国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゲームと呼べる分類ではない

マルボ○○○最強さん

このゲームは本当に酷すぎ・・煙吐きながらダッシュで飛び始める機体がいたり 再出撃クールタイム300以上ある機体を∞ダッシュ格闘で突っ込ませKillをとり数十秒でやられ数十秒間隔で同じ機体を軽く10機以上再出撃すぐ出撃させてる計算上合わない矛盾全開のバカがいたり無茶苦茶ですね
またSA武器なのにどんな指してんだ?と言いたくなるキチガイマクロ連射に、どんな平凡な弾であれ一発でも当たれば必ず100%不自然な怯み状態となり全く操作不能におちいるダウンンポイントMAX弾が目立ち・・ゲーム内の状況が交戦行為とは言いがたいものがありゲーム性は全く無い
よくバランスが・・などと言う方もいますが、それ以前に設定そのものが不正に好き放題いじれルール自体が崩壊してしまっている、ルール崩壊、ゲーム性の欠片もないとなれば、もうゲームと呼べる分類ではない
チート、ラグなどを駆使し、餌(純粋なユーザー)が足りない分、運営が細工用意したNPCをKillしてストレス発散するアプリという表現が正しく このゲームはもう収拾がつかなくゲームの状態が状態なだけに新規や純粋なユーザーからの収益は見込めるわけなく、不正はお互い様だから何も言わない代わり少しでも金落としてね!と言うのが運営の腐った本音だと思う

プレイ期間:半年2018/05/13

他のレビューもチェックしよう!

公式バナーに騙されました

アニメは好きさん

ゲーム紹介で初心者は初心者同士とマッチングすると書かれていたので、「あっ上級者に一方的にやられる訳じゃないんだ!」と騙されゲームを始めましたが、チュートリアルが終わった後、いざ100人対戦をしたら「「「上級者に一方的にやられました」」」

はい。(´・ω・`)

言い訳は色々考えれると思います。
「課金してる人だったんじゃないの?」「銃ゲーが得意な人達なんだよ」「まだまだ始めたばかりなんだから倒されて当たり前」
確かにそうです。事実だとは思いますが、「「少なくとも参戦回数が1000回を超えてる人が初心者なわけないww」」
私ですか?参戦回数5ですけどw
あれ?周りに参戦回数100以下が1人もいないぞー?あれあれ~?

はい。(´・ω・`)

何が一番ツライって「敵が倒せない」事ですよw
自分の機体は初期配布のジム(ジオン選べばザクなのかな?)
相手は何かゴツゴツしたアニメの主人公機のようなカッコいい機体
銃撃ちます、当たりません、撃ちます、数発当たりましたが敵のHPを見ても減った?・・・って思ってる間に極太ビームで瞬殺されますw
銃がダメなら剣だ!近づいt・・・極太ビーム!!瞬殺!
(・_・)
そ、それならFPSで鍛えたスナイパーの時間だ!
・・・
・・・
背面からドタマぶち抜いてもHP3割減らんて・・・
スコープ覗くの遅ぇ・・・
うん。(゚⊿゚)ツマンネ

そして気づいた。
全然活躍できなかった自分より順位の低い参戦回数1000回超えプレイヤーが6人。
あっ(察し

そして気づいた。
公式バナーの情報が4年前から更新されていない事に・・
直せよw
「初心者がマッチングする相手は99%上級者!一方的にやられて初心者狩りの餌になろう!」
にしとけ?

そして思った。
休日・・・無駄にしたなぁ・・・_(:3 」∠)_

プレイ期間:1週間未満2018/04/05

おもしろい

まびおぎさん

評価

プレイ期間: 半年

2015/10/31 22:39

いい加減にしてくれ

開発と運営が迷走を続け、それに振り回されることにウンザリ
例えば
●新コレクション実装→過去に捕獲したフェローはコレクションに載らず再捕獲が必要、100%捕獲アイテムで既に捕獲してしまった人がバカを見る。
1人1匹しかもらえない褒章フェローが必要なコレクションも実装され先に引き出してしまった人はもうコレクションが埋まらない。

●イベントアイテムがドロップするようになる→IDのボスから高確率ドロップなので、その分ドロップ枠が削られ唯でさえ低確率なレアが出なくなる。

●フェロー捕獲率UP&捕獲アイテム配布イベント→フェローのリポップ時間は変わらずレアフェローの取り合いが激化、捕獲UP薬の制限時間もあり横取りが横行。

●1日12時間、週35時間の活力システム廃止予定→その数週間前までガチャのハズレ?として活力回復アイテムをばらまき、補償無くアイテム削除予定なので使い切るようにとの掲示。

●そこそこ高価なアイテムを出すモンスター召喚証が手に入るイベント→誰でも殴れる&召喚者には召喚後少しCTがあるので横取り可能。人の居ない所で召喚しろと掲示されるがIDや一人用マップでは召喚不可。

さて、1年持つのだろうか?

プレイ期間:1週間未満2017/04/03

これから始める人へ

ミセリコルデさん

これから始める人へ、あるいは野良でストレス貯めつつやってる人へ

このゲームは絶対にソロ参戦してはいけません。
ニコニコ動画の生放送やディスコードというもので「連隊」を探して
必ず連隊で参戦するようにしたほうがいいです
そうすれば簡単に勝てて圧勝できます
そうでないと一方的にやられ役です
すくなくとも「小隊」に参加して「時間合わせ参戦」をすること。

それと必ずしも最新の機体が自分にとって最強ではないことを覚えておいてください。
だれもがハイチンを使いこなせるわけではない。使うべき人が、使うべき状況で、
連隊などでまとまって使うから強いのです。
たとえば連邦ではガンタンクがおすすめです。転倒せず、宇宙でも使え、炸裂弾とボップガンでたいていのジオン機は倒せます。ジオンはザクⅡFです。2f2ではないほう。フルオートのマシンガン、バズーカ、ミサイル、グレネードと交戦距離、状況を選ばない武装が揃っています。特にミサイルは開けた地形や無重力宇宙では最新課金機体にすら脅威となり得ます。

最近はチャージ格闘が流行っていますが、アレは動きが単調なので視界に入った瞬間に回避に移行してマシンガンなどで応戦すれば被害は抑えられます
低コスト機に乗っている場合は囮になるくらいのつもりで。味方にとどめをさして
もらうイメージですね。

最期に、このゲームは絶対にソロ参戦してはいけません。
かつてガンオンを愛した引退者からの遺言です

プレイ期間:1年以上2019/03/05

おすすめ

たかさん

開発がとても身近に感じることのできるゲームです。
プロデューサーが色んなサーバに遊びに来てくれます。
声優さんもプレイしています。
他のゲームとのタイアップでどうやら妖怪のキャラクターをあしらった武器も手にはいるようになるみたいです。
親切なことにバージョンアップの度にここから始まりますという告知があります。
ゲーム内トークンを稼げば装備が必ず手にはいります。
何人がプレイしているのか解らないけどとても沢山の人がプレイしているらしいです。

これがファイナルファンタジーらしいです。

私はバージョンアップの日しかストーリーに触れることがないので当日はファイナルファンタジーをプレイしている気分になれますがそれ以降はどうぶつの森をプレイしている気分です。

もしかして私が買ってしまったゲームはヨシダファンタジー14?

せめて月額課金でなければいいなと思います。

プレイ期間:1週間未満2016/07/18

私は2年前からガンオンをやっていますがガンダムファンということもあり続けていられ、今までいろいろと問題も起き不満も多いですが当初と比べるとかなり良くなって、今はかなり楽しめるようになってます!

癖のあるゲームなので好みがはっきり分かれると思いますがガンダムファンではない方はいろいろな問題に対して耐えられないんじゃないでしょうか?

ガンダムファンの方でも嫌いな方はもちろんおりますが・・・・・

ガンダムシリーズはこれからまだまだ続きますので運営さんがしっかり頑張ってくれればこれからも長く続くゲームだと思います。

私は高課金者ですが無課金でも課金機体のチケットを貯めることも出来ますので無課金でも十分に楽しめます。

特にガンダムファンでは無い方は他にもっと完成度の高いゲームがあると思いますのでそちらをやられた方がいいんじゃないでしょうか?

ガンオンはガンダムファンのためのゲームだと私は思っております。

プレイ期間:1年以上2015/02/23

評価が悪い事知りつつも、もう3ヶ月プレイしています。ちょうどロック仕様変更があり時代の変化に立ち会いました。対面もお互いに当たらないので慣れてしまえばロックが効いてた頃よりTTKも伸び、最近は面白い期間がしばらく続いていました。ですがやっぱり目玉的ガチャ(6バトス)やイベント美味しさの陣営間格差(エクシア貰えた時や黒マークII貰えた時)で強い人がコロコロ陣営間移動してる様なイメージが拭え得ません。勝てる方強い方イベ美味しい方に強い人が行って片方陣営だけしてると一方的な試合ばかりになる期間に必ず当たる。階級が下の時はみんな何も気にせず自由な機体に乗れていて凄く楽しかったけど階級が上がるにつれて好きな機体だけではキツくなる。チャットみてるとそれが顕著にわかって開幕即諦め、主に人のせい暴言、等がよく出る。(信じられないがたまに指揮官でもいる)今きついから逆陣営で楽しむか、となってる人が多いのもわからんでもないしそういう仕様にしてる運営が悪い。別に仕様変更までは望まないけどせめて戦績が気にならない人が遊びで集まれるランクマでは無い別のマッチングルール作って欲しいなぁ。

プレイ期間:3ヶ月2021/06/20

このげーむは、ゴミ

このゲームはごみさん

精神的にはやらないことをお勧めします。
理由1初心者に優しくない
理由2運営がごみ
理由3格差ゲー(小隊があった方や放送主がいた方が勝つので
アプデで、より格差は少なくなった()だが全然ある

プレイ期間:1年以上2016/07/21

■面白いところ
1.自分が子供の頃「いつかこんなゲームができるといいなぁ」なんて思っていたような内容でした。こんなのが家庭のPCでできるなんて本当に良い時代になったなぁと素直に思います。
2.敵対する相手は自分と同じ人間が操作するMS。当然彼等だって勝利を目指している訳ですから、多くの場合簡単に撃破させてくれないどころか、自分が吹き飛ばされてしまうことはある意味当然ですよね。つまり、意志をもった人間との武力闘争は大変楽しいです。ゲームならですがね。笑
3.ゲームの本質としてはドズル閣下曰く「戦いは数だよ、兄貴!」を体現しているゲームです。パイロットの技量が一緒であるならどんな高性能機体でも一般3機体の同時撃破は困難でしょう。つまり、仲間と如何に足並みをそろえられるかが勝利を呼ぶ鍵となります。

■面白くないところ
1.対人アクションゲームのもっとも重要要素となる攻撃の命中判定がだいぶアバウトです。詳細は触れませんが自分のPC上では余裕で回避したように見える相手の攻撃でもあっさり被弾します。なので、攻撃者は被攻撃者である「自分の(1秒前)の状態をみている」とおもって行動する必要があります。
2.有料新機体ほどゲームバランスを壊すほど高性能機体であることが多々あります。当然、高性能機でも少数なら大した脅威にはならないのですが、皆が購入してしまうことによってその機体以外は活躍しづらい戦場となります。高階級ほどその傾向が強いため意図的に階級を下げる風潮が生まれており、高性能機体をもったまま(しかも徒党を組んで)低階級戦場で暴れるまわる恥知らずが発生しています。(が、運営は有効な対策に熱心ではありません)

■まとめ
微(無)課金でも自分の実力を冷静に把握できる人(自分は周りより優れているはず!とかいう社会的に未熟な人間にありがちな自己過信)ならば、十分に楽しめるゲームだと思います。
繰り返しになりますが特にFPSゲームに才能ない人までがエースパイロットを気取るつもりであれば、しっかりお金を使って高性能機を調達する必要があることはお忘れ無く。

ワタクシはこのゲーム好きです。高性能機体がなくとも「群れなせれば」一般機で闘えることが多いですから貧乏人にも優しいシステムだと思います。

・・・仲間と連携した結果得た勝利って、たかがオンラインゲームといえども楽しいものですよ。笑

プレイ期間:1年以上2014/07/28

退出時のペナルティについて詳しく

GPがマイナス表示ですよさん

まず所持しているGP(ゲーム内通貨)を約100GPまで減らし
大規模戦にて嫌いなマップが来たときに連続退出するとどうなるか。

1回目ではGPの減少は無いが20分戦闘不能になる。
2回目で30000GPのマイナスで所持金が通常、白の文字だが
赤文字の表示になる。それと40分戦闘不能。
3回目で倍の60000GP運営に盗まれる。1時間戦闘不能。
4回目で120000GPのマイナス。1時間20分戦闘不能。
5回目で240000GPのマイナス。1時間40分戦闘不能。
この時点での所持GPが、赤文字マイナス表示で約「-450000GP」。

6回目で480000GPマイナス。(以下戦闘不能時間は20分ごと増える)
7回目で960000GP。
8回目で1920000GP。
9回目で3840000GP。
10回目で7680000GPのマイナス。
(このたった1回のペナで768万GPもマイナスとかクソゲーにもほどがあるwww)
この時点での所持金は画面キャプチャーで証拠が残っているが
「-15261537GP」(約1500万GP)。
11回目以降は倍にならず12回目だろうが20回目だろうが10回目と同じ。
戦闘不能時間は4時間50分以上増えませんでした。
この後数回だけ戦闘始まりすぐ退出してみたが所持GPは
「-61341536GP」(約6000万GPのマイナス表示wwwww)
目標は表示しきれないほど桁を増やす予定だったが10回目以降の
GPマイナスが倍になってくれない糞仕様だったのであきらめました。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

運営さん、不正してませんか?

皆さんプレイしていていきなり、ロードや動作が遅くなる、クライアントが重くなる、止まるという経験がありませんか?
あるいは読み込みが急に遅くなってブリーフィングに参加できない、マップにあった機体を選択できない、など。それまではなんら異状なかったのに。
そして次の試合では嘘のように快適に動く。

私は結構あります。おま環案件ならそれまでなのですが、例えばクライアントフリーズからPC再起動して戦線復帰してみるとだいたい超のつくほど格差マッチで
拠点が消えて居たり戦線が押し込まれたりしています。

何故でしょう?私一人が何十人分の戦力?まあそれは否定しませんが(笑)

これは個人にだけ起きているのではなくて、陣営単位で起きているとすれば
説明が付きます。つまり格差負けさせたい方の回線や蔵に細工をしている。

そうすれば初動に参加できないプレイヤーが多く発生するので格差が発生しやすい。

あくまで憶測の域を出ないですが一応、運営に問い合わせてみます

プレイ期間:1年以上2021/01/06

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!