国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

こういうのがいるのがPSO2です(*´ω`*)

すぐ下のアホさん

人を馬鹿にするのは人一倍、ぼくちゃん正しい!
ぼくちゃんが納得しないとダメ!他全部間違ってる!
煽り耐性がないなら書くな!ぼくちゃん正しい!えらいでしょ!
とまぁ簡単に書くと御大層なこと書いてますが、情報くれたことに感謝もせず小ばかにするのは人一倍な民度です^^;
こんなのばかりですよPSO2^^;
まぁこういう人は話すと、あーこの人めんどい人だわ・・地雷だわ・・・BL(ブラックリスト)しよ、となりますので仮にPSO内で絡んできたらわかりますからw
こういう人はすぐw
即通報しましょう^^
というより、そこまでしてやりたいかこのクソゲー、なので無料でプレイして暇つぶしでいいと思いますよこんなのw

プレイ期間:1年以上2018/05/17

他のレビューもチェックしよう!

ep3からやってました
各職さわって常にエキスパもキープして、好きな武器(ランチャー)だけでエキスパ条件満たして
そこまでやってきたけども

今回もhrショックの時とあんまり変わらない、、、、
ことランチャー愛好家としては好きな職好きな武器で。と銘を打ったのに完全にランチャーはマルチでは使い物にならない調整になるという話。

正直まだhsあったep3の終焉やノンウィークが出てた分hrショックがましなレベルの調整を受けて
wbも未だにライフル限定。

コンセプトを高々と打ち上げながらこの仕打ちはさすがに、、、となり引退しました。

強豪武器使えと仰る方もいるかもしれませんが、私は全クラス全武器エキスパ条件を満たしてます(ガンスラはfiのみ)。

それでも好きな職好きな武器で楽しめるって謳っといてこれはひどいでしょうよ。
今まで楽しませて頂いた分お情けの評価2で。

プレイ期間:1週間未満2019/08/23

まず始めに、高評価の方は恐らく装備整える前でしょう
それと、グラフィックなどは他の方が書かれているので書きません

クエストに行って敵を狩るしかやることはないのですが、すぐにLvが上がったり、難易度変更で敵を強くしたりでそれなりに楽しめます

しかしLvがカンストして、装備整えるためのレア掘りに移行すると、すぐに飽きます。
まぁ単純な作業ゲーになるので仕方ないことではありますけどね

課金を考えている場合は、しないほうがいいでしょう。
武器や防具は掘るしかないとしても、スクラッチで手に入るものはビジフォンで買えます

総合評価は、1ですね
装備整える前までは、4~5でした

プレイ期間:1年以上2015/01/15

基本的にやりこめば、やる事なくなるのはどのゲームでも言える。
コンテンツの消費速度に対する投稿速度が見合ってないから。延々、同じような事してる。
ただ、現状のバランス的にヒーロー一強は終わったのも事実。頭一つも飛び抜けておらず、少し強い程度。
寧ろ、ファイターが少しおかしいんじゃないかってレベル。 Fi/Teとかならやりようによってはヒーローに引けを取らない。かなり特殊な盛り方等々しないと行けないレベルだけどさ。って言いながら初心者には優しくないから絶対にお勧めはしないが。
そう言えばグリムバラージュって言うGuのPAが修正されたが…ちょい微妙ですね。
寧ろ、選択肢を増やす形に出来なかったのかだろうか…運営的には近接系射撃職なんだろうけどね。
賛否両論あるがサクラエンドゼロ式みたいにしたら良かったのにとは少し思った為、4です。

プレイ期間:1年以上2018/01/05

たまたまレビューを見かけたので引退者ですがレビューします。

オープンベータからEP4までプレイし、オンオフ合わせて300万円以上使うほどはまってましたが、チャレンジクエスト始動や採掘基地防衛戦あたりがピークでそれ以降はアップデートの度にやりごたえはなく、つまらなくなる一方なので引退しました。

バリアフリー設計で誰でも初見クリア可能な作業的な難易度調整、ゲームに生活を合わせる必要がある予告緊急というシステム、選択肢がない一強のクラスシステムなどなど不満を挙げればきりがないですが、何よりそれらの問題に向き合う気がない不誠実で目先の利益のみを追いかける開発・運営の将来性のなさが引退の決め手でした。

このゲームに使った時間と金があれば人生もっと有意義なことができただろうなと思い出す度に後悔します。

プレイ期間:1年以上2020/05/12

1点

うーだんさん

社会人です。1日2時間程度プレイ。
お勧めしません。MMOも選択肢にあるのなら、そちらをお勧めします。

良いところ
・レベルがさくさく上がる
クライアントオーダー(NPCからの依頼。MMOでいうところのクエスト?)を
最大限に活用すればLv40程度まではサクサク上がる。また、緊急クエストを
活用することでさらに効率が上がる。(2015年10月時点でLv75がMax)
緊急クエスト・・・3時間~4時間の間隔で発生する30分限定のクエスト

・PSVitaからの接続が可能
VitaなのでPCと比べればあらゆる面で劣りますが、それでもプレイ自体は
問題なく出来ます。
・PS4でもプレイ可能に
来年からサービス開始らしいです。画質も良くなるらしいとの噂
悪いところ 
・廃れコンテンツだらけ
序盤お世話になるアークスクエストやフリークエストは利用者が殆ど居ません。
Lvが高くなれば参加プレイヤーの多いクエストの受注が可能となるので、
それまでは我慢が必要なります。(プレイスタイル次第ですが。)
◎その他のクエスト
・アドバンス.....参加プレイヤーほぼ皆無。
・エクストリーム .....金策クエストのプレイヤー以外ほぼ皆無。
・チャレンジ....共通シップ(全鯖民とプレイ可能な鯖)のみまともに稼働。
・アルティメット.....特定のロビーでのみまともに稼働。 

・運営の舵取り
アニメ、オフイベなど、ゲームとは無関係なところに手を伸ばしています。
課金がそこへ流れていると思うとイラッとします。ゲーム内をどうにかするのが
優先でしょ・・・。

・アタリD(ハズレID)
このゲームはレアアイテムを拾う事が現状の目標となっていますが、
レアアイテムのドロップ率に格差が生じているのが現状です。
良く当たる人をアタリID等と言ったりします。運営は勿論否定していますが、
格差があるのが実態です。

・景品表示法違反
pso2 景品表示法違反 などでググってみてください。
大手企業のする事ではありません。。。。

プレイ期間:半年2015/10/12

本当に擁護がダメだわ

やっぱそんなもんかさん

ちょっと下の記事を書いた者だけど、正直もうレビューの場汚す気も無いから迷ったんだけど事実と違う事で捻じ曲げてまで持ち上げ評価操作する奴マジむかつくから敢えて書くわ。皆ごめんよ。

お前さ、俺どんなふうに面白いのかレビューしてくれ、つったよな?ここレビューを書く場だし。

お前の文章は、それただのゲームの特徴を紹介してるだけだから。それ単なる宣伝。ここのサイトがやってる様な事いちーじここに書かなくていいよ。そんな程度の事自分で調べるし。

お前個人は、このゲームに何を感じてどう思った事によって☆5評価に値するのか書いてくれよって言ってる意味わかんねぇの?

その内容でどう面白さ連想するわけ?500万居たら面白いの?で、実際500万アカウントが同接とイコールな訳?違うよな?ログインした場に人が実際に少ないから過疎だつってんだよ。どのクエストカウンターからでも沢山のクエ中の人の中に混じれるか?特定のブロックの特定のクエストぐらいしか人居ねぇだろ?

システムがしっかりしてるとかライトゲーだからってのは他ゲーでもいくらでもあるだろ?そいつらと比較してここが違うから楽しさに直結する部分だとか言えねぇなら、んな紹介いらねーんだよ。

”最高に面白いし今まさに旬のゲームです。
大手ゲームランキングサイトでも紹介されてるし、
その面白さは折り紙付き。”

だから、そう思った内容をここで説明してくれりゃ俺でも新しい発見とか出来て参考になるかもしれんつってんだろ?それがレビューだぞ?

お前の文章から何をどう楽しんでんのかサッパリ伝わってこねぇ以上、☆5評価はお前には悪いけど俺には不当にしか思えんのよ。

PKが無いのは確かに好感持てる部分あるよな?けど、このゲーム現状は敵対が無い代わりに共闘に対して、職叩きやPS叩きあんだろ?形が違うだけでプレイヤー殺しに変わりねーんだわ。それで嫌気させてやめてる奴多いから。しかもそれに対して、運営が適正な対応でプレイヤーの平均値とらねーから皆怒ってんだろ?突出して強いやつも弱い奴も真ん中に寄せれる強制力もってんの運営しかいねーだろ?ここの運営は弱者には楽しさの意味すら訳わからんなるような極端なバラ撒き、強者には極端な高難易度を提供して一番重要な平均的で一番人口が多い層置いてけぼりみたいな現状が不公平生み出す原因なんじゃねーか?ってのがアホだろって言いたいわけよ。

一部の弱者と強者を逆に言えば迷惑扱いしてて、こいつら五月蝿いから投げやりに対応してるだけだろ?まともな感性のプレイヤーには我慢してもらおうってな即席対応っぷりに我慢の限界きてて崩壊し始めてるのが今なんだよ。しかもこんな対策で運営が放置してりゃ、弱者と強者がプレイヤー同士混ざれば強者の言い成りになるしかないよな?ルールはゲームの進行方法として運営が決める事であって強者が決める事じゃねーんだよ。でも、強者のルールに従わないとゲームがまともに進行しないって運営のゲーム作りに問題点見えてんじゃねーか。だから☆1なんだよ俺は。

だからぐだぐだ言って☆5に値するゲームとして人を引きこみてーなら、そうじゃないって部分で俺みたいな奴でも目から鱗のような感想書いてくれつってんの。

プレイ期間:1年以上2020/11/13

本物のクソゲ

βからさん

元の素材は良い方だと思うのだけど…
全てを無かったかとにするくらいバランス調整がへたっぴ
運営もお金稼ぎでやってるのはわかるのだけど絞り取ろう!との考えが先行し過ぎてゲーム自体がつまらない

アップデートの度に今まで築いた物を駄目にしてくるし努力をした分損をする
レアブーストアイテムを使用してもその効果はゴミレアと呼ばれる物が増えるだけ

文句は山の様に出てくるゲームです
課金はなるべくしないで、特にレアブーストアイテムはお金をドブに捨てるのと等しい行為ですので買わない方が賢明だと思います

運営がこのままでもイケると勘違いしているようなのでもう手遅れ
この先改善もなくただただ崩壊するでしょう

好みのキャラクターを作れるチャットツールの感覚でならまだ使えるかもしれませんね

プレイ期間:1年以上2015/01/05

良い点
・キャラクタークリエイトの幅が基本無料のとは思えないほど広い
・アクセサリーが豊富
・ライトユーザー優先のバランス(※1)
・回避、ジャンプ、ガードなど戦闘も本格的
・比較的簡単な操作性(※2 )
・ボス戦やエリアのBGMが良い
・コスチュームの数が多い
・課金コスチュームに能力等が付いていない
・コンテンツが多く、やりきるには相当の時間がかかる
・レベルが簡単に上がる
・デスペナリティがクエストの評価が下がる程度で軽い

悪い点
・ラグが酷く、ラグで殺されたりする(※3)
・職業間のバランスが悪く、一部の廃人層による職叩きがある(※4)
・男物のコスチュームが女物のコスチュームより少ない(といってもかなり多いが。)
・ソロでは厳しい所も多く、PTプレイを余儀なくされるところがままある(※5)
・強化、武器防具へのオプション付与が驚くほど辛い。
・コンテンツの説明が不足していることが多く、間違った知識で初心者が損をすることが結構
ある。
・緊急クエスト(ランダム湧きのクエスト)のレアドロップが美味し過ぎて、延々と緊急待機している人が結構いる。
・一部の高レア度の武器は非常に低い確率でしかドロップしない

(※1)クラフト(弱い武器でもそこそこの性能にできるコンテンツ)をフル活用したり、緊急クエストに誰でも参加できるため。
(※2)ps VITAでも出来るほどと言ったら分かりやすいだろうか。
(※3)他の人に復活アイテムを使ってもらえばデスペナリティ無しで復活できる。
(※4)かといって叩かれている職業がソロでも戦えないレベルかと言われればそうでもない。
(※5)マルチパーティーエリアというものがあり、難易度の高いクエストは最大12人まで自動でマッチングされる。

総評
強化がマゾい。レアドロップ率が低い。など、悪い面は色々あるが強化についてはドロップ率の低い最高レベルのレア度のアイテム以外はそこまででもなく、レビューやブログで言われてるほどきつくはない。また、前述したクラフトというシステムしっかり理解して使えば最悪カンストするまで最初に使っていた武器、防具でも戦い抜ける。しかし、オプション付与は恐らくは想像以上にひどいありさまで、wiki内の掲示板には「98%落とされました。酷すぎませんか?」「100%以外は信用するな。99%以下は50%と思え」等の会話が見受けられる始末です。オプションは無くてゲームが進められないということは無いので、覚悟が出来るまではやらないことをお奨めします。
レアドロップについては廃人さんにも出てない人がいるレベルなので、諦めるしかないでしょう。しかし、前述したクラフトシステムのこともあるので、手に入れられたらラッキー位に思っていたほうが気が楽です。

あとはラグが酷い以外、特段酷すぎるということはありません。課金については、他のゲームの月額料金程度でしかなく、課金してもゲームが有利に進む。スクラッチを引いて出たアイテムを売ってゲーム内マネーを貯められる。程度なので、重課金ゲーではありません。

プレイ期間:1年以上2014/09/16

ダメージ計測やコンボ練習用エネミーが欲しいって言ったら普通に格ゲーのプラクティスモード的な感じの作るって思うじゃん
的が動かなくてダメージ倍率とか選べたりカウンター狙えたりとか
でも流石の馬鹿開発はスイッチ押してからいきなりボスが現れて計測開始する(初手にチャージPA使えない)HPが高いだけの最初のボスを実装しちゃった
ほんとゴミ会社

プレイ期間:1週間未満2019/09/23

ずっとガンナーをやっていた者です。
EP3最初はガンナーは弱体化されたものの、今ほどひどくありませんでした。
それでも職のバランスからみれば、明らかにやりすぎた弱体化。
仕方なく、我慢しつつ、運営が早く気付くことを期待していました。
思った通り、再度修正はそんなに時間かかりませんでした。
その名目上の上方修正は、これだと強すぎるという運営の決めつきから、一部下方修正を含む上方修正という解釈で修正が行われました。
それでも今よりはましになるという期待が、私を含む多くのガンナーが我慢してこのゲームに留まり続けました。
しかしふたを開けてみれば、それは下方修正を含んだ上方修正などではなく、上方修正を含んだ下方修正でした。
下方修正の数値が上方修正を上回り、結果さらに弱くなりました。
さすがにこれは運営のミスだろうと考え、正しい上方修正に戻すという最後ともいえる希望を信じて、私は待ち続けました。
しかし今週の運営の行動は、私の心に怒りの炎を灯しました。
運営がホームページでガンナーのバランス調整について新しい記事を掲載しました。
ついにまともな上方修正が来るのかと思い、クリックしたら、そこにあるのは「再調査を行った結果、想定した方針どおりの内容が反映されていることを確認しております」という運営の結論と、50行以上の言訳、そして「ただし、この対応を実施しても、中・遠距離においてのダメージ量は8月27日(水)のEPISODE3開始時点よりも下がってしまいますことは、あらかじめご了承ください。」という希望さえも壊した一文でした。
挙句に運営自分の言訳を成立させるのに、こうすれば弱くないよと言わんばかりに、戦い方の分まで載せました。
ガンナーやってる者なら、当然その戦い方知っているし、それは運営が何もかも弱体化したから、それしかまとものダメージが出ない上、強いというわけでもありません。
まともにプレイしていない運営は、きっと弱体化の時と同じ、動画かなにかでスーパープレイを見て、強いと錯覚したのでしょう。
まともにプレイしたことのない運営から、どや顔でくそ使えない戦法紹介され、これで強いとか言われたら、それは当然怒ります。
ここまでプレイヤーをコケにする運営はほかに見たことありません。
ここまでだと、むしろ目を覚まさせこのゲームもう救いようがないと認識させ引退させた運営に感謝します。

プレイ期間:1年以上2014/10/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!