最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ただのクソゲだと思ってたら大間違いですよ!
(´・ω・`)さん
バグでガチャ確率が暴露されました
ガンダムオンラインで動画検索してもらえばわかりますがバグで課金ガチャの確率が見れるという事件が起こりました(他ゲーでは普通に表記してるもの)
その内容の酷さは「バンナム」「ガチャ」のキーワードで察することができるものです。
やろうと思ってる人がいたら動画なり関連サイトなりみてください。
ちなみにこのゲーム最強機体引き当てても突然性能弄ばれて弱体化されたりします。
フル課金チケでマックス強化しても明日にはゴミになるかもしれません。
5/1にも強機体の性能と武器の弱体化予定されています。
無課金でもやれますが楽しみたいなら何十万単位のお金をゴミになるかもしれないものに使う覚悟をしてください。微課金は一番悲惨ですから
プレイ期間:3ヶ月2013/05/01
他のレビューもチェックしよう!
くそげさん
アルバイトがユーザーのふりをしたNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか
テストプレイヤー等とアルバイトを募集してる裏で、実際はガンオンのような悪質なこともやってるって訳ですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
一般のかたは許可無くCMに出れないはずなんですがね・・
工作も雑、ゲームも雑
どうしようもねえわ
お楽しみしるび会に参加するメンバーってほぼ固定ですしw
あとしるびさん、夜中にゴール音連発して大迷惑なのに家庭環境を理由にボイス削除っておかしくないですか?たまーに動きがしるびっぽくないのあるけど、あれは音声後入れですよね。
子供の声は音声後入れですか?
どんだけバイトがいるんだよこのクソゲw
プレイ期間:1年以上2018/07/26
芋厨さん
アップデート前の方が断然良かった。
:どこら辺が変わったか
・様々な機体(設計図)が買えるようになった
・↑によりガシャコンチケット販売の停止。
・ポイント(戦闘中の戦果)制の階級査定からレーティング査定に変更
・UC機体導入
ぐらいだろうか。
これら(特にUC機体導入)は魅力的なものだが、すべて突っ込みどころ満載である。
まず、ガシャコン廃止による機体設計図の販売だが、これはゲーム内通貨で買えるのだがこれが異常なほどに高い。1つ500万もかかり、低コスト機(ジム等)ですら10万もする。1万稼ぐのにも一日使い果たしてしまう(自分の技術で)ぐらいなのにそんな高いものが初心者が買えるわけがない。
次にレーティング査定があるが、これは是非が分かれている。しかし、自分が戦果を挙げてても、敗北を連発すると階級が下がっていると言われている。自称あまりうまくない自分は前のポイント制の方がよかったと思う。
UC機体については今のところ、連邦・ジオン両方3機ずつぐらいしか出ていない。しかもマイナーな機体である。新人の方はUCアップデートになったから入る人がいるだろうが騙されてはいけない。エース(アムロやシャアなど)ですらUC機体で出ていないし、大体UCのマップが未だに1つも実装されていない。
うんえい は ただ の かかし の ようだ
まぁ、さらにアップデートして良いバランスのゲームになるかもしれないが、今のところ初心者にはあまりおススメできないゲームだ。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
名無しさん
いやちゃんとゲームとして成り立ってるしメンテナンスもちゃんと時間決まってお詫びもちゃんとしてるけど…連邦とジオンの機体の強さに偏りがある!!
大型アップデートで客を呼び込もうとしてるのはいいけど友達に紹介してやらせたけど
「なんだこのゲーム敵が強すぎる」
とか言って1週間程度でやめちゃったから初心者でもプレイできるゲームにしてほしい!
以上です
プレイ期間:1年以上2015/07/24
kさん
味方NPCと協力して敵戦力ゲージを減らすゲームです。敵のNPCは撃破する事も出来ますが、その際はどこからともなく現れる敵の援軍に撃破されます。
勢力バランスはランダムで決まりますが、あまりに偏った場合、勝っている側のNPCの強さレベルを下げ、敵を攻めないようにします。以前は敵が強アクティブで圧倒的な強さで攻めてくる仕様でしたが、それでは工作がわかってしまうので、味方が敵を攻めず、防衛重視で負ける仕様にしました。
敵が拠点を攻めてきていても味方はまったく見当違いの場所に集中します。
各武器や機体は課金アイテムを使用する事で、強化する事が出来ます。強化には失敗、成功、大成功と有り、成功率が上がるほど、強化量が上がります。
又、成功率は課金アイテムをより多く使うことにより上げる事が出来ます。ただし、必ず100パーセントの成功率にしないと容赦なく失敗します。98パーセントでも見習いメカニックというキャラが出現し失敗します。
まれにワープしたり、ダメージを受けても撃破されない機体がありますが、そうゆう仕様なので、構わないようにしましょう。
また、戦闘中はチャットが出来ます。そして参戦待機中に自軍が無言なのはNPCだからです。そうゆう場合はまず敗北します。
人間が操作しているプレイヤーも存在しますが、平均4,5人になります。あとはプログラムされたNPCになっています。
課金の多さ少なさによって難易度が変わると言う仕様は個人的にはあまりよくわかりませんでしたがプログラムを変える事によって難易度の調整は確かに可能だとは思います。
結論として、一日に両軍で1,2回くらい気晴らしにやるのがいいでしょう。ムキになればなるほどストレスがたまり、精神衛生上良く有りません。
いくら自分の機体を強化しても勝敗は両軍の勢力バランスによって決まるので、少しだけ敵のNPCを撃破しやすくなるだけです。
逆に言えば、勝てるプログラムの時は放置していても勝てます。負けるときは何をしても負けます。なので、オフゲーの一種だと思ってプレイして下さい。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
CR(チャイルドれじすたさん
私が支援機体を使っていた時のこと。
斬られたり撃たれたりしているのに自分のHPが減っていない。
周りを見たら味方の強襲機体使っている人が私の事をサーベル類で斬ったりバズーカ撃ったりしているではありませんか。
相手はHP少ない状態だったので回復してほしいの意思表示だろうが
そもそも機体の上にアイコン出すかチャットで回復してほしいだの
言えば良いのに、私の事を斬ったり撃ったりするのはストレスで
嫌な思いをしました。その事を大規模戦のチャットで指摘しても
返信は無いし無視するし謝罪無し。謝らないって中国人な感じですね。
マナー悪い人間が多いのに対処しない運営も頭悪すぎるので
星0個ですが、星1が最低評価なので星1です。
プレイ期間:半年2015/07/12
ガンオン嫌いさん
・小学生でももちとマシな調整が出来るだろと思うレベルで運営がゴミ屑以下の調整しかしない
・弱体化したら機体が売れなくなるからって強化しかしない
・文句を垂れようが「こっちがゲーム作ってあげてるんだ」面で平然としてる
・新しい高コストの機体が低コストの機体にタイマンでやられるレベルでクソ弱い
・不具合をこっそりと直してなかったことにして公式には載せずに無かったことにしてる(課金機体)
・公式のガンオン漫画に至っては どのプレイヤーも口をそろえて「ガンオンはこんなゲームじゃない」といえる代物
・1つの鯖に3000人いるかいないかレベルの過疎振り
・無課金のGP(ゲーム内通貨)ガシャは500万GPで1枚レア機体の金図面が出る計算
・ガンダムというブランドにしがみついてるだけのバンナム
・クソゲーというよりギャクに近いほどまでの運営のクオリティの低いゲーム開発
・新しい課金機体を出す→「すごい不具合見つかったら弱体化しますね^^;;」
・1か月に数回は緊急メンテ 半年に数十回の不具合
プレイ期間:半年2014/12/15
ガンダムゲームで唯一50VS50の対戦が出来るオンラインゲーム、それが一番の売りです。
他の人も上げられていますが新規の人は辛いです。
しかしそれはどんな対戦オンラインゲームでも同じです、特にこのゲームはアイテム課金制のゲームなので新規と課金している人、長くやっている人とは差が出来て当然と考えなければいけません、なので最初はやられ役を享受しないといけません。
それでもTPSのゲームなので上手い人はゲームの操作に習熟して割と早い時期に、それなりに戦えるようになると思います。
ただし、それはある程度使える機体を所持する事が前提です、比較的使いやすく手に入れやすい機体も多数ありますから、それらを如何に早く手に出来るかが楽しく遊べるようになる秘訣かと思います。
課金する人はそれが早く時間を節約出来、無課金で遊ぶ人はその分時間が掛かると考えてください。
私は2000円しか課金してません(機体倉庫に課金)これらは1枠100円とかなり良心的価格であり初期の機体倉庫枠はとても少ないので、これらを課金して増やす事をすすめます、もちろん無課金でもプレイボーナスチケットで増やせますが、それらは課金ガチャを回せる券に交換した方がかなりお得になります。
とにかく今から後発でやるのはしんどいとは思いますが、下階級では比較的ジオンでプレイした方が楽です、高階級になるにつれジオンはマゾくなりますけどねw
ゲームを始めたらゲーム内チャットでやり始めたのですが、どんな機体を手に入れたらいいか聞けば気軽に教えてくれると思います。
ジオンなら2ちゃんの実況2のガンダムオンラインジオン板を見れば初期に手に入れるべき機体のテンプレが張られています。
まあ最初はやられ役が当然と思って、やられてもめげずやってみて下さい、自分も最初はやられ役でしたが今では階級中将の階級帯で遊んでいますよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/08
佐藤のご飯さん
ガンダムオンラインは6月から始めて現在S連で両陣営大佐でプレイしているが、人も減ってきた事だし大規模戦待つ時間も長いし、他のレビューで書かれていたNPCについては戦闘を楽しみたかった私にとっては相手が人だろうがNPCだろうがどうでもいい事で、とにかく過疎ってきて対戦を待つ時間がもったいないのでちょうど今年も後少しなので、このゲームはもう少しやって今年いっぱいで卒業しようと思う、因みこのゲームには課金はしてない、ゲーム自体は面白いが問題を上げるとするとユーザーの事を全く考えない運営と馬鹿プレイヤーのせいで人がどんどん辞めていっている事が問題だね、まあ来年でこのゲームはサービス終了すると思うがねこのままだと、もしそうなったら重課金者にとっては...じゃねバイバイ。
プレイ期間:半年2017/12/14
ngさん
最初に文句をつけるとしたら課金要素ですね。
当たらない課金ガチャ、失敗する課金改造は「やらなきゃいい」わけで、
無料の範囲で楽しめる人にとってはそこそこ良いものかと思います。
私は初期の頃に2万ぐらい課金しましたが、課金で手に入ったモノより
無料要素で積み重ねたモノのほうが価値が出てきたので、
何とか続いてる感じです。(これは運ですが。)
アップデートを重ね少しずつですが良くはなってきてるかな?
そんな気分で「これ以上課金しないぞ!」と心に決めてプレイしています。
対人ゲーとしては致命的なラグ、格差マッチングなどは
「基本無料」ということで目をつぶっています。
ゲームバランス?バンナムにバランスなんて期待してるほうが(ry
キャラゲーとしては無料でもある程度妥協したら
欲しいものが手に入るので満足しています。
時間とお金かけてプレイしている人には
「物足りない、満足できない、ムカツク」
作りのゲームでしょうね。
「基本無料」をプレイヤーが引き出してあげれば、
プレイヤーの器量次第で十分楽しめる作品です。
でも友達には紹介したくないゲームですね。
重要なのは
依存しすぎない。
楽しめないならやめる。
なんだかんだで続けてプレイしているので
評価は3です。
運営方針とプレイヤーの品格を見ている限り
これ以上評価を上がることは不可能でしょう。
一度腐ったものは元には戻らないので(笑)
ぁ~最初から腐ってたっけか。
プレイ期間:1年以上2014/02/20
鎖骨さん
機体の性能バランスがよく問題視されてますが、
それよりも致命的な問題が長年放置されています。
1つめはゲームの異常な重さです。
このゲームはCPU依存と言われており、私はi7 6700KというそこそこハイスペックなCPUを使用しています。
このCPUですら、機体が多い拠点の周辺ではカクカクとなり、まともにAIMができません。
ロックオンをして運頼みで射撃をばら撒くだけです。
ちなみに、最近のゲームで同じく重いと言われているPUBGはサクサク動くPCです。
2つめは、マップの完成度の低さです。
殆どのマップがジオが多い方が勝つだけのレースゲームか、
決まった拠点でバズーカや榴弾を垂れ流すだけの雪合戦マップです。
全体的に拠点が少なく一箇所に固まるマップが多いのが問題かと思いますが、
全く改善する気は無いようです。
せめてプレイヤーにマップを選択できるようにして欲しい所です。
仮に今月の機体バランス調整が上手く行ったとしても、
上記の問題が放置される限りは新規プレイヤーは増えないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/08/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!