最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
引退しまーーーーすw
GRAさん
もうダメでしょこのゲーム、ってか運営。
新しいミニゲーム実装してもバグだらけで不正者たくさん出るのに頑なにBANしないの。
課金してるから?課金してると不正してもBANされないの?
ちゃんとやってるユーザーの不満はすでに爆発してます。
公式コミュもここまで苦情の多いゲームは他に無いよ。
あと課金額高すぎ。一般向けにもリリースしてるんだからもう少し少額のものも出したらどうなの。
廃課金がじゃぶってるからまだもってるのかもしれないけど、そろそろ終わりだね。
このゲームをこれから始めるのは一切お薦めしません。万が一始めてしまっても、1ヶ月もせず運営に愛想を尽かしてしまうことでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/26
他のレビューもチェックしよう!
企業集合体IMSPさん
割とゲーム開始直後から参加し始めてほぼ半年。
ここまで目的が明確なカードゲームは生まれて初めてである。
従来の他社のカードゲームと比べると、以下のような点が挙げられる・・・
① 初心者でもすぐに強くなれる(運要素あり)
→運要素もあるが、他社のゲームに比べてSSRの出現率が高い
※比較 (SSR相当、レアガチャの場合)
他社平均値:1.0%
当ゲーム:2.0%
→様々な場面でガチャチケットが手に入る。
② 集団対集団での戦いとなるため、弱くてもカバーしあえる。
→最大のポイントであるフェスは、プロダクション対プロダクションであるため、ユーザー対ユーザー戦である他社のゲームより初心者は軽蔑されない。
③ アイドルゲームとは言いながらも、きちんと他要素も機能している。
→フェスも含めて、ユーモアがある。DMMがこのゲームにかける思いはDMM初のラノベを製作したことからもひしと伝わる。
④ 無課金でも、充分プレイ可
→私は中学生だから課金はしない。それでも相当楽しめる。DMMが、課金に走らせるように仕向けているが、課金せずに手に入るガチャチケットだけでも頭を使えばたのしめる。
殿様商売だとか、貴族のするゲームという批判も多いが、無課金でたのしめば、そんな批判は関係ないはずだ。
というわけで、このゲームを高評価するに至った。
プレイ期間:半年2016/01/07
ななしななしななしさん
過去にあったアメーバゲームのあいこんというゲームから移植されたようなゲーム。
当該ゲームにいたアイドルの絵柄はそのままに顔は微妙にすげ替えですかね。
2次元アイドルも売れないと整形してAV落ちでしょうかw
(ちなみに一般向けと18禁があり、18禁版には名称にZが付属。ここのレビューは一般ですね)
とあるブログによると、とあるキャラは名前が変わって5歳年齢が上がっているとかw
基本的にシステム自体は良いのに、運営がクソ過ぎてもうあと3歩足りない。
公式コミュニティには掲示板が沢山あり、ご意見・ご要望の板もありますが、運営はどうでもいいような意見しか拾ってくれません。
運営の売上げにほんの少しでも影響してしまうような改善要望に関しては全く取り合いませんね。
最近は冬コミにも参加したようですが、どれだけ利益が出たんでしょうかね。
システム自体は評価して星2つ。運営評価で考えたら星ゼロです。
そろそろイベント追加やイベントアイドル追加だけでなく、ユーザーの声に耳を傾けて基本クエストの更新や既存システムの改善ぐらいしたらどうだろうか。
なお、PCでもスマホでもできますが、操作性はPCでやるほうが格段に上がる、というかスマホでは限界があり過ぎます。そのせいでPC上でマクロ組まれたりしているという噂も流れて、某掲示板では「マクロユーザー批判」「何も対策しない運営」という声も沢山上がっていますね。最近ではとあるプロダクションにサクラがいたという噂も。
実態は定かではありませんが。
ちなみに、微課金で楽しみたい方は、大抵のイベントはリリースされた数日後になんの告知や前触れもなく期間・回数限定減額・半額セールをちょこちょこやりますwこの辺のやり方もどうにかしたらどうですかねw
イベントスタートからいきなり課金した優良ユーザーが一番馬鹿を見るゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/23
無能ビスさん
他の投稿者が問題視しているSSR一本木について運営が事態の収拾を図るべくコメントを出しました
しかしやはり何が問題かわかっていない様子で次のイベントでは緩和しますとだけ言っている始末
一番の問題は極1部のユーザーがそれを所持しそれを使ってGvGに参加するということ
格下なら勝てるが同レベルの対戦ではどうにもならない事実
見当違いなコメントだけ出してディーバというGvGイベントをその状態で強行しようとしているおかしな運営です
もし仮に運営が状態を把握してるようならディーバを中止する英断を取るべきでつまり無能運営ということです
DMMには他にも沢山のゲームがあるのでこのゲームに拘る必要もありません
立ち絵は見れますが肝心のエロ絵は別の絵師が担当しており酷いパッケージ詐欺
エロシナリオも短すぎて実用性もありません
プレイ期間:半年2016/02/04
ちん〇頭で産まれてごめんさん
インフレが酷く引退者が多くなり、運営は集金する為に既存のプレイヤーから搾り取ろうとガチャの更新が頻繁に行われ目玉商品の排出率も悪くなっています。これが続いているせいで古参プレイヤーも付いていけなくなり引退していくという悪循環に陥っています。
また、商品として売り出しているにも関わらず説明文通りの効果が無いSSR、イベントではバグが見つかったり、ドリフェスでは重くてまともに動けないない等の不具合も多く、新規の人にはお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2016/12/26
マイケルさん
他の方が大体書かれていますので大方その通りです
一番酷いのはSSRを引いても有る偏ったカードしか出にくい
いやほぼ出ないと言う事です
これが新キャラガチャ相当の方にも仕込まれていて7.8割その確定チケットが出ます
課金させるならばもう少し 飽きたのでこの辺で
プレイ期間:半年2016/01/02
だめだめさん
コラボでのぞいたのが縁でプレイしてみたけど、いろいろひどくて閉じました。
目玉のチーム対戦は、重すぎて動けないし、なにすればいいのかよくわからないし、
公式コミュに何か書いてないかとのぞいても、キチ●イっぽい人が巣作りして居座っていて雰囲気最悪だし、
マラソンイベントも協力型のものが多くて、活気あるところじゃないとうまみがないんだけど、活気あるところ少ないし、
エロ動画もおっぱいの形が変だったり、セリフと動画があってないし、
DMM系いろいろ手をだしたけど、アイドルがかわいいだけで、それ以外になんもいいところが見出せませんでした。
プレイ期間:半年2018/03/18
ろずさん
ドリフェスという毎日2回開催されるチームバトルが面白い。
評価で戦略性があるという人と、無いという人と二極化するのはある程度強いカードを手に入れると、そのカードのスキルによって戦況が大きく変わるため。
課金次第でそれが簡単に手に入りそれを単調に思える人も入れば、リアルタイムバトルなので、そのスキルを使うタイミングによって強い相手にも勝つことができたりと戦略性があるようにも感じる。
ただ最大26人対26人の対戦が可能だが、実際にそんな大人数のチームはトップの中でも稀で、中級以下のチームは1人〜数人の対戦がほとんどで、参加人数で勝敗がほとんど決まっているという状況もあり、カードが重要と言う人もいれば、参戦人数が全てという人もいる。
結論を言うと、このゲーム自体に人がたくさんくればこのゲームはもっと面白くなるし、逆にどんどん離れていけば、過疎化が進みメインのドリフェスがつまらなくなれば人が離れるのはさらに加速して行くだろう。
しかし、その人が集まる要素である、アイドルの絵やキャラクター性、企画力、が衰退しつつあるのが問題視されていて、良いカードは新規でも課金で手に入ってしまうと、長年やっていた方達はURまで強くしたカードを簡単には手放せないので愛着を捨ててお金で強さを買わないと生き残れない状況があることに不満を抱えている。
現在の問題は、ユーザーの不満がほとんど改善に向かっていないということ。
その点に注目して今後よくなる傾向であれば、面白くもなるし、改善よりも課金を重要視しすぎてユーザー離れが加速すると、一気につまらなくなるおそれもある。
ゲーム性はドリフェス自体は非常に面白く、故にもったいなさが残る。
今の所は楽しめているが、今後成長性がないと感じたら見限られることもあるだろう。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/25
ぴょんきちさん
近年稀に見るクソゲーと成り果てた。
ゲームシステムやキャラ絵は良いのに、ここの運営はガチャの追加ばかりで金を巻き上げることしか考えてない。
不具合も放置しっぱなし。不正者も放置。放置放置でちゃんとプレイしているユーザーが蔑ろにされてる。
この運営、グリフォンには関わらないほうが身のためと学習した。さらば。
200文字制限で引っかかったので追記w
運営、信用を取り戻したかったら、ユーザーときちんと向き合って対話することだな。じょしゅとかいう訳わからんトーシローなどぶち込まずに。コミュニティの運営からのお知らせ、もう半年ほど更新されてないだろ。
まぁすでに辞めたオレには関係ないことだが。
いままで費やした金、50万ほどは勉強代としてくれてやる。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
名無しさん
近々引退しますが、運営の対応が悪くプレイしていて後悔したゲームの1つになります。具体例としては他の方が言われているように、インフレ、不具合が多い、イベントの単調、サーバーが重い、その他にもありますが、その結果のユーザーの減少が起こっています。
少数の廃課金が支えている状態なので、そう長くは続かないでしょう。
新規で始めると右も左もわからず、ガチャ補正などもありSSRが出やすく、面白いと思うかもしれませんが、課金だけは止めておくべきです。
後々に運営の対応、仕様がわかってくると必ず後悔します。
プレイ期間:1年以上2017/01/26
名無しさん
タイトルのとおりです。
さしてゲーム的に面白いものでもないのに、ものすごい高額課金主義ゲーであり、
新規ガチャが月に2~3追加され、その度に「1万円×3セット」「5千円×3セット」が販売されます。
言うまでもないですが、今時最低保証もないようなゲームなので、上記の高額課金を続けたとしても欲しいカードが引けるとは限らないっていうか引けない確率のほうが高い。
そして高額課金カードがないと勝てない環境という。。。もはや廃課金が買い支えているだけでアクティブユーザーは減る一方です。インフレは止まらないし、そのせいでゲーム性も単純化の一途をたどっています。
続けていても疲れる&搾り取られるばかり、新規で始めてもまったくついていけないという末期状態です。
運営もサイレント修正・不誠実なユーザ対応・バグ無視のオンパレードで最低です。
毎月何らかのイベントをやるんですが、内容適当・達成報酬しょぼい・時間取られる・あまりの単調作業・UI改善要望すら聞かないし何の進歩もない・・・と、わざとユーザーを追い詰めてるんじゃないかとしか思えないものです。
さらに新たな目玉イベントになるかも?(と言えなくもないかもしれない)ものを発表しておきながら半年以上延期・中止を繰り返しており、開発能力の欠如も明らかです。
褒めるところがキャラと絵しかない。面白くない。課金は高い。運営は腹立つ。そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/01/24
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!