国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

セガいらね

金保さん

1、レアが全く出ない
GW中にどっぷり浸かってレア掘りしようと画策してる者もいるかと思うが、もう結果はわかってるので貴重な休暇を別の事に使ったほうがいいと忠告する。無論、無職にも。
「レアが出ないなら買えばいい」とほざくのはセガ社員。プレミアム会員(1300円/月)にならないと☆10武器は買う事ができない。☆10取引解禁初日にありえない値段で☆10武器をばら撒いていたのは他でもないセガ社員なのだから。
2、お金が貯まらない
序盤は必要なくても中盤以降はこれで恐ろしく窮屈なゲームになる。あとRMT対策といわれているが、運営の一人がRMTサイドビジネスをやっていた説が有力。取引相手のIDも把握できるし、規制した人数をまんま加算して250万ID取得なんて事もできていろんな点で辻褄があう。
3、使い回し色違い武器まみれ
仮にレアが出たとしても以前からあった武器の色を替えただけのものが殆どで萎える。
4、過疎が激しいからって必死すぎ
1周年も迎えていないのにカムバックキャンペーンやアイテム獲得キャンペーンなど必死こいている。運営の鬼畜さが露骨すぎて引退者が続出した為である。
5、強化成功しない。いくら朝鮮人の運営だからって確率がパチンコ屋すぎるだろう。
6、パンチラコスチュームばかりでセガ社員きもちわるい。
7、禁止用語の規制がうざい、卑猥な単語に意識してるのはセガ社員のほうだろう。

以上、セガの製品はボイコット。パンチラとか不健全な要素が多くてとても子供らに見せられたものではない。セガ製品を見つけ次第酷評して買わないように触れて回る。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/01

他のレビューもチェックしよう!

良くも悪くも、遊んでいる人は多いネットゲーです。
興味あるなら、一度、やってみる事お奨めします。



プレイ期間:半年2013/08/27

集金装置

らんらんさん

「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。
それも2,3度じゃなくてアプデが来るたびに毎回ね。

レア堀がメインのゲームなのに 公平を謳っておきながら眼に見えないところで、一部のプレイヤーにだけレアが出やすいようにしているのが 論外。

それだけじゃなくて、 効果のないレアドロアップを有料で販売 しているので立派な詐欺です。

一部のプレイヤーが1年かけても出ないものを、アタリは2~3日で複数出して、それを眺めるだけのゲーム。
嫉妬心を煽って有料アイテムを買わせようとする、汚い運営の手が見え見え。

こんなものPSシリーズですらない、ただの集金装置。
ゲームですらない。

プレイ期間:半年2014/12/03

クエスト破棄ばっかり
いつまでもこのスキルを残してるせいでどうしようもない
破棄に対するリスクを~じゃなくて
クエスト破棄が何故おこるかを運営はよく考えてくれ
どんだけクラスバランスに差を広げれば気が済むんだ

プレイ期間:半年2015/05/06

何も知らずに自分のペースで

6鯖アークスさん

プレイ期間:1年以上2021/04/15

他の人も言ってるが昔はよかった

ベータからのプレイヤーさん

2~4評価の人で昔はよかったという人がいるが確かにそうである。

運営のアップデートや盛り上げるための声優起用等が、
いい方向に傾こうが、その後全力で正反対の方向に折りにくるゲーム。
定期的にインして衣装類ショップながすくらいしか楽しみがない。
サービスインして2年目くらいまでが一番華があった。

ほんと実装当初に戻してほしいくらい。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

●グラフィック:良
最近の家庭用ゲームにも劣らないものです。
●ストーリー:不可
おまけ程度のもの。お粗末なうえに進める条件が非常に面倒。条件が淡泊かつ多い。
せっかく進めても見るだけ無駄の茶番劇。苦労に見合いません。
●ゲーム性:不可
ゲームの内容としては同じマップを徘徊し,自分のほしいものを手に入れるというものなのでマップの構造や敵の配置,種類などは適当です。それに加え,遊び方が「敵を倒すこと」にほぼ限定されており,非常に淡泊です。設定上主人公たちは立ち寄った星との交流を目的としているはずなのに,これではあまりに作り手の思考が停止しすぎていると思います。
また多くの人が述べられているように確率に強く依存している面があり,武器強化が困難になるなど,それがゲームの妨げになっているうえに単調にしているとさえ感じるほどです。より多くの人に長くプレイしてほしいのであれば確率を与えること以外にも工夫が必要です。
●インターフェース等:良
煩雑さが目立ちます。ですが,慣れると使い勝手が良い「機能」が豊富なのでこれもユーザーの意見がよく反映されていると思います。特にチャット関連の機能が使いやすかったです。
印象としては戦闘(ゲームの基本部分)を無料化し,キャラメイク(コスチューム,作り直し)を有料化したといったところでしょうか。無課金者でもマイショップを使えば無料で有料の服,アクセサリーを手に入れられ,武器についても入手しやすく強い武器が一応用意されています。しかし,とにかく時間の浪費を強いるコンテンツばかりが目立ちます。特にレアリティ☆10以上の武器は基本的に自慢できる武器であるように設定されているためか,狙ってもまず出ません。狙ってやるとなれば,ニートかリアルな廃人のレベルまでゲームをすることになると思います。レアアイテムをゴールとして割り切って,同じものを狙い続けて同じ敵を半年~1年程度狩り続けるという場合は無理なく狙えるでしょう。今の公式は長く続けてもらえるように作ったと各所で明言しているので,逆をいえばそのようなプレイを強要しているともいえます。設定した目標をできるだけ短期間で達成するプレイをする人は絶対にやらない方がいいと思います。チャットに重きを置けばよいゲームなのかもしれませんが,それだけだとSNSのがよほど優秀です。作った人は多分アホです。

プレイ期間:半年2013/06/04

中二

中二の巣窟さん

300万あったら、200万レビューとかそれは流石にあほにもほどがある。
俺らみたいに暇人ばかりじゃなくクソゲーなら黙って去るんだよw
定期的に見に来たり批判して工作してるのは未練たらたらに見えるしね。
なんでもかんでもセガの自演とか便利だよなw
別ゲーレビューでも便利用語として使われてるがそれしか言うことないんだよね。
全員が同じ意見じゃないんだよ。楽しいっていうやつもいる。そいつに対して工作、自演とか都合よすぎる。がきばっかり。
書く俺も同じレベルだがいくらなんでも見てて失笑するレベル

プレイ期間:1週間未満2013/12/17

クソゲーですらない

クソゲーですらないさん

過去にグランディア3やラストリベリオンなどオフゲーではあるがクソゲーというものは存在する。ただ例に出したこの二つはクソはついてもゲームなのである。
これらは人々にネタと話題を何年も供給し続けている素晴らしいゲームだ。
それにひきかえpso2ときたらwwなんだこれクソのくせにお金は徴収しますって?それを糞って言うんですよ、同じ糞のテイルズオブ馬場とのコラボはもう
変な笑いでましたね。断言しますもう1年もたない

プレイ期間:1年以上2015/02/17

うーんレアが出ないのとイベントがすくないかなぁ~
それ以外は、まぁまぁ楽しいかな
だけど初心者は、10越えるのがきついと思った
緊急は、同じのがローテーションしてつまんないかな
ストーリの作りこみがいいから自分は3かな
(ストーリー開放のためのマターがきつかったから初心者はきついね)

プレイ期間:半年2013/06/25

このゲームの運営はずっと前からやりたい放題してきて毎度毎度斜め下のことをやってくる今更取り繕うが時すでに遅し。
運営も信者も嫌ならやめろと言ってきた結果が過疎。
良かったですね運営と信者さんもう荒らしやアンチすらそのゲームには残って無いですよ。
アンチ動画が投稿されてた時まではまだ関心があったのですが残念ながらもう投稿すらされなくなってきました。
あなた達の望んだ世界です過疎った世界で数少ない友人たちと遊んでてくださいね。

因みに今から始めても良いですがやるなら別のゲームをお勧めします。
頭のおかしい信者かこの世界しかない悲しみを背負った廃人しか残ってないので。

プレイ期間:1年以上2020/05/04

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!