最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そこらへんのありきたりなゲー無
通りすがりさん
人によりますが、すぐに飽きます。というのも詰まる要因がかなりあるからです。育成がきついし課金しないと強キャラが手にはいらないし、霊力の回復は遅い、敵の強さが高レア・高レベル対象で設定されている。低レアでも高難易度をクリアできるという方もいますけど参考動画みたいな曲芸動作はムリですね。(研究までしてやろうと思わないです。)並行して同系列のアイギスをやっていますが向こうの方がまだマシかと思われます。惰性でログボだけ頂いていますが、そのログボがたまってガチャしても4%しか運営自慢の目玉商品は出てきません。そのため持っている戦力でどうにかレベルと属性で押し切る戦法しかとれません。結果育成ゲーになってしまいます。またその育成もメンドクサイ仕様と…このゲームやるくらいだったらアイギスの方がマシですよw
プレイ期間:1年以上2018/06/23
他のレビューもチェックしよう!
おすすめですさん
DMMゲームにしてはグラフィックがかなり良く、ゲーム内容も面白く難易度はちょい高め。課金せずとも攻略が出来て、キャラが欲しい人だけ課金をすればいい良設定。何より素晴らしいのが育成面で面倒くさい素材集めが無く単純に強化用素材を集めればいいだけ(属性指定などもない)。他ゲーでいうところの進化にあたる改築も同じレア度のキャラを重ねるだけ(下で☆7を改築無理を言ってますが、そもそも☆7改築が必須なら問題ですが現状改築しなくともクリア出来るので無問題かと・・・。攻略には関係ないけどコンプするなら廃課金必須という感じなんですかね)。
友人二人に勧めましたが、どちらも楽しく遊んでくれているのはきっとそういった煩わしさが無く純粋にゲームに集中できたからだと思います。
とてもオススメのゲームですが悪い所をいうと、半年ほどプレイするとやることがなくなるので育成するためだけにゲームを開くことになると思います。ですから☆4評価にしました。
プレイ期間:半年2018/05/06
微課金勢さん
このゲームを低評価する人はよく「無課金の救済措置がない」と言いますが、現在では初心者向けボーナスで高レアが6体も確実に手に入ります。
また、低レアキャラでも計略や特技次第で最後まで一軍に入れるゲームバランスにもなっており、高レアで殴るしかクリア方法がない某ゲームとは大違いです。
イベントに関しても、ドロップ型なら初心者でも入手は十分可能であり殆ど手に入らないというのは悪質なデマです。
絶や武神が難しすぎるという意見がありますが、運営があらかじめ高レベルでなければ復刻をお待ちくださいと言っているエンドコンテンツであり難しいのを望むユーザー向けなので何ら間違ってはいないと思います。
魅力的なキャラクターも多数あり、☆5を付けさせていただきます
プレイ期間:1年以上2017/09/21
いっぽうつうこうさん
城プロREのサービス開始くらいから初めて
途中休止しながらも5年ほど続けていました
委任チケットが無い時期から初めていて
その当時は☆4.5のキャラは周回してまで取らず
のんびりと毎日ログインして軽く遊んでいました
かなりキャラが揃って殆どのマップはクリア
出来る状態なのですが
辞めるに至った原因はゲームからくるストレスですね
武神超難が出始めた辺りから
キャラを自由に編成して楽しむような
余裕が無くなっていき
徐々に性能を重視して編成を組まざるを得なくなり
色々と大変でした
高難易度自体は楽しめる部分もありますが
期間限定で開催時期も突然始まるため
(最近は事前にアナウンスされていますが)
好きな時に出来ないのがキツいですね
ゲームバランスもマップ毎に差がありすぎて
簡単過ぎる難易度は時間の無駄に感じるし
難し過ぎる難易度はクリア出来たとしても
クリアまでの手順が複雑過ぎて
達成感はあるにしても
発散しようのないストレスが溜まっていく気がします
操作タイミングがシビアでゲームの玄人向け
の難易度設定だと思うのですが
一つのゲームとして見たときに
難易度にバラつきがあって
完全なゲームとして遊ぶには
キャラを総額数十万かけて毎日作業して
ようやく一つのゲームとして楽しめる
でもそんな事するくらいなら
他にいいゲームはいっぱいありますよね?
それなら他のゲームのんびりやった方がいいかと
もちろんそれなら最初からやるなよと思うでしょうが
始めた頃は周次任務等の不快要素もなく
のんびりやれてよかったです
ここ一年で難易度を底上げすることにより
周回作業を半強制し不快な周次任務を追加して
課金しないと辛いぞと脅しをかけるようになって
ああ、やっぱり本性はこれだったんだなと
毎週の任務が追加されて金曜と月曜に
やってもちっとも楽しくない周回作業をするか
おいしい報酬を諦めるかの選択を迫られるように
なったのも心理的にキツい面があったかな
なぜ課金して毎日ログインしてまで
こんな嫌な思いをしなければならないのか?
そう自問自答しました
どこかで運営があと10年は続けるつもりと
言っていましたが
こんな嫌なゲームをあと10年も続けなければならないのか
どうせいつか必ずサービス終了するだろうし
これを機に思いきって引退するかと思いましたね
まあ、こんな所です
所詮はソシャゲなので
一つのゲームとして十分に楽しめる作りではなく
楽しませないように焦らせていつまでも課金させて
いつまでも満足させないように
毎週毎週ユーザーを挑発して煽ってくる
不快なゲームでしたという事です
楽しめる時期も確かにありましたが
いつかは不快な思いをして辞めなければならない
もしくは自分にウソをついて我慢して続けるか
馬鹿みたいに課金して中身がスカスカだったと悟るか
もっとマシな趣味はいくらでもあります
プレイ期間:1年以上2022/03/14
777さん
武器枠600の中で売却可能が228あるんだけども、ここが処分しても大丈夫なのかどうかが分からないんだよ。
+強化されていない☆2~☆3はゴミだと分かっているし、一括処分出来るから良しとしよう。
+☆3武器~☆5武器の処分は手動で一個ずつ選択することになるのだが、イベントで獲得した一品ものアイテムなのかどうかが全く判別できない点が問題なんだよね。
それが分かれば、「これ要らない、あれ要らない」で処分が進むんだけども。
開発がすぐにでもやるべきことは以下の点なんだが、本当にこの会社はユーザーのためには仕事してくれないんだよね。
■武器強化素材霊鋼の9999スタック可
(スッタク不可が所持枠圧迫の原因を作る)
■武器強化に武器そのものを素材として一切使用しない
(所持枠圧迫の原因、これは城娘の所持枠にも言えること)
■イベントで獲得した武器アイコンの色は紫や赤などに変更
(1品ものかどうか判断できるよう視認性を上げる)
■イベントで獲得した武器/+10武器/☆5武器以外の一括売却機能の追加
プレイ期間:1年以上2022/07/26
ホゲさん
あまりに属性とレベルの依存度が強すぎて、
その上イベント高難易度は捻りのない物量MAPばかりのため、
育ちきった強いキャラを適当に置けば簡単にクリアでき、
キャラ揃ってない、育ってない場合だと工夫しようが歯が立ちません。
TDというかTDっぽいシステムの普通のソシャゲって感じです。
要はキャラの強さで決まります。
動画投稿者が低レアだけでクリアしてるから良ゲーと言う人が居ますが、
逆に言えばそのレベルの超上級者じゃないと無理ってことですね。
プレイ期間:半年2017/12/16
課金トータル約10kさん
(※無課金を前提にした場合)
ガチャに必要な霊珠の入手機会がそう多くない&ガチャでの高レア出現率が高くない(☆6で3%、☆7が1%)ということで、いっぱいガチャして大当たりを引くという多幸感はあまり望めない。
運よく手元に来た数体の高レアと選抜した中レア、愛でカバーした低レアをいかに使って各MAPをクリアするかで四苦八苦するのが面白いゲーム。高レア無双による爽快感を味わいたいなら重課金は必至なので、あれこれ悩むのを楽しめない人には向かない。
委任システムにより数分で霊力(AP)を消費できるので、溢れさせるのが気になる人や忙しくてログインし辛い期間がある人、本命の別ゲーが既にあってサブとしてやるゲームを探している人にはありがたい。
総評:ゲーム性はそれなりに高く楽しめるが、ガチャ欲求は満たされない
プレイ期間:3ヶ月2017/06/02
とくさんさん
まず、ガチャが非常に渋いです。欲しいキャラなんて無課金はまず入手できません。
課金で確定パックを買うしかありません。しかも一枚では戦力にならないので4枚重ねる必要があります。
しかもそれをショボい経験値アイテムで強化しなければならない。
バランスが悪すぎる。
そして運営の調整能力の無さ。
マップによっては特定のキャラを持っていないとクリアできないし
敵は状態異常を広範囲にかけてきたり即死攻撃をしてきたり、
はては仲間のはずの城が敵になって攻撃してきます。それも強化された状態で。
運営はまともにテストプレイしているとはおもえない。
絵は艦これのパクリだしショボい。
こんなざまでもリメイク版だそうですけど、前のはどんなひどかったんでしょう想像もできません・・・
声優も艦これ声優の使いまわしや旬を過ぎた高齢者ばかり。
魅力ゼロ。
これをプレイするくらいならアズ〇レンでもやってたほうが10000倍有益な時間を過ごせるでしょう。
最近は日本の城のキャラが実装されなくなってきてネタ切れの感がありますね。
聞いたこともない海外の城や宮殿なんてだれの趣味なんです?運営の自己満足?
プレイ期間:1週間未満2020/11/26
城プロのREがつく前からやってるのですがごみ運営が変わってもごみ運営が返ってきたというかひどくなっていた。
まず、殿のグラフィックいらなくない?と感じました。(しかもくそ以上に役に立たない、弱い)
ゲームはレベリングすればどの娘も使えるのでいいのですがそこまでレベリングをするための曜日周回がめんどいのとそこまでのモチベーションが上がらない、そのくせ敵がマジキチ(私がレベリングしなさすぎなだけかもしれないけど
あとそれ以上にひどいのはやはり運営のみえみえの課金しろよアピールが酷すぎる。
まぁ、課金する価値はないゲームだと思います。
ゲーム自体は好きなので引退せずにたまーにやるくらいにはしてます。
タイトル通り運営があんまりよろしくない(本当にゴミ)
プレイ期間:1年以上2018/03/04
萌えさん
ゲームはとても面白かったです。わかりやすかったし、女の子のイラストも好みだったです。
ただし、運営は我慢できないくらいに酷かったです・・・。ここまで我慢できないことは、他のゲームではなかったです。
オンラインゲームというのは、不特定多数の人に提供するものですよね。
それなのに、一部の人の意見だけを聞いて、大幅リニューアルの準備を今してると思います。一部の人でないなら、大幅リニューアルをするとわかった日の翌日のランキングが一気に下がるわけはないでしょう。多くの人が不満だと思ったから、このゲームから遠ざかったに決まってます。
でも、おそらく運営者は気にしてないでしょう。私が知る限り、着々と大幅リニューアルをしようとしていることが、お知らせからわかりました。
このゲームに限らず、DMMでは、もしかしたらこれが当たり前だと思っているかもしれませんね。
そう感じずにはいられなかったから、私は短時間でこのサイトにアクセスしなくなりました。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/02
レーションさん
上位にあたる「絢爛」☆7をイベントでばら撒きつつ「絢爛」ガチャで露骨な課金誘導、これは末期状態にあると言えるのではないか。
「絢爛」娘は所持しているだけで攻撃速度向上や攻撃後の隙短縮などの特殊効果を持つから通常の城娘よりも強い。
もしかするとサービス終了が近いのかもしれない。
運営会社をDMMに移譲した途端に上位娘をバンバン出してサービス終了告知をした「かんぱにガールズ」の流れと一緒だし。
まあユーザーの要望ガン無視する運営だし、終わるならそれで良いと思います。
ちなみに自分はこの会社のユーザーを舐め切った運営姿勢に呆れて今イベントが発表されたタイミングでやめちゃいました。
というか、運営の酷さが目立つ会社が多いので、ソシャゲ自体全部やめましたけどw
別に無理してやる必要がないんだよな。
プレイ期間:1年以上2022/07/30
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
