最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
すげえ飽きる作業ゲーム
両軍将官プレイヤーさん
連邦でユニコーン、ジオンでシナンジュの戦いが延々と続く作業ゲー
機体はたくさんあるがユニコーンシナンジュに対抗できる機体がほとんど無いため(ショットガンの強いサザビー百式やスタンショットを持ってるバーザムRジャジャTAなどワンチャンある機体はいることはいるが)どうしても同じユニコーンシナンジュでプレイするほうが効率よく、結果ひたすらユニコーンVSシナンジュ合戦が続く。
将官戦場は開幕連邦はユニコーンで真っ白ジオンはシナンジュで真っ赤状態
ユニシナがいくら強くてもずっと使ってたらつまらなくなるしずっとユニシナの相手させられたら疲れてくるし毎回同じ戦場同じ展開同じ武装
単純に飽きるわこれ
プレイ期間:1年以上2018/07/15
他のレビューもチェックしよう!
名無しのごんべぇさん
ここのレビュー見てびっくりしましたよ、、 実際やってて面白いゲームなのにksゲー クソゲーとか言いすぎじゃないですか? 自分はうまくないので左官でつんでますが
フレンドと将官戦場行ってみてそこまで厳しくもないし頑張れば勝てますぶっ壊れ機体相手に勝てない!っていうのはそこまで気にならないと思います「こんなの勝てるわけないだろ ksプレーヤーぶっ壊れ機体 ks運営のげーっむなんかやめろっジオン機体強すぎんだよっ」っていうのも機体性能は確かにありますが一番はプレイヤーの腕です
(自分もアレックス使ってみたけど全然使えない機体だと自分は思った)いろんな期待もありますし周りに左右されず自分なりにプレイしてれば楽しいはずです
長文失礼しましたm(__)mあとこれわかりにくいですね多分(笑)
プレイ期間:1年以上2015/03/18
カロオサさん
このゲーム無課金だろうが課金者だろうが、熱くなる。
自分は無課金IDで2KiLL7デス とか普通にあって納得してる、
これ、たぶん課金した人は5キル5デスでも満足しないかもしれない、
でも、ほかのオンラインゲームの対人って0キル100デスぐらいの差であるの考えると、
すごくバランス調整を考えてると思う。
指揮官やっても、やりごたえあるし、チームが勝つとうれしいし、
毎月新しい機体が出るのも楽しい(金かけて昔の強化した人はいやかもしれんが)
PCのOSはWin7の64ビット以上ならメモリ8Gで落ちないし(3回おちた)
XPやVistaの2Gで動く方が不思議
プレイ期間:1年以上2014/03/03
精神科医さん
そこらに溢れてるFPSやTPSを遊んでる方は5%程のDPS差や僅かな弾の散り、
爪楊枝ほどのヒットボックスの大きさであの武器は産廃だ、あのキャラは罠だ等と評価されていると思いますが
このゲームは当てやすい上にDPSが従来の武器に比べて50%以上上という武器が定期的に登場します。
驚きですね。
そんな武器を実装すれば当然その機体だらけになってそういった武器を持ってないキャラはゴミと化します。
1年暴れさせた後唐突に弱体させてゴミにして無課金者の怒りを鎮めます。
そして数か月たつとまた壊れ機体を出します。
基本的にこれを繰り返して金をとってるゲームです。
これに騙されて弱体調整後絶賛している信者を観察するのもなかなか面白いです。
彼らは半年前以上の記憶がないので優しく現実を教えてあげましょう。
ただし彼らは単純に脳障害というよりその辛い現実を封印して精神を保っている精神障害の方が近い方なので、まず間違いなくファビョりますが病気の方なので優しく教えてあげてください。
同じ高さで殴り合うと精神病は伝染する恐れもありますし高い位置から観察した方が面白いです。
モーションも専門学生が作ったと言われても驚かないお笑いモーションが多く(特にダッシュ格闘)馬鹿みたいなゲームなので笑えるのがゲーム内容の中では唯一の長所です。
連邦でやると特に不細工なガンダムタイプの顔面が出撃時にドアップで表示されるので笑えます。
ひとしきり笑ったらアンインストールすれば30分は暇をつぶせる優良コンテンツだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/29
Kさん
強襲の連邦、重撃のジオン。この図式を埋めないと勝負処ではないです。
おまけにビーム超連射の連邦に外すと隙だらけの実弾装備のジオン。それだけの違いが有りながら、なお守りやすいマップの連邦。
今度大規模修正があるみたいですが、無条件でジオン機体は軒並みブースト容量+1000、ブーストチャージ+100、積載量+500。マップは毎回左右入れ換える。
逆に連邦は軒並みアーマー-1000、ブースト容量-500、ブーストチャージ-100。
分かりますか?運営さん。これくらいやらないと格差は埋まらないんですよ現状。
逆に今のジオンはこれくらいのハンディキャップを最初から背負ってプレイしてるんですよ。
同じように課金してもジオンだと問答無用で潰されるんですよ。
今回のMK-Ⅱもでたらめな強さです。拡散バズ七連発出来るってなんですか?積載量もべらぼうに高いからこちらの攻撃当てても、怯みもしない。
相変わらずマップの変な処で引っ掛かったり壁に近づくと自分の機体が画面いっぱいになって何も見えなくなる。
本当にテストプレイしてるのかな?
最近下らなくなってきましたよ。
はっきり言えるのは、運営は完全に連邦をよいしょしてると言う事ですね。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
ゴミゲさん
着地後歩くはずがすべるように移動してるのは紛れも無く100パーセントNPCです。
リプレイ見て観察するとよ~くわかります。
ランキング上位者の動きを見るとわかりやすいでしょう、
大体一試合で47~45機はNPCはガチです。
トーナメント待機時にロビーで話してた人数を数えたところ100人も満たない数でした。30チームに1500人必要なわけですが無言に数が多いこと多いことw
1400人が無言と言うことになりますね(大爆笑)
とにかく不自然が多すぎて草生えますね(笑)
プレイ期間:1年以上2017/03/09
良かった点
火力インフレは継続してるがDXがそこそこ魅力だった
DPシステム実装で使える機体は増えた、今まで倉庫番だった機体にも光が当てられたこと
悪かった点
芋ゲー加速 後ろでマシンガンうってちょびっと当てただけでも前線組が撃破とれば自分の撃破にもなるあほみたいな仕様、要は後ろで芋ってても撃破取れますよって仕様
今まで20分やって5撃破すら取れなかったような人が今では20撃破30撃破平気でとってる
階級システム 味方に左右されまくるので旧階級制度からずっと大将だった自分でも階級落ちるレベル
得した人
後ろで芋ることしかできなかった人
損した人
前出る人
プレイ期間:1年以上2016/11/11
ライザップに行け。さん
ユニコーンとシナンジュどちらが強いとか、どうでもいいよ。ただ言えることは、ジオンの方が圧倒的に不利。機体性能じゃなくて、デブ機体が多すぎてはっきり言って邪魔。前にデブ機体がいると、前が見えない。狭い通路で居座られると凸する時邪魔だし、ジオが凸してきても逃げられない。デブすぎて、ハイエナを狙った味方のせいで相手に逃げられる。デブすぎて、死体処理してない味方のせいで逃げ道が無くなるetc。機体性能が同じでも、デブが主力のジオンの方が不利。運営は、マップをデブ用に改善するなり、デブ機体周りの環境面を改善すればいいのに。
プレイ期間:1年以上2018/07/19
からしれんこんさん
無能プロデューサー との表現は言い過ぎました。
ただゲームの現状、プレイヤー数の急減など、ゲームが壊れていってることなどゲームに対する印象は書いた通りです。
プレイヤーが一方の勢力に偏り、同軍戦が頻発する点もストレスの要因ですね。
今後良くなればとは思っていますが、改善が期待できないとの印象も持ってます。
プレイ期間:1年以上2018/10/22
噓で塗り固められた運営さん
マスチケ使って強化したが実質70%以上ありますか?
EXガチャ(イベント)で当たりは底にありませんか?
DXガチャ(課金)で2/150迄、当たらなかった事ありませんか?(複数回経験あり)
ええ、これがバンダイナムコのクオリティです。
数字は弄っていると思ったほうがいいでしょう。
また遠距離からの攻撃(ミサイル、スナイパー)が強く、一撃死させられる場合あります。
普通は遠隔攻撃はリスクや攻撃ダメージが弱かったりするのですが^^;
私はこういう細かい事許せない人間なのでこのゲーム☆1つ相当です。
プレイ期間:半年2015/03/19
チート or NPCさん
①50人中10人が人間残りがNPC40人と仮定
ホストの一括管理をユーザーのPCを使って分散させると
一人当たり4人分のNPC処理をする事になる
それに動きが複雑になればなるほど負担も増える為
将官の試合だけ重くなるのは必然
混ぜれば混ぜるほど重くなるのはプログラムの常識
トナメでラグが無いのは単にユーザーが増えるから
しかし結果は許容量を超えてサーバーダウン
単純に人口水増してると考えられる
②チート説も検証したが(勿論40人は人間と仮定する)
ラグなどをおこして一部的には重くはなるが
全体的に重くなるという事はまずありえない
それにTOOLを使えば規約違反でBANされ
基本的にモラルの高い日本人はあまり使いたがらない
スコープの前で邪魔されても平然と撃ってる味方を考えると①が自然であります
プレイ期間:1年以上2016/09/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!