最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ACT2になっても何も成長しなかったね
バルドさん
ゲームそのものはなかなか面白い。
ガンダムの機体を使ってバトルできるのは何物にも代え難い。
ただし運営が終わってる。
まずジオン大好きで露骨に優遇しすぎるところ。
グフカスタムという超絶ブッ壊れでゲージ25%を創出、後にもゾゴック事件や今回のEXイベントで景品の質に大きな差を故意に作り連邦をたたきつぶそうという魂胆が丸見えです。ゾゴック事件の元凶であるゾゴックももうすぐゲーム内マネーで手に入るようになり今よりも悲惨なゲージになることは目に見えています。連邦はあきらめましょう、潔く引退するか嵐が過ぎるまでジオンでやるのが無難です。まあ運営はジオン大好きなので連邦がいくら負けようが気にしないでしょうけどね。
まーここまで片側陣営に肩入れする運営は他に知りませんね。
本来公正に機体バランスの調整をすべき運営がここまで連邦にゴミ、ジオンに良機体を渡すのは理解に苦しみます。設定上最強のジムカスタムもコスト300と陸戦型ガンダムやグフカスタム以下で実装。ガンキャノンは出た頃から産廃。対してジオンはゲルググキャノンというブッ壊れ機体を正式実装時にさらなる凶悪機体へと強化させました。
もう理解どころか別次元の領域へと運営の脳内は足を踏み入れています。
どんな名医でも治療は不可能でしょうね。
ゲームは良かったのにバランス調整の下手さ、不具合放置等最低の運営が全てを台無しにしました。非常にもったいないですねー運営が違ってさえいれば素晴らしいゲームになりうる可能性もあったのに。ここで1点ばかり出されてるのも無理はありません。超絶バランス調整が下手クソな運営ですから。
今後もジオン大好きな運営はジオンにばかり強い機体を寄越すことでしょう。
でももう私は構いません。だって私もジオンに鞍替えしたのですから。
連邦やっても意味がありません。運営に嫌われている以上課金価値がないからです。
課金するなら後悔しないような使い方をしましょう。いつサービス終了してもおかしくないゲームです。
プレイ期間:半年2013/11/18
他のレビューもチェックしよう!
さばめしさん
初めてのころは勝手がわからずやられまくって萎えそうになる。階級が勝敗で決まるのでプレイヤーのうまい下手にかかわらずマッチングする。爆風雪合戦状態が多くて格闘などの近接攻撃は慣れないと即やられる。出来が悪いマップの上にさらに出来の悪いマップが重なり、できの悪いマップが普通に思えてくる。CPU依存のゲームでアップデートを重ねるごとに動作が重くなり、推奨環境は当てにならない。最高スペックでプレイしたい場合は廃スペックPCを用意しましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
かけそばさん
久しぶりにやったが相変わらずチートが酷い 故意によるラグも酷い NPCも多い マッチングはデタラメ・・そもそも各機体の性能差が究極に異常過ぎていてその上NPC、チート、ラグを許してる時点で正しいマッチングなんてできる訳ないのは当然・・また階級は自分の実績とは関係ない要素で判断し査定、決められて こんな根拠のないもので個人に対し階級付け差別し階級という言葉を使い勝手に自称している時点でユーザーをバカにしているのと同じで運営は相当な低学歴のアホだと思う ゲームは楽しめる要素が崩壊しており不快な思いをするだけなのでやるだけ時間の損としか言いようがなく 「全くおすすめはできません!」の言葉しか思いつきません
プレイ期間:3ヶ月2016/11/22
うにゅーさん
ガンオンはもはや世紀末状態です。大規模バトルに参戦してみたら見渡す限りのシナンジュ、ユニコーンだらけ、バグやチーターも盛りだくさんのアットホームで明るい戦場です!
超人的な回避能力を持つNPC、射程距離がライフル並のバズーカ、壁をすり抜けてくる弾丸…等々プレイヤーを驚きの毎日にしてくれる要素が盛りだくさん!
極めつけはユーザーの心の叫びを無視してサービス終了まで毎日頑張って下さってる運営の方々!
始めれば飽きること間違いなし!さぁ君もガンオンを今すぐアンインストール!詳しくはガンオン クソで検索検索ぅ!
プレイ期間:1年以上2018/09/18
きつねすさん
もうすでにサービス終了を望む声が大量に沸き上がっている
クソゲー中最高のクソゲー。
ガンダムを扱うゲームの中ではバンダイが過去にインベーダーに
ガンダムキャラを被せたクソゲーと1,2位を争そうことができる。
勝てる部屋負ける部屋の差が激しく、ジオンが勝つ部屋には大量のグフカスとドム
連邦が勝てる部屋には大量の陸ガン、ジムヘットこの2極しか存在しない
もはや対戦ゲームですらない。
バランスというよりも、マッチングがあまりにもお粗末すぎて笑えない。
10分もゲームスタートを待って開始2分でゲームが終わる。
基本は課金者のみが高得点を獲得できるが、無課金でも十分対抗できる
しかしやはり基礎の部分に天と地の差があるためどうすることもできない。
またユーザーの質はどん底wこればかりは笑いが止まらないほど。ゲーム内なら
いざ知らず、ツイッターや2chでは頻繁に煽りあいや罵倒が繰り返され
プレイヤー=屑というのもあながち嘘ではない。
チーターも相変わらず多く、無限弾薬や無限ダッシュ、無敵など数知れず。
大規模戦なので、適当にごまかすことも可能である。運営は取り締まっている
というが、そんなことはまったくなく。一向に減らない。事実低階級で
通報しまくられていたユーザーが今は中将だしな。
ぜひチーターは今後もたくさんでてきてゲームをもっとぶち壊してほしい。
運営は・・・・・・存在価値は皆無。目の前の欲に狩られてバグとメンテのオンパレード
どこまでも日本のゲームメーカーは馬鹿なんだと自ら公表してるようなもの。
もはや救いようがない。
プレイ期間:半年2013/04/24
萎えたプレイヤーさん
機体・武器バランスについて
現在、頂いているご意見として最も多いのはピクシー(フレッド機)/イフリート・ナハトの装備「高出力ビーム・ダガーA3(二刀流)」「コールド・ブレードDⅢ式」によるダッシュ格闘攻撃についてです。
上記武器の性能については検討の結果、高度上昇などの挙動や武器性能自体は、手を加えない方針としました。
しかしながら、現状のゲームバランスにおいて本拠点ダメージを突出して稼ぎ出しておりこの点についてはゲームバランス全体の調整として対応は必要だと考えています。
よって、この問題については建屋型本拠点の形状見直しや大規模戦フィールドの形状、取得点比率の調整によって対応を行っていく方針です。
↑この方針を出して、一か月が過ぎました。現状、まったく対策すらされず
フレピクオンラインのみが続いてます。同軍だとチャージ系ビームでなんとか
止められることもありますが、1小隊6機のフレピクが居れば負けるゲームです。
多くのプレイヤーが、この方針を見て愕然としとことでしょう。
本当この方針にいらない。拠点の形状とかで変わる問題じゃない。
空中格闘や素振り格闘移動を変更しない限り、萎えて引退していくプレイヤーは
後を絶たないでしょう。腕がない・下手で止め切れない、そんなレベルじゃないです。1機に対して、2~3機でこちらは対応しないと抜かれます。340コストなら、これほどの性能を持ってても良かったかも知れません。
300コストで、360コストよりも上の戦果を余裕で叩きだすとか、バランス崩壊もいいとろです。自分はジオンのほうでも遊んでますが、ジオンのほうではナハト封じをされてしまい、まったく勝てません。つまらないので連邦のほうでしか遊んでませんが、やはりフレピクという機体が暴れまわっており最近萎えてきました。ジオンは、尉官~佐官という階級なら勝てるらしいです。
ゲームプロデューサーが変わって、なんか変わるかな?と期待してましたが
むしろ悪化していく一方な感じです。早急な対応をしないと、プレイヤーが
居なくなりますよ。もうマッチングさえ機能しなくなってきてるレベルなのに
のんびりし過ぎだと自分は思います。
プレイ期間:半年2015/04/17
スリムデブさん
これからやってみようと思っている方へ
まずは、連邦軍から始めてください。
基本的に、連邦軍の機体は、ほとんどスリムなので、
全てにおいて有利です。
さらに低コストの機体が充実しているので、
無課金でも十分に戦えます。
ジオンは機体がほとんどデブなので、
やりこめばやりこむほどデブさを実感してきます。
簡単に言うと、連邦はイージモード、ジオンはハードモード
と思ってください。
MS戦で相手に勝ちたいって!って性格の人は、
連邦の機体でジオンに勝ち越し出来ないなら、
ジオンではやらないほうが良いでしょう。
とりあえず、無課金で連邦から始めるのがオススメです。
プレイ期間:1年以上2017/02/11
ガンダムという全ての作品、バンダイナムコを嫌いになれるゲーム
君は刻の涙を観るだろさん
○良い点
大人数での戦闘で個人の貢献の負担は少ない。
好きな機体(産廃)に乗っていても文句を言われない。
新機体のガチャが沼ガチャではない事。←これが一番評価するに値するかもしれない。
他のゲームで沼ガチャでないゲームをほとんど見たことが無いのでこれは課金する方には安心できる要素なのかなと思います。
●悪い点
数え上げたら本当にきりがない
ガンダムという全ての作品、バンダイナムコを蕁麻疹がでる位に嫌いになれる類稀なゲームである事は間違いない。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
ギャン1さん
しるびのやらせ配信に騙された!ここで書かれているような怪しい情報はすべて正しいよ。課金してなかったのが唯一の救いなんだけど、他の対戦ゲームではありえない事が結構ありまして、これからやろうと思う方がいましたら、素直に諦めましょう。家庭用ゲーム機にガンダムゲームいっぱい出てるからそっちをプレイしたほうが安上がり。仲間をぶったたいて回復したりZZが超弱かったり原作レイプで原作嫌いになる。ナムコってこんな糞会社だったかなあ。これはもうおじさんの知ってるナムコではない。
プレイ期間:1年以上2017/01/01
とある将さん
このゲームのレビューを見てるとイフリート系がーとかピクシー系がーとかをよく見ますね。ですがそんなのあまり参考にはならないですよ。
参考になる点
:運営が糞
:卑劣な修正と壊れ性能
参考にならない点
:イフリートの格闘範囲がやばい
:チート使用者がいっぱい
:プレイヤーの暴言
運営は確かに糞ですね。ろくにテストもしてない(NPC相手にテスト、おまけにテストプレイヤーが下手くそ)機体を出してはプレイヤーの反感を買う。そんなことでお金をとろうとするなんて。「有料βテスト」だの「デバッガーはプレイヤー」とか言われるのも無理はありません。しかもそのたびにお詫びを配るので無課金でもかなり強くなれます。ちなみに私は無課金ですが、大将にもなれました。
イフリートの格闘範囲がやばいとよく聞きます。確かに範囲自体はやばいものを感じます。しかしイフリートの格闘はとても当てにくいです。近距離で発動すれば通りすぎますし、中距離でやってもこかされておしまいです。とくに2段目。当たる気がしませんね。ちなみに機体には特性があります。3つある中から1つがランダムでつきます。イフリートで格闘をブンブン振れるのは「コンバットカスタム」がついた人だけです。ホントに3分の1かよと思える低確率です。同じように運を手にして才能がある人のみがナハト、ピクシー、フレピクを使いこなすことができます。
チート使用者はほとんどいません。このゲームで使えるチート自体聞いたことありません。
暴言をはく人はあまりいません。いてもブロックされたりキックされたりするので安心です。面倒くさい人もいますが。
まあTPS、ガンダム、アクションといろんなジャンルがありますので楽しめる人は楽しめると思います。
始める人にはジオンをおすすめします。連邦は同じような機体が多いので飽きやすいです。ジオンには個性ある機体が多いので使ってて楽しいです。ジオン優遇とよく言われますが連邦のプレイヤーの意見です。比べてジオンプレイヤーは連邦優遇といいます。そういうのは当てにしてはいけません。「隣の芝は青い」というやつです。
まあ遊ぶ価値はあるゲームです。でも課金はしてはいけません。絶対にいけません。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/02/18
ジオン・ダイクン(40)さん
機動戦士ガンダム世代のおっさんです。
ガンダムが好きでこのゲーム始めましたがいやはや・・・・
時代なのでしょうか?1ST世代のガンダムの正しい歴史認識をしているがよもや
運営会社側の現役スタッフに居ないという事実!!
そしてこの掲示板のレビューをみてもユーザー側にも同じことが言える・・・・
きちんと作品を理解していれば解るはずだが、連邦軍のMSがジオン公国のMSよりも弱いと騒ぐユーザー・・・・
あえて言おう、連邦軍はジオン公国とのMSの差を量で対抗して勝利しております。
1981年に新宿アルタ前広場でのアニメ新世紀宣言からの
映画機動戦士ガンダムの成功によって爆発的な人気を得たこのシリーズ
ドル箱となったこの巨大コンテンツに寄生しだした、人達によって原作無視の後付け作品がOVAとして世に送り出され、いつしか、戦隊シリーズよろしくの名前だけガンダム作品が今日までにはびこる現状・・・
バンダイやサンライズが無節操に行った結果
昨今、日教組による反日教育による若者たちの間違った歴史認識(日本がアメリカと戦争をした事を知らない事には驚き)それと同じ匂いを感じました。
プレイ期間:1年以上2013/08/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!