国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

あたまわるいちんぱんじーがうんえいしてましゅ

詐欺運営さん

ユニコーンとシナンジュが実装されました。
実装当初はユニコーンが超絶ぶっ壊れ、シナンジュは産廃という、前回ガチャの強化ZZと赤マンサを彷彿とさせる、連邦大好き(公言済み)佐藤プロデューサーならではの素晴らしい調整です。
しかしながらジオンプレイヤーの不満が噴出し、翌週にはシナンジュも上方修正(泣)
ユニコーンのミラー武器とも言える武器を実装しました。
しかしそこはさすがの佐藤プロデューサー!!
ユニコーンのメイン武器40発に対し、シナンジュは30発というこれまた素晴らしい調整をしてくださいました。
しかもジオンプレイヤーが検証した結果、シナンジュの武器は数値上の攻撃力が出ない仕様です。
やはり佐藤プロデューサーは連邦を勝利に導いてくれる女神様ですね!!(錯乱)

プレイ期間:1年以上2018/07/16

他のレビューもチェックしよう!

新規ではじめるとまず最初に少人数戦が始まりますが、新規が寄り付かないのか待った挙句一人で参戦;二回戦目は他にもユーザーがいたけどリアクションがなにので全く面白くない。アクションをこちらが誘っても同調も何も無い。
伍長昇格後、100人対戦らしきものになったが、またもや同調しない仲間だらけの中、BAで戦ってる人何がしたいの?とチャットが埋め尽くされるくらい連呼する基地外がいたのでキックを押してアンインストールした。とてもじゃないがこれでは新規が定着するわけない。

プレイ期間:1週間未満2017/05/08

このゲームは噂に聞いてた通りチート人口が半端ない・・初見ですら交戦すれば相手がチートを使用してるかどうかの見分けがつく程、酷いもの!このゲームはどうやらチート使用は常識となっている様で、ゲーム内、バレない様に隠れてコソコソとじゃなく堂々と「見てください!」と言わんばかりのお披露目し合う場と化しています・・ダッシュ中にチート弾に1発被弾するとそれだけで100%転倒落下し操作できない状態のまま1発弾撃ち込まれて殺される瞬殺パターンの繰り返しで回避もできなければ反撃もできない・・どう考えてもバランスが存在してない状態です、数人がかりで蜂の巣状態にしても死なない奴など不正相手に交戦する状況はゲーム設定の崩壊を意味しゲームとしてもう破綻している・・ゲーム内容も致命的に酷いがグラフィックもヤバいレベルに酷い・・「いったいいつの時代ゲーム?」と思わせるハリボテ風の仕様は、それだけでやる気をなくすもので何よりシステム構築が相当古すぎる・・世間ではUnreal Engine 5が出る中、時代遅れにも程があり大昔の効率がとてつもなく悪いシステムはPCへの無駄すぎる無意味な負荷ばかりが酷く、PCを傷めるだけ!「このゲームやらん方がいい!」この一言に尽きる・・

プレイ期間:1ヶ月2020/05/23

長い間続いてきたゲームであり、
実装機体数は圧倒的に多く、一見魅力的に見えるのですが、
余りにも最近の課金機体が強すぎて、
実際に戦場にいるのはZZ系やクィンマンサ等のほんの数種類です。
耐久力・火力に差がありすぎて、それ以外の機体はエサにしかなりません。

また、最悪のゲームバランスを放置しているため、
過疎が進行して人数が集まらず、なかなかゲームが始まらない状態となっています。
尉官、佐官戦場はゴールデンタイムならまだマシですが、
将官戦場はどの時間帯でも10~20分待ちはザラです。

ゲームしてる時間よりも参戦待ち時間の方が長く、もはや末期です。
今から始めるのは個人的にはオススメできません。

プレイ期間:1年以上2018/05/12

下馬評どおりw

たけるさん

すごいねーこのガンダムのゲーム
噂どおりNPCがチャットしてたw
なにがすごいって会話する時は打ち込んでる様子を再現してちゃんと止まってるし
まるで人が操作してるっぽく見えるの
「Y来た」とか「X来た」って
だけどそこを重点にプログラミングした結果動きがめちゃくちゃだよw
はじめから終わりまで拠点前の壁に隠れて出るの繰り返し
おもわず見入っちゃったwww


プレイ期間:1週間未満2016/04/22

無題

1234さん

クソとしか言うことができないゲーム未満の何か。
もはやクソゲーと比較することも失礼なレベル。
 
 過疎が進行しておりマッチングがまともに機能しておらず、重課金者が新規プレイヤーを金の力で潰していくものとなっている。始めてすぐに数々の不満と後悔が自身に襲いかかってくるであろう。
 このまま運営が何の改善のそぶりも見せないのであれば、恐らく今年度限りで突然のサービス終了を宣言する。正式開始から1年でサービスを終えた時、この「ガンダムオンライン」はバンダイナムコオンラインによる「機動戦士ガンダム」の1年戦争という期間を再現した壮大なギャグだったということが分かる。これから始める気のある勇気のある者達はここのレビューの数々をよく読み、考えてから始めてほしい。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/06

連邦のバンシーノルンのゲロビがオートエイムと相性良すぎで茶沸かすわ。
初手でゲロビ吐いて全弾命中れーすとかやらかす子はコレ。
ちゃんと運用してる子はリボルビングランチャーで止めてからゲロビです。
DP軽減状態でゲロビ吐ける機体と真正面からMS戦させられるマップだと
どうもなりませんな。チートツール使用者だけでも弾けよと。

プレイ期間:1年以上2019/07/28

ゲーム自体は面白いが

づぁく2さん

このゲームは限りなく勝率が低い軍と戦闘するまでにものすごく時間のかかる軍に分かれ、最大52vs52の戦争をします。

ジオン
戦闘までの待ち時間は短い
勝率がものすごく低い。10回やって2回勝てればいい方

連邦
戦闘までの待ち時間が長い。10分で行ければいい方
勝率が高い。5,6回やって1回負ける程度


ゲーム自体は面白いですがバランスが劣悪です。
主な原因はジオンの強襲機体のシールド所持率の低さだと思います。
(ゲルググやグフカスなどでいくらか改善された)

プレイ期間:1ヶ月2013/05/31

最低課金金額は50万円です

最低課金金額は50万円さん

まずは30万円課金してひたすらガチャを回す。ジオという機体を引けたら更に課金して強化する。これを3機ほどくりかえす。50万円ですめば良いほうです。

後は戦場に出て格闘ボタンをポチポチおすだけでワンパンKILL。
これだけのゲームです。うまさとかも無関係です。まずは課金してください。
金がすべてです。

貧乏人はやらないほうが良いです。過疎ゲーでBOTがかなりまじっています。
鈍感な人で金のある人専用です。

プレイ期間:1年以上2017/05/22

簡単に述べますと、今現在もまだ大規模戦やトーナメント等に継続参戦する者等はほぼ全てがシステム内外で重課金し足抜け出来なくなったガンオン中毒者のキチばかりです。
こういう輩に共通するのは、己が絶対正義でそれ以外が何されても文句言うな程度の悪としか考えられない愚か者ばかりだと言うことです。
こういう馬鹿共を産出するしか今のガンダムオンラインには生産性が無いと言うことの証です。
この手の輩が散々要望要望した挙句、ゲームの体までぶち壊しながら己の不正行為を正当化してでも継続を願う偽ガンダムゲーがまともに機能しない道理です。

ブランド「ガンダム」の名を騙るコレは早く消滅した方が良いです。

プレイ期間:1年以上2015/11/16

ごめんもう飽きた

こるねんさん

プレイ期間=Cβから現在まで
感想=イベントでも4マップ、しかし配置変えしたジャブロー7連発とか
ざらにある。で普段はというと作り置きしてあったマップの繰り返し。

今週は連邦の格闘補正及びビーム系の隠しアップデートにより勝ち馬が連邦に流れ込んだ。

また時間がかかるのかよと思いきや、999人待ちはまずない。
ということはつまりどういうことかといえば


飽きた


ということだろうか。確実に人が減っているのを実感できる。


勝敗も時間帯によって確実に勝てる時間帯、まぁ半々な時間帯、負ける時間帯と時間帯すら判明しつつある。

負ける時は大体、優良機体持ちが多い時スタートの時点でまぁ負け試合だし手をぬこうと思える時点でもうこのゲームは終わっているのだろう。

メンテという名の、意味不明な修正を繰り返し、日増しにガチャの確立が下がりつつある中でいったい何をもってモチベを保とうとできるかがこのゲームのメイン議題だ。

無課金でも勝てるよ?グフカス倒せるよ?装甲ジムにも陸ガンにも勝てるよ?バランスじゃないのよ。

でももう飽きた。もう十分。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/19

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!