最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
終わりの始まり 今までありがとう
アーニャ事件王子さん
ほとんどの皆さんが仰る通り運営がテクノフロンクスに変わってから全てがおかしくなってしまったゲームです
前の運営のときは最初期のユニットなどでも細かなバランス調整で最新のユニットにも負けないようにしてくれていたが
運営が変わってからはバランスなんてあったものじゃなく期間限定コラボユニットなんて既存の最高レアユニットの良いとこどりで今まで愛着があって使ってきたユニットを完全に殺してくる始末
そして他の方も言及しているとおりfps低下によりほぼ全ての既存ユニットがなんの報告もなく勝手にnerfされユーザーが4ヶ月近く抗議してるにも関わらずなんの対応もなし
なんだかんだで四年近くやってきただけに本当にガッカリです
今から始める方は課金せず無課金で遊ぶことをお勧めします
プレイ期間:1年以上2018/07/28
他のレビューもチェックしよう!
ticktackさん
とりあえず「ボタン1つでスキップできてゲーム性がない」というのはエアプです。
ゲーム性は有る方だと思います。
ただし、オススメかというとそうでもありません。
一番の楽しみはガチャで強いキャラを引くことなのですが、そのガチャが問題です。
数ヶ月前までは良かったのですが、どんどん使えないゴミキャラを追加して当たりが出る確率が少なくなったため、今から始めても当たりキャラを引くのにかなりお金を使うことになります。
さらに一部のガチャキャラを販売中止にしたため、そもそも当たることすらなくなったキャラもあります。
イベントで手に入るキャラもありますが、基本的に使えない要素が何かしら入れるのでお金を使ってまで手に入れるものではありません。
また、普通に楽しむのも完全に無課金だと難しいです。微課金は必要でしょう。
後、割りとホモ要素も多いのでそういうのが嫌いな人はやめたほうが無難です。
とりあえず無課金でやる分にはやってみてもいいのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/01/15
あばばさん
単純につまらない。
キャラ絵もちぐはぐで魅力を感じなかった。
時間を無駄にしたなーというのが率直な感想。
このゲームに限ったことではないがDMMのブラウザゲームははずれが多く、リリースされる新規タイトルも地雷だらけ、残念極まりない。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/26
ノリとツッコミの境地さん
フラッシュのミニゲーム時代のタワーディフェンスは面白かったよ
でもブラゲにするもんじゃないね
最初はちょっとだけ楽しい期間もあったけどそれはどのゲームにも必ずあるから評価としてはしない
次にタワーディフェンスとしての出来はいいかというとバランス悪くてバシーンの部分と馬鹿みたいなお手本プレイトレースしないといけないとこが混ざってて作るの下手くそかってなる
あと何度も聞くどのキャラでもみたいな話も嘘で
結局はそんなわけはなく廃課金の末の結果だったり馬鹿みたいに長い期間使わないと出来なかったり入れてるだけで役にたいしてたってなかったり
居ても居なくても同じだったりと同じDMMで言うなら花騎士のどのキャラでもクリアできると同じレベルの言い訳に過ぎません
また課金の施策ばかり増えるのに課金のシステム改善を怠ったりゲーム自体の改善を怠ったりそもそもシステム改善をするどころかゲームを改悪劣化させる様な状況です(フレームの件で操作性劣化など)
あと気になるのがなんで不満点は他の人が言ってるから省いてって話で評価するんだろうか?
それならいい点は他の人がしてるから省いて悪い点付けるのもありになってしまうからそういう言い回しは止めて欲しい
プレイ期間:1年以上2018/07/30
糞さん
このゲームを貶して花を持ち上げるやつが増えてきた
ここが酷いのはもちろん、2chではもっとひどい
持ち上げてる割に盛り上がってないという時点でお察し
まあ、工作員がいつまで頑張るのかは見もの
プレイ期間:半年2016/03/05
とらさん
長寿ゲームなので重度にインフレしており
初心者は過度な育成を迫られます
具体的に言うと無心でずっと同じ画面をクリックし続けます
タワーデフェンスと言うからプレイしたのに
延々と脳死クリックしてるだけの本ゲームにまず疑問を持ちます
次にバトル。
基本的にノーヒントなので無策で挑みます。
タワーデフェンスなので失敗して覚えていけばいいのですが、
一部のクエストでは半日分の行動力を消費します
本当は何度も失敗して試行錯誤できれば一番楽しいのですが
初見殺しや、ちょっとした操作ミスで失うものが大きすぎるため
他人の動画をトレースするのが最善策となってしまいます
現状、古参プレイヤーだけが楽しんでるゲームですね
プレイ期間:1ヶ月2018/10/20
王子さん
クソゲー。艦これ人気のおこぼれで人が集まったのを人気があると運営が勘違いしてます。大地に眠る召喚獣終了後の千年メンテ時の対応や、復刻イベント時に自分達の失敗には触れず、ユーザーを不正利用者扱いしたりと傲慢さが透けて見えます。
ゲーム内容も艦これの素晴らしい内容に比べると糞すぎます。頭を使うとか言ってますが、便利ユニット揃えれば、適当に配置してもクリアできます。低レアで云々言ってる奴はただのマゾ野郎なので無視して、ぶっ壊れユニットでゴリ押ししましょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/08
ななし王子さん
開始頃からやってますが未だに楽しんで遊べてます
最高レアリティを並べて力押しがコストの関係で出来ないゲーム
レアリティが6段階あるのですが、私が縛りなしでもクリアできない難易度のマップを工夫次第でレア度3以下だけでクリアできる戦略性の高さが魅力(レア度1、2が他でいうコモン、アンコモン程度)
特定のキャラがいないとクリア出来ないという事がなく、自分なりの戦略で自分の好みのキャラや職種を使って遊びやすいゲームだと思います(特定の職種がいないと無理、難しいはありますが。あと好きだからといって偏ったりするのも不味いです)
基本的に無課金でも遊べてイベントユニット(大体レア度5)の入手もある程度戦力があれば比較的簡単(新規さんは最初の2つ3つくらいのイベキャラは取れないと思いますが)
レア度3、4のキャラが貰える初心者向けクエストもあるので私が始めた頃より大分スタートが楽になっているはずです
ただ最初の育成が面倒で、基本
マップをクリアする→レア度1、2のキャラを入手する→それを合成する
を繰り返さないと強くなりません
基本常時イベントをやっているので最初は
イベマップ→自軍に足りないキャラをレベル上げ→様子を見て再チャレンジ
になるかと思います
プレイ期間:1年以上2014/12/23
長期プレイ者さん
レビューの内容がまともなものでもブー評価が多くなるのは、レビューに対する評価というよりはこのゲームがただ嫌いなんですかね?
それはさておき、私は好きで続けています。
ステージが難しいのと沢山キャラがいるので、育成は大変ですが工夫しながら攻略できたときの達成感が好きです。
カリスマスタミナが足りない、配布石が少ない、ピックアップガチャが出ない、などが低評価の理由だと思います。
それは確かに。
でも、いろんなキャラがいるじゃないですか。工夫してクリアするのも面白いですよ?ガチャも引けないわけではないですし、引いてれば何かしら強いの出ますし。
配布石は少ないですが、日々クエストやってる分にはたまっていきますけどね?
自分の思い通りになるゲームだけやりたいなら、これは合わないのかもしれませんね。ゲームくらい思い通りになれ!という気持ちもわからなくはないですが。
プレイ期間:1年以上2020/06/21
サービス終了さん
サービス終了したら、みんな発狂するんだろうか笑
なんか下火だし、やってること変わらないし、結局、足し算と引き算してるだけなんだよな。
攻撃力防御力、(回復を合わせてもいい)の大きい数字が小さい数字をやっつけるっていう、
まあ、大体のゲームがそういう感じだけど。
おもしろかったのは、勝てるか勝てないかぎりぎりの時であって
育ってしまうと・・・。うーん。
いろんな攻略の仕方があるのはわかるが、なんせ育成が面倒くさい。
それが面白い人はいいけど、ここは個人の感想でもいいわけだしね笑
面白いと思う人はやればいいだけだし。
あと、ガチャがひどいね笑 どういうことなの?
全然黒とか出てこないし・・・。
そういうのを目当てで課金しても、結局サービスは終了する。
多くの時間とお金を費やしても、すべてがデータで、そのデータが消える。
サービス終了したら、みんなどうするんだろ。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/22
全体的によくできてるが、一定期間以降楽しみたいなら課金すべし
あるおうじさん
この手のゲームにしては結構よくできててびっくりしました。
ただ、1月半もするとデイリークエストや簡単なクエストをクリアしてしまい、その後結晶の入手手段が乏しくなるため無課金ではそれ以降楽しむのは難しくなります。
プレイ期間50日程度無課金の現在覚醒ユニット6人、内、第二覚醒4人出来ていますので、覚醒まではもってこれます。
ただ、スキルレベルが合成では上限まで行かないのでスキルを覚醒できません。
また、育てたユニットがコンテンツに向いていなければあっさり詰みます。
緊急ミッションなどではまともな状態でユニットを受け取れるだけの勝ち星を上げることもままなりません。
2か月続けて気に入ったら課金してプレイを続けましょう。
ネットにある攻略動画は嗤ってしまうほどユニットが揃えられているか鍛えられているので無課金の参考にはなりません。
プレイ期間:1ヶ月2018/06/01
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!