最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーことバカタナ特化評価
サ終まだ?さん
》ADHDだっけか?本当に人を病人に仕立てたいんだね。
→人との会話成り立ってない。誰が見ても意味不明☆5連投の病人が張り付いてる状態。実際キチ○イは自分が狂ってるのが分からないらしい、一回病院行ってこい。
》それなら全世界の8割は病人になるが大丈夫か?
→自分が気に食わない事は他のせいにしようとする典型的な駄目人間の発想。「他は駄目なのに(しかも嘘や誇大含める)俺悪くないじゃん」普通に悪いです。自覚できなかったらある意味病気。病院行ってこい。大半はお前より健常者だ。
》むしろ、コンビニのアイスケースに入る学生や飲食店の炊事場所で身体を洗う人間やら常識を疑う人の方がよっぽど、そっちの扱いしてもいいんじゃないか?
→自分が気に食わない事は他のせいにしようとする典型的な駄目人間の発想。実際キチ○イは自分が狂ってるのは全く分からないが他の人がおかしいのはある程度分かるらしい。こんなとこで人に迷惑かけてないで病院行け。
》嘘と言う名の撒菱を撒くような人間が、PSO2を褒めれば病人扱い、変人扱い。
→そりゃPSO2を褒めずに他のゲームはどうこうばっか言い続けてたら病人&変人扱いされて当然だろwどうせPSO2の何が面白いとかは書けないんだろ?病人&変人だから。書けないなら病院行け。
》嫌なら見るなと言う言葉はそのまま批判者にお返しするよ。
→ゴミ運営にはゴミ狂信者しか残らないんだなというのを見てるだけ。バカッターを見るノリ、ここまでおかしな人間生きてるんだwと関心しています。
実際はサービス終了前の少し平和な感じがあると思います。
ここに貼り付いてるおかしな人のようなのも減ってるように思われます。
ゲームとしては昔何かしようとしてほったらかしの物がたくさん目に入りますが、50時間くらいは遊べない事は無いかも?
プレイ期間:1年以上2018/08/12
他のレビューもチェックしよう!
ケーニーさん
年末年始自分もPSO2に見切りを付け始めようと決め、休止を決定しました。多分自分も下の子と同じゲームに移動だと思います。
運営都合でゲーム内の仕様が決まり始めたなぁという印象がEP4辺りからあるのでもう限界に感じてEP4始まりから課金を止め様子見をしていましたが、一向にゲームとして面白くならないためやむを得ず休止です。
運営都合だろうなとほぼ確定と言えることを以下に。
ここで叩かれている、いたものをいくつか。
①まず、ディフェンスブーストについて。
最近運営は何かしら防御についても新しい特殊能力などを用意し始めて少し変わってきたかな?とは思ったものの、ブーストアイテムだけは唯一だというのにその入手方法をかなり制限している。これはもう誰もがわかるように取引を可能にしてしまうとゲーム内では需要がないと運営は決めつけているため(まぁ、実際もそうでしょうね)、一部のユーザー層に簡単に入手されたくないと思い供給量をかなり絞っているのだと言えます。要は運営の想定していない遊び方をするユーザー層に対して遊びたいなら今利益がないからお前らが金を出せ、と言っているのです。確か以前生放送で防御力を上げて遊んでいるスーパープレイ動画集の企画でその数は極少数と把握していたのですが、こういったときはその極少数に対して課金を要求するんだなぁ、とかなり嫌なイメージを運営に持っています。こういった考え方で運営されているからこのゲームはいつまで経っても面白くならないんだなと思っています。中にはディフェンスブーストのことが問題ではないだろ!?と論点をずらしていた人もいましたが、何人も評価しているように「上記のような考え方で」運営されているからつまらなくなっているんだろ、ってことを言っているんですよ。
②上の①に関連することで、大分前にマグのフードデバイスミニに防御支援のものが実装されないということ。
普通は確かに最初から全種類あって然るべきところが・・・ない。そして、今になって要望が来ているであろうとあっても運営が応じないのは
1.もうサービス終了が間近なためやらないと決めた、余裕がない
2.古参ユーザーがフォトンスフィアと言われる所謂このデバイスミニの交換対象品をかなり保持していることから簡単に入手されてしまうため絶対に実装してやりたくない、というとあるDの考え方による意向だと思います。これも根本的な考え方というかスタンスは①と同じ考え方に基づいてPSO2が運営されているがためにされていることだと自分も思います。
③エトワールという新職
①や②を否定しておきながら運営はなぜかこの火力特化TAゲーのPSO2にて防御や支援がどうのと言ってこの職を実装しました。何かの当て付けか??と自分は思いました。さらに、以前これも生放送でハンターをタンクにはしません!とドヤ顔で発言したときにここで評価にあったような気がしますが、ハンターにもバウンサーみたいに自分の一定間合いにいる場合味方のダメージを軽減または肩代わりなどをできるようにして防御力が高いことにも楽しみ方やメリットを持たせたら少しは協力プレイができるのでは?とかオンラインらしくはなるかもというものがあったはずです。これもエトワールを見てみるとまぁ・・・自分の一定フィールド内にいる味方に関するスキルが多いこと多いこと・・・これを見るにかなりこの評価ページでのことを意識しているのだなと思いました。しかも、悪い方向に意識してPSO2を運営しているのだなと印象を受けました。
「他にもまだまだ。」
レベル上げについて経験値の緩和ではなくボーナスキーを配布することにしたのはまぁ言うまでもなくログイン数だけでなくログイン時間が各ユーザーで減っていること、これが深刻になってきているので緩和ではなくボーナスキーの配布にしたんだと思います。さらに言えば、何かしら配布!というキャンペーンをやっていますという話題性もあるのでしょう・・・はっきり言ってもうゲームを運営しているのではなく、如何にログインさせるかやログイン時間を長引かせるかということに「しか」目を向けていなんだなという印象です。
運営に言いたいですが、あなた方のような考え方でゲーム作りをしていてはいくら素材が良いゲームであっても全てが台無しになるだけです。そもそも極少数と把握しているユーザー層が求める遊びを潰して何が楽しいのか、そこに課金を要求して誰が得をするのか、そこのところをよく考えて運営しろとかなり不快感を覚えた。ゲームとしては本当に最低な部類で運営がそうしてしまっている。もう二度とSEGAのゲーム、特にPSO2運営の関わるものはやりたくないし、購入も考えたくないとこの作品をやって思った。
プレイ期間:1年以上2019/12/27
ぱんさん
賛否両論といいつつ自分はしっかり低評価レビューを批判、
こういうナチュラルに頭のイカれた信者がゲーム内外で暴れまわるような民度の低いゲームです
ゲームの素材自体は結構良い方ですがとにかくユーザーの質が最悪です
そして質が悪く声だけは大きいユーザーの意見(の中で都合の良いものだけ)を
取り入れたアップデートを運営は繰り返すのでゲーム内環境は閉塞感が増しています
唐突に高難易度化を推し進めたり、誰の得にもならないような仕様を入れてきます
とは言え、課金周りは今でもかなり親切設計ですし必要スペックも言うほど高くないので
気になったらとりあえずプレイしてみる価値はあります
プレイ期間:1年以上2017/07/23
萌豚ゲーさん
初心者は良いチームに入って良い人から色々聞くといいです。このチームだめだなって思ったら脱退すればいいのです。そうやって良い人を探しましょう。
初心者が最初に失敗するのはマグの育成。そしてVH以降つまづくのは、装備(武器強化、能力付け)とクラス構成(スキル振り)が殆どでしょう。
この場で多くを語る事はできないので割愛しますが、マグの育成については1つのステータスを極振りでかまいません。打撃クラスなら打撃をあげます。打撃武器を餌にして打撃値をあげ、その時に技量も一緒にあがってしまうため、レア度★4つのマイルームグッズを餌にして技量を下げます。一度失敗するとエクスキューブ50個で1レベルダウン(レベルカンストするまでほぼ無理)か、500円でマグステータスリセット、300円で新たにマグ追加しか手段がありません。非常に不親切な設計です。
次に装備の作成ですが、インターネットで解説サイトを参考にしたり、ウィキで調べるか、人に聞くしかありません。有志のシミュレータなどもありますのでそちらも参考にするといいでしょう。
装備についてですが、これらが面倒であれば、プレミアム課金するかネカフェに行って、武器購入パスをリサイクルショップから入手して、他の人が作成した完成品を購入するという手段があります。正直武器も防具(ユニット)も完成品を購入するだけでこのゲームは不都合なく遊ぶ事ができます。購入する武器はもちろんちゃんと下調べしておいたほうがいいと思います。そして他人の作った武器で満足できなくなったら能力付与などに手を出して見るといいです。
装備の強化にはメセタ(ゲーム内通貨)とエクスキューブが大量に必要になるので、課金には優しいゲームといわれていますが、ガチになるほどリアルマネーもソシャゲのようにかかるので気を付けましょう。無課金でそれなりに遊ぶにはオススメです。
最後にキャラクリゲーを謳っていますが、正直そこまですごいキャラクリというわけでもありません。確かにアクセサリーの種類は豊富でロボットなども作成できて楽しいですが、グラフィックに関してはPC最高設定でも最新ゲーに比べたら下の下程度です。ですがアニメやマンガなどが好きな人にとっては最高のキャラゲーだと思います。実際アニメなどのキャラに似せて遊んでいる人はかなり多いです。
プレイ期間:1年以上2015/07/10
注意喚起さん
前回載せたのですが、嘘偽りなく捏造もしていないのに削除されています。
これらはすべて晒しスレにて載っているチームです。
少なくともこういうものに載るということ自体まともなチームではないので、皆様も注意しましょう。
運営様、消す前に内容確認してください。
これら載せているものはあくまで注意喚起のものです。
無差別にいいチームを載せているわけではございません。
これ以上新規様や既存の方々がチームで嫌な思いをして引退するなどPSO人口を減らさないようにするための
防御策です。よろしくお願いします。
順不同)
C.T.B.O.O.H(カットボー)
TNT
人にやさしく
Emperor Dragon
PsoWeaver
silky heart
暁機
CTGCO
らぴちき税込み35603円
ぐーちょきパレード♪
† Sanctuary †
†影団†
Ramiel
R25
牛鬼
Overtime Work
プラネットダイバー
Eternal Story
バグミクのまったりPSO2組合
Twilight Clouds
不死鳥の如く
PSO2アークス連合軍統合団
プレイ期間:1年以上2016/08/20
てくてくテクターさん
世界デジタル遺産に認定したい。
そんなのあるかどうかわからないけどね。
一定数楽しんでるプレイヤーが居て
且つ黒字運営なのだから、外野がとやかく言うなよって事。
君たち見たく、☆1付ける人を
相手にしてるわけじゃないんですよーーw
ちゃんと毎日ログインして、緊急も全部出て、
課金もバッチリやって
それで初めてゲーム世界の一員なわけ。
ちょっと気に入らないと、掲示板であることないこと
書いて暴れるとか、何がしたいんだか、、、。
プレイ期間:1週間未満2020/10/09
なんなんですかさん
お金を稼ぐのが簡単です
ビジフォンと呼ばれるものとお友達になれば容易にお金が増えます
相場を知らないもしくは桁を間違える間抜けな人からアイテムを安値で譲ってもらい適正価格で販売し直すだけでお金が増えます
レア掘りに挑戦する場合下準備が必要となります
まず、ブログなどを開設しサポートリンクと呼ばれるものに参加し運営を褒め称えます
Twitterなどと連携し二重三重にやるとなおよいです
このような努力を行いゲームで蔑称されている「当たりID」と呼ばれるものの仲間に入ります
見事入ることが成功した場合レア掘りを開始しましょう
他の方が2000や3000と倒して手に入らないアイテムがこのような努力を怠らず運営を褒め称え(実際に思ってなくてもよい)当たりIDに入れば100体も倒せば1個運が良ければ2,3個と手に入ることでしょう
手に入った後はブログやTwitterでここぞとばかりに入手報告を行い他の皆が「僕も欲しい!」と思うように仕向けましょう
このような宣伝が上手い場合はさらにレア補正が入りまたレアアイテムが入手できそれを報告し
と繰り返すだけで最高級レアアイテムをザクザク入手できます
しかし注意してほしい点が2点だけあります
以上のようなことを実際に行っても必ずしも当たりIDに入れるとは限りません
その点だけは注意しましょう
入れそうにないと判断した場合はすぐさまやめましょう
当たりIDは基本的に嫌われ者です
お友達がいたとしても当たりIDであることが発覚した場合その仲に影響する恐れがあります
孤高の戦士である場合は気にする必要はありません
以上の点を注意し、努力をすることができる方のみプレイを推奨します
このような素敵なゲームです
このゲームの絶賛評価やレアアイテム報告には以上のような仕組みが存在します
それは当たりIDになるための努力の一環であるだけかもしれません
うかつに鵜呑みにしてはいけません
きちんと自分で判断しましょう
私の主観ではありますが評価は1ポイントです
他のごみ溜めみたいなネトゲで比較した場合は2ポイントにしてもいいかもしれません
私は残念ながら当たりID抽選に外れてしまいました
これから挑戦される方は是非とも当たりIDに当選されることを心よりお祈りしております
プレイ期間:1年以上2015/01/14
パンツァーさん
自分好みに作ったキャラのパンチラ見られると幸せですよ
そんな小さな事だけで、他の事なんてどうでも良いんですよ
もうね、ゲーム自体何やっても既視感しかないんですよ
でもパンツはいつ見てもいいもんですよ
皆さんもそうに違いないんですよ
プレイ期間:1年以上2014/07/29
ほぼ俺っすさん
長文乙っす。
俺はすでに長いことやってないっすわ。
これだけ熱く語れるのもスゴイ熱量でマジ尊敬。
俺なんか最初からクソゲーと思ってたし
ぷそ愛なんかかけらもねーですよ。
リネージュやら、そのレベルのネトゲから比べると
システムとか社会いとかね、マジ幼稚園並み。
最近は砂漠やってますけどね、砂漠も小学生レベルなんだよな。グラフィックだけはキレイですがね。
さて。俺は、、
原神行きますわ
あとはのとなれ山となれ
プレイ期間:1週間未満2020/11/04
NTGFさん
EP1からやっていますが、悪い部分が殆ど変わっておらずゲームとして魅力が無い為に徐々に人が減り続け今や新しい緊急などに行く人口もこれまでの数を確保できていないようです。
このゲームの初期の段階から全く変わらない悪い部分はとにかくユーザーに不利な条件はゲーム内の状況が変化してもそれを見直そうとしない点です。絞った条件を変えずともバレない、そのままでもユーザーはやり続けるだろという安易な考えがここの運営にはあるのだと思います。
ビジフォンに並ぶ新しい能力の数、例えばクラックやグレア系という能力の少なさでこの人口の動向がみられるとしてアクティブ人口が減ったと見ています。運営は絞ることでログインするようになる、課金するようになる(需要の少ないと運営が把握しているディフェンスブーストの件が代表例です)と思ってここまでその姿勢だけは変えずに運営してきています。これまで新緊急などで実装された新能力、ドゥーム系など配布率は決まっており緊急へ行く人口が多いほどドロップする量が増え、それらがビジフォンに並ぶ量が増します。緊急へ行く人口が減ったとしてもここの運営はユーザーに不利になる条件であっても配布率は変えてきませんでした。これが今回のEP6での艦隊戦というものや新エネミー(クラック1をドロップするエネミー)の出る緊急へ行く人口が減ったことで供給される絶対量が減ったため、ビジフォンに並ぶ量もこれまで以上に少なくなっているのだと私の周りでも徐々に言われ始めています。単純にプレミアムを切ったりしてマイショップ自体の利用すら止めてしまったユーザー層も増えたこともこの供給量の激減に繋がっているものと考えられます。
今まででもかなり供給量が減って強化期間などが来ても何もする気にならないなんてことがあったのですが、EP6では特にその傾向が強まり運営のピンボケ具合が如実に表れるようになりました。この傾向が今後も強まるとしてユーザー側の自由度がこれまで以上になくなること、更には装備品の強化が唯一のやりこみ要素であったはずなのにそれを更に窮屈にすることで最早オンラインゲームとしての体をなさなくなったと判断したため他の方々がちらほらと書かれているように私も周りのフレンドさんとチームメンバーと共に一緒に楽しんでいたサブタイトルへ完全移行することにしました。ちなみにシップは4番目ですが、最近噂に聞く他者(他社)を認めないAD〇Dという病気のユーザーが移動してきたということを聞いたのもあったのでこれを機に引退しようと決めたのもあります。
また、ここでの評価レビューを見ていると星5のものにはゲーム内の実情とかけ離れている部分が高評価されています。今プレイしているユーザーからははっきりとわかるこの嘘を一体だれが信じるというのかわかりませんが、毎日毎日ご苦労様です。星5を投函し続けることはここでの評価を2未満にしないことが目的らしいですが、この人物は最早PSO2を楽しむことではなく自身と異なる考えを持つものを「攻撃することに楽しみを覚えている」のだと考えられます。こういった人物は非常に危険で心理学上では人間的にはかなり危険な状態にあります。こういった人物がサブタイトルにも少なからずいるでしょうが、このPSO2に関しては特に異常でこの評価レビューページとPSO2の人気ブログなどにかなりの頻度で表れているようです。
今後もプレイし続けるユーザーさん、それからこれからPSO2を始めようとしているユーザーさんに警告を。上記で述べた危険人物の情報はしっかりと調べればわかります。かなり危険ですので、その傾向にある人物と接触した場合は極力無視するようにしたほうが良いとアドバイスを残します。それでは良いオンラインゲームライフを。
プレイ期間:1年以上2019/08/18
不思議さん
課金しないと金稼ぎがといいますが、マジモンの課金ゲーのルーハーの方が評価が高い
強化のマゾさで文句を言われてますが敷居までの必要金額も高いROの方が評価が高い
ストーリーばかりは見てきた中で最悪ですし、クエストも一人一回のクエストもEXPが多く貰えるものがないので何度も同じクエストを繰り返す必要があるので擁護不能ですね
レアでないも単位時間に敵を倒す数(PSO2は個別ドロップなので本当は4倍:12倍計算になってしまう)とドロップ率で見て、100時間200時間でよいレアが出ないゲームの方が評価が高い(文句を言われない)
と言うか、レアはゲーム内経済の需供給の関係なので、+7とかまで強化した場合のドロップ率が本当の必要数なのですけど、
人間の脳的にはきっとロスト前提で数出す方が楽しめるのでしょうね
ROなどの評価的に
あとは中間レアが存在しなのがが問題なのかもしれませんね
要は高額消耗品です
昔のグラインダーくらい絞る方がよかったんでしょうか?
そう比較していくと、本質的に低評価な理由としては原因はストレスフルな敵の沸き方じゃないですかね
要は、楽しく狩ってお金を稼ぐのが難しいのが不満なんじゃないかと思います
野良でPTを組むとある程度なれてるといらいらします
戦闘力があると、不要どころか「邪魔」な人によく合いますしね
弱いから邪魔なのではなく、動きで敵の湧きを阻害したりする人がいます。
湧きが祖害されると強くてもどうにもなりませんからね
あと、やれる事が少なく、その割に戦闘に緊張感がないですね
敵が無茶わきする状態が皆無ですから
そう言う事考えるとそもそものゲームモデル自体がMOに向かないのでしょうね
レア7以上取引不可・レア10も当初は取引不可だったしそちらが初期構想と言うのも良い例でしょう
素直にPSPo3として売り出した方がよかった気がします
サーバ提供はやめてKaiとか個別クライアントにする方が良いと思いますけどね
コスト的にもユーザーの希望的にもサービス停止でネットプレイが困難になる集中サーバより、
ユーザー作成のBBSやIRCへ誘導してそこでPT組ませたりお祭りする方がよいでしょうしね
プレイ期間:半年2013/09/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
