国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

一人の粘着と大多数の評価(=真実)

名無しさん

初期からプレイしています。

最近は週2〜3回程度ログインして、フレンドの多くが復帰していないことを確認して電源を落とすだけになっていますが、面白いクエストが配信されたら本格的に復帰しよう、程度に考えています。

このゲームで良いのはチャット等でのコミュニケーションの取りやすさと、キャラクリくらいかなと。
キャラクリは、結構細かく調整できるので楽しいです。
でも、髪型や服、アクセサリーは高額な物や流通量がほとんど無い物も多いので、理想とするキャラを作れない事も多いです。まあ、しょうがないけれど。

不満なのは、レアドロップ。
当たりIDとか癒着ドロップなどと言われるように、一部プレイヤーに偏ってドロップしている状態なのでゲンナリです。
そしてこの話題を出すと「どうせレアドロアイテム使ってない」「回数行ってないくせに」とか勝手に妄想して火消しをする人や、「買えばいい」「すぐ次の武器が出るから必要ない」などと「偏り」の話題をすり替える人が出てくるので更にゲンナリです。

現役で遊んでいることと、応援したい気持ちがあるので評価は2ですが、このサイトに書かれている大多数の低評価は概ね正しいと思っています。
若干一名、内容をすり替えて反論したり、勝手な妄想で持論ばかり唱えている人がいるようですが、プレイヤー&応援している者としては迷惑です。
PSO2って、こんな変な人がプレイしているんだ、などと評価されると更に過疎化が進みそうです。
ホントなんとかしてもらいたい。

最近の書き込みでも…
ここのレビューは大多数の低評価のエゴと一部の高評価者で成り立っている。
→どこがエゴなのかまったくわからないし。「評価が低いゲーム」と多くの人が感じている状況にあることをまだ理解できてないし。

個人の感想とは言え、その内容には懐疑的なものが多い。
→多くの人が同じような内容のレビューして評価も低いのに、懐疑的とか意味わからないし。

一部を上げるとしたら、容量がPSO2のみ大きいと誇大広告してる所。
→「PSO2のみ」?「のみ」?え?どこが誇大広告?え?

復帰者や新規が居ないというのも不思議コメントだ。
今居るチームの大半は復帰者だが、新規も居る。
→だから?他も同じ状態なら過疎化してませんけど?

自分はココを見ながら薄っすら笑みを浮かべてるよ。
→気持ち悪いね。いらない情報だね。

この程度の内容でもしっかり噛み付いてくれるんだからさ。
→ブーメランって知ってる?投げると戻ってくるヤツ。毎回噛みついてるの誰か知ってる?

もうホント、これ以上評価下げる要因を作らないでもらいたい。しかもレビューサイトで。

プレイ期間:1年以上2018/08/16

他のレビューもチェックしよう!

フレンドやチームで楽しく遊べるはず

最近飽きてきたマンさん

もうプレイを始めて3年がすぎました。自分も長く遊んだものだなあと思います。オンラインゲームはこれが初めてだったのですが、少し休みながらも2000時間ぐらい遊ばせてもらってます。
このゲームはフレンドの作りやすさがあると思います。パーティーを組んだ後にフレンド申請するだけでなく、フリーパートナーから申請したり防衛戦が終わった後、全員にフレンド申請できたりします。ビギナーブロックにチームメンバーを募集している人もいるみたいです。
私は始めずっとソロで遊んでいました。しかし、途中で飽きてしまって休み休みになっていました。そんなときにフレンドの1人が新しく作ったチームに誘ってくれてからこのゲームに熱中したと思います。何かあったらすぐチームで集まって緊急クエストいったり集会したりしてほぼ毎日遊んでいました。
今のpso2はまるで遊園地のような盛り上がりを感じます。ログインしていたら緊急クエストがきて、それにみんなで参加する。あれは楽しかったねーとかレアが出なかったなあなどで終わってしまい、結果として飽きが早くなっているかもしれないと思っています。実際私も少し疲れてきました。
何かもっと気軽にフレンドやチームに参加できる機能が増えるといいなあと思っていたら、新しくグループを組んでランキングを目指すものが追加されるとか。ほんの少しだけ期待してます。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

初めはレベルも上げやすく。グラフィックも戦闘もいいのですが・・・
武器強化がカスすぎる、やる気をここで全部削がれます
運営も小さい不具合は無視して、さらに不具合起こすアップデートの繰り返ししかしません
金策ばかりの運営です
一緒にやるフレンドがいなければやる意味ないと思います

プレイ期間:3ヶ月2013/10/19

2016年2月のpso2放送コメントで差別発言
が吐かれてから一年が過ぎた
セゴアークスはそれを無かったことにし続けている
グラールターミナルをゴミ山扱いして焼き払った跡地に
築き上げたのがヘイトスピーチ野放しのネオゴミ山とはな
アラバスタに縋ることで体裁は良いらしいが
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
を確かみてみろ!

プレイ期間:半年2017/02/19

マジでセガ大丈夫か?

臣さん課金しろよさん

アーケード事業からの撤退にコロナでパチンコはボロボロ。
2020年11月6日には希望退職650人募集…
おいおいおい、マジでヤバイんじゃないの?
今や稼ぎ頭なんてPSO2くらいのもんじゃない?
臣さん大変だよ、このままじゃPSO2どころかセガ自体が
サービス終了だよ。こんなとこで油売ってる場合か?
NGS発表されてメセタやら引き継がないから
現PSO2をやる必要が無くなってる今、客単価大丈夫?
そのNGSも不安視されててあまりユーザー増えそうに無いし…
大好きなPSO2の為に課金しよう!

あ、俺はもうすでに引退してるしセガIDも消し去ったんで
応援してますね。がんばれ臣さん。

プレイ期間:1年以上2020/11/09

高評価だと荒らし!?

一般プレイヤーさん

ちょっと横から失礼しますが

レビューや評価はその時々における各個人の自由な考えに基づき投稿・反映させるべき物であり、複数回投稿されているなどといった理由で荒らしとして扱うのは問題あるのではないか。
むしろ低評価を付け、初めてこのゲーム評価を見る者から興味を奪う行為こそ、本来はPSO2に対する営業妨害にあたる。
現在このゲームにおいてプレイヤー人口の減少と売り上げの減少は紛れもない事実であり、低評価が付きやすくなるのは至極当然のことである。
しかし、多数の意見に合わせなければならないというルールはこのサイトにおいては特に見当たらず、一部の者が高評価を付けることは十分に認められる。
意見が分かれぶつかり合うことは、より深く掘り下げられたゲームの情報が出ることに繋がり、プラス方面に作用するケースも多い。
自分にとって気に入らないレビューは様々な理由を用意し潰すという考え方を持って書き込む人は、まず一度深呼吸しその考えを改めるべきではなかろうか。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

 まずこのゲームはユーザーの遊び方や楽しみ方を潰すことばかりを何よりも優先して実施する傾向のある運営がやっているオンラインゲームだということをこれから始められる方または今やっている方で気付いていないユーザーさんがみえるのでしたら覚えておいた方が良いと思います。

良い部分は個人的にはわざわざ挙げるほどないので割愛します。

このゲームの良くない部分
①何でも運
ギャザリング、戦闘前に取るドリンク、チームツリーの加護の発生、ランダムMAPなど最近はこの運要素を運営側の管理や調整にしか使っていない。
⇒恐らく、運要素にすればアイテムドロップ同様にID毎でも最悪管理可能だからなのかな?と思います。

②装備品は売らないと言いながら・・・
ここで叩かれていたディフェンスブーストと言うアイテムですが、確かにゲーム内における唯一の防御値を強化可能なブーストアイテムです。他に打撃力や法撃力など各種武器に必要な攻撃力を単純に強化可能なアイテムもありますが、圧倒的に攻撃力を強化するアイテムの方が数が多く、入手方法もゲーム内の通貨で購入可能です。
 ただ、おかしいのがこのゲームにおいては火力を上げることにしか意味はない、と公式も言うほどですがこの防御値のブーストアイテムの入手方法が全く理に適っていません。ここが嫌がらせと言われている所以かと思います。
⇒私も運営側が簡単に入手されると嫌なのでということで取引不可にしているのだと思います。これについてはもう運営の性根の悪さが表れているとしか言いようがありません。

③意見要望を文句扱いしていた
今後はどうなるかはわかりませんが、何となく見えてきているのでここで触れておきます。
最近星15武器入手に必要なものの入手方法が徐々に出そろってきました。ただ、ジュティス武器、これについて現ユーザーさんは何か疑問に思いませんか?これだけ「運要素」です。確かに最終的な星15武器でカテゴリー変更は可能ですが、他の星15武器で必要とされるものについてはどうでしょうか。
シオン武器⇒アリュール武器などは今後バッヂで交換可能になるそうです。
ネメシス武器などは要らない武器と交換して目的の武器種に交換可能です。
しかし、ジュティス武器は?何も対処がありません。コレクトファイルにしたり、これもバッヂで交換可能とすれば良いはずなのに動きが見えません。まるで以前ここで色々言われていた秋武器のように・・・。(恐らく誰かがジュティス武器を武器変更フォームで使用したいから他の星15武器同様に確実に入手可能にしてほしいとでも送ってしまったのではと思います。)

 恐らく今後の動きは上で評価した③で見えてきたと個人的には思います。誰かが先に評価されていますが、やはり運営の本質は変わらず意見要望で気に入らないものがあれば、それについては違った方法でやってやる、指摘されたままは絶対にやらないという方針で行くことを突き通そうとするのかなと思います。そして、それが例えEP5でゴリ押ししてきたダークブラストのようなもので需要などが無くとも、ゲームの雰囲気を悪くしたりする可能性のあるものであっても、バランスを大きく崩してしまうものであってもです。

 私はもう散々ここの運営に嫌な思いをさせられてきたのでPSO2を良くするための意見要望があったとしても一切送らなくなりました。誰だってあんな風にユーザーの意見を文句などと言われれば、具体的な良い打開方法などがあっても送りたいなどとは思いません。こうやってユーザー側を敵に回してきた結果が今のPSO2なのではと私は評価します。送られてくる意見要望を自分たちにとって都合が良いかどうかでしか見ず、都合が良いと判断できればそれをPSO2にとって良いことなのかどうかの検討も碌にせずに実行してきたから今のようになったのでは?とも思います。よくユーザーの責任にしていますが、実行するのは運営なので結局は自己責任です、それをずっと続けてくればこんな状態になるのは当たり前かと思います。

 正直もう後ろに隠れたあの二人には作品には関わらないでほしいと思いますし、今後このシリーズがあるのならばそちらには絶対に名前を連ねないでほしいです。もうその頃にはゲーム自体やらなくなっているでしょうが、目にするだけでも嫌になったので勘弁してほしいです。そう思わせてしまうほど、ユーザーに不快な思いを与える作品だと思います。

プレイ期間:1年以上2019/01/08

もう無理

匿名さん

仮に今ログインしてもさっぱり意味わからない状態だろうし、装備も上位のを揃えてないのでというか怠い。多分周りから白い目で見られるのがわかりきってるし、マターボードもマンネリ化で怠いし、敵もやたら強くて手が出せないし、クエスト消化もマンネリ化して怠いし....って、すべて飽きてしまったわ。他に楽しめるものがなさ過ぎて痛い。例えば緊急みたいにもう少し周りと協力してクリアするクエストとかを常備するとかだと、オレ的には好きなんだがね。ともかく協力性がなさ過ぎて痛々しい。まずログインしてからやることがみつからないwなにせループ的なクエストばかりで達成感も糞もないからだよ。こんなのを延々とやるのもどうかと。なんとも報われんゲームよ(ーー;)

プレイ期間:1年以上2016/02/02

もうすぐ評価1になりそう

細々プレイ中さん

細々とプレイ中です。
ある程度の装備を整えてしまっていることと、惰性でなんとなく続けています。
活気のあったチームも、大勢いたフレンドもほとんど活動している人を見かけなくなりました。
レアブーストイベントや新しい緊急が始まってもブロックがいっぱいになることもないし、長期休みや週末などでもプレイしている人がまばらで、過疎化を肌で感じています。

さて、ここで語られている低評価レビューの多くは、あーわかる!といった感想です。
特に特定プレイヤーへのレアドロップの偏りは激しく同意です。
これについては、レアが全員に出たらレアではなくなる、という反対意見がありましたが、ここで言っているのは「特定プレイヤーへの偏り」です。
滅多に手に入らない、希少なレアが、特定のプレイヤーに偏ってドロップている状況がおかしい、という話だと思います。
運営はこういった意見を見て少しでもゲームに活かしてもらえれば、多少なりとも改善するのではないかと思うのですが、やはり無理なのでしょうかね…。

最後に、若干1名の方が、低評価レビューに対して批判を繰り返すので、それに対しての返しで更に低評価が増えていく状況となっており、結果PSO2の評判としてマイナスとなっています。
早くそれに気づいてもらえると嬉しいのですが…。


プレイ期間:1年以上2018/08/19

返す言葉がないと言うのは相手に対して愛想尽きるか相手にしても無駄と思われた時に使う事が多いんですが、そこは全く考慮してないんですね。
それこそ小学生からやり直してくださいな。
イブリダの一件、OCEDだったかな?文句と言う事実を突き立てられてキレる人達…etc
結局のところネットにモラルが無いと言う事実がPSO2と言うゲームによって証明された訳ですね。
ストーリーに関しても全くちぐはぐな解答ばかりで辟易しますわ。
防御関連もただただ数字ばかりしか目に行ってない様子。
そうした場合のバランスはどうするのか?
まさか、ただ実装しろとしか言ってないんですかね?
そう言うことなら、バランスなんてそっちのけですけど大丈夫なんですかね?
ソードに関しても何を言ってるのやら…はぁ…


結局は自己都合通り以外は叩くか、ただひたすら叩きたいだけと言う事実を低評価の大半が占めてると言う事が完全に出来上がってしまった訳ですね。
あとここの防御に関して調べて方が居ましたね。
結果はお察しの通り、何も考えてない頭お花畑のような内容だと言う事。
これでバランス云々語るだけ低脳が証明され続けるだけなんですが…気づきましょうね。
馬鹿じゃないんでしょ?なら、書くだけ墓穴を掘るだけって事も気づいて欲しいですね。

プレイ期間:1年以上2018/09/25

嫌なら辞めろ⇦糞ゲー信者特有の発言

コンバットフレームさん

何をやるにもボクソン精神とオ◯ニー優先が運営内で発生して毎回台無しにするのがここの運営の最悪な所です。
で…今回は少し別の話、新規さんは最近アズレンなるものが出て艦これの盲信状態のユーザーがかなり荒れているという話は聞いたことがあるだろうか?(艦これを描くのを辞め別作品を書き始めた絵師さんとかに猛アタックをかけ叩いてる屑連中等)
ここのサイトで艦これのレビューも観れるので是非見てみよう
覗いて見るとあら不思議!?ここのレビュー状態とまんま同じ!
低評価をしてる人が具体的にどこがダメで何が良くないと伝えてるのに対して高評価は内容を言わずただ低評価に嫌味、とりあえずやってみようとひたすら隠蔽しながらの擁護。

これが何を意味するか…それは良くない状態だと指示されてるどのゲームでもひたすら運営を崇め高評価を書いてるやつにロクなのがいないという事だゲーム内容の良し悪しなんて彼らには関係ない
ただ上が出した物をウホウホ言いながら喜ぶだけ…そんな状態の人間に『面白いゲームだよ?』って言われてみてください、貴方は信用できますか?自分は出来ませんね。

なぜならこのPSO2今はこれだけ荒れてる中次に行おうとしてる事はなんと紙媒体でのカードゲーム!!笑えますね…馬鹿すぎて、作るの自体は別のSEGA内の部署ですがそれでもやろうと考えるのがおかしい。
ゲームシステムですがヒーロー以外も修正し始めてると言っていますがそれは元々あったクラスを弱体してたり、あまり良くないと言われてたクラスをあまり修正してない上でやってる事です…とてもじゃないですが褒められるもんじゃありません。

と、長々と色々書かせていただきましたが正直今後MHWや今でも面白いゲームはたくさんあります、正直そちらの方を楽しんだ方がいいかと思います、散々課金して馬鹿みたいな事に金使われてゲーム内容を全然よくもしてくれなくて只々後悔してる人もいます。

自分みたいにね…。

プレイ期間:1年以上2017/12/10

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!