国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

ゴミそれ以上でも以下でもないゴミ

まともなゲームやろうさん

色々あるが、初心者ほど理不尽を強いられるという一点だけでゴミ。
技術面だけで負けているならまだしも、このゲームは2つ上のTierと当たるわけで、初心者は乗員スキルから拡張パーツまでありとあらゆる面で不利。
これで新規が増えるわけもなく、続けるにも苦行に次ぐ苦行。
この苦行を避けるためにはリアルマネーで上のTierに進み、更に金で上記スキルやパーツを揃える。
そこからスタート地点という馬鹿げたP2Wゲーム。

現在、Tier4と5はシステム上、2つ下とは当たらないマッチングとなっている。
故に初心者はTier6になるまではボトムになり易いマッチングを続けさせられる。

Tier3なら相手がTier5、Tier4なら相手がTier6。
第6感スキルもないようなプレイヤーを、全てが充実しているTier5や6と同じ土俵に放り込むか?
しかも撃破されて戻っても、同じ車両はその試合が終わるまで出られない。

まともな人はこの時点で辞める。

ゲームに課金して続けるかどうかは初心者時代にどれだけ楽しめるゲームだったかにかかっている。
このゲームは知識の乏しい人間をただ基本無料というエサで釣り、一部のP2W中毒者に与えているに過ぎない。

消費しかできない集金装置であり、何かを生み出すレベルに達しない。
課金ガチャで儲けているようなソーシャルゲームと大差ない。
「まともな人間」ならこのような悪質なものに金を出してはいけない。

プレイ期間:1年以上2018/09/21

他のレビューもチェックしよう!

くそだめみたいなところ

ふぁっくゲームさん

老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。

プレイ期間:1年以上2020/11/21

ゲームなの?これ

金永煕さん

勝ち負けが決められていてそれ以外は勝てない!
負けが決められているときは当たっても判定を取らないかダメージを低くとる
敵側チームの勝利が決定されると判定を取り出す
クレジットの剥ぎ取りを狙っている
管理が最低で敵と味方の中にプログラムが混じっていて
一般ユーザーを先導して食い物にしている
ゲーム運営方針と管理がいい加減で
韓国の製品見たいな雑な管理
一般ユーザーは守られていない

プレイ期間:1年以上2016/08/11

そりゃあねえ・・・

オーガ肉さん

ネトゲ中毒を煽るような過激なCMや、極めて人種差別的な内容のCMにGOサインを出してた企業ですもん。こんな二流の連中に正常な運営なんか出来るわけがない。
空軍、海軍の失敗、そしてこの尻すぼみ感・・・。WarThunder擁するガイジンエンターテイメントにトドメをさされるのも時間の問題でしょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/08

引退理由
1.どう見てもユーザーが少ない
2.勝敗に周期があり誰が見ても不自然
3.味方を妨害して低勝率を競うユーザーが増えた
4.チャットでサブ垢を使って他人をからかう遊びが流行っている
5.同じ車両にのってもアカウントにより勝率が別人になる
6.謎ラグにもううんざり
プレミアムアカウントがまだたくさん残っているのでたまにログインしていますがログインするたびに嫌な気分になるので事実上の引退です。
チャットの雰囲気も殺伐としていて気分が悪くなる程です。
イベントもここのところ全てスルーしてしまっているので完全にやる気が無くなってしまったものと思われます。
フレンドやクランのメンバーもほとんどログインしなくなりました。

プレイ期間:1週間未満2020/03/08

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyです。

運営で勝敗が決められているので、スタート直後から
安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
マイナスになってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
もっと嬉しのは敵が占領地に入ってもカウントしない事も
ありますので、非常に楽に勝てます。

又はプレミアム戦車を購入して非課金者と圧倒的な戦力の違いを
見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイのセンスが無いか本当に実力が付かない人なので
他のプレイヤーやチーム全体に足を引っ張っている状態で
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・

プレイ期間:1年以上2017/08/24

操り人形。

さっしー大好きさん

中課金、重課金の皆様いつもインチキ運営に捨て金をご苦労様ですw
実力も無くて金(プレミアム)で待遇してもらいさぞかし居心地がよろしいでしょうね(笑)

課金しなければ、糞マッチングと糞補正で課金者の養分になるだけ
だが軽課金じゃ、糞マッチングと糞補正で中課金者の養分になるだけ
だが中課金しても、糞マッチングと糞補正で重課金者の養分になるだけ
だが重課金しても、重課金者同士で糞補正で勝率調整されるだけ

糞マッチングとは、運営がマッチメイカーで強いチームや
弱いチームに振り分けされる事である。

糞補正とは、勝敗に関係無く運営が意図的に補正プログラムを
使い戦車の生存性、機動性、隠蔽性、火力全般、視察能力や搭乗員のスキルまでも
強弱調整する事である

無課金、軽課金のUSERは弱補正される傾向がかなり多い
最悪の場合は10分に1程の戦力で戦場に送られます(もうクズ扱いです)
弱補正された場合は大人しく後方で待機して、負け試合確定であれば自滅する事です
自滅も敵に経験値などのポイント付けない策略であり方法の一つです

強補正された者と弱補正された者をマッチメイカーでより勝ちやすいチームと
より負けやすいチームに振り分けながら各自USERの勝率の極端な格差を出さない為に
調整を保つのでありますw
ようするにUSER個人の努力や実力とは違ってこのゲームは課金を中心として
インチキとデタラメとイカサマで成り立っているようなものです。

当初のスタッフとシステム開発の能力は素晴らしものはあったのですが
現在はWikiの記載に反して運営のデタラメ方針がインチキ過ぎて残念です
高額な金を払ってるボンクラ連中だらけのインチキ糞ゲームには、おさらばです。
これまでにこの糞ゲームに、いくら払ってるか教えて欲しいですね?
どうせ又無課金でTierⅩを数台保有とかアホな嘘を付くのでしょうね(笑)

もしこのゲームに似た他の良い正当なゲームがあれば、教えて欲しいです。

プレイ期間:1年以上2017/02/17

modで確認できれば一番いいが
① 初動作が遅い(通信関係で遅かった場合除く 但しその後の動き次第)
② 重中軽で芋位置
③ 無駄突撃
④ 位置取りが野ざらし位置
⑤ 地形を考慮していない位置取り
⑥ マップ大小まるで見ていない動き(全体状況が掴めていない)
⑦ 前線支援が出来ない位置どり
⑧ 昼豚メシを採ろうとしない
⑨ 味方の射線に割り込む者及び味方の後退位置を塞ぐ位置どりとそれに類する行為
⑩ 自戦車が眼前の戦車に通用しないのに位置を変えない者
⑪ 必須の位置どりをすべき場所に重中戦車が確保しようとしない
⑫ 主戦場となる場所に主力が来ない
⑬ 互角の状況下で自陣防衛に戻ろうともしない又は占領を何故か躊躇する者 ⑥関係
⑭ ⑬において占領中無駄に発砲して位置をバラし挙句撃たれる者

被ってるのもあるが基本は序盤の動きでだいたいの味方の能力が晒けだしてしまうのだ

プレイ期間:1年以上2015/12/09

アップデートが重なるたびにひどくなっています。
もうクソゲーすぎてやる気すらおきなくなりました。
みんなが改善を必要としているマッチングシステムを放置し続けるクソ運営
最後に一言
クソゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイ期間:1年以上2015/12/11

ゲームは面白いですがマッチングが公平とはかけ離れたシステムに
なっています
このゲームは以前の全ての戦績をPR(パーソナルレーティング)という
一種の戦闘力のように数値化される仕組みがあっておおまかに

(数字が低く弱い) 赤<オレンジ<黄色<緑<青<紫 (数字が高く強い)

の様に色分けされます
マッチングはこれらの数字を元に決められますが
問題はそのシステムを勝率調整に使っているという点です

例えば勝ちすぎているプレイヤーを赤だらけの弱いプレイヤー
ばかりのチームに割り振るなどをして意図的に不利な状態にして負けさせます
連勝を重ねると露骨にその傾向が表れて
味方には赤や数字すらまだ無い初心者や的にしかならないようなBOTだらけ
敵が黄色や緑が多数
などという勝負にもならないような出来レースを強要させます

なのでこれからこのゲームを始める人はその辺の馬鹿げた
弱者救済のための八百長システムを理解した上でやらないと
非常に不快な思いをするので注意が必要です

プレイ期間:1年以上2025/05/26

戦車のグラフィックディティールのリアルさや雰囲気、マップの作りこみ等、素材は非常に良いと思う。その点は☆7くらいつけてもいい。
運営がしっかり管理できていれば化ける可能性は十分にあった。
ただし、肝心の中身が糞補正や似非マッチによって完全に破たんしている。

初期の頃はどうだったか分からないが、現在では過疎すぎてプレイヤーがまともにインしていないのだろうが、それでも無理やりに試合を成立させるため、BOTなどを多数組み込んで、15(人)vs15(人)という見せかけを演出している。
ただし、当然のごとくBOTには知能がないため、開幕と同時に闇雲に発砲して、AFKではないというアリバイを作った上で何もしないうちに爆散するというお粗末さを見せてくれる。

結局のところ、BOTがどちらの陣営に多く入るかで勝敗はスタート時点でほぼ確定していると言える。開始2分と経たないうちに0-5のように分かりやすすぎる展開になることさえある。
なぜそれがBOTと言い切れるかというと、試合後のレポートなどを検証して、10発以上も発砲しているのに敵に一発も命中していないという通常ならあり得ない状況や、AFKしているプレイヤーのアカウントを分析サイトなどで検索すると、たった数百試合程度で課金戦車でもない、高ティア戦車を保有するなど、物理的にあり得ないアカウントが多いからだ。そういうアカウントは概して、WN8などの表示色では真っ黒か真っ赤。

ちなみに他の人も言及しているが、負け確定の陣営はダメージ、貫通、視界、隠蔽などがwikiのカタログスペックが全くあてにならないほどのデタラメな大幅下方修正を受け、これでもか、というくらいご丁寧に負け確定の後押し要因となっている。

プレアカなどは購入したことがないので、それが課金によって決まるかどうかは自分としては断言できないが、上記のデタラメすぎる糞補正があることだけは約1万5000試合の経験から絶対に断言できる。

戦車の性能がどうとか、この砲(弾種)なら相手のどの部分が貫通or弾かれるとか、どこの距離なら見つからないとか、そういったまともそうに聞こえるレビューというのはこのゲームが正常に働いている(超超レアな)試合においてのみに限定される。
ゲーム開幕時点での運の良しあしが全てを決定するものに対し、WOTがゲームという範疇に入っているかどうかはお察し。

プレイ期間:1年以上2016/12/08

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!