最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうすぐMHF-Zとのコラボだなー
プレイヤーさん
もうすぐMHF-Zとのコラボが来るという事で色々準備してる人です。
さて、防御230盛りという意味不明意見が出てますね。
そもそも仕様上出来たとしても限りなく0に等しい仕様です。
なんの防御力か書いてませんね。
例え出来たとしてもそれ以外だと0なので意味をなさないので上げるとしたらHPが一番適当です。
あとは制限時間を設けたとしても普通ならどれだけ防御寄りにしようがクリア可能です。
12人用、8人用、4人用をソロクリア出来る人はそもそもの火力特化の上PSと職によるスキル上の特性やらを理解してるからであって、ただレベル上げた程度の人間がクリア出来る訳ではないです。
もし、ここの言う通り実装したらそれこそバランスとは?と言われるほど崩壊しますね。
そこに関して一切合切考えてないんでしょう。
さらにこんな事を言ってもなに言ってるんだって言われて終わりでしょうね。
まぁ、知ってて楽しんでる自分が居る時点でお粗末な低評価者の顔を真っ赤にしたレビューが見れるんだから辞めれないです。
あまりにもおつむが低いんですから驚きです。
プレイ期間:1年以上2018/09/23
他のレビューもチェックしよう!
無名の人さん
まずシステムなどは一通りの基準は満たしています。
キャラクオリティは高いので、自分だけの英雄をつくるという部分では突出しているでしょう。
逆に言えばオンゲというよりオフゲ。
武器などの数字が具体的にどのくらい戦闘に関わるのかがもひとつ分かりにくいですね。
属性値60打撃+150の武器を作っても打撃+100と大して変わらないという。
結局防具やそのほかの潜在固有能力などの数字マジックに騙された感じがします。
ガチで分析しないとダメなんですかね…
そしてそのガチ勢が普通に他人をディスってる光景が当然になってきました。
効率や完全成功、完封出来ない つまりは1度のミスですら文句を言われる始末。
だれしもが最高スペックのPCでプレイし最大火力の最高操作技術を持っていると思ってほしくないのですが、どうやら「自分のキャラが最強の英雄」である方々は英雄の美談に傷がつくことを許さないようです。
まさに格差社会。
ゲームでも格差を味わいたくはないですね・・・。
マナー盛りとかどういう基準で決めたんですか本当に。
プレイ期間:半年2016/12/20
クソゲ三太郎さん
過疎化が激しくまた既存ユーザーのほとんどがロビー放置
クエストも過疎で人がいなく開始一年のネトゲとは思えないほどの末期感が漂っています
これで10年続けるようですがはっきりいってFF14みたいに1から作り直さないと無理でしょう
正式サービス前のテストでちょっとやってみたときは結構よかったのですがサービス開始からマッハでクソゲー度が加速してしまいました
プレイ期間:3ヶ月2013/11/05
らんらんさん
普通なら1年以上も続けたゲームなら、それなりの評価になるものなんでしょうが、このゲームに関してはそれでも☆=1しか価値が無いと言わざるを得ません。何故か
自分もまさかと思っていましたが、明らかにレアの出現に偏りがあると言わざるを得ません。本当に一種のコネで左右されるとか腹が立ちます。運営の不手際も多いです。謝罪の文明をぶちまけて誤ってるように見えますが、それで終わりです。ラグもいっこうに改善されません。できないのです。技術的にも資材的にも限界なのでしょう。
やるだけ損します。そういうゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/11/30
◎中さん X酒井、木村さん
マークⅢの初代ファンタシースターからのシリーズのFANです
クローズドβから約1年プレイしてきました
具体的なレビューは評価1~3までのレビューを参照して頂ければ正確に現状把握できるかと思います、まじめに書くと1000文字ではたりません!(笑
要約すれば運営陣の出し惜しみ、引き伸ばし、手抜き、嫌がらせ、ごり押しにつきると思います、最悪ですね
フレンドも誰もログインしなくなり、いい機会かと思い最後に手持ちのグラインダー1500ほど使い強化で遊んでみましたが+10にはなりませんでしたw
クライアントもアンインストールし、今後触ることもありませんが
これからプレイしてみようかとお考えの方、お勧めできません。
不快な気分を味わうかもしれない、時間の浪費といい事がないかもしれませんよ?
プレイ期間:1年以上2013/03/25
うんkさん
このゲームがいい?
何を勘違いしてるの?
ひとがにぎわってるとかほとんど社員のアバが放置されてるだけです。
ピクリとも動きません。
おまけに1しか最近ないからここのレビューまで星5をつける社員工作までありますね。
こんなのが5とかチョンゲー以下のゲームで楽しめる方たちは愉快でいいですね^^
内容は他の方がたくさん書いてるので割愛しますが。
プレイ期間:半年2014/01/18
プレイ環境と鯖のばらつきさん
※あくまで主観です。他の人のも参考にしてみるといいです。
EP1~3 ☆3普通のストーリー。
だが進むにつれどんどんつまらなく..
EP4 ☆0見るに堪えないストーリー。
全部skip推奨。だが、EP4の艦橋で進めると☆10武器は確実に入手。トライブーストや獲得経験値3000が複数入手可能等、特に初心者で早く☆10を無課金で欲しい人やサブ育成用にはメリットがある。
キャラクリ ☆5 他のMMOの追従を許さない程作り込める。
オンラインゲームとしてどう? ☆2~3
理由としては主に各鯖の人口のばらつきが極端で過疎してる鯖もあれば未だに賑わう鯖もある。
極端な例→1鯖は人が多く、初心者は程々。相場もそこそこ。だが6鯖は人が少なく、初心者は多いがすぐ辞める。相場はやや高め。
チームに入るか否か?☆2
コミュ障で挨拶も出来ないksは苦痛。というか扱いに困るので来るな。少なくともボッチにはならないのでモチベも上がり、トリガー等する所は割と◎だがksは常時ほぼ無言のため輪に入れない。というか碌に挨拶も出来ないなら一生一人で遊んでろ。迷惑だから来るな。とはいえ、そういうksは自分でチームを作るといい。全部一人でやらないといけないが、自分好みにできる上、人がいないことを除けば専用クエストやツリーなど恩恵もあり、倉庫を実装することで別倉庫も確保可能。一人ぼっちの王様だ、楽しいだろks。挨拶=押しつけ?そうですか、ならオンラインゲームに来るな。お前はリアルで人と会ったら挨拶しないのか?失礼といい加減に気が付けks。
レア泥☆2
☆0の理由としてはコレクトファイルの実装により主にXH帯になるが期間限定でちゃんと狙って行けば確実に☆13が手に入る点。
通常のレア堀はよほど運がよくないと無理。普通の人はまず出ない。
一部エリアのNPCが確実に☆13武器を出してくれるのでそれを約1.5日ごとに繰り返せばすぐに属性60+35まで強化可能になる。それすらしないksが非常に多く、大抵文句言うksはこれ。ただし最低限sh行けるLvにならないと無理。
金策☆3
TAやエクストリームで稼げる。またデイリーのバルロドス(25万貰える)も◎。クロトVHx5とエクスx3回行けば200万にはなり、無料で3人作れてそれだけでも600万は稼げるのにそれすらしないで文句言うksの多いことw
プレイ期間:1年以上2016/10/05
ザンバース長崎屋さん
レビューついでに返信失礼
>はっきり言って、最高の武器・防具・能力を手に入れるのは普通の人には不可能に近いと思います。
ゲームをプレイしている大半は普通の人だと思いますけどね
それが目標の一つとはいえゲームクリアが不可能なゲームですか
>「低確率」と聞くと聞こえは悪いかもしれませんが、Lv60になったプレイヤーがこのゲームに飽きない理由の一つだと思います。
お寿司を食べに行ってお寿司がなかなか出てこなかったら帰るに帰れませんね
今じゃお寿司は出ててきてもネタが全部玉子などの状態ですが…
マグロ食べたくて頑張ってるのに玉子ばっかり食べさせられて飽きないと言えますか?
面白いゲームは内容が濃くて長く続く場合と、内容は薄くても純粋に面白いから何度もプレイしてしまうものだと思います
出し惜しみされて毎日作業を強いられるゲームは「飽きない」とはちょっと違う
>もし、大半の人が最高の武器を手に入れ、最高の能力追加が簡単にできたら、このゲームはとっくにやめてたと思います。
そうですね、裏を返せばただそれだけのゲームだったということ
面白いゲームなら最高の武具・防具が手に入っても、他の武具を揃えたりフレの面倒をみたり、ソロでもやりこみ要素見つけたりなど勝手に長く続くものです
そして次のアップデートを今か今かと待ち侘びて辞めようなんて考えもしないでしょう
このゲームの欠点は中盤まではともかく、後半はプレイしている実感が薄いこと
RPGは毎日ちょっとずつ強くなっていくのが楽しさの一つと思いますが、
LVがカンストしたら目当ての武器は出ませんし全く進んだ気がしません
個人的にはいろんな武器を集めたいですが、1本すらなかなか出ないのでモチベーションが続きません
アクション部分が楽しくても武器も何も変わらないままだとなかなか長続きしませんしね
1日ゲームをやりこんだ⇒何も出ませんでした(成果なしで昨日と同じ状態)
武器の入手も低確率の運、強化も運、能力追加も運、ほとんど運で構成されたゲームです
下手すればお金だけ減って退化もします
面白いとは思えませんね
プレイ期間:半年2013/08/24
トンスルーさん
この運営が毎週のように不具合出しているのは周知の事だが今週は最悪。
課金しようとしてお金を払うと、AC(アークスキャッシュ)に一切チャージされず
現金だけが都合よく抜かれるというもの。
返金などの処置はしばらく時間がかかるとの事。
こういった不具合は過去にも何度も発生したが、こいつら運営は過去に
レアドロップ率250%をお詫びに出して騒ぎが抑えられたことに味を占め
以降もその手が通じると思っている。
レアドロップ率250倍やトライブースト100%といった役に立たない
実際に反映されてるかも怪しいクソみたいなアイテムを各プレイヤーに配布して
それで済むと思っている。
なめられたもんだ。
ここまでコケにされても課金するやつはいるだろうが私はもうごめんだ。
前々からこの運営は金に汚いダニみたいな連中だと不安視していたが
こんな大事なことすらチェックできないごみ集団だとは思わなかった。
朝鮮人に金や個人情報を管理されたくないし
そもそも朝鮮人にそういった管理は難しい。
チーメンやフレとの付き合いもあってすぐではないが
引退する方向で挨拶だけはちゃんと済ませておこうと思う。
もう既に一部だけレア武器や服をフレに譲り渡す作業をしているが
もうさっさと配布して引退したいね。
この運営は本当に怖い、残留する奴は気をつけろよ。同じこと繰り返してくるから。
アカウントハック事件もID管理してる運営が犯人だと思うぞ。たぶん。
金は命よりも大事。
焼き土下座して社会から消えてもらいたいとこだが、プロデューサーのアイツ、
あのクソは別の職場で焼き土下座をしたからあんな額してんじゃないの?
プレイ期間:半年2013/06/01
?さん
エアプレビューですね。
緊急クエストに関しては実装後数週間で(クエストトリガー)と言うものが
ゲーム内でイベントや何やらで入手できるポイント交換で手に入ります。
(この話をすると集金だとか言い始める貧乏人が沸くがこのポイントは無課金でも・初心者でも入手可能です。)
運営叩きたいのが見え見えなんだがまともな環境を用意するのはプレイヤーとして普通の話だからな?630だのBANだの言って騒いでるがそんなもん1年プレイしても片手に満たない頻度ですからね。
BANに対する炎上とか言ってるがそれは一部の奴が勝手におこしてるだけで
普通にプレイしてる人にはまったくもって無縁の話です。
下の方でも補足してる人がいるが通信エラーで多少630しようが故意に何回も切断しない限り
即BANになることはないです。またそれが適応されてるのは一部の緊急だけの話ですので
相当劣悪な環境でプレイしないかぎり気にする必要は無いです。
話を盛らないでください
プレイ期間:1年以上2017/03/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
