最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カムバアアアアアァックウウウウウ
カムバックキェンペーンwさん
このゲームの正しい遊び方はまず10アカウント作ります 1半年放置します 2半年後にカムバックキャンペーンでもらった課金チケットやお詫びをいただきます 3課金チケットで強機体を当てます 4当たらなかったら1に戻ります
これが正しくもっとも賢い遊び方であることが証明されました。
ゲームを続けてためたゲームマネーや素材よりも放置してもらえる課金チケットを複垢で回すほうが効率的です。
そして今ゲームを続けてる人なら解ると思いますが、大半の無課金者はゲームがおもしろいから続けているのではなく作業して強い機体を手に入れるために作業しているのだと思います。
カムバックイベントが今後もある可能性は大なので、もうクソゲーにしばられることもありません。
普段は良作のオフゲーやネトゲを楽しみましょう
キャンペーンが始まったら放置していた垢のカムバックやおわびなどで集めた資産で強機体を強化してから半年後に戦争にでましょう。ストレスのない戦争がそこには待っています。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
他のレビューもチェックしよう!
良かった点
火力インフレは継続してるがDXがそこそこ魅力だった
DPシステム実装で使える機体は増えた、今まで倉庫番だった機体にも光が当てられたこと
悪かった点
芋ゲー加速 後ろでマシンガンうってちょびっと当てただけでも前線組が撃破とれば自分の撃破にもなるあほみたいな仕様、要は後ろで芋ってても撃破取れますよって仕様
今まで20分やって5撃破すら取れなかったような人が今では20撃破30撃破平気でとってる
階級システム 味方に左右されまくるので旧階級制度からずっと大将だった自分でも階級落ちるレベル
得した人
後ろで芋ることしかできなかった人
損した人
前出る人
プレイ期間:1年以上2016/11/11
サイキョー君さん
ガンダムUCに対応したとの広告を見てやってみたのですが、
驚いたことにユニコーンガンダムが居ません。
もちろんバンシィやシナンジュ、クシャトリアといったUCの主要MSはほとんど居ません。
UCの機体はジェスタだのアクアジムだの一部のマニアにしか受けないような機体がほんの少し居るだけです。
ユニコーンガンダムに期待している人はやる価値がありません。
何のためのUCアップデートだったんだろうか・・・運営の考えは理解に苦しみます。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/29
低コス乗りさん
ライン戦最強のユニコーン、タイマン最強のシナンジュで過去最高に連邦ジオンのバランスは良いです。ライン戦がメインのゲームなので若干連邦のが有利ですが。
今はとにかくユニコーン、シナンジュとそれ以外の今まで実装されてきた沢山の機体との格差が酷い、今まで4000ダメージのビームライフルで強い!って言ってた所に7500ダメージのビームマグナムでめちゃくちゃにしてきました。
連邦でやろうがジオンでやろうがあの2機体が大軍で雑魚機体発見!と袋叩きにしてきて蒸発するのでロクに遊べません。
幸いあの2機体のガチャボックスを1箱開けて3機揃えたら普通に遊べるのでその点は良いゲームですね!昔よりは安上がりだと思いますよ!
その昔に必死で集めた機体がゴミになったんですけどね。
プレイ期間:1年以上2018/07/18
普通の人さん
ガンダムが好きなので、始めてみたけど・・・。
何だこのクソゲー!!!
ただただ、撃ちあってるだけのバカゲーです。
っていうか、バカの集まりですね!
たぶん運営もバカなのでしょう。
もう!やらなきゃよかった!すごく不愉快になるゲームです。
よくこんなゲームやってるな~って、すごく思うわー!
やっぱりバカとしか考えられない!
プレイ期間:1週間未満2020/04/29
ようさん
ジオのクソゲーから整備計画があったが
マシンガンゲーになったがクソゲーさは相変わらず
いい加減責任者飛ばせよ無能集団が
あと体力減ると無敵になるガンキャノンに遭遇したがラグとかそういうレベルじゃねーだろこれ
くだらなすぎてパソコンの電源から切ったわ
究極のゴミの評価がなんで★2なんだよ
冗談抜きでこのサイトの評価おかしいだろ
バンダイナムコはこの世から消え去れゴミどもが
一人残らず苦しみながら死ね
ここまで無能とゴミが集まるオンラインゲームも珍しいわ
将官にいた可哀想なゴミニート、チーターも左官部屋にきてもう楽しめる要素は皆無
毎日毎日ゴミニート、チーター、バンダイナムコの人間が苦しみながら死ぬことを祈るばかり
こんなクソゲーは一秒でも早くこの世から沙汰されるべき
プレイ期間:半年2016/11/21
帆系さん
運営の質とプレイヤーの民度が酷い
長くプレイをしている人ならだれに聞いても運営は最低 最悪と答えると思う
そう感じるほど運営がひどい
いろいろあげるところがあるが
特にひどいと感じるのが
バランス調整の仕方
直接機体を弱体するとお詫びとかいろいろあるのであろう
あえて全機体を巻き込み
弱い機体も弱体して調整しようとする
当然反感をもらいまともなプレイヤーは辞める
そして運営が将官レベルのプレイヤーが少ないと思われる機体調整をする
ここらへんが特にひどいと思う
そしてプレイヤーの民度
チャットの味方煽りが酷い
勝てないと大抵味方に対する悪口が飛び交う
そしてそのプレイヤーの戦績を見ると
芋砂だったり後ろから数えて何番目の順位連打してるようなプレイヤーだったりする
プレイ期間:1年以上2018/05/13
バリソンさん
一昔前にあったオーストラリア大陸舞台のやつよかったなあ。
ヘボかったけど楽しかった。なんというかその世界観に生きてる感じがあって。
でもこれじゃ単なる集団アクションゲーム。
50VS50売りにしてる、なんか似たゲームがあったな。けっこうすぐに飽きられますよ。
決められたマップでおきまりの戦法で定められた拠点おとす。
なにこれ、自由度が低すぎて遊び方の選択肢がぜんぜんないっすね。
タイトルが「ガンダムだからこそ」皆さんの怒りをかってんじゃないかな。
プレイ期間:半年2013/05/06
ガンオンさん
ここ昨今、ガンダム関係の番組とか作られておらず不思議に思っていたのですが、ガンダムそのものの需要が減少してきていて、昔のような大きな収入源という期待はバンダイナムコではしていないという話がでています。それで、ここ数年でガンダム関係に関するマーケットを縮小する考えあるようで、そういった意味から、ガンオンもUCまで引っ張りつつ2,3年後には閉鎖されるという情報がでています。
最近、BDですらガンダムの過去を描いたものを発売しそれが数万円で販売されるような企画ですし、TV番組で新しく作れなくなって、結構立ちますよね。
これも時代の流れなのでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/27
丸山和也さん
減り続けるユーザーを足止めするために、毎回しょーもないイベントや課金アイテムをばら撒く(DXガチャチケット&マスターメカニックチケットetc)おかげで課金する必要性がまったくない。
やればやるほど、利益とユーザーが減っていくさまを観ると、運営はやはり「アホ」ということが良くわかる。
南舘見てるかー?
プレイ期間:1年以上2015/02/07
マラサイさん
色々ボロクソ叩かれているようですが全くもってその通りだとおもいます。
過疎が進めばユーザーに扮したNPCを参戦させて過疎を誤魔化し、
NPCの噂が立てばNPCの割合を減らして、今度は待ち時間が長くなり、
人口が減ってきたら人口表示を水増し、嘘も誤魔化しきれなくなった頃に急遽大型アップデートで人を増やす。当然行き当たりばったりのテコ入れなのゲームバランスは崩壊しそれ以上に過疎が進行して現在に至る。
ホント馬鹿としかいえないですよ。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!