最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当に素晴らしいゲーム!
小学生のジョンさん
ありとあらゆる処に捏造のあるゲームです。いや、もはやゲームですらないです。
まず、前線が押され始め味方が壊滅状態になった時に、どこから湧いて出てきたのかも分からない敵戦車がわらわら集まってきてもみくちゃにされます。あと軽戦車にまとわりつかれ、何もできずに撃破されることが多々あります。とても素敵ですね(笑)。更にそれが何回も連続で続くのです。もう意味がわかりません。
終いの果てにはマッチングは格上としか当たりません(もちろん大した活躍もできず敗北してばかり)。格下と当たることもあるのですが、自走砲にタコ殴りにされて終わります。
褒められる部分はグラフィックだけです。グラフィックだけはなかなかだと思います。
本当にストレスの溜まる酷いゲームです。激昴したい方やキーボードを壊してみたい方は是非一度やってみては…?
こんな素晴らしいシュミレーションを作り出したインチキ運営様に感謝したいです!
プレイ期間:半年2018/10/05
他のレビューもチェックしよう!
さん
知り合いがススメてきたので試しにプレイしてみましたが、
お金の貯め方を聞いたらわざと戦車のグレードを下げて初心者狩りをするのがオススメと
言ってきたのでじゃあ初心者はどうやって金稼ぐのかと聞いたら初心者狩りできるようになるまで頑張ってと言われました。
すぐアンインストールしました。そんなゲームです。
プレイ期間:1週間未満2014/05/16
aさん
対戦ゲームに見せかけたガチャループです。勝敗をガチャでコントロールして課金誘導しているので注意が必要です。また、購入したゴールドを誤タッチにより消費させる仕様になっている為、誤ってゴールドを消費するユーザーが後を絶ちません。
これらの仕様はアップデートでも改善されない為、意図的に行っていると思われます。
実質的にパチンコなどのギャンブルと同じ仕様にもかかわらず何の規制も無い為、この様な外国製アプリはやりたい放題で日本市場に潜り込んでいます。
また、1発の弾薬にもお金が必要なゲームなので連射したりすると膨大なクレジットが発生すると言う恐ろしい仕様です。
この様に中国製アプリを中心に対戦ゲームに見せかけて勝敗をコントロールしたガチャゲームが増えています。勝ち負けに応じて課金すると言う人間の性質を上手く利用しているものと思われます。この様なギャンブルそのものと何の変わりも無いゲームは是正や国での規制が必要かと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/26
にゃんこすたーさん
60000戦、勝率71%、キルレ7の下手くそプレイヤーだが
全車両マスターしたのて引退します。
ざっと見た感じかなり荒れてますね〜
高評価も低評価もどちらも間違っていません
課金すれば勿論楽しいし
しなければ苦労はする
このゲームはこの特性をハッキリ出し過ぎているのでこのような結果になるのは必然ですね
低評価の人はⅧ〜Ⅹまで頑張ってやって下さい、ここからは実力に差が出ますよ
僕も苦労しましたが、高ランクの車両に乗る度に味方の実力と敵の実力の低さには唖然としました
クランに所属するのも良いかもしれません
基本的には野良でやり続けた人程、かなりの猛者が多かったです
因みに1ヶ月ほどクランに入っていましたが、実力不足が多く
野良で会ったキルレ高い人のみと小隊組むようにした方がいいですよ
高評価の人はまだまだですね〜
最低でも一人で戦局を覆せる実力になってから高評価しましょう!
上には上がいますよ
プレイ期間:1年以上2017/12/03
国際刑事機構さん
パチンコ財団の世界拡大がイカサマを平気でやってのけている!
このゲーム無くなるんじゃないのかあ?
悲しい、、、悲しすぎ
プレイ期間:1年以上2016/12/26
初心者キラーさん
まずこのゲームは一般的なFPS系にあたるシステムとは根本的に違います。
自分の視界だけでは戦えません。自分の視界より先にある敵を見つけるには
仲間の視界を頼らないと敵を見つけることが出来ない仕組みになっています。
このシステムのせいで、ゲーム中は一方的な展開になることがほとんどで、近差で
勝負が決まることはほとんどありません。なぜなら、一人やられると一人分の視界が
消えて敵を探すことが難しく為です。5vs10くらいになるとほぼ絶望的でしょう。
逆転はほとんどないです。
このゲームのほとんどのプレイヤーは【第六感】という搭乗員スキルを所持しています。
このスキルは、敵に見つかったことを知らせてくれるという【チート級】のスキルで
このスキルの有無で勝敗がわかれることも有ります。
【第六感】を取得するためには、搭乗員経験値を100%にし、それから300戦ほど戦って
経験値を貯める必要があります。
初心者は【第六感】がないので負け続けます。この段階で諦めて、投げ出す人がほとんどでしょう。
しかし、このスキル無しで勝率を上げることは実際問題として不可能であります。
課金弾なるものもありますが、これが非常に強力で、tier10帯では課金弾バラマキで
装甲が強さなどほとんど意味がなくなってしまっています。
このゲームにはベテランvs初心者という構図でゲーム中でも仲間に暴言をはいたりするベテランプレイヤーが目立ちます。
マッチングにも問題があり、運が悪いと10連敗とか普通にあります。他にも敷居が高い要素がいくつかありますが、興味のある方は一度やってみるといいでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/06/13
usagiさん
どんなに頑張っても10連敗なんかザラ、10回戦って1申し訳程度に1、2回勝たせるようなゴミゲー、パチンコと変わらない。
ゴミみたいなガイジチンパンの介護で終わる。
敵のガバガバ砲は遠距離でもよく貫通するのにこっちは近距離で当たらないし当たっても弾かれる。
どんなに頑張ってもアイスクリームのようにみるみる溶けていくクソども。
ボケクソマッチングメーカーを意外性()とか抜かすアホ共。
こんな愉快な要素が楽しくしてくれるおかげでディスプレイに当たり前のように表示されるキモい音声と茶色くて薄汚い敗北(笑)の画面。
マジ運営は氏ねば良いと思います。
プレイヤーをバカにした挙句戦車を汚すようなゴミゲームはさっさと廃れて会社も潰れろハゲが。
プレイ期間:1年以上2016/12/10
敵味方が殆どbotです。
2〜3人のプレーヤーが敵味方に振り分けられて残りはbotが補填されす。勝ち負けが当選方式で交互に確率操作されて当選します。価値の時は敵の弾が当たりにくい上に敵から発見されても見えている時間が非常に短く設定されています。負けに設定されたチームの場合はダメージ数に上限値が設けられてそれ以上のダメージは弾が外れるか弾かれてダメージが無効になります。
これらの確率当選式の勝ち負けがユーザーにバレ初めたのかだいぶユーザーが別減ってしまいました。勝率を確率調整して競わせるのが目的でしたが競うほどのユーザーが全く居ません。
終了は近いと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/06/24
通りすがりさん
マッチメイキングに文句言ってる人が非常に多いですが、ぶっちゃけ真に受けたらいけません
確かに公正には程遠いし 勝率調整と言われるほどの偏りもしばしば発生しますけど
それは敵にとっても同じ事なのですから不平等なわけではありません
無課金だからマッチメイキングの振り分けが冷遇されるということも無いと思います
完全無課金の友人が勝率57%↑ 自分も課金やめても55%→58%↑ですからね
それでも6連敗やら8連敗は普通にありますよ
言ったら悪いですが成績不振の主原因をマッチメイキングの偏りにのみ転嫁する人は
腕か状況判断のどちらかが水準を満たしていないだけの場合がほとんどかと
ただし罵詈雑言が飛び交う殺伐とした空気なのは確かです
味方の邪魔をする為だけに参加している基地外にも 体感で100戦に1度は遭遇します
まぁだからこそ稀に連携が上手く取れたり 敵や味方と健闘を讃え合うのが気持ち良いんですけどね
んで☆3と微妙な評価にしたのは ゲームをつまらなくするMODという半チートツールを
運営が公認 挙句に明らかなチートMODも看過している点
そして味方への妨害に対する処罰が甘い点を割り引きました
プレイ期間:1年以上2015/09/08
やりたくないさん
とにかく糞ゲ
圧倒的大差に終わる試合がおおすぎる
どんなに上手くなっても猿が送られてくるMM、初心者狩りが大量にいる低ティア、装甲と火力だけでのゴリ押ししかない糞マップ、露助・アメ公傀儡、動きがラジコン以下の戦車、ニコニコ動画でのステマ
とにかく運営・ゲームが糞以下
ゲームやってるときでも時間の無駄とおもえてしまう
プレイ期間:半年2014/07/19
.さん
マッチメイカー(MM):糞
プレイヤーの質:糞
ゲームシステム:糞
露骨な勝率調整:糞
マップ: 糞
サポート:超絶糞テンプレート
ASIAサーバーは大陸のゴミ土人どものせいで激しくストレスたまる
放置やフレンドリーファイア、はてはチームキル
漢字だらけのチャットは殺意すらわく
チュートリアルなんてとってつけたようなものでnoob量産にしか役に立たない
爽快感?めっちゃモッサリでそんなものは一切ない
プラモデル化されてない戦車を糞画質ながら拝めることだけが唯一このゲームのいいところ
それ以外マジで何もない
プレイ期間:1年以上2015/02/15
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
