最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
弱点マップ暗記とチームガチャと雰囲気を味わうゲーム
わんこさん
先に結論を言うと、楽しさよりも不快に思うことが多いゲームです。
グラフィックは1.0で一新され綺麗になりました。(他ゲーム並?になった)
戦車の雰囲気は一番良いと思います。
ゲームは視界システムなど基本を押さえたうえで、マップや車体特徴の暗記は必須です。
つまり、初心者とベテランの実力差が悲惨なほど開いています。
そして引退者メーカとも言えるマッチメーカー。
ルールが分からない初心者を多く抱えた方が負けます。
このマッチングは平準化などは考えておらず
ほとんど初心者 vs ベテラン勢 と言った、
プレイしなくても勝敗が分かる糞ゲーが繰り広げられます。
メーカーは「意外性を持った自由な戦術や戦略で楽しんで頂く」ために
わざと実力を偏らせているそうです。
皆様からのフィードバックをと言いながら聞く耳は持っておらず
今後も変えるつもりはないそうです。
ランク戦は近い実力のプレイヤーが集まるので楽しいですが、
残念ながらたまにしか実施されないイベントです。
皆さんが良くクレーム入れる正しくAIMしても当たらない点は
戦車の砲性能・個性なのでイラつきますが個人的にはありです。
プレイ期間:1年以上2018/10/07
他のレビューもチェックしよう!
かつあげ君さん
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗で延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には殆ど関係無いので
課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりは仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういったシステムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金も十分に楽しめるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/03
半ば引退戦車兵さん
ゲームというのはオン・オフ問わず楽しく遊ぶ物でしょう、たとえ味方が下手でも文句は一切言えない筈です。いろいろな人がゲームをする以上、下手な人がいてもおかしくもなんともない、だからちょっと変な動きをする味方が混じっていても楽しく遊べるはずです。これは当然ですよね、嫌だなあと思いつつも、その場限りだとしても、その人は一応味方であり仲間ですから白い目で見ることはあってもわざわざ白チャットで罵詈雑言を吐かない、それが当たり前です。試合が終わってからは通報しようがブロックしようが好きにすれば良いと思いますが。これがチームをちゃんと組んだ公式大会とかなら分かりますが、野良なんて練習試合のようなものでしょう、お祭りみたいなもんです。自由にやって楽しめればいいと思いませんか?
しかし、このゲームは意識が妙に高いプレイヤーが多く、このゲームをあたかもスポーツか何かのように感じているのか、そういった味方だけではなく、下手な人間をチンパンと蔑み馬鹿にします。そんなに勝ち負けにこだわりたいならチームを組んで公式の試合をやればいいのにね。そうすれば糞のようなMMに苛立たず済みます。
でも、それが出来ないプレイヤーが多いですよね。
何故か。
それはゲームに真剣に打ち込み、熱中することができる子供が多いからw
以前、私が所属していたチームの高校生リーダー君は強くなりたい(笑)といってチームを脱退していきましたw
このゲームはただの時間つぶしや好きな戦車を動かして遊ぶだけの物なのにあたかもこれがスポーツか何かのように勘違いして真剣にプレイ(笑)している若者(ガキ)が今のメイン層です。昔、格ゲーが衰退した原因の話を聞きましたが今のWOTの状況はまったくもってそんな感じなのではないでしょうか?まあ、最も格ゲーは年齢層高めでしょうが。
だから、こんなゲームやらなくて良いです。楽しめるのはWT!あれはNpcも少し混じっていますし別な戦車でリスポーンもできるのでネタプレイから真面目プレイまで何でもござれ!戦車の数こそこのゲームには負けますが操作感、楽しさ共にWTに軍配が上がります。うざい白チャットも飛び交いません!やるなら絶対WT!!!
プレイ期間:1年以上2016/06/07
ゼブラ柄の男さん
非課金で試したけど扱いが凄いね(笑)
負ける時は非課金じゃ目の前の敵も発見も出来ないのに
どうやって戦うのかね(笑)
敵から発見されやすい条件でよくも我慢してやってるわ
見えない敵からやられ放題じゃやる気も失せるんじゃねw
敵が見えたところで、いくら撃っても弾き返されるしw
大破されて当たり前のように雑魚キャラ扱いされてるし(笑)
非課金じゃ運営からかなりの確率で弱くされてんじゃね・・・
芋って隙を見て戦うしかないわな
プレイ期間:1年以上2018/02/18
Bot研究家さん
Botばかりです。そしてそれらの基本戦略は開幕特攻、芋、レミングスの3パターンから構成されています。初動でいずれか及び勝敗を察知出来ます。戦闘マッチングの都度、それらが比率に基づいて構成されているため、たとえば、特攻率が低い時には芋またはレミングスの比率が増大します。パーフェクトで勝利や敗北するような時は、敵または味方の特攻率がかなり高いです。しかし、特攻率が高い時に芋の比率も高い時もあり、都度戦いを形どるかのように、3種がバランス良く配合されています。苦笑。そのため現在では引き分け率も非常に高いですし、つまりは何もしなくても生き残る戦闘も多いです。
その結果Botと同じ戦い方をせざるを得ないので勝った場合も楽しくはないです。負け試合でも撃破を目標にするだけで良いですし、Botが芋率高の時だけ自分も茂みに隠れる必要はありますが、それ以外では茂みに隠れる必要は全く無いですし、偏差射撃とかも今や全くナンセンスで必要ではないです。笑
プレイ期間:1週間未満2020/02/08
WOT被害者救済さん
都合の悪い事は全て無視するのは高評価を付ける奴のお約束だな。
戦術や状況判断?
笑わせちゃいけない。
ステータスが公正ならその通りだが、こいつはマイナス補正という不正が存在する。
視認、隠ぺい、装甲、ダメージなどがこの補正によって異常なほど低下する。
ボトムtireのLTに2つもランクが上のトップTireHTが一撃で大破させられる等といったバカな事が当たり前の様に存在する。
視認もしかり隠ぺいもしかりだ。
この様な状態で戦術や状況判断など糞の役にも立たない。
高評価の人間はこの様な事は都合よく全部無視だ。
バカの一つ憶えの様に「頭を使え、勉強しろ」などという。マイナス補正を無視して。
断言しても良いが、常にトップtireでさらに相手がマイナス補正で弱体した相手と戦っている課金者は同じ条件で戦ったら非課金者の足元にも及ばないよ。
毎回ぬるま湯に遣って闘っている人間が常に最悪の条件下で戦っている非課金者に勝てる訳など無い。
勝率52%です、56%です、等と自慢している奴らは同じ条件なら30%が良いとこだろう。
何度でも言ってやるが、このマイナス補正を無視した高評価のコメントは完全な筋違い。
もしくは、重課金で守られこの実態を知らない世間知らずの甘ちゃん。
また、マッチングが公平だなどというのも片腹痛い。
同じ条件で10連敗、20連敗なんてありえるか、バカの極み。
非課金者は8割がボトムtireだ。
逆に課金者は8割がトップtire。
これが公平か?ランダムか?笑わせるな。
そしてこんな状態で「勝率56%です」・・・・当たり前だろw
とかく重課金者はWOTを守る事に必死。
これまで貢いできたゲームが無くなったら困るもんな。
だから都合の悪い事は無視し、少しでも餌となるべくプレイヤーを誘いこもうとするねずみ講の営業の様な連中。
まあ、今更こんな糞ゲーに騙される様な人はほとんどいないだろうがな。
プレイ期間:2017/06/23
ぽんたさん
かなり初期からずっとプレイしているが、運営がちゃんとゲームバランスを取っているので安心してプレイできる。
一部の戦車に人気が殺到すると弱体化して平均化させるように動いてくれるど、オンラインゲームの肝をよく分かっている。
このゲームは個人で頑張っても成長できるがチームが勝てないとボーナスが貰えないなど、集団プレイが特に重要視される設計なので、個人がいくら頑張ってもあまり意味がない。
これは戦争は集団で起こす結果が全てという事実をよく再現していると思う。
自分が死んでもそれが囮になる作戦として実行されたのであればチームとしての作戦は成功したと言える。
このような仕組みを持ったゲームはあまりないのですばらしい。
以上のことから、このゲームに向いているのは集団プレイができる人で、このゲームに向いてないのは自分が勝つことにしか興味がない人、である。
他のゲームでギルドやクランのために活動しているような人におすすめしたい。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
ジャックさん
負ける時と勝つ時が極端に違い過ぎるゲームでした。
勝つ時は全ての戦力が倍増で戦っている感じで
負ける時はその逆で全ての戦力が半減してる感じです。
1年以上経験してる人が,いつまでも糞勝率プログラムが
分からないアホがいるのに驚きです。
wikiにより猿回しの猿のように洗脳されてるのでしょうか・・・
又は全くのゲーム感覚のセンスが無さ過ぎなのでしょうか・・・
課金待遇のゲームなので勝てるチームに入る事は少なかったのですが
始まって1分ほどで勝敗が分かってしまう、総合的にはつまらない糞過ぎるゲームでした。。
このゲームのプレイ人口が減る原因もわかります。
同じグループのゲームも、旭日旗を削除する程のレベルの低いスタッフ達なんですね。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/08
ユーザーの間でも良く言われている。勝ち周期と負け周期なるものがプログラムで制御されているようで、15連勝したと思ったら少しずつ負けが多くなって勝ち負けの数がぴったり同じになるという雑な勝敗コントロールがされている様です。僕の場合10000戦も同じ勝率をループしました。
10000戦プレーするには1年以上費やしましたが途中から、これはもしかして勝敗がループプログラムされているのでは?ると疑問に思い勝ち負けの数を○×記録してしていったら殆ど1:1にのるので驚きました。
どうやら課金して一定期間は勝ちを貰えて勝率が上昇して最後の課金から一定期間が過ぎるとほぼループさせられるのだと思いました。これだけ時間をかけるゲームでループプログラムが使われているとしたら最悪なゲームだと思いました。
廃人向けゲームですね。
プレイ期間:1年以上2017/07/11
としあきさん
ネット某画像掲示板ではほぼ24時間体勢でWOT関係者がユーザーに偽装してWOTスレッドを立てています。
そのスレではWOTの問題点を指摘してもすぐに正当化され、それ以上指摘するとNOOB認定され、しつこいと削除ボタンを押されます。運営側の怠慢も認めざるを得ない事柄はギャグ扱いされて茶化され、結果的に誤魔化されます。
勝敗がコントロールされてる事実を指摘すれば「それはお前がNOOBなだけ」「マッチングは多少問題だけど、個人相手にいちいち勝敗操作なんてありえない」が基本スタンスです。
恐らく、WOT関係者に乗せられて重課金者が正当化してるんでしょうね。
何故なら、指摘を認めてしまったら膨大な時間と課金したお金を全否定する行為ですから…
こんなゲームに貴重な時間と金を捧げて、挙句に掲示板で威張り腐ってる連中が哀れです。
NOOBと言われようが、さっさと止めた方が勝ち組に近いと思われます。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
名無しさん
私は長い間、無課金でwotをしてきた。勝率は53%を上下する。今思っていることをかく。
良い点は、戦車のグラフィックとデザインの忠実さ、マップのグラフィックも素晴らしい。無課金でできるゲームとしては、本当にすごい。戦車好きには堪らないのかも。
悪い点は、勝敗を決める車両が決まっていること。いい試合があまりに少なすぎること。などが挙げられる。「負け連続」をよく指摘する人がいるが、勝ち連続が起こることにも目を向けて欲しい。「勝率操作」を疑われているが本当のところどうなのか分からないので扱わない。しかし私は、運営はいい加減だと思う。
試合になぜ勝つ必要があるのか? 私の場合は報酬がいいからだ。いい試合ができれば勝ち負けは、割とどうでもいいのだ。
勝つ時も負ける時もいつもどうり序盤は考えて移動するだろう。その移動のあいだに味方、もしくは敵がやられてはいないか? ○両ずつ枚数を失えばいいのだが、片方のチームだけ3両やられていたりする。序盤にだ。tireTOPが蒸発している時も結構ある。よって序盤に勝敗がわかってしまう。これではいい試合になるはずがない。
リザルト画面をよく見てほしい。敵も見方も0ダメの奴がいる。理解できない。勝ち負けは上手い人で決まると言うより、雑魚を何匹抱えているかだと思う。それは何故か、wotは上手い人より下手な人が圧倒的に多いからだ。これはしばらくwotをやった人なら分かるだろう。
身も蓋もない話をするならば、私のクローン15人VS私のクローン15人の試合は毎回白熱する自信がある。しかし、マッチングの精度を上げて上手な人下手な人を均等に配置すればいいだけである。このマッチングシステムでは、もっと下手な人の底上げをしない限りいい試合はできないであろう。
プレイ期間:1週間未満2019/06/13
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
