最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
危険物取扱注意 能力が普通以下の人はやらない方が身のため
コロッケパンさん
このゲームをやってて1番つらいのはヘタなプレイをすると
チャットやメッセージで罵倒され心をギザギザに切り刻まれることです
メンタル面でかなりのダメージを受けます、相当なストレスです
場合によってはそれが高じて健康を害するに至るかもしれません
なまじチームプレイなものですから自分の下手なプレイが即味方チームメイトに
大迷惑となってしまうのでここが1番問題なのです
自分が下手で自分が負ける分にはよほど嫌味な人間でなければ
いちいちディスって来ないでしょうが
そこがチームプレイなものですから、そういうわけにはいきません
迷惑をかけられたチームメイトの怒りは想像を絶するものがあります
さらにネットの匿名性も手伝って
もうそりゃ、dog、monkey、trush、idiot、nobrain、ガイジ、dieなどなど
おおよそ一般社会でそんなことを口にすると下手なプレイで迷惑をかけた側より
そんなことに腹を立ててヒステリックな暴言を浴びせてしまう側の人間の方が
よほどドン引きされるような誹謗中傷、人格攻撃が常識となっている世界です
つまりそれを周りで見ているプレイヤーの大半が「それは下手なやつがわるい」
という捉え方が一般常識となっている世界なのです
そんな世界で下手くそ側にいるととてつもないストレスに苛まれ続けます
そして、知らず知らずのうちに性格が曲がっていってしまい
いつの間にか自分も味方チーム内に自分より下手なプレイヤーを見つけると
口汚く罵り、相手の人格を木端微塵に粉砕してなんとも思わない
そんな人間に成り果ててしまうのです
散々、お金と時間を浪費した挙句、その結果そんなくだらない人間に成り果てるのですよ
冷静に考えてこんなに馬鹿馬鹿しいお金と時間の使い方は他にはないでしょう
ですから自分が他人より能力が低いと思う人には絶対おすすめしません
やめておいた方がいいですよ
自分のことはだいたいわかるでしょ
今までの人生で何をやっても大抵普通以下の結果しか出せなかったそこのあなたです
勉強でもクラスで半分より下、クラブ活動でも万年補欠
その他、子供の頃からかくれんぼ、鬼ごっこなど
そんなどうでもいいような遊びでもだいたい他人に負けてばかりだったそこのあなたです
あなたにとってこのゲームはおそらく単に不幸をもたらすだけのものに違いありません
初めからやらないのが最も賢明な選択であるはずです
プレイ期間:1年以上2018/10/12
他のレビューもチェックしよう!
カッパ海老センさん
非課金だと運営によりチームの強弱が決めらているのが
ハッキリと分かります
勝てるチームは強くなるシステムとBOTで組ます
負けるチームは非課金者を弱くするシステムとBOTで組まれてます
分からない人は延々と☆1レビューするのでしょね・・・
非課金では弱システムでハッキリと分かります
格下に攻撃しても弾き返されたら確実に負けチーム
敵が消えたり簡単に敵に見つかれば負けチーム
Tierが上がるごとに分かりやすく
調整が酷くなってきます。
勝ちに行くにはそれなりの課金すれば適当に勝てます
非課金なら勝率45%~48%(約5000戦以上)ぐらいで楽しめるようです。
重課金なら勝てるチームへ勝率50%~75%(約5000戦以上)
ぐらいで楽しめるようです。
但し若干は重課金でも下手な人なら50%切っちゃいます・・・
仕組みの分からない非課金の人は
矛盾したゲームなので腹立たしい事でしょう。
しかしながら皮肉にも非課金の方が勝敗の行方が簡単で
分かりやすいシステムとなっています。
プレイ期間:1年以上2018/02/28
友愛さん
課金を継続して参加すれば本当に楽しいゲームです。
プレミアムアカウント、課金車両、課金弾などを使ってプレイしてみれば覿面です。
砲弾も敵に確実にヒットして気持良くプレイできますね。
ヒットポイントも納得できる範囲ですね、砲弾が弾ける事など殆どないですw
4800戦程で44%のNOOB君だった勝率が課金を続ける事によって現在は
49%ですが、この調子なら50%を超える勢いです。
どう考えても課金プレイと無料プレイでは課金の方が断然有利に
決まってるじゃないですか。
講釈たれが、いつまでもアホの一つ覚えのように無料で不利な条件で参加しているから
いつまでも課金グループの養分となり負けてストレスが溜まるんでしょう
ドMじゃなければ、さっさとやめれば良いのに(笑)
プレイ期間:半年2016/10/14
あああさん
マッチングや運営、明らかに負けさせようとするあまりにも不自然な現象の数々
問題を挙げればきりがありません
また小学校低学年レベルの知能しか持ち合わせていないような連中や自陣にへばりついて動かない連中が多々存在するためそいつらのために自分が犠牲になような罰ゲーム試合がほとんどです
基本的に人がいないためこのような状況が変わることはありません
戦況やシステム、運営にいたるまで全ての面でストレスをためます
どうしてもやりたい方はやってみればいいと思いますが社会人の方にはやるべきではないと警告しておきます
ストレスを溜めるだけです
プレイ期間:1ヶ月2019/05/03
つむつむつむさん
☆が多い方、ごくろうさまです。お里が知れますよ。バイト代でも貰っているのかな?
評価が低い最大の理由は
マッチングメーカーが、
勝ちチーム(絶対に勝つ)と負けチーム(どんなに頑張っても勝てない)にマッチングさせていること。
公平な戦力値でマッチングさせることを放棄しており、それを、開発者自身が認めている事。
上記は開発者側が認めているにも拘らず、このような評価ページで工作員を送り込んでいる間抜けな運営。
あえて、絶対的な戦力差(勝ちチームが絶対に負けないような)が付くように見事に割り振られていること。
負けチーム側は、命中率の低下が組み込まれていること。
残念ながら謳われているようなランダムマッチングでは無いことを、すべてのプレイヤーは知っておく必要があります。
しかし、グラフィックスは素晴らしい…
プレイ期間:1年以上2016/02/25
整理整頓さん
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端の勝敗の延々とループでなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味ではパチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
チーム自体の戦力が弱体化するので勝ちチーム、負けチームいずれかに
入ってるのが凄く分かりやすいので戦い方を即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には殆ど関係無いので
課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
金をかけてTierⅨやⅩの課金戦車を乗って
策略など全く無く無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりは仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういったシステムが喜ばれます。
運営の企みがミエミエなのですが
均等にシステム調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
WGカス 無能 さん
リアルな戦車戦とか言ってる割には雑なマップや糞みたいな横転システム(しかも助ける方法が限られている) そのうえ 特定の車種が明らかに活躍しやすいマップやマッチングメーカーが全く仕事せずにHTの数が3枚差など そして初心者がいきなり高テイアの課金戦車が帰るという糞仕様 アップデートが来るたびに改悪されていくゲームです あとチムトレ見ればわかるでしょうけど民度はFPS民の中でも最底辺だと思います
wtの方が面白いですね wotがwtに勝っている点はストレスのたまりやすさぐらいだと思います 早死にしたい人にはものすごくお薦めのゲームです
プレイ期間:1年以上2016/05/23
ふなしーさん
周期的に連勝と連敗が続きます。ある程度続けたユーザーにはロックオンが入り突然連敗ばかりになります。あながちパチンコの心理でイラつかせて課金を促す手法でしょう。
ゲーム自体は数秒に一回直進している戦車が平地で引っかかっていちいち動かなくなるバクのような動きです。それも物凄いストレスになります。いちいち戦車が止まり操縦不能の連発です。
また、戦車を建物に横ずけすると謎のアリ地獄にはまったかの様に脱出不能に陥ります。建物周辺を通過した時には画面がチカチカ切り替わって気分も悪くなり目にも悪そうです。オート照準と言う機能がありながら双眼鏡に切り替えると空や全く違う方向をとらえます。
ラグも非常に多く、これ以上ない通信環境下であるにもかかわらず肝心な時には再起動に陥ります。案の定、戦闘に戻った時には既に負けています。チャットも反応が重く、プレーヤーをタブルタップすると情報が得られる仕組みですが、まったくズレてしまい望んだプレーヤーと別のプレーヤー情報の画面に切り替わります。
本当にスマートフォンを叩きつけたくなるほどムカつくゲームでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
^_^さん
オワコンと言われる理由
①コミュサイトなどの関連サイトのコメントは1ヶ月に1コメ以下。
②YouTube関連動画は数年前のもしか見当たらない。
③過疎っていてtier5以下は10分過ぎてもマッチできない。
④1億人ユーザーとデカイことを言っているのに実際は土日の夕方ですらtier別マッチング待機がアジア全土で10人いない。
⑤謎の0ダメbotアカウント多発
⑥過去のプレミアム車両が毎日の様に70〜80%値引きで投げ売り状態。
⑦そこら中の販売サイトで古参のアカウントが格安で売りに出されているが全く売れていない。
⑧謎の通信障害が多発。ラグが異常なほど多い。
⑨クラン検索すると数年間ログイン者が1人も居ないクランばかり。
⑩アカウントによって勝率が変わるのでユーザー数は少ないのにサブ垢ばかり。
プレイ期間:1週間未満2020/01/13
しがないMT乗りさん
最近は広告を見てか、wowsからきたかは知らないが艦これから流れてきた初心者であふれかえっている
人口が増えるのはよいが前よりもチームワークをとることが難しくなり、アジアサーバーはどんどん劣悪に
FFはするわ進路妨害はするわLT枠、マッチング優遇、視界システムなどの最低限のルール、知識を持たないプレイヤーの増加と8.2以降のMMの糞化が合わさってプレイしていてストレスが溜まっていく一方
今からプレイするという人はwikiを熟読してからプレイすることをおすすめする
プレイ期間:1年以上2015/10/26
これは駄目ださん
年々残念なゲームになっている。勝敗補正がえげつない。
そもそも開始時点での対戦と相性の悪いメンバーで開始されることで明らかに負け試合と勝ち試合がスタートからわかってしまう。
また価値試合だなとわかったときのエイミングのブレが少ないこと少ないこと。
逆に負け試合だなとわかったときは確定のショットでも弾かれることが明らかに多くなる。マッチングの際に明らかに優遇処理がされていると疑ってもしょうがないうことが多々ある。
課金したことが馬鹿だったと反省している。
無課金で暇つぶしに適当に流すように遊ぶには良いだろう
プレイ期間:1週間未満2022/08/06
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!