最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
濃い人にしか向かないゲームですね。
チェアさん
爽快ゲーム好き、単純対戦ゲーム好きには向かないゲームです。
(対戦ゲームなのに)
危険に身を晒しても敵を仕留める事のできるスナイパーな人向きです。
非常に特徴(癖)のあるゲームです。
4つの大まかな系統の中でさらに細かい特徴を持つアバター(戦車)があり、
総数100を越える種類の各車両ごとに向き不向きがある戦闘を持ちスタイルを持ちます。
(移動速度、攻撃間隔、攻撃可能範囲(上下左右もあり)、索敵範囲などなど)
攻撃のチャンスも攻撃間隔も攻撃可能距離も有効な攻撃箇所も限定されて、
自身で探り当てなければいけません。
(まさにスナイパー、スポッター役向きなアバター(戦車)もいます)
フレンドリーファイアも絶対有効で、味方同士の接触でもメージが入る事があります。(味方が邪魔になる事すらあります)
課金要素は海外会社のゲームなので、
メインの特徴のあるアバター(戦車)購入(強いわけではない)、
サブの様々なコレクションとコレクション環境の向上、
オマケでランディングコストや基本クレジットに、スキル(必須スキルと有用スキルと無意味スキル)の取得(各戦車毎)などなどです。
物好きな濃い人にしか向かないゲームですね。
プレイ期間:1年以上2019/05/25
他のレビューもチェックしよう!
大和魂さん
3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁ無料で楽しめるので良しです。
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され多数から
攻撃を喰らいます。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても弾かれるといったありさまです。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに
入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/18
まるで動物園さん
15vs15の戦車戦
相手の陣地を取るか、相手のチームの殲滅が勝利
戦車にも種類と役目があるよ
ちゃんと理解したいなら、うまい人の動画を見るといいよ。
無料ゲームの中ではかなりグラフィックは綺麗だよ。
初心者は課金戦車を買うならTier5までにするといいよ。
Tier高すぎてもまともに戦えないからね
戦車好きな人や車好きな人にはお勧めかもね。
WoTは無課金でも できるよ。 後半は課金しないときついよ
きついだけで できるけどね。
勝率調整という言葉を聞くけど それは全く根拠のない嘘。
課金しなきゃ負ける これも 嘘
無課金でやってるけど 勝率60なんだが?
最初(1,2年)は勝率48とかやったけど うまくなれば勝てる。
うまい人は自分で勝ちに行くんやで。
WoTは1年やっただけじゃ NOOBなんだよな~。
下手な奴ほどシステムに文句言うんよ。
あと他のゲームのレビューとコメントほぼ一緒の文多すぎ。
プレイ期間:1年以上2017/12/15
うめさん
長らくやって来て勝率52%まで上げたので辞めます。
完全ソロプレイでした。まだまだ下手だとは思いますが更に酷いプレイで向上心なく開幕蒸発するHT
などが当たり前に存在する中でストイックに勝率を上げようと努力してるのが馬鹿らしくなってしまった。
所詮、ゲームなんだからこれはこれなかも知れないが勝てない試合はストレスがたまります、特にMバッチに与ダメ5000以上で負けるとか信じられない。
もう少し勝ちに拘るプレイヤーが多いとやる気も出るんだが、相手に上手い青や紫が多いと試合を投げる人とかよく見かける。
自分にチャンスが来るまで持ち場で必死に死なないように踏ん張ればチャンスが巡って来て勝利に繋がるかもしれないのに。
疲れたよ。
プレイ期間:1年以上2016/01/17
User-30017さん
プレイ歴3年以上 tier10を1台保有
基本的にMODと言う名前のチートが公認のゲームです。
無双チート等こそありませんが、相手が見やすい、自分が敵から見えにくい、
弾が当たりやすい、当たりにくい、装甲が固くなる、弾の威力が上がる。
公認非公認併せて大量のMODがあります。私自身も公認MODを使ってます。
他の方のレビューに書いてあった不公平感はこのMODがかなり係わってます。
公認はそこまで不公平は生まれないのですが、非公認はかなりエグイですね。
友人と実験してみました、tier7の軽戦車の非公認MOD(装甲強化)を付けて、
tier9の駆逐戦車(課金弾)で撃ってみました。
距離や角度によって結果にバラつきがあったものの、
軽戦車を破壊するのに平均4~5発、必要でした。
(ちなみにMOD無しなら平均1~2発です)
チームプレイヤーへの攻撃はペナルティーがありますので良い子は真似しないでね
他のプレイヤーからの罵声も凄かった、あの時は本当にごめんなさい。
ゲーム内でのインフォメーションで運営から、
「ゲームが動かなくなったらMODを外して再起動してみてください」と
アナウンスされる位みんな使ってるので、公認を試して少しでも不公平感を解消して下さい。
皆さんが言うようにチームマッチングの偏りはかなりありますが、
それはあきらめましょう!!
プレイ期間:1年以上2018/07/24
クルスクさん
アニメ「ガールズ&パンツァー」の影響で一時期日本人も多かったこのゲーム
ある程度プレイすると終わりの無いただ延々と殺戮を繰り返すゲームと気付きこの時の日本人はほとんど引退している、ある意味彼らにはまだ良識があったといえる
この時より現在まで続けているのは廃人
現在アジアサーバーのユーザーの大部分が中国人
彼らは英語での意思疎通もままならないばかりか、日本人と分かると意図的にプレイの邪魔や暴言で締め出しを行ってくる
ユーザーの大部分は無課金という側面から共産圏の低社会層の者が多く、このサイトに自分の居場所を見出すため勝者であり続けるために違反すれすれの行為もいとわない
日本における「艦隊これくしょん」同様、社会的ステータスがなんら得られるわけでもないのにゲームの勝敗率に異常にこだわり自分より成績の悪いユーザーをゴミ扱い、一般人から見れば同じ泥沼の中でのどんぐりの背比べにすぎない
プレイ期間:1年以上2015/03/18
普通の人さん
これまでで出会った最高の糞ゲー
こんなゲームに課金する人がいるの?
いないでしょ
マジで・・・
100戦程すれば上手い下手など関係なく全て勝敗プログラムによって
勝組敗組みのハンデが決められてるって分かってきます。
慣れてくるとスタートして30秒ぐらいで勝敗が判ります。
バカらしいのでそんな時は時間短縮で即、水没するか崖から落ちて
大破して自滅しています。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/04
そこらへんの人さん
初心者にとっては難しいかもしれない。
しかし、うまくなってくると楽しくなってくる。
よく考えてみて欲しい。昔のゲームはたいてい難しいが、慣れてくると楽しいものが多かった。
プレイ期間:1年以上2016/04/28
ぎりぎり人間さん
こちらのゲームは弱肉強食、強いものが法であり、弱いものは食われるだけという原始の法則を理解させてくださった素晴らしい作品であると感じました。
勝率に関して調べさせていただいたところ、全体の63%が50%以下の勝率です。
私は59%ですので、全体の1%ということになります。
こちらの作品をやっていて気がついたことは、
人間は少数派だということに気がつかせてくれました。
プレイ期間:1年以上2015/04/13
ブルドッグさん
課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。
非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです
下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して
無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
プレイ期間:1年以上2018/02/16
アンジェリーナジョリジョさん
現在の状況で初心者として初めからプレイすれば全てわかります。
重課金の皆さんは常に優遇状態でプレイされているので分からないのでしょうね
恐らくWiki通りに楽しめるのでしょうね
しかし無課金・軽課金のUSERはWikiの示された説明と
あらゆる矛盾した現象に怒りを憶えております
負ける時は低Tierの砲撃にも数回の着弾で戦闘不能状態になりますよ
勝つ時は高Tier相手でも数回の砲撃で簡単に大破できますよ
負ける時は低Tierの横っ腹ぶち込んでも弾かれますよ
勝つ時は高Tier相手でガチガチの装甲部位に砲撃しても簡単に大破できますよ
ラグなのか・・・勝つ時は適当に砲撃して画面上では着弾しても無いのに
HPダメージが出ます 笑
対戦チームの戦車の強弱が両極端で見た目は丸で意図的に初心者と熟練者を分かれてさせて戦わせてるような感覚です。
しかしながら重課金の方でもこの現象は出ます
そうしないと重課金の優先ばかりでは重課金USERの勝率が90%とかに
なっちゃいますから
重課金の方もちゃんと勝率の調整をしないとね 笑
このゲームはお金優先で調整された感じの格差ゲーム社会なんでしょうか 笑
この状況では無課金・軽課金USERが去る事は目に見えています
去って行けば重課金USER同士でより金を使った方が優遇されるのですよ 笑
これからもこんな、ふざけた感じでこのゲームが末期に向かって行くのでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/11/11
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!