国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

ゲームもキャラも自分には合わなかった

kさん

特に1回の戦闘が長すぎてダルすぎて眠くなった
あとは高レアキャラなのにあんまりかわいくないのが多い
ガチャに星6の天井があるのはいいけど星7までレアリティがあるとやる気なくなる
まあ星6で満足できる人には悪くないのかもしれませんが
自分ならこれをやるならアイギスをやりますね
てか150文字も書くことないんだが

プレイ期間:1週間未満2018/10/17

他のレビューもチェックしよう!


明らかにプレイしていないエアプの嘘があったので訂正を。

>せめて建造で☆6~7が3%でもあればいいんだけど、建造Lv最大でも0.001%とか、萎えるだけ。
>続けてれば...とかそう言う次元じゃない。

その数字のソースはどこからきたんですか?
確かに☆5以上の築城は期待できませんが。
>武器合成は確率30%が30回失敗とかザラにある。
>完全確率でもあり得ない。
嘘ですね。開発レベル10にすると100%の確率で強化できます。
初めて1ヶ月程度の初心者でも簡単にできるのでただの怠慢では?

>つまり同じマップを委任繰り返してゲーム終了をやるだけの物。
イベントも委任出撃できたらいいよね。
現状、普段から委任出撃できるのは天下統一のみ。
曜日出撃の委任出撃は今日のメンテ前までですね。
ほぼ毎週、緊急か復刻あたりがあるので委任出撃するだけってのは成り立ちませんよね。
>Lv上限あげるのも馬鹿どもみたいに、いつ終わるとも知れんゲームに金入れてるマヌケだけ。

そのマヌケのおかげでプレイできているので感謝はしていますよ。

>一般的な人は飽きたら即別ゲームへ逃げた方がいい。
向き不向きはあるからね。それは仕方ない。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/15

3ヶ月ほどやってみて今レベル85まで来ました。課金額は5000円です。
このゲーム、最高レア☆7は1%、その下の☆6は3%と、
ガチャの確率はシビアだと思います。

☆5までと☆6以上の間には巨大化回数という壁があるため、
☆6以上主体の最強編成を組もうと思うとかなりの金額が必要となります。

ただ、地形適正を考慮して編成をすれば、
☆5以下のみでも殆どのマップはクリアできるため、
無課金でもコツコツやってれば問題ないです。
ただし、それだけ多くのキャラを育成しなければいけないためかなり時間はかかります・・・

不満点は微課金ではほとんど体感できる恩恵が無い所でしょうか。
逆を言えば無課金にも優しいということでもあるのですが。
☆7は無理だと思いますが、☆6選択チケットは売って欲しい所です。
それが来ない限りもう課金はしないかな。

プレイ期間:3ヶ月2017/04/02

まさにタイトル通り。
テクノフロンクスは「アイギス」と「城プロ」のゲームをDMMで運営しているが、サービス開始時から客が日頃感じている不満点についてガン無視している姿勢が許せないです。

そのくせどうでもよいUIの改悪にコストを掛けたり「こんなことしたら普通客は激怒するよね?」ということを何回も繰り返して炎上しているので、流石にこの会社の社員はちょっと頭おかしいんじゃないかと思います。

不満点について問い合わせしようものなら丁寧な言葉尻であるものの、内容的に逆切れをかましてきます。

ほんと、ボタンの位置を変更するというしょうもないことを最優先してコストを何十時間も掛けるが、武器強化で一回に投入できる合成素材を10個まとめて投入出来るようにしたほうが客に喜ばれるよね?という最近のゲームでは至って当たり前のことは絶対にやりません。

それから城娘の数が所持枠の上限を超えているのに、所持枠を増やそうとしないんですよ。

だったら城娘を改築の素材として使わせるシステムを廃止ししろという簡単な話なんだけども、城プロを作る以前から「アイギス」というゲームで所持枠がパンパンでどうにもならない問題がずっと続いていて、それと全く同じ仕様を城プロに持ってくるから本当にバカとしか言いようがない。

改築用素材に使う城娘を処分すれば300くらい空きが出来るんだけど、システム上をそれをやると改築が出来なくなるので、常に一定数の城娘を備蓄しているという状態になる。

しかしまあこの会社はサービス開始からずっと客の意見要望はガン無視なので、手前らの都合でしかやらないだろうと思います。

ですからすごい感じが悪い会社ですよ。

一体どの部分で「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯、努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。」なのかね?

どの口が言う、って感じですよ。

間違いなくエンジンは糞だしまともなプログラマーが社員の中に居ないんでしょうね。
他のゲーム会社が当たり前に実装している仕様を何一つ導入出来ないのだから。

恐らく劣悪な環境の会社なのかもしれません。
そうでもなければ、ここまで客をバカにした運営は出来ませんよ。

プレイ期間:1年以上2021/05/29

とにかく確率周りが酷い、建造、合成はほぼ価値がない位に。
ガチャは、仕方ないのかな?お金稼のが前提にあるわけだし、とは思うが。

ゲームの内容に関わる部分が酷すぎる。
☆1が☆7まで育つなら育成、改築にもやる気でるが、それが出来ない。

せめて建造で☆6~7が3%でもあればいいんだけど、建造Lv最大でも0.001%とか、萎えるだけ。
続けてれば...とかそう言う次元じゃない。

武器合成は確率30%が30回失敗とかザラにある。
完全確率でもあり得ない。
つまり同じマップを委任繰り返してゲーム終了をやるだけの物。
Lv上限あげるのも馬鹿どもみたいに、いつ終わるとも知れんゲームに金入れてるマヌケだけ。

一般的な人は飽きたら即別ゲームへ逃げた方がいい。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/15

サービス開始からずっと観ていますが、この会社ユーザーのために
一生懸命になったことが一度もありません。

いつもお知らせに「ご満足いただけるよう精一杯頑張る」といった文言がありますけども、
そんなの上辺の言葉ですし、ユーザーの要望に応えたことなどありませんので。

所持枠、スタック上限数、アイテムの詳細確認、売却、ソート機能、フィルター機能
など、たくさんの方から要望があっても一つとして良くなった実例がないので、
「運営頑張っているな」という評価はお世辞にも出来ません。

だってこいつら、今の今まで隔週のガチャを実装する以外は全く仕事をしませんから。

所持枠について、空きが20~30くらいしかなく常に圧迫しているのに新しい城娘を
バカみたいに追加して、消費アイテムのスタック化を実装しない。

別ゲームで花騎士というのがあるがこちらは所持枠1600とか余裕で作れますから、
いかにこのゲーム会社がユーザーの利便性を考えていないかよく分かる事例です。

アイテム販売について、ユカリ珠で販売すれども詳細を確認できないようにしている
くせに、購入時に「消費したアイテムは戻ってきませんよ!!」という注意書きがPOP
してくる。

だったらマウスオーバーで詳細を確認できるようにすべきだし、購入しようとしている
アイテムの性能が買ってみるまで分からないというのは不親切以外のなにものでもない。

城娘の編成について、編成内で順番の入れ替えが出来ないというのは今どきあり得ない。
1編成8枠あるが、仮に上から2段目の城娘を外すと下のキャラが詰めてくるから、
自分の好きな順番にするには一度全部外して順番に入れていくしか方法がない。

ソート機能やフィルター機能について、ざっくりとしたものがあるだけでで実用性が
全くありません。

任務(クエスト)で「〇〇地方と〇〇地方のみの城娘でクリアしろ」とか「改築前の
☆〇〇の城でクリアしろ」というのが用意されているが、肝心の地方でソートしたり
☆でフィルターする機能がありませんから、一体一体確認しなきゃならない糞仕様。

売却機能はお粗末すぎます。
まとめて売却できない上に一度に売却できる最大数が10までと意味がわからない。
売却の条件機能を付けて50~100くらいまとめて一括売却できるようになさいよ。

とにかく日頃がユーザーが不便に感じていることを一切改善しないまま何年も経過して
いるゲームなので、流石に「お前の会社は4年間何もしてないよな」となります。

生配信でもやっていることは新しい城娘の紹介と多くが望みもしない超難易度導入の
宣伝と自画自賛だけでして、ユーザー周りの改善については一言も触れないしロード
マップも発表しないその運営姿勢は糞と言わざるを得ない。

最低な運営と言われるゲーム「アイギス」と同じ会社だけあって、学習しようとしない
成長する気もない最底辺のクリエイター集団です。

プレイ期間:1年以上2021/01/24

人によりますが、すぐに飽きます。というのも詰まる要因がかなりあるからです。育成がきついし課金しないと強キャラが手にはいらないし、霊力の回復は遅い、敵の強さが高レア・高レベル対象で設定されている。低レアでも高難易度をクリアできるという方もいますけど参考動画みたいな曲芸動作はムリですね。(研究までしてやろうと思わないです。)並行して同系列のアイギスをやっていますが向こうの方がまだマシかと思われます。惰性でログボだけ頂いていますが、そのログボがたまってガチャしても4%しか運営自慢の目玉商品は出てきません。そのため持っている戦力でどうにかレベルと属性で押し切る戦法しかとれません。結果育成ゲーになってしまいます。またその育成もメンドクサイ仕様と…このゲームやるくらいだったらアイギスの方がマシですよw

プレイ期間:1年以上2018/06/23

年単位でやっては止めてを繰り返してきたけど
まぁ……とりあえず、成長らしい成長が見られない。

イベントの内容はほぼ一緒
PLレベルは全く上がらない。
城娘のレベルもマトモな方法じゃ上がらない。
高難易度でもない限り、☆5、4でなんとかなるし
城娘のLvも70あればなんとかなったりするけど

使い回せるキャラがごく少数でイベントごとに特殊なルールを持ってくる上に
ステージのボーナスが本体みたいな性能差があるから必要なキャラの数がめちゃくちゃ多い。

んで霊力消費も桁違いに多い。のに獲得できるPL経験値が異様なほど少ない。
とりあえず、初めて一ヶ月程度だとガッツリ、前のめりで霊力を一切無駄にせずにやらない限りは霊力マックスでもステージを数回程度しか回せない。

城娘育成も特定のステージで経験値素材を大量に集める以外にほぼ方法がない。
必要なコストと求めるコストが全く一致してない状態がず~~~っと続いてる。

兎にも角にも未だにライト層や新規が無課金、微課金で遊べるようなゲームじゃない。
キャラが好き、シナリオが好きとか、もしくは数ヶ月単位でじっくり楽しめる。
とかでもない限りは他のゲームやったほうがまだ楽しめる。

プレイ期間:1年以上2019/12/10

タイトル通りです。

・フリーズが頻発している件について完全スルー。
・何年も要望に上がっている所持枠が圧迫している問題を解決しない。
・交換アイテムの性能を一切表示しない不親切さ。
・常設イベント開催後に「やっぱ常設辞めます」宣言。
・誰も望まないUIの変更はしっかりやる。
・課金ガチャのピックアップが全く機能していない件。

ユーザーをここまで愚弄するのかよというくらい舐めた運営をしてくれやがります。

運営会社はテクノフロンクス」
開発は「DMM」

プレイ期間:1週間未満2021/10/16

難易度調整=敵を強くする、理不尽なバフデバフをかける、特殊なキャラを持ってないとクリアできないようにする、と思い込んでいる運営。

おまけに最近はドロップを露骨に絞っている。
野原みさえに何時間費やせってんだ

しばらく楽しかったから忘れていた。
もともとこのゲームはク ソ ゲ―だったんだ。
アホキツネは稲荷山で頭から穴に埋められて一度はサー終したはずだったんだ。
ク ソに金箔を貼って良ゲーのように見えていただけなんだ。
思い出させてくれてありがとう

さようなら、すべての城娘たち

プレイ期間:1年以上2021/09/28

リニューアルは成功

名なしの無課金さん

前作はサービス開始から2週間程度でやめてしましました、仕様がかなり迷走したものではっきり言って印象はわるかったです
リニューアル後は簡潔なシステムになっていてプレイしててストレスはありません
同じDMMのTDのアイギスと比較される作品ですが内容はかなりちがいます、かなり緩めのゲームで部隊の編成も自分で試行錯誤する楽しみもあります
ガチャでキャラの獲得をしますが、建築というゲーム内資源での獲得も可能で中レアのキャラはそれなりに確保できます、今のゲームバランスでは充分戦えます

再開始3ヶ月の今は快適なゲームです、これからの展望はシナリオの強化や魅力あるキャラの実装、やりがいのあるMAPなどまだまだ伸びしろがあるゲームです、逆にいえばこのままいけば沈下する可能性も充分あります
この業界では珍しい復活ゲームです、応援の意味をこめて☆4にしました、がんばってほしいですね

プレイ期間:3ヶ月2016/06/23

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!