最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
想像してみてください
これはきっと運命さん
電車や公共の場でこのゲームをプレイできますか?
友達にこのゲームをプレイしていると言えますか?
気になる異性にこのゲームをプレイしていると言えますか?
このゲームは誰に見せても恥ずかしくない健全なものと思いますか?
ゲーム画面が暗転した時に映る自分のニヤけた顔を見てください、
そこで何か思うところがあるならばまだ引き返す事ができます。
スマホを今すぐ置いて顔を上げてください、あなたの両親、兄弟、友人達はきっとあなたを温かく迎え入れてくれるでしょう。
その時あなたは「自分は何と無駄な時間と無駄なお金を浪費したのだろう。」という思いと同時に、この世界の広さ、すばらしさに気が付くでしょう。
そのお金はアイギスコラボガチャではなく服を買い替える為に、その指はスマホをタップするのではなく恋人と手をつなぐ為に、その口は城娘を語るのではなく恋人と愛を語る為に使いましょう。
クリスマスまであと少しです、ゲームのクリスマスイベントではなくリアルのクリスマスイベントを首を長くして待てるように行動しましょう。
皆様に幸あれ。
プレイ期間:1ヶ月2017/12/14
他のレビューもチェックしよう!
尾張八火山さん
タイトルとおりです。
TDに疲労システム、修繕システムだけでも、相性が悪いのに
捕虜システムという敗北、撤退時に城娘が捕虜になった場合24時間以内に、
資材か免罪符(課金アイテム)を投入しないとロストするという糞システム
のせいで、TDの醍醐味のトライ&エラーをするリスクがあまりにも大きく
初見プレイはほぼ予習必須というTDと呼ぶにはあまりにもお粗末かと思います。
それと、イベントでは、ほぼホロの城娘かホロ装備が必須レベルの鬼畜さで
その鬼畜レベルとバグでチーターが大漁に発生し、イベントの目玉があっさり
獲得でき、かつ運営がそれを処分せずに注意だけで済ますという
対応をとった為、今後このゲームに期待するだけ無駄と感じました。
TDとして×、キャラゲーにしてもコモンの存在を否定して何を楽しむというのでしょうか
運営のコンセプトもよくわかりませんし、ただ艦これのマネをすれば儲かるとか
考えた結果、こんなクソゲーができあがった感じでしょうか
プレイ期間:1ヶ月2015/01/02
sasaさん
ほぼエンドコンテンツと持ち物検査のみになったゲーム。
苦痛・苦行・理不尽といったものを煮詰めたようなステージがこれでもかとあってとてもストレスが溜まります。ストレスしかたまりません。レベルが上がり熟練の殿になればなるほど、爽快さややりがいなどとは無縁になり、ゲームってこんなに辛いものだったっけ…って謎に悟りを開ける境地にたどり着けます。
またユーザーからも多数要望に上がっているシステム周りのアップデートには一切興味が無いようで、何年もスルーし続けています。
私も辞めたり復帰したりを繰り返してきましたが、本当に潮時かもしれません。
真正のマゾを自負する方か、石油王以外にはお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2025/06/21
ひまおじさん
最近ではイベントにEX難易度を追加、クリア推奨レベルというものが意味を為さなくなった。
プレイヤー側のインフレによる敵側のバランス調整がお世辞にもうまいとは言えず、イベント毎に難易度のバラつきがある。
序盤ラッシュによる高コスト殺しMAPや、デバフ盛盛りでこちらにありとあらゆる制限を課してくることが増えた。
公式の要望にも、イベントにEXという初級中級者お断り難易度は入れるなという意見に賛同が乗るなど、とても問題がある部分である。
REになって悪い部分は解消されたと思いきや、デバッカーの不足か運営の油断なのか、またバランスやUIの改良にも問題が出てきた。
その反面、ガチャに必要な石を割と配布するので無課金でも当たりが出ればなんとか。
最高レアの☆7もイベントによっては最低難易度クリアで取得出来たりもあるので、そこだけは救いか。
プレイ期間:1週間未満2023/06/28
がっかりさん
同じDMMゲーのアイギスもやっていますが、
比べると、御城の方が圧倒的にストレスがたまります。
全ては「蔵」というシステムのせいです。
高難易度MAPの敵は物量作成を取ってくる上に、
こちらはたったの8人で、何故か各地に分散している蔵を守りながらクリアしないといけません。
結果、要求されるのは戦略でも何でもなく、個のユニット性能です。
蔵のせいで戦力をあちこちに分散せざるを得ないので、
解決策が蔵の周辺に少数精鋭の強ユニットを置くしか無いからです。
蔵システムがなければアイギスを超えていたと思うのに、
本当に惜しいゲームです。
元がよくても、簡悔な嫌がらせ要素が一つあるだけで全てが台無しになる例です。
プレイ期間:半年2018/07/07
無口なお殿様さん
朗報です!
ただ今、年末年始特別キャンペーンを開催中。来年1月9日までにログインすると、最高ランク☆7熊本城(平山城・刀)の育成キャンペーンをやってます。期間中、熊本城をLV15にUPさせるだけで最高ランクの城娘がゲットできちゃいます!
ログインボーナスも充実し、霊力回復剤なども毎日配布されてます。プレイしようか悩んでいるあなたには朗報・・・かな?
これだけだと運営の宣伝にしかなりませんので、以下簡単なレビューをば。
つい先日、更なるリニューアルを敢行しTOP画面が大幅に変わりました。入れ替わり色々な城娘を眺めるもよし、ご贔屓の城娘をポチポチするもまたよしです。
現在のお殿様LV74、城娘の平均はLV55~60です。最高難易度の「絶」に、どうにか手が届くと言ったところですね。毎日コツコツとのんびり進めた結果、こんな感じになりました。
他ゲーに比べ行動力の回復が遅いので、一気にLVを上げたい。上げないと気が済まない。こんな、せっかちなお殿様には向きません。城娘の平均LV50までは、なかなかに長い道のりではありますが、復刻イベントが随時開催されており無理してクリアを目指す必要もありません。その時点でクリアできる範囲で楽しむ。これで充分です
復刻されて再度挑戦された際には、かつて苦戦を強いられた相手に楽勝し、成長を実感できることと思います
【メインコンテンツは城娘の育成】
属性(平城・平山城・山城・水城)ごとに8人、兵種(刀・槍・弓・鉄砲など)をバランス良く育成する手間があります。この手間を楽しいと感じられるかどうかが、好き嫌いの分かれる1つの目安ではないかと思われます。
イベントではあまり活躍の場がない山城娘を育成すると、強化専用キャラ「神娘」を得られるステージの攻略が楽になりますよ。以前は割と不遇だった弓娘たちも、上方修正されてからは使いやすいユニットになりました。広範囲かつ高速で敵を殲滅してくれます。
硬い敵には、鉄砲、もしくは扇娘を使用しましょう。←個人的には扇がオススメ。
「霊鋼」という武器専用強化アイテムも実装されました。☆3、☆4ランクの武器を+10まで強化できます。「上級霊鋼」はなかなかドロップしてくれませんが、課金ではなくイベントで入手できるのは嬉しい限りです。
対人要素、ランキング要素は皆無ですので、あなたのペースでじっくりやれるゲームです。
プレイ期間:半年2016/12/28
veryBADさん
実在の戦国武将を悪役のモンスターにして、
それと実在のお城を擬人化女体化したキャラを戦わせて負けさせて脱衣させて楽しむ下劣極まるゲームです。
こんなものはとても日本人の価値観には無い。
歴史に対する侮辱と思う。
武将や兵士たちが泣いていますよ。これだけ尊厳をないがしろにして卑猥な玩具にして遊ばれるというのはとてもひどいことだ。
歴史が好きなので少しやってみたが、こんなものは・・・言葉にできない怒りを感じる。
プレイ期間:1週間未満2020/11/29
城娘には萌えないさん
☆7総合の出現率が1%、加えて☆7が30種類以上、その上最大まで限界突破するには☆7が5体必要、んでガチャ10回に珠が25個or50個必要、10連ガチャが5000円とか☆7が1つ入ったパックが1万円とかする廃課金仕様のゲームです。このゲームの核心となる珠というアイテムはログインボーナスやらレベルアップなどでそこそこ貰えます。しかし本質はジャブジャブ課金してガチャ飽きるまで回してねっていう撒き餌にすぎません。
(サービス開始当初、城娘の入手は艦これの様な建造と海域ドロップでした。それがユーザーを無視して一旦サービス終了させた経緯があります。何故サービス終了させる必要があったかは明白ですよね。ガチャ仕様にする為です。)
今思えば、wikiの内容もDMM/神姫PROJECT同様に運営が編集に鎮座し、ステマしまくっているように見えます。正直、ゲームの内容はバグだらけのタワーディフェンスで大して面白くなく1ヶ月に満たない期間で飽きてしまいました。
キャラも中途半端だし内容も薄くイマイチ、それが率直な感想です。
プレイ期間:1ヶ月2019/03/05
あさん
星5で縛っても余裕でエンドコンテンツクリアできます。
このゲームはレベルゲーです。
改築してレベル上げたら大体いけます。
本気で星7ないと勝てないって言っている方はこのゲームはやっていないかレベル上げしていないかですね。
YouTubeにも動画あげていますが星5で余裕です。
調べてみてください。
これだけ石を配って月に20連はただで回せて300回で好きなキャラもらえるゲームで無理って言ってる方は他のゲームやってみてください。
このゲームで課金必須などと言っていたら他のゲームはやれませんね。
このゲームは一人で育成してクリアすることを楽しめない人は向いていません。
10月には無料200連です。
無課金でやるにはいい機会です。
またアイギスと比較している方がいますがあの古臭いゲームを今更やる人っているんですかね。
プレイ期間:1週間未満2019/09/25
初級城主さん
明らかにプレイしていないエアプの嘘があったので訂正を。
>せめて建造で☆6~7が3%でもあればいいんだけど、建造Lv最大でも0.001%とか、萎えるだけ。
>続けてれば...とかそう言う次元じゃない。
その数字のソースはどこからきたんですか?
確かに☆5以上の築城は期待できませんが。
>武器合成は確率30%が30回失敗とかザラにある。
>完全確率でもあり得ない。
嘘ですね。開発レベル10にすると100%の確率で強化できます。
初めて1ヶ月程度の初心者でも簡単にできるのでただの怠慢では?
>つまり同じマップを委任繰り返してゲーム終了をやるだけの物。
イベントも委任出撃できたらいいよね。
現状、普段から委任出撃できるのは天下統一のみ。
曜日出撃の委任出撃は今日のメンテ前までですね。
ほぼ毎週、緊急か復刻あたりがあるので委任出撃するだけってのは成り立ちませんよね。
>Lv上限あげるのも馬鹿どもみたいに、いつ終わるとも知れんゲームに金入れてるマヌケだけ。
そのマヌケのおかげでプレイできているので感謝はしていますよ。
>一般的な人は飽きたら即別ゲームへ逃げた方がいい。
向き不向きはあるからね。それは仕方ない。
プレイ期間:3ヶ月2018/05/15
クレソンさん
このゲームの運営者(社員)は課金者に対してとても失礼な態度を取っており、価額相当のサービス提供を拒否しています。
随分と前から「城娘の所持枠がいっぱいいっぱいだからいい加減に拡張してくれ」と文句をいった所、「お前のそれは質問じゃないから回答は差し控える、今後とも城プロをよろしく」と舐め腐った態度で返されてしまいました。
言葉尻は丁寧ですが、客を見下している感がハンパないです。
この会社はアイギスも運営していますが、基本的に客の意見や要望は一切無視でして、客を客とも思わない態度が見えていて非常に不愉快な気持ちにさせられます。
そのくせ悪乗りしたイベントを作ってで身内だけで盛り上がって客が冷めた目で見ているというケースが見受けられるといったところ。
客を大事に出来ない耳障りの悪い声に真摯に向き合って改善していこうという企業努力をを放棄した会社には課金しません。
最低限のガチャだけ更新して他を全て放置しているゲームなどただの搾取マシーンですからね。
プレイ期間:1年以上2021/04/11
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!