国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

この会社は末期だよなああ

国連事務総長さん

このゲームの運営会社は一生懸命にやろうという姿勢が感じられないし常にユーザーに喧嘩腰です。

というか言っていることとやっていることがこんなに真逆な運営会社はそう無いと思います。

それから開発ですが、我が道をゆくというスタイルです。
そもそもユーザーの意見を運営会社がフィードバックしていないからこんなことになっているのだろうと思いますけども。

だって何年もキャラの所持枠が不足していて沢山要望や意見が上がっているのにガン無視ですから。

まともな神経を持つ会社であれば、ユーザーからの多くのクレーム寄りの要望に対して、謝罪や今後の展望など何かアナウンスするでしょう。

この運営会社は今まで客の要望を聞いて実行した試しがありません。
無視をするという一番質の悪いことをやっているので、頻繁に炎上します。

所持枠が一杯なのに次々に新キャラを投入し続けるゲームは城プロとアイギスくらいですよ。

プレイ期間:1週間未満2021/11/08

他のレビューもチェックしよう!

復活の別ゲーで神ゲー

こーめーさん

旧城から復活。
もう諦めていたタイトルで、アイギスコラボの特典から一時的のつもりでしたが、ハマりました。

他の殿が言及している点は省きます↓

《改良点》
・グラフィックの変更。キャラクターが躍動的躍動的に。
・平面なマップから奥行きあるマップに。
・道沿いにユニット設置可能に。
・巨大化機能。城としての特色がついに追加。
・戦闘中、自動回復システムへ。
・より城娘との交流の場を追加。
・より戦略性が深く。連携は必須。

《不満点》
・無微課金から、課金性強めに(旧作が安すぎた)
・高性能ユニットは主にイベント&ガチャ主体。
・もはや無意味に近い要石築城。
・仙台城、謎のステダウン(個人的

非常に面白いのは確かです。
是非とも試してみてください。


プレイ期間:1ヶ月2016/10/06

どうしようもない運営

れっどろーさん

このゲームを作っている運営会社は当たり前のことが当たり前に出来ないです。

アイテム販売で詳細が全く分からないのに「さぁ買え」だし、最大所持枠以上に城娘が増えても知らん顔しているし、文句を言うと「客の不満をいちいち相手にしてられない」という態度の回答をしてくるんで、めっちゃむかつきますよ。

アイギスと同じ会社なんだけどもさ、普通じゃない。

プレイ期間:1年以上2021/02/16

マップに「城娘」というユニットを配置して、定位置に配置されている「殿」を敵から守るタワーディフェンスゲーム

まあ、アイギスなんかと似た感じのゲームですが、大きく違うのは
・ユニットが撃破されても再配置可能(再配置には一定時間必要)
・ユニットを数回「巨大化」でき、体力回復やパラメータをアップできる(上限あり。上限まで巨大化すると様々な特性が発揮される)
・マップ上には「蔵」という防衛点があり、破壊されずにクリアするとアイテムがゲットできる(各マップには蔵を全部破壊されずにクリアというミッションが大体ついている)
この点でしょうか

このシステムにより、どの位置にどんなユニットを配置するかだけではなく、どの城娘をどんな順番で巨大化するかなどの戦略を立てながら攻略するため、多彩な組み合わせでの攻略が試せるのが面白いです。

城娘は「築城」と「招城」や、マップクリアなどで稀にゲットでき、マップクリアや合成などでレベルアップさせることができる。レベルを上げればレアリティの低い城娘でもそこそこの戦力に成長し、城娘の持っているスキルなどによっては高難易度マップでも活躍できます。
「招城」が他のゲームで言う「ガチャ」なんですが、このゲームは毎週ガチャのラインナップも変わり、初回の10連ガチャは毎回半額で引くことができるため、通常にゲームをしていれば大体初回半額くらいのガチャを引けるアイテムは集まるので、ほぼ毎週10連ガチャが引けることになり、序盤の戦力アップはそんなに難しくは無いと思います。

普通に遊んでいれば、2~3週間くらいでそこそこの難易度のマップがクリアできる戦力にはなるんじゃないですかね。
個人的には、この「頑張れば高難易度でもギリギリクリアが狙える」というバランスが絶妙だと思います。
ちなみに、このゲームは知名度の割には意外とYouTubeやニコニコ動画に攻略動画が沢山アップされているので、かなり参考にすることができると思います。

最後に、このゲームに登場する城娘は殆どが実在している(あるいは実在していた)城がモデルになっているのですが、好感度というパラメータを上げれば発生するイベントでその城の城主などの様々なエピソードを知ることがきるのも面白い要素だなと思います。
タワーディフェンス好きな人や、戦国などの歴史が好きな人にはお勧めしたいゲームです。

プレイ期間:1年以上2019/12/07

タイトルとおりです。
TDに疲労システム、修繕システムだけでも、相性が悪いのに
捕虜システムという敗北、撤退時に城娘が捕虜になった場合24時間以内に、
資材か免罪符(課金アイテム)を投入しないとロストするという糞システム
のせいで、TDの醍醐味のトライ&エラーをするリスクがあまりにも大きく
初見プレイはほぼ予習必須というTDと呼ぶにはあまりにもお粗末かと思います。
それと、イベントでは、ほぼホロの城娘かホロ装備が必須レベルの鬼畜さで
その鬼畜レベルとバグでチーターが大漁に発生し、イベントの目玉があっさり
獲得でき、かつ運営がそれを処分せずに注意だけで済ますという
対応をとった為、今後このゲームに期待するだけ無駄と感じました。
TDとして×、キャラゲーにしてもコモンの存在を否定して何を楽しむというのでしょうか
運営のコンセプトもよくわかりませんし、ただ艦これのマネをすれば儲かるとか
考えた結果、こんなクソゲーができあがった感じでしょうか

プレイ期間:1ヶ月2015/01/02

タワーディフェンスを語るに失礼なゲーム
タワーディフェンスで疲労、ロスト(捕虜システム)とか正気かと思いました。
この捕虜システムのせいで初見プレイのリスク大きすぎる。
もし捕虜がでた場合、大量の資源の没収、課金アイテム購入とか
タワーディフェンスの名を語る糞システム。

あと運営が糞すぎますね。
最初のイベントで周回ゲーはやめろとの要望に
この運営はツイッターで、
皆様のご意見を真摯に受け止め、多くのユーザー様に喜んで頂けるようなイベントとなるように地道に努力してまいります。とツイートし次のイベントで
次のステージに進むためのボスの出現をランダムにするという
謝罪して、油断したユーザーの背中を刺すようなイベントを出すという
嘗めたことをしでかす始末

もうなにがしたいのかわかりません。
ただ艦これの悪い所ばかりをコピーしたクソゲーですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/02/16

私は友人から教えてもらい、3年くらい、無課金でやっています。

楽しみ方はそれぞれだと思いますが、思ったところがあったので、各セクションに分けて、感想を書かせてもらいます。

①ストーリー
正直にいうとあまり進めていません。信長前辺りで止まっています。ですが、特に問題はありません。大体ですが、ストーリーをこなすには個々の城娘のレベルをしっかり上げることですね。大体、平均60くらいあれば信長までならクリアできるのではないでしょうか。今は消費霊力に応じて、経験値獲得素材がもらえるので、簡単にレベルアップはできると思います。

②城娘について
☆7の城娘は強いですね。最初の☆7娘は始めてから一年後の無料配付の熊本城でした。なので、それまでは☆5で改築した仙台、与板、今治、長浜などを主軸にパーティーを組んでいました。その頃はレベルが低かったので、なかなかクリアができなかったですが、レベルを上げるうちにガチャもできるようになるし、勝てるようになりますよ。本気で勝ちたいなら、レベルアップと各城娘の特性、計略、そして武器の特性をおさえておく必要があると思います。私はポケモンで鍛えていたので、全然、苦にはならなかったです。

③ゲームの内容
私にとって初めてのタワーディフェンスでした。とても楽しいというよりも、通勤中、頭の体操、パズルと思ってやっている感じです。ただ、戦略と推しの城娘がいるので、その城娘でどうやってクリアするかは考えてはいます。

④課金はいる?
正直、なくても長く楽しめます。もちろん、コレクターはいると思いますが、私は推しキャラがいればいいと思っているので、特に課金したいと思ったことはないです。また、運営もガチャをしやすいように無料配付やイベントを用意しているので、特に困ったことはないです。ただ、始めた頃は辛かった。一回のガチャは50個の霊珠が必要だったし、☆6は全然でないし、レベルを大幅に上げる経験値素材が実装されておらず、毎日、コツコツレベル上げをして、仙台と今治に頑張ってもらっていました。そう考えると、今はとても楽ですね。

⑤その他
改築素材はいくらでも揃えるタイミングがあります。無課金でしたらそのタイミングを逃さないように準備をする必要があるでしょう。また、蛇足ですが、就職のテストで原城ちゃんとの会話で得た知識が出てきて、ちょっと感動したことがあります。歴史好きでコツコツできる人には良いゲームと思います。ただ、一週間くらいでは城娘の特性や武器の知識がないないので、楽しめずに終わって終うかなぁと思います。

プレイ期間:1年以上2020/07/14

自分はネトゲほとんどやらないんであれですけど、ダラダラながらプレイ出来るしいいと思いますよ?
そういう意味ではガチでやりこんだりしてるプロい方々には物足りないかも…。

プレイ期間:1ヶ月2015/02/09

キャラクターのレベルが全く上がらない。にもかかわらず、マップと敵はどんどん理不尽になっていく。
敵は道なりに進行せず、壁を登ってきたり酷いときには急に現れる。クソすぎ。

あと、スマホアプリの方はでやたら評価が高いなと思ったら、低評価レビューを消してるから。(実際に消された)
このサイトの評価の方が実態に近いんじゃないかな。

プレイ期間:1週間未満2022/04/27

酷くバランスが悪い

どりるさん

盾や鉾や回復といった種別の城娘がおり、それぞれ秀でている能力が違うはずなのですが、敵がそれらの能力差を無視して殺しに来る仕様に呆れます。

最低な仕様が爆弾を持った敵が連続でやってくるのですが、防御もなにもへったくれもないです。

なすすべもなく皆吹き飛んで消えてしまいます。
難易度とかそういう問題でなく、ただただ「糞」です。

あと盾ジョブの城娘は高難易度では使えません。
☆8のカンスト城娘だろうが敵の攻撃があまりにも強すぎて耐えられません。
ボスを足止めして攻撃を耐えるのかと思ったら一撃で消滅するんで。

ヒーラーの回復が全く追いつかないとか以前に簡単に溶けちゃいます。

運営に意見すると「それはw 高難易度ですからw」と返されるだけ。

あと「新規に始めるなら☆7沢山揃えてね♪」というレビューがありますが、☆7を複数体揃えるのに何十万掛かると思ってんだよ? バカじゃないのかと?

プレイ期間:1年以上2021/02/13

とにかく気色悪すぎた

引退済みさん

・1MAP攻略するのに時間がかかる(プレイし続けることが苦痛)
だいたい1map攻略するのに10~20分かかりますが、キチガイじみたギミックと初見殺しが8~9割のところであるため、8~18分くらいのところを突破するまで延々挑戦し続けることになります。ただの苦行

・動画視聴がRE後一貫して低空(集客力がない)
そもそもre直後で思い返しても☆3以下だけで高難易度攻略できたMAP存在しませんし、☆3以下ですら築城とかの無料ガチャ(完成まで数十分~数時間)から基本排出されるので確定枠ではないです。
以前のアイギスで動画視聴多かった理由が恒常的に獲得できた銀レア以下で攻略できたので、そこからイベ限定キャラでの攻略動画も多少はうけ(無料でプレイできるゲーム)とか持て囃してた一部がいましたが、城プロでは銀レア以下(☆3以下)で攻略できたMAPなんてなかったし、アクティブユーザーもいないのでイベ限定動画出しても需要なんてあるはずないですよね。
春日山とか彦根をイベントで貰えたといってRE後に動画出されてもふーんとしかならない って言えばわかるかな?

・公式・非公式(wikiやおーぷん5ch等)での投稿コメント削除行為
個人的にあった事例挙げておくと、wikiで美辞麗句つかってまともにキャラ評価していないことに苦言を言ったらIPバンしてきましたね
外部SNSでは暇なニート?が無関係な雑談を毎日してたり、ほんと気持ち悪かった

ソーシャル要素も潰し、ユーザーを呼び込めるようなものもなく、プレイを継続させるものもない、そりゃ流行るわけねぇ

プレイ期間:1年以上2020/10/19

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!