国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

そろそろやめるけどさ

banbanさん

どこまでも酷い運営と開発なので、このままゲームを続けていても腹が立つだけですが、言いたいのは、ピックアップガチャの☆6~7のピックアップが全く仕事してないってこと。

☆5だけは大量にピックアップばかり当たるが、☆6~7になると途端にピックアップじゃない全然別な城娘ばっか出てくるから、「ピックアップが当たる詐欺」みたいなことを平然とやらかしてくれますね。

年間数十万をガチャで使うわけなんだが、☆6~7のピックアップが当たった試しがありませんし、こんなに当たらないならピックアップする必要は無いよね。

結局は毎回千狐珠300個(ガチャ300回分)で交換しているだけという事実に、「このゲームのガチャ糞すぎじゃね?」と思います。

次に使われているプログラムが素人レベルだということに驚愕します。
普通のプログラマーが存在しないのでしょう。

素材スタック化出来ない上に別倉庫でしか管理出来ないとか、倉庫から出すのに1個3個5個の3択しかないとか、こんな低レベルのプログラムは専門学校生でも簡単に作ります。

最後に、育成アイテム獲得にとんでもない鬼畜難易度を用意している開発ですが、たかが育成をアイテムゲットするために何でそんな鬼畜難易度をクリアしなきゃならんのかと思いますし、根本的に理解に苦しみます。

そもそもキャラの成長を阻害する難易度なんて要りませんよ。

こんな糞状態を続ける運営と開発だから頭に来ることばかりなので辞めるけども、ブラウザゲーム自体が衰退しているから潮時でしょうね。

プレイ期間:1年以上2022/01/30

他のレビューもチェックしよう!

年単位でやっては止めてを繰り返してきたけど
まぁ……とりあえず、成長らしい成長が見られない。

イベントの内容はほぼ一緒
PLレベルは全く上がらない。
城娘のレベルもマトモな方法じゃ上がらない。
高難易度でもない限り、☆5、4でなんとかなるし
城娘のLvも70あればなんとかなったりするけど

使い回せるキャラがごく少数でイベントごとに特殊なルールを持ってくる上に
ステージのボーナスが本体みたいな性能差があるから必要なキャラの数がめちゃくちゃ多い。

んで霊力消費も桁違いに多い。のに獲得できるPL経験値が異様なほど少ない。
とりあえず、初めて一ヶ月程度だとガッツリ、前のめりで霊力を一切無駄にせずにやらない限りは霊力マックスでもステージを数回程度しか回せない。

城娘育成も特定のステージで経験値素材を大量に集める以外にほぼ方法がない。
必要なコストと求めるコストが全く一致してない状態がず~~~っと続いてる。

兎にも角にも未だにライト層や新規が無課金、微課金で遊べるようなゲームじゃない。
キャラが好き、シナリオが好きとか、もしくは数ヶ月単位でじっくり楽しめる。
とかでもない限りは他のゲームやったほうがまだ楽しめる。

プレイ期間:1年以上2019/12/10

経験値まわりがやっと緩和されたかと思ったら、
今度は高難易度MAPで地域縛り任務が追加されました。
しかも月次なので時限任務です。

ただでさえアイギスと比べて、属性による補正が強くて
全属性育てないといけないバランスなのに、その上で地域限定縛りって・・・
REからずっとプレイしてる自分でも戦力が足りない地域はたくさんあるレベルです。

もはや新規が今更参入しても、廃課金しない限りとてもついていけないでしょう。
育成を要求されるキャラの数が異常です。
まだアイギスの方が敷居は低いと感じます。あちらも魔神の難易度が大概ですが・・・

プレイ期間:1年以上2018/09/10

酷くバランスが悪い

どりるさん

盾や鉾や回復といった種別の城娘がおり、それぞれ秀でている能力が違うはずなのですが、敵がそれらの能力差を無視して殺しに来る仕様に呆れます。

最低な仕様が爆弾を持った敵が連続でやってくるのですが、防御もなにもへったくれもないです。

なすすべもなく皆吹き飛んで消えてしまいます。
難易度とかそういう問題でなく、ただただ「糞」です。

あと盾ジョブの城娘は高難易度では使えません。
☆8のカンスト城娘だろうが敵の攻撃があまりにも強すぎて耐えられません。
ボスを足止めして攻撃を耐えるのかと思ったら一撃で消滅するんで。

ヒーラーの回復が全く追いつかないとか以前に簡単に溶けちゃいます。

運営に意見すると「それはw 高難易度ですからw」と返されるだけ。

あと「新規に始めるなら☆7沢山揃えてね♪」というレビューがありますが、☆7を複数体揃えるのに何十万掛かると思ってんだよ? バカじゃないのかと?

プレイ期間:1年以上2021/02/13

低評価の意見ももっともですが

通りかかった者さん

はっきり言って課金が必要ないというくらい良心的なゲームです。こんなに親切で運営さん資金回収大丈夫なの?と聞きたくなるくらいです。低評価の方々が酷評している「レア度が低いユニットは役に立たない」という問題ですが、☆3以上のユニットなら一応使用に耐えます。満足な性能が欲しければ☆4からですね。(☆2は3か月程使ってみて全消去しました)で、これが無課金でもバンバン入手できます。更に新規で始めたては「任務」というものをこなすと課金アイテムである霊珠がまとまった量配布されます。これを使えば課金ガチャを回せるのです。私は一発目で最高レア☆7が出ました。その後ずっと無課金で半年遊んでましたが、この霊珠が事ある事に手に入る親切設計の為、課金ガチャを結構な頻度で回せて高レアキャラなど苦も無く勝手に集まっていきました。サービスの点で文句なく満点つけられます。高レアをポンポンくれて課金アイテムバンバン配布してくれてゲーム内容も楽しい絵柄も綺麗。そんなゲームあるわけないと思っていましたが、お城プロジェクト改はまさにそれでした。

プレイ期間:半年2017/03/05

私は友人から教えてもらい、3年くらい、無課金でやっています。

楽しみ方はそれぞれだと思いますが、思ったところがあったので、各セクションに分けて、感想を書かせてもらいます。

①ストーリー
正直にいうとあまり進めていません。信長前辺りで止まっています。ですが、特に問題はありません。大体ですが、ストーリーをこなすには個々の城娘のレベルをしっかり上げることですね。大体、平均60くらいあれば信長までならクリアできるのではないでしょうか。今は消費霊力に応じて、経験値獲得素材がもらえるので、簡単にレベルアップはできると思います。

②城娘について
☆7の城娘は強いですね。最初の☆7娘は始めてから一年後の無料配付の熊本城でした。なので、それまでは☆5で改築した仙台、与板、今治、長浜などを主軸にパーティーを組んでいました。その頃はレベルが低かったので、なかなかクリアができなかったですが、レベルを上げるうちにガチャもできるようになるし、勝てるようになりますよ。本気で勝ちたいなら、レベルアップと各城娘の特性、計略、そして武器の特性をおさえておく必要があると思います。私はポケモンで鍛えていたので、全然、苦にはならなかったです。

③ゲームの内容
私にとって初めてのタワーディフェンスでした。とても楽しいというよりも、通勤中、頭の体操、パズルと思ってやっている感じです。ただ、戦略と推しの城娘がいるので、その城娘でどうやってクリアするかは考えてはいます。

④課金はいる?
正直、なくても長く楽しめます。もちろん、コレクターはいると思いますが、私は推しキャラがいればいいと思っているので、特に課金したいと思ったことはないです。また、運営もガチャをしやすいように無料配付やイベントを用意しているので、特に困ったことはないです。ただ、始めた頃は辛かった。一回のガチャは50個の霊珠が必要だったし、☆6は全然でないし、レベルを大幅に上げる経験値素材が実装されておらず、毎日、コツコツレベル上げをして、仙台と今治に頑張ってもらっていました。そう考えると、今はとても楽ですね。

⑤その他
改築素材はいくらでも揃えるタイミングがあります。無課金でしたらそのタイミングを逃さないように準備をする必要があるでしょう。また、蛇足ですが、就職のテストで原城ちゃんとの会話で得た知識が出てきて、ちょっと感動したことがあります。歴史好きでコツコツできる人には良いゲームと思います。ただ、一週間くらいでは城娘の特性や武器の知識がないないので、楽しめずに終わって終うかなぁと思います。

プレイ期間:1年以上2020/07/14

いい、これ!今ハマってます。
TDですが、単純なので、TD初心者にはぴったりかと。
あとよく言われてますが、艦これと似てるので、艦これ好きも楽しめるんじゃないかな。
もちろん城娘たちも魅力的で、絵的にも楽しんでます。

プレイ期間:1週間未満2014/12/26

前作よりプレイをしていますが、前作終了の件を踏まえているのか運営が至極慎重でバランス調整も適切にされています、TDに興味があってキャラゲーとしてプレイするのであれば間違いなく楽しめると思います。

強いて言えば先程上げたTD要素ですが、キャラクターのレベリング次第の部分もあるのでTDをやりこんでいる人にはいい印象は無いかもしれません。

ちなみに、自分はTDが好きなのですがさほど上手いとは言えませんが、試行錯誤を重ねる事で大抵凌ぐ事が出来るバランスになっおり、最近はレベルキャップの解放に関してのアップデートもあって、苦手な人にも多少とりつき安くなっていると思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/21

飽きた

殿さん

普段やれることを増やしてください。マンネリすぎて人がいなくなりますよ。
あと、シナリオが壊滅的につまらないのでどうにかしてください。ワンパターンすぎて絶やらなくてもいいやって思えるほどです。
改善お願いします。

プレイ期間:半年2016/10/29

武器枠600の中で売却可能が228あるんだけども、ここが処分しても大丈夫なのかどうかが分からないんだよ。

+強化されていない☆2~☆3はゴミだと分かっているし、一括処分出来るから良しとしよう。

+☆3武器~☆5武器の処分は手動で一個ずつ選択することになるのだが、イベントで獲得した一品ものアイテムなのかどうかが全く判別できない点が問題なんだよね。

それが分かれば、「これ要らない、あれ要らない」で処分が進むんだけども。

開発がすぐにでもやるべきことは以下の点なんだが、本当にこの会社はユーザーのためには仕事してくれないんだよね。

■武器強化素材霊鋼の9999スタック可
(スッタク不可が所持枠圧迫の原因を作る)

■武器強化に武器そのものを素材として一切使用しない
(所持枠圧迫の原因、これは城娘の所持枠にも言えること)

■イベントで獲得した武器アイコンの色は紫や赤などに変更
(1品ものかどうか判断できるよう視認性を上げる)

■イベントで獲得した武器/+10武器/☆5武器以外の一括売却機能の追加

プレイ期間:1年以上2022/07/26

【概略】
テクノフロンクスが運営するタワーディフェンスゲームで、当時の艦これ人気にあやかった所謂萌え系の擬人化ゲームです。
城プロことお城プロジェクトは国内外の城郭を擬人化している点に独自性があります。

【ゲーム性】
有り体に言ってしまえば楽しくない、つまらない…となるのですが、それではレビューにならないので少し補足します。

当ゲームはバランス調整に難ありと感じられることが多く、試行錯誤を重ねることでクリアできる難しさではなく、理不尽さというか、雑な感じの難易度調整が目立ちます。

RPGの場合、レベルを上げて、上位の武器を装備し、弱点属性やバフデバフを用いることで難敵を突破できるようになりますが、城プロの場合はレベル上げや武器の強化はほとんど役に立たず、育成ゲームとしての面白みが欠如しているように感じられ、アクションゲームとしては作業感が強く、シュミレーションゲームとしては理不尽…といった印象です。

エンドコンテンツもやり甲斐ではなく理不尽さを感じることが多く、腰を据えてやるにはゲーム性が薄っぺらく、ポチポチ感覚の軽いゲームという感覚だと難しすぎて遊べないという中途半端さが否めません。

DMMゲームの中ではそこそこの老舗に位置づけられ、固定ファンも一定数いるのかと思いますが、一般受けは難しいかもしれません。

もうちょっとうまく難易度調整すれば輝けそうな感じがしなくもないのですが、ちょっと期待できそうにないですね。

ここ数年でゲームをちゃんと遊んでいるアクティブユーザー数は激減したかと思います。
ログインボーナスやガチャ目当てでログインする層が多勢を占め、ゲームを楽しんでいる層はほんの僅かだと思います。

3年間お世話になりました。
これからも時折ログインはすると思いますが、暫く前より本ゲームを“遊んで”はいません。

プレイ期間:1年以上2022/01/06

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!