国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

集金体制に移行した模様

isさん

運営が言葉道理に酷いの一言。
広報がまるでなっていない上、見え透いた集金体制に入っている。
判りやすく言うと、終了末期のガチャゲー体制のTDもどきの艦これ。
期間限定で建造できる新城娘実装と共に、課金でアイテム使うとレアが出やすいと謳いながら確立不明記かつ、コモン連発ちなみに課金アイテム1個500と300円。
せっかくのお城と言うアイコンをコレでもかってぐらいに無駄にしている。
城娘が不憫でならない、せっかくかわいいのに。
・コストが無いため、とにもかくにもレア城至上主義。
・史実もへったくれも無いカットできない無駄ストーリー。
艦これ感覚で手を出すと時間を無駄にします。

よい所はユーザーインターフェイスが良い、あとは一部城娘がかわいい所だけ。

大きな経営方針の転換が無い限り、早期サービス終了が見えて怖くて頑張れないです。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/25

他のレビューもチェックしよう!

インフレしてしまうのはネトゲあるあるだし多少は目をつぶる
だが味方が1強くなったら敵が5ぐらい強化するのはどうなってんだと物申したい
そんなバランス調整をずーっとやり続けているのがこのゲーム

今は星5(SR相当)では火力が全く足りない状況
これだけ書くとSRでクリアできるなんてうらやまとは思うだろうがこちらは1回ガチャ500円相当払います(20連で星6確定)

またストーリーにあたる天下統一は敵の強さのインフレがひどく最高レア度の星7ガン並べしても火力が足らなくなる状況、敵の攻撃力も馬鹿みたいに高くなってしまったので盾役回復役が死に体になってしまう始末、バランス調整が根本的に悪いんですね

運営の想定が特定の強いキャラ前提で組んでいるのかこうした合わないキャラは産廃扱いされるのがとても悲しいですね

運営も商売だしどうにかしてガチャを回させたい、売り上げを伸ばしたいとは思うがこんなのやってたら本末転倒

これだけ長い間、運営の体制がガラリと変わるとは思わないので適度な距離感で遊ぶのがいいと思います

総評は・・・
やりはじめたときだけは楽しいかもしれない、イベントなども戦力整わない時期はかなり苦戦すると思う
そして武神、地獄などのエンドコンテンツに着手する時期ではじめて怒りが沸き上がるかもしれません
今時ゲームに苦労させられるとか流行らないよ

プレイ期間:1年以上2022/01/14

SDが特にかわいい

殿だちさん

良い点は戦闘が楽しい、キャラが可愛い、無課金でもかなり遊べる。
悪い点は運営がひどい。
運営がひどいので運営に我慢できるか我慢できないかで大きく評価が分かれるゲーム
ここよりひどい運営を見てきて運営がひどくてもゲームが面白ければ問題ないというスタイルになったわたしなので評価ポイントは5

プレイ期間:半年2015/04/21

アンチのレベルが低すぎて面白いですね。

改築してレベル上げたらって言ってるのに隠蔽してるとか騙してるとか言ってるのが面白いですね(笑)
被害妄想ですか?
それとも日本語が読めない在日の方ですか?(笑)

改築してもステータスしか増えませんので特技で盛れる星7のほうが強いですよ(笑)

まあ例に出されてる☆5臼杵城は計略が優秀なので星7より便利ですね。

しかもレビュー投稿の主と動画主が同一人物かわからないのに妄想で勝手に話を進めてる当たり一度病院に行かれることをお勧めします

頭が弱いアンチコメの方がやっている最難関を低レアでできるゲームを教えてください。

返事待ってまーす(笑)

プレイ期間:3ヶ月2019/10/06

DMMのTD系(タワーディフェンス)ゲームです。
一日ログイン時間数分~数十分のゲーム。これは回復霊力(スタミナ)が少なすぎるから。
課金できる人ならもうちょっと遊べるが、無課金だとミッションを手動で消化してもpc処理が遅い環境でも1時間以内にスタミナが尽きる(殿レベル105程度)

難易度に関してはレア度☆3以下編成でストーリー中盤の安藝を難しいモードで蔵全死守可能。
イベントも最高ステージを低レア編成でクリアできる場合もあるが、高レアキャラで脳死可能なので、あほらしくなる。アイギスと同じですね。

今年の6月初頭にやめてしまったが、その時点でのログインボーナスが他ゲーに比べしょぼいし、BGMもしょぼかったような記憶がある。

ガチャキャラにたまにぶっ壊れが登場し、編成に入れるだけで難易度が激変するキャラも存在している。

アイギスとこれの2枚看板でTD系ゲームの面汚しというべきだろう

プレイ期間:1週間未満2018/07/01

TDとしても艦これクローンとしても半端なものですが
その半端なユルさが個人的にお気に入りでした

お陰でイベントでは苦労しましたが、この手のブラゲーはライトプレイヤーには
どうやっても入手できないイベントキャラというのが定番と思っていたので諦観
していましたし(ぉぅ、ペロペロ催眠お前のことやぞ・・・)

まぁ、それにしても酷い運営だったという事は完全同意です

まだウチの地元城が実装されていないので
リニューアルして帰って来てくれると良いなぁ・・・
とはいえ返ってきても御坊姉妹や柳三姉妹を一から育てなおすのは
システムが別物に変わってなきゃキツそうだけど

プレイ期間:半年2015/05/24

アイギスと並行してそれなりにやってるけど明らかにこっちのほうが質が低い
キャラをいくら頑張って育てても蔵とかいうゴミの耐久は1も増えないので
永久にストレスが溜まり続ける

声優に金をかけ過ぎたのか知らんけどキャラ絵は別キャラでも使いまわし
覚醒絵は社員によるコラ画像
ドットもモーションも使いまわしでやる気なし
☆8まであるゲームなのに2週間かけた新規イベントで配布するのは☆4キャラ
客をなめすぎ

プレイ期間:1年以上2019/04/26

個人的には、御城の方がアイギスより1.3倍くらい面白い。

●良い点
・タワーディフェンス(笑)
・殿も含め、各キャラは出陣する事で経験値を得ることが出来る
・無課金でも時間を掛ければ十分楽しめる
 
●悪い点
・大前提として、一つ一つの説明が非常に不十分
 「波(ウェーブ)」って何ですか?
 波なんて起きてません・・・発動する時に光るだけでしょ?
 城娘の属性「巨大化した時に得られる効果が異なります」・・・って
 例えば・・・平城属性を持つ城娘は
 城の真上に配置したらいいのでしょうか?
 出来ませんよね?
 よって、「どの属性を、何処に配置したら、どんな効果を得られるのか」
 というヘルプは必須です
 「ヘルプ」にでも、マップ上での配置例を作ってください
・各マップに必要な霊力設定が高過ぎる
 3回くらい出陣したらスグ空っぽ
・霊力回復が5分で1は遅い
 せめて3分に1
・武器強化が難易度高過ぎる
 どの武器でも素材に設定出来ないのは強引過ぎ
 武器用の神娘も作ってほしい
 ☆2武器を強化したい場合、
 ☆1は素材武器として選択出来ないというのは完璧ダメ仕様
・基本システムがアイギスそっくりだから、見た目が貧相
・ガチャの各キャラ最終ステータスが常時分からない
 確認可能は注目招城のみ?
・いちいち動作が重い


・・・と、不満点も多々ありますが、そこそこ気に入ってます。
せっかく面白いのだから、運営の方々は
ユーザーの色んな意見を取り入れていってほしいものです。
(なんでもかんでもではなく「精査した上で」です)
更に面白くなる事を期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/20

艦これの評価が分かれているように、
艦これ要素を盛り込んだこのゲームも、
高評価・低評価が分かれているようですね。

私は「けっこういいじゃないか派」です^^

キャラは可愛いくて育てる楽しみがあるし、
ほかにもやりこみ要素がたくさんあるので飽きません。

多少頭脳をつかわないといけない部分もあったりして
じっくり腰を据えてやれるゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/15

まさにタイトル通り。
テクノフロンクスは「アイギス」と「城プロ」のゲームをDMMで運営しているが、サービス開始時から客が日頃感じている不満点についてガン無視している姿勢が許せないです。

そのくせどうでもよいUIの改悪にコストを掛けたり「こんなことしたら普通客は激怒するよね?」ということを何回も繰り返して炎上しているので、流石にこの会社の社員はちょっと頭おかしいんじゃないかと思います。

不満点について問い合わせしようものなら丁寧な言葉尻であるものの、内容的に逆切れをかましてきます。

ほんと、ボタンの位置を変更するというしょうもないことを最優先してコストを何十時間も掛けるが、武器強化で一回に投入できる合成素材を10個まとめて投入出来るようにしたほうが客に喜ばれるよね?という最近のゲームでは至って当たり前のことは絶対にやりません。

それから城娘の数が所持枠の上限を超えているのに、所持枠を増やそうとしないんですよ。

だったら城娘を改築の素材として使わせるシステムを廃止ししろという簡単な話なんだけども、城プロを作る以前から「アイギス」というゲームで所持枠がパンパンでどうにもならない問題がずっと続いていて、それと全く同じ仕様を城プロに持ってくるから本当にバカとしか言いようがない。

改築用素材に使う城娘を処分すれば300くらい空きが出来るんだけど、システム上をそれをやると改築が出来なくなるので、常に一定数の城娘を備蓄しているという状態になる。

しかしまあこの会社はサービス開始からずっと客の意見要望はガン無視なので、手前らの都合でしかやらないだろうと思います。

ですからすごい感じが悪い会社ですよ。

一体どの部分で「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯、努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。」なのかね?

どの口が言う、って感じですよ。

間違いなくエンジンは糞だしまともなプログラマーが社員の中に居ないんでしょうね。
他のゲーム会社が当たり前に実装している仕様を何一つ導入出来ないのだから。

恐らく劣悪な環境の会社なのかもしれません。
そうでもなければ、ここまで客をバカにした運営は出来ませんよ。

プレイ期間:1年以上2021/05/29

長くやっていると感覚が麻痺して気にならなくなるが、ここをこうしてくれたらなって感じの細々とした不便さが数え切れないくらいあります。
それらは運営も気づいていて改善されてきているが、それでもまだまだある。それも、わざわざ指摘するほどでもないかって感じの不便さが…プレイしているとその不便さの数がとにかく多いので疲れます…
肝心のゲーム性は、そこそこ面白いですが、無課金で全コンテンツをクリアするのはかなり厳しいと思います。(このゲームの高難易度は自己満足みたいなもので、クリアしたから超強力なアイテムが貰えるなどは今のところありませんが)
私は無課金ですが、ストライクウィッチーズコラボの時に貯めていた石を使って、運良く全てのキャラをコンプできたので以降は御城ではなく501部隊の編成縛りでイベントや新コンテンツにどこまでついていけるか、という楽しみ方をしています。
この遊び方だとガチャを回さないので石は貯まっていくので、また次の自分の好きな作品のコラボでガチャを回しまくって新しいコラボ編成部隊を作るモチベもわくのでおすすめです(進撃の巨人コラボの時は800近く溜まっていた石を解放してキャラが揃わず、萎えかけたので危険性もあります)

プレイ期間:1週間未満2024/03/18

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!