最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うん・・・
プレイ期間5年さん
知り合いに教えてもらい5年もの間やってきましたがGになりやる気が失せました。
そもそも紙集め中心のゲームだったためモチベーションが低く1年近くなんとなくインしては放置という感じでした。
まぁ紙集めに関してはもう言う事もないでしょう。
優先クエストでも最低1000回弱受注することになりますねはい。
全部の武器種を作りたければ×22
3日1000円で紙を多くする課金コースがありますよお客様^p^
というユーザーの足元を見る運営
次、新要素のシジルというもの。
G級から生産でき武器につけることができるのですが…
生産がランダムでなんとこれ一回付けたら外せない模様(上書きはできるだがしかし)
しかも種類が多く1個の武器を最終強化するのに多大な時間を要するため
レア素材が出やすくなる狩人応援コース(3000円)を課金させようとしている感見え見えです。この課金させようとするシステムがFより酷くなっています。
というか月額より金額高いうえに期間は3日て運営は馬鹿なのでしょうか?
ちなみに武器の強化でも失敗をするため1日クックを狩り続けてレア素材を引いても運が悪ければまたクックを狩らなければならないクックゲーと化します。
そもそも落とし穴ではめてしまえば1分かからないのだが結局作業となってしまう為ゲームをしているという感が否めない。
例えその苦行を乗り越えてもシジルでまた同じ武器を作らされるハメになり(以下繰り返し
新モンスターを狩りたいという新規の方が始めようとするゲームではないので絶対お勧めしません。見た目が違うだけでモーションがポータブルと同じというモンスターが多数いますので、たっだらポータブルのほうが安上がりだし時間の浪費も少ないのでそちらをお勧めします。
以上を踏まえ月額2000円+αを払ってまでするようなゲームではありません。
この5年間のプレイ時間とお金を返して欲しい
プレイ期間:1年以上2013/05/17
他のレビューもチェックしよう!
記憶なる悠久を憂う狩人さん
一年以上やってて、毎日インしても飽きない単調なゲームが好きな人も居れば、気分転換に間を開けながら遊ぶ人も居る。
遊び方なんぞ人それぞれだよ。
プレイ年数1年だろうと10年だろうと、100満足しながら遊ぶ人も居れば、不満を抱えながら遊ぶ人だって居る。
下のお前さんの意見は個人的理由であり、10年遊んで☆1付ける人も個人的理由がある。
お前さんがそれを理解する必要もなければ、どうこう言う事でもない。
ワンパターン作業が好きな人間は、決められた時間・与えられたラインの同じ作業を延々と繰り返せば良いし、常に変化や刺激を求める人間は、当然別の選択肢を考える。
他人の意見や採点に過剰に反応して指摘したところで、お前さん自身も、その【自分自身では有り得ない】事を、他人から見たらやっている事になる。
お前さん自身が叩かれ晒れてるワケでもない事に、いちいち噛み付く問題でもない。
自分は素直にMHは好きだし狩りゲーも好きだが、今のMHはただの作業ゲーと変わらない意見に異論もしない。
制限時間掛けて罠に落として樽爆弾を置いた日々、小樽忘れて野良猫蹴飛ばして罠爆破って荒技や爆発ガードで大剣ガードで飛び出したレウスを最大チャージで殴った日々も懐かしい。
ラオの腹の下で肉も焼いた。
バリア暴走列車、キリンの穴ハメなど、過去を懐かしむ反面、効率しか考えない時代風潮の今を悼む。
そこに☆5は付かないのが個人的理由にもなる。
ゲームはユーザー次第で変わると言うが、全く持ってその通り。
遊び心のない作業ゲーに狩りゲーの魅力はないよ。
プレイ期間:1年以上2016/09/29
koeさん
MHシリーズを好きな方
時間がある方
身内いる方
フレンド、猟団など積極的な方
がオススメですね。
序盤はソロでも十分やっていけると思います。(パートナー、ラスタ、一時ラスタ、パートニャー、)などがひとりでもクエストについてきます。
トライアルコースHR99まで無料なのでまずは体験してみると良いです。
MHFオリジナルモンスターも狩れますね。
初回だけハンターライフコース500円なのでHR99までやって面白かったら課金すれば良いですし面白くなかったら辞めてしまえばいいと思う。
今キャンペーンで4/5までにハンターライフコースをご購入すると+30日追加されます。
他に課金したほうがいいもの、
エクストラコース600円30日 MHF満喫したいならこれを買うと良いです。
今なら1100円でHRコース60日EXコース30日で遊べます
プレイ期間:1年以上2015/02/27
にしさん
下手くそは一人ではできないゲームです。
月額払うの辛い人も無理。 ←これないともっと地雷増えます。マナーのない奴とか。擁護してるみたいに取れるかもだけど、大人と、ヒキニート(ボンボン)のゲームです。
オンラインゲームで連戦は当たり前じゃないかな。
Vita展開して、確かに変な奴は増えたけど、もう篩にかけられてきてるしだいぶいないよね。
いろんな楽しみ方があると思うけど、それも見つけれないような人達は辞めるだろうね。
モンハンのナンバリングてのか?で物たらない方は是非おいで。あっちの無法地帯オンラインよりよっぽどマシよ(笑)
プレイ期間:1年以上2014/11/25
田所浩治さん
プレイ期間2年、G級プレイ中のハンターです。
なにやら否定的な意見が多いですが、既に辞めた方は低評価で当たり前。
これから始めようと思っている方は話半分で聞いておきましょう。
辞めてしまった方は、やっぱりどこか未練があるんですよね。ついていけなかった自分が悔しいんでしょう。それをゲームのせいにすることで正当化したいのだと推測します。
さて本題ですが、やはりMHFの楽しさ、他のMHシリーズとの違いはそのボリュームでしょう。種類豊富な武具によってなされる無限の組み合わせ、スキル選択の自由度、
MHF独自のアクション及びアクションスタイルの選択システムなど枚挙にいとまがありません。こなしきれない程充実のハンターライフを送ることができます。
オンラインならではの特色として、他のハンターとの交流も楽しい要素のひとつです。
猟団に所属すれば良い仲間もきっと見つかります。今日は狩りを一休みして皆と世間話、なんてのもいいものです。MHFは社会人プレイヤーが多いので民度も高く安心。
ネガキャンの理由にされやすい課金要素ですが、私は今までHLコースとEXコース
(月額計2000円)以外の課金要素に手を出したことはありません。モンスターが強すぎて重課金(3000円/3日)必須!ク〇ゲー!なんて意見がよくありますが、防具とスキルを揃え練習を重ねて上手くなれば倒せない敵はいません。そもそもそれがMHの醍醐味だと私は考えます。
MHFを長く楽しむためのコツとしては、とにかくマイペースでやる、ということでしょうか。現在はメインプレイヤー層はG級に移っており、初心者ハンターさんもすぐにG級に行きたい!と思うかもしれません。ですが階段を何段も飛ばそうとすればきついのは当然。その過程で課金必須なんて言うのは筋違いです。それなりに歴史のあるゲームですから、それに沿ってマイペースに一段一段上っていくことが大切です。
プレイ期間:1年以上2013/12/09
永遠の狩人さん
私も高い評価ではないですが、最近のユーザーさんは、下の人みたいに【何か勘違いして始める人が多い】気がする。
HRが直ぐ上がる?
何をおっしゃるかと思えば、そのジョーク、笑い話にもなりません。
昔のハンターさんは、GRに上がったハンターさんに掛ける言葉に【地獄へようこそ!】と、こんな言葉がでる程、過酷な道のりでした。
課金しながら何年も掛けてHR999を目先すわけです。
さらに、その先に待つGRですから。
笑い話にもなりません。
今年10周年を記念しての企画やらMHF運営陣も何かとイベント作りに奮戦してましたが、私も運営陣と同じ年月をプレイして来ました。
所謂古参ハンターです。
とは言え、全てをカンストしてるワケでもなく、効率主義とは無縁なマイペースハンターです。
そんな私達が初めてこのゲームに触れた時、クック一匹倒すも一苦労する程、過酷なゲームでした。
何より、HR999までありましたし、今の時代みたいに【たっぷりデー】なんて、夢も欠片も無かった時代からやってきてます。
武器1つ取っても、昔の3倍以上今は強くなってるし、そんな【過保護時代】に、拍子抜けされた内容の批判は如何なモノかと思います。
むしろ、サービス開始当時から比べたら、見違えるほど進化したゲームになってますよFは。
それに、本家【所謂、売りっぱなしタイトル】と同じ感覚でプレイされる方が間違いも甚だしいと思います。
建前は【モンハンの良いとこ取り】と言われてますが、実は【長く課金させる為の小細工】が、ふんだんに盛り込まれた、モンハンを利用した集金ゲームです。
まぁ、オンラインゲーム全般に言える事ですけど、当然、本家と同じ感覚でプレイすると挫折して当たり前です。
全員で殴り倒す?みたいな言われ方もされますが、先にも述べた様に、今の時代は、装備品その物が、当時の3倍近く強くなっていますから、HR程度なら【特殊なクエスト以外】ほとんどゴミ同然に溶けて当たり前になります。
基本オフラインゲームと、常に最新に更新されるオンラインゲームを同じ様に考えない様に注意すべきと思います。
私個人的不評は、ゲームその物とは少しズレるので、今回は控えさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2018/12/20
onさん
天廊素材救済クエストの報酬が酷すぎて全く救済になっていない
クエストの内容も縛り多すぎて酷すぎる
やる価値を見いだせない歌姫守衛戦とか言うイベントに
使いどころの少ない祈歌武器
ピーク時間外にはまともにPTを組めないほどにまでなった人口減
なにより、モンスターを倒して武器や防具を新調して
スキルをカスタマイズするというこのモンスターハンターというゲームの
根幹である部分がFGではもう煮詰まりすぎている
余りにも上に上に引き伸ばし続けた結果
G進化や不退、真・珠秘伝などあまりにもやる労力に性能が合わないようなものを
出すまでになってしまったし
人口減の補填のためにガチャを出し続けて、通常のGX防具を最初から
装飾品として精錬するためだけの存在にしてしまった
これではまともなユーザーは続けられなくなってやめてしまう
今でも続けている人間よりも辞めた人間の方が遥かに多く
また人口がどうしようもないほどにまで減ってしまったのが答え
プレイ期間:1年以上2016/08/18
杉浦さん
まず私の感想を書く前に2ちゃんねるのネット実況2通称ネ実2でMHFの本スレを観察して思ったことを書こうと思います。そこでは雑談からMHFに関わる話まで幅広く書き込みされてまして、昼夜問わず非常に多くの書き込みが見られます。
中でもMHFの話になると内容に非常に詳しい方から浅い方まで散見され、ことMHFのコンテンツや課金の話題になると途端にネガティブな意見へと変貌を遂げます。以下箇条書きで抜粋。
・課金防具や狩りコなど、課金を強要されるかのようなゲーム性で多くのフレが辞めた。
・連戦調整、中でも紙集めの要求数が多い。
・1%素材の要求が異常。
他にもいろいろありましたが、これまでにします。
この多くのネガティブな意見の深層心理には
・単純に、思い通りにならない運営に対してイライラをぶつけたい
・俺の考えたMHFの未来が無くなる
といったエゴも少なからず見え隠れします。
運営サイドも従業員に給料を払わなければなりません。サーバー代も馬鹿になりません。商売でやってる以上、運営もいろいろ営業戦略を立ててきます。
思うんですが、ゲームの主導権を常に握ってるのは運営であり、私達ユーザーではありません。ゲームの方向性やバランス調整など、すべて運営サイドのさじ加減、センスでしかありません。そこを勘違いしてはいけません。そこを理解した上での意見要望を通すべきであるのに、短絡的な発想で要望をぶつける方が多くい過ぎます。
続いて私の意見ですが、今のMHFはよくも悪くもモンハンです。
良い点は過去シリーズ類を見ないモンスター数と武器防具の種類や戦い方、ハンターのモーションのレパートリーの豊富さ。
悪い点として、新規ユーザーへのフォローが少し足りないかなと。既存ユーザーは黙ってても簡単にはやめません。しかし、新規ユーザーが呆気なく辞めてしまうことが多くあると思います。方法は問いませんが何かしら毎週テコ入れすることが肝心なことだとは思います。外部サイトの「mhfの小部屋」と呼ばれる解析サイトがあります。既存ユーザーの多くはこれの存在を理解し、自キャラ強化に役立ててます。しかし新規ユーザーは何もわかりません。キャラバンはどれくらいやったらいいのか、マイミッションはどれくらいやったらいいのか。この辺りのフォローが足りないため、指定募集に乗れず挫折する方が多くいます。
プレイ期間:1年以上2014/02/11
押忍番長2さん
MHP3でモンハンデビュー→MHFへ流れてきました。
気づけば早9ヶ月が経過ww
オンラインゲーム自体初めてでしたが、すっかり馴染んでしまいました。
PSP版とは似てはいますが、別物と考えたほうがいいでしょう。
「やりごたえ」的なものは断然フロンティアが上です。
お金がかかると言っても月額2000円程度。
学生でもバイトで十分払える金額です。
PCの必要スペックも低く、1年前に9万円で買ったノートPCで遊んでます。今ならもっと安いんじゃないかな?
社会人でも先行組に追い着ける仕組みも今ならたっぷりありますしね。
私は見事に搾取されております(笑)
どんな遊びにも金はかかるものですが、このゲームでの遊び金はクソゲーを月1本買うよりも安いですので、貯金も貯まってきます。
PSPや3DSのボリューム感に物足りなさを覚えている方、特にモンハンを遊んだことのある方にはオススメです。
プレイ期間:半年2012/01/21
corettoさん
プレイヤーの皆さん
お疲れ様です
Gになって早2カ月ですか?
ゲームになっていない事に気づかされました。
月2000円払ってこのレベルなら
確かにやる価値無いですね。
なにが悪いか?
課金です。
ゲームの仕様が糞なだけに
それを補うよう課金をせまる
糞ゲーです。
ギリギリFまでは我慢できたが
もう限界です。
こんな、糞ゲーに金使うなら
もっと有意義な納得いく使い方を
考えた方がいいとおもいます。
テスターから来たけど、
もう限界です。
お疲れさんです。
プレイ期間:1年以上2013/06/25
シンさん
Gになるまではフレンドさんとかとも楽しく出来ていましたが、今はもうね無理。全てが連戦過ぎて、飽き飽きします。連戦も手強い内容ならまだしも、麻痺スタンハメの5分以内に終わるのばっかり、モンスターも動かない、素材はゴミばかりでまた行かないとって感じだし。ポリゴンを叩いていて何が楽しいのか、解らなくなりました。極限はまだマシですが、空にばっかりいったりなディス、エレベーター大好きな紅龍にカット出来ない自己満足なムービー、木元さんキモいです。
武器種も棍登場で他の近接武器、死んじゃったし。生き残ったの火力特化の双剣くらいかな?MHFの武器種は、大銃仙(非秘伝は駄目らしい)に双剣、棍の3種くらいで後はソロ武器としか使えないなんて、オンラインの意味を見失いました。装備自由だといいけど、自由ワールド?でも指定多いしね。
杉浦さんに木元さんの御二方は、何処かの政党の民⚪️党の様に内閣改造で交代まですれば期待を込めて、支持率に人口も戻ると思いますよ。何度、嘘をつき続けてきたのか思い出して、そろそろ退陣してほしいです。御二方がいなくなったら、アップデートしてなくてもご祝儀がてら、すぐに復帰して課金します!
こういう気持ちの人もいますか?自分は杉浦&木元の顔を思い出すと課金したく無くなります。
プレイ期間:1年以上2014/06/14
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
