最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お問い合わせフォームも不具合で繋がらない
寝落ちさん
正式スタートで課金開始なのに、不具合だらけでお問い合わせフォームも不具合で繋がらない、新しいタイプの運営さんです。
例の1つは、仲間の座標を入れても、空き地に辿り着きます。
プレイ期間:1週間未満2012/02/25
他のレビューもチェックしよう!
ラインさん
直列進行から並列進行に!
≪建設と兵士募集に、かかる時間が短縮≫
この使用変更は、個人的には、高評価です。
さくさく進める事が、できるようになりました。
まだ、問題点や改善点がありますが。
今後の、アップデートに期待します。
プレイ期間:1ヶ月2012/04/18
もうだめぽさん
他の方も散々批判されている通り、とても商品として提供できるレベルではない。
そしてバグに対する対応もいい加減な糞運営。
コンテンツも1~2ヶ月で消化し終わってしまうので時間の無駄です。
その時間を他のゲームで遊んだほうが有意義でしょう。
プレイ期間:1ヶ月2012/03/23
pppさん
バグに対する運営の対応のまずさのせいでプレイヤーがどんどん離れていっている。
このままの状態が続けば2~3ヶ月後にはゲーム自体終了、なんてこともありえる。
今後の運営の方向性次第では息を吹き返す可能性もなくはないが・・・正直厳しい。
現状、課金する必要も価値もない。無課金で十分。
プレイ期間:1ヶ月2012/03/27
あうあうさん
もうすでに書いてくれてる人いるのだけれど、再度忠告で。
課金ガチャだけは止めとけ。
上位レア確立が壊滅的に終わってるから・・・
でるのはどうせ同じ骨格で複数の顔をもつことで有名なモブキャラさんだから!
プレイ期間:1ヶ月2012/04/13
バグの多さが致命的さん
現在では修正されているバグも多いですが、開始時からずっと放置されているバグも多く残っています。
バグ利用をするとアカウント停止などの措置をとっているようですが、一方でアカウント停止されないバグ利用もありますので、その辺りを今後どう対応していくかが課題だと思います。
ゲーム性としては対人なしの農耕ゲー、
ということで他にはあまり見ない類のゲームです。
ですので「すぐに拠点落とされるのは嫌だ」「まったりやりたい」等の人にオススメできます。
プレイ期間:1ヶ月2012/03/22
すずみさん
台湾と比べると劣悪なのは確かですが、この会社にしては、マトモです。
バグ放置、臨時メンテ補填無し、クレーム無視は当たり前、課金ゲームなのにまるでオープンβ、バランス調整、仕様変更で相場混乱、貨幣価値もゲームバランスもガンガン崩すのも当たり前の会社にしては、エルドラドはまだ良心的かと。基本無料ですし。
課金無しでも十分楽しめます。
うちは1000円課金して、倉庫容量を増やしただけですが、ゲーム内通過だけでAラウンズも買えましたし、箱庭ゲームとしてはなかなか楽しいと思います。
ただ、相当キャラを育てないと、「ドラマチックシミュレーション」にはカケラも触れられません。
三カ月たちますが、敵が強くてどうにもこうにもシナリオの先に進めないし、無理を押してまで見たいとも思えないので、まったりお城育成ゲームとして楽しんでます。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/18
マジで運営が糞さん
それなりに楽しめてたので結構課金もしていたのですが深刻なバグがあったので確認のために1回だけ試してみて即報告したらアカウントとめられました。こんな運営見たことありません。
しかも領地増殖バグ利用者はいまだ利用しており修正もなされていません。
こんな屑運営は見たことがありません。やはり中華はごみですね。
プレイ期間:1ヶ月2012/03/30
チーズケーキさん
■プラス要素1
いわゆる対人戦というものが存在しない = 襲われる心配がない
他のゲームで農耕プレイをする場合、対人好きな人が襲ってくるので
それを避けるための非戦チケットを買う人も居たでしょう
このゲームではそんな心配は一切不要でした
■プラス要素2
対人がない為、他のプレイヤが強くなっても損をしないことから
質問をすれば色々と答えてくれる人が多いです
分からないことがあれば気軽に聞きましょう
■マイナス要素
課金要素が完全にオワコン状態です
ラウンズ(英雄/傭兵)の専用クエストなども売りにしていますが
そのラウンズはAランク以上、つまり上級レア限定という状態であり
入手する方法が実質的に課金しかない上に出現率が非常に低い
つまり、城内を建築するだけの作業ゲーになりやすいです
プレイ期間:3ヶ月2012/05/17
聖痕のエルドラドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!