国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

永くプレイしてきましたが…

はてなんさん

開幕当時からプレイしてきましたが、バージョンアップの度に、取り残されて最近は全くついていけません(つд;)
そろそろ潮時ですかね階級はどんどん下がるし、どの階級でもしたの方…

同じ仕様とは思えないくらい、敵には当たらない、攻撃当てても倒せない、その代わり当たれば即死(笑)

コスト340の初代ガンダムまでが面白かったなぁ

ガチャだから機体がいいの出なければそれまでのゲームです

初心者はエサになるだけですよ、まぁ高コスト機体手に入れば、そこそこ上狙えると思います
自分は
欲しい機体は全く出ないので、お金貯めて設計図買ってますが、正直きつい、引退しようと思ってます

まぁ無課金でここまで遊ばせてもらったんだから
文句言えないか(笑)

プレイ期間:1年以上2018/11/29

他のレビューもチェックしよう!

50人VS50人ってのが面白い
初代アムロのガンダムからエクシアまであらゆる機体が使えて面白い
低評価が多いのは、負けたり思い通りにいかなかった腹いせだろうか(笑)
自分みたいに勝ち負け関係なく一人で好き勝手遊んでるぶんにはストレスなく面白い!
更に階級関係なく伍長でも将官部屋にワザと行って負けても楽しめれます!小池さんになってからガンオンはとても楽しいです!低評価する人はきっと陰キャや根暗ですから笑
マップも楽しいです!タクマラカン砂漠やヘリオポリスとか最高☆

プレイ期間:1年以上2020/04/04

なんだ・・・これ。

名無しくんさん


一週間もやっていない自分ですが。これはひどい、としか言いようの無いゲームでした。
どこが酷いかと言うと次のとうりです。

・やりこんだ人と初心者の差がすごいことになる。
このゲームでは初心者は、ずっとやってきた人にはまず勝てない、マグレでも無理、かわされ、場所がばれ、すぐ食われる。支援にまわっても、来られたら瞬殺。

・他の人が言っているように、金をかけている人とそうでない人の差。
たまに異常に硬かったり、攻撃力がスゴイ機体を持っている人がいるが、今思うとあれ金かけていただろうというものばかり、強すぎる。

・指揮官にまず最初にいるのは鋼の心。
ミスしたり、指揮を出すのを少しでも怠ったときのバッシングが酷い。技術よりも始めの内はメンタルを鍛えないとだめ。

結論を言うと、豆腐メンタルの貧乏または、無課金一筋のオンラインゲーム初心者は絶対やめといたほうがいい。本人が言うんだ間違いない。自分もやって後悔した。

プレイ期間:1週間未満2013/02/03

やる意味がない

なんやこらさん

階級は意味をなさず、ランキング上位はサクラ独占、部隊員の9割以上は幽霊、人口表示は嘘、チャットルームは運営が常駐、NPCだらけの糞戦場、新規は重課金者の餌。唯一の楽しみは機体コレクションを増やすこと(笑)
すでに終わりの雰囲気が漂ってるのでこれからやろうと考えてる人は課金しないほうが無難かと思う。0083あたりまでは楽しめたけど残念ながら今は課金したくなる要素が一つもない。新機体をだしても人数は増えてないようだし。
とにかく今では1戦するだけでも苦痛なのです(苦笑)

ある戦場での例を出すと

指揮官が初動凸ね!

NPC兵①りょーかい
NPC兵②了解
NPC兵③りょ

終了後
NPC兵①最初にビーコン運んだ人神www
NPC兵②気持ちよかったねー
NPC兵③ざまぁwwwwwwwwwwwwww


こんな感じに茶番劇が繰り広げられてます(笑)
普通NPCはしゃべりませんよね。でもガンオンでは何故か喋りまくります。
ユーザーっぽく

プレイ期間:半年2016/05/27

ゲーム内仕様には大目に見て何も言わない。

とにかく悪質なのが課金ガチャ機体を翌週に平気で弱体化すること。
それにはウン万円以上使い、更にはマスチケ(強化成功率が上がる課金品)を
使わせて翌週には弱体化をする。
ぶっちゃけ詐欺に近いです。

機体バランスを考えてたまにはある程度の修正は致し方ないことだとは思うが
RM使わせてから「やっぱ強いから修正するわ」って翌週に修正加えるとかもうね・・・
そんなもの実装前に運営がちゃんとテストするべきではなかろうか

とりあえずこれで辞めていった人はかなりいると思う。
自分もガッツリ強化した2日後に弱体化をされてから頭にきて数ヶ月離れましたが
久々に戻ってきたが相変わらずの悪質ぶりは健在。

今はガンダムブランドで人が残ってるだけの状態

プレイ期間:1ヶ月2013/12/25

参戦がめっちゃ待たされるし1戦トータルで30分は掛かってる、しかも毎度一方的なクソゲー、このゲームきつい

 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、

プレイ期間:1週間未満2019/08/27

ffをこえたかもしれんな

しんまいままさん

実の年増のれ目まれ目のれ利七の消し野芥のリレケチりけ
李根れ歳の練れり褥けれ知智無理地
歳れケチ歳れる室家レ向けレ向け土地レむけし斗れしとけりと
死と寝れ白れと練りレロシリルロケ氏理路向けし李ケロ無とルシろね尻元野茂マの死とリレ稀魔も実ももね寝猛者それのれさそれの冊背家の今朝つのつの
知りれ李根目ケリねろけさ

プレイ期間:1週間未満2019/09/26

Gブルとルナタンクで何か言ってる人が居ますけど
ルナタンクは被弾面積が大きくなった分アーマーもしっかり増えてますしGブルは正面から打ち下ろし攻撃されるだけでバックアタックになっていしまう致命的な弱点を抱えています
ちなみにこの欠点はルナタンクにはありません

ジオンの人はジオン側の有利な所は目を瞑って
連邦の弱点からは目を逸して有利な点だけひたすら叩きます

こんな物を真に受けた運営がジオン優遇するような調整をした所
結果無茶苦茶過疎りました
2ヶ月前にやった撃破イベントでは800万撃破を達成できたのに
今回同じイベントをやると700万も達成出来ませんでした

プレイ期間:1年以上2017/03/23

ガンオン楽しいです!

クワトロバジ-ナさん

ガンオン毎日楽しんでます。このゲームは問題点も山積みですが、それでも楽しい。敵を撃破した時の爽快感、本拠点を攻撃しているときの高揚感がたまらない。機体が揃えば更に楽しめる。お金をかけなくても、イベントなんかの報酬で
マスチケは10枚、DXチケットは5枚は毎月入手出来るから月に3千円から多い時で5千円課金して十分楽しめてる。ゲームの内容に関しては

①一部の機体がゲームバランスと雰囲気を滅茶苦茶にしている
②ベテランプレイヤ-がわざと階級を落として初心者相手に無双してる

この二点が大きな問題となってます。②の階級落としをしているプレイヤ-は戦績見ればわかるので見つけたらメール飛ばして文句言ってます。同じ部隊の連中も厳しく注意してますが、運営サイドが対応しないのでどうしようもない状況です。

また、マナ-悪いプレイヤ-が多いと聞きますが、そんなにひどい奴にはあまり
会った事がありません。ゲーム中に暴言吐く奴はキックして強制退出させられますので気にしなくていいと思います。初心者に暴言吐く奴はほっときゃいいんですよ。

総合して、人間相手のオンラインゲームなので簡単に強くはなれないし、正直
敵も強い!だけど、敵の動きが毎回同じだったらすぐに飽きますよね。
同じ戦場、同じ機体に乗ってても毎回違うドラマがあるからこそ面白いと思います。慌てず、焦らず、自分なりの楽しみ方を見つけた人の勝ちです。
楽しみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

実力不足

アダマンさん

結論から言うと、お勧めできない。
ガンダム好きには、更に勧められない。

バンナム特有の質の悪い課金要素が強い。
無課金でも上位は目指せるが、苦行。
課金したとしても運の要素がとても強く、
数万円が無駄になることも多い。
ガンダムの要素に惹かれて課金しても、
ゲームの要素が劣悪な為、後々後悔する。
どちらにせよ、ゲームの内容が薄いので、
時間の無駄だったと後悔することになる。

運営の対応は基本的に遅く、
未完成、テスト不足さが他ゲームに比べ、
圧倒的に多い為、混乱しやすい。
ゲーム開始から数年経過しているものの、
戦闘システムに多様性が無く、続かない。
その為、イベント頼りになることが多く、
機体配布イベントで少々人が増える程度。

過疎化の影響もあるが、階級差が少なく、
初心者でも数回の戦闘で上位佐官、将官
と戦う位置に引き上げられる階級制度も
長い間問題となっており、対応はお察し。

ガンダムのブランドで保っているゲーム
であるが、ガンダムのブランドを適当に
扱っている部分も目立ち、ファンからの
苦情も多かった。今では過疎化と共に、
擁護会社の影響もあって少なくなっては
いるものの、中身は以前よりも悪い。

このようにクソゲーと呼ばれているのも
仕方ない内容ではあるが、面白い要素が
皆無という訳ではない。
複数人数での協力や、駆け引きが多少は
楽しめる点、戦闘が得意でなくとも支援
で活路を見出だせる点などは評価できる。
もし、制作、運営が他の会社だったなら、
良ゲーと言われていたかもしれない。

過去の詐欺まがいの失敗もあって、
機体を直接修正することを避けている点、
(強力機体の下方修正のこと。)
前述した過疎化の原因となる幾つかの点、
(各項目で詳しく調べるとよい。)
内容の薄さに反して高いスペックのPC
と、良い回線を要求される点、

それらを含め、やはりお勧めはできない。
近年のバンナムを見ていても、人材不足
なのか、内容に対して集金目的なものが
多く、今後に期待できない感が強い。
上の人間の意向なのかは定かでは無いが、
良いものを無駄遣いしている所が悲しい。
中途半端という言葉がお似合いのゲーム
というのが私個人の感想。

プレイ期間:1年以上2016/05/08

タイトルのまま運営がまったく仕事をしない


ただそれだけ

これから始める人にはまじめにおすすめしないゲーム
ただで課金チケットゲットしまくれる状態で放置していた運営
これからの対応しだいで変わっていゲーム

プレイ期間:1年以上2014/03/17

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!