国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

いろいろおかしいゲーム

りょうさん

兵科はいろいろあるが強襲以外はただのポイントタンク
そもそも機動力がり盾がありそこそこアーマーもある強襲がなぜか重撃以上の武器を持ってるのがおかしい
機動力が劣り積載(転倒しない指標)が低いアーマーもそれほど多くない重撃はただの鴨状態
強襲が空中からバズーカーうって転んで終了 クソゲーです
基本無料のネトゲの多くは課金武器最強っていうのは極力やらず色違いやら若干数値を上げてる程度だがこれは課金機体が間違いなく最強
運良く報酬のDXチケでアレックスという機体を手に入れた時からそれまで苦戦してたのが嘘のように撃破が取れる
まずこけないしこっちのバズーカーでアホのように相手が転ぶ
だが全然爽快感がない 他のFPSやらで連キル取ると味方も祝福してくれたり達成感とか爽快感もあるがこのネトゲは課金機体使って簡単に無双できる
なので名ん戦かやってると普通に飽きる これを続けてやってる奴はほんと修行僧かなにかかと思う
他に面白い対戦ゲーはいっぱいあるからそっち「やったほうがいいマジで時間の無駄

プレイ期間:1ヶ月2014/08/05

他のレビューもチェックしよう!

砲撃機、使うメリットが何も無い機体だからです。
あと、十連続迫撃は、ありません。迫撃砲Mで八連発ですね。
これは、威力も低く爆発範囲も極小ですので、誰も使ってません。敵に当たってもキルどころか撃破アシストレベルのダメージすら入らないからです。その上、まず敵に当たりません。
当然ですが、使っていて楽しいという事は全く無いかと・・・当たりもしない砲撃を繰り返して、ようやく当たったと思ったら何のポイントにも貢献にもならないわけですから・・・

連隊をその場で組む・・・活発に活動している部隊に入っていて、同じ時間帯にメンバーが揃っていれば、ゲーム内だけの呼びかけで連隊を作ることも出来るでしょう。
けれど、現在、活発に活動している部隊と言うのは、ガチ廃人部隊ぐらいなもので
そういう部隊は初めて三ヶ月の新人は相手にしてくれません。
野良で連隊やってる小隊体のゲルキャは確かに実在します。
しかし、実装直後以降、実戦で使っている人を観た事は一度もありません。
なぜなら、あらゆる面でドム砲撃(これも使ってる人居ない)の下位互換で
コストは高いというに入って・・・というのも、これも連隊やってる側からすると背任行為ですので、キックされるのが落ち。

配信サイトの生放送などを使って連隊に混ざるのが、唯一野良で連隊に寄生する方法ですが、連隊は高階級マッチになりますので、小隊に高階級マッチに連れて行ってくれる将官が必要になります。初めて三ヶ月の素人を、連隊に連れて行ってくれる将官・・・何のうま味があるんでしょうかね?

三ヶ月の初心者の腕で連隊に参加しても、敵に会う前に全て周りが平らげているでしょう。
階級を上げるメリットはこのゲームでは、ランキング報酬をもらいやすくなる、だけです
そのランキング報酬とて、廃人が独占してるわけですから、まともな人間には無意味なメリットです。

なんとなく、レビューに出ている単語を使って、ユーザーを装ったんでしょうけれど
そういう手抜きをせずに、ちゃんとゲームをプレイしてからイーガの仕事したほうが良いですよ。怠けようとばかりするから、イーガしか仕事が無いんです。
クソみたいな仕事でも向上心をもって、真剣に取り組めば、何で自分がダメだったのか、見えてきますよ?

プレイ期間:1年以上2015/11/04

β時代からF連少将、Sジ大佐でプレイ中とします。
正式開始後の状況はそれこそまさに悲惨そのもの。

課金しなければ8割勝てず、圧倒的な課金ユーザーとの差がでて
クソゲーどころの話ではなかったように思えます。

しかしここ最近のガンオンはまだ無課金でも救済システムが追加され
だいぶその差自体は緩和されてきたかなと?思えます。
デイリー然り、デイリーボーナス然り、イベント然り乗れる機体も無課金ながら
自身でもガンダム、ゲルググと昔で言うグフカスや陸ガンに乗れてるわけですから
はるかに改善されたと言ってもいいでしょう。

とは言え古参の目線から言えば、現状のこのゲームの火力さえあれば
爆風系の武器さえあれば勝てるかもしれないシステムには残念に思う部分も。

そもそもガンオンってそういうゲームではなく、将棋やチェスと同じで複数のプレイヤー
が頭を使い、攻めていく戦略的アクションゲームであったはずなのに
現状は高火力バズーカズッコケシューティングゲームになってしまっている。

さすがにこれでは戦略もクソもなく、ただ火力さえ火力さえとなり面白みは
半減していますね。そういう意味では昔以上にクソゲーだという人が増えてる事も
うなずけます。

ただレビューを見る限り、星1の方の意見も解らなくはないですがシステム的には
そこまで酷くはないです。ただ星5の方の贔屓目レビューも正しくはないと思います。

完全に文句の言い合い合戦になっているので冷静に判断しましょう。

私の意見としては現状はシステム云々以上に、ユーザーの質向上が最優先
かと思えます。もちろん個々のFPS、TPSの腕もありますがそれ以上に
ユーザーの精神年齢の低さがこのゲームをダメにしてしまった要因ではないかと。

自分の思い通りにならなければ文句を言う。まるで赤ん坊のようだ。
そんな一部のユーザーが増えてしまった現状に実際プレイしてみるとわかりますが
昔よりクソになったのはゲームそのものよりもプレイするユーザーのほうだと
わかりますよ。



プレイ期間:1年以上2014/04/10

どの機体ならガチャ回しますか?・・・・
どのマップが好きですか?・・・・

違うんだよ佐藤。お前が空気を読めないから人口も減るし、νガンダムで復帰勢も即引退したのに気がつかないのか??FAZZのせいでほとんどのマップはクソマップ化しているのに、どのマップが好きですか?じゃないだろ。ここのガンダムオンラインレビューでクソな評価を読み直すだけで改善策が分かるのになぜそれが出来ない。無能は去れガンダムオンライン!

プレイ期間:1年以上2017/10/26

ガンダムが出てくるゲームならどんな物でも好き、且つ幾らでも課金しますと言う方はどうぞ。

ジオン、連邦所定の位置からスタートし、相手の陣地(公衆便所やオマルみたいな形)を三箇所破壊すれば勝利です。
破壊できない場合は、制限時間内により多くの敵MSを破壊した方が勝利。
そんな感じのゲームです。

取り敢えず、お馴染み低確率ガチャと課金アイテムで大概の事は解決出来ます。
重課金で強化した高速高火力MSで無課金の連中をバサバサとなぎ倒していけば階級はどんどん上がります。

無課金なら、重課金機の餌になりながら細々とアイテムや僅かな報酬で少しずつ資金をためてガチャを回しつつ、地味に強化用のパーツを貯めながら強化。
(それでも課金限定のMSに一撃で倒されるのは、ごく普通の事です)

(有料のガチャを回しても、10回程度使うと無くなってしなうレンタルMSや無課金ガチャ?や戦闘の報酬として貰える設計図等も良く出ます。)

取り敢えず、札束で殴りあいですので、お金をより多くつぎ込んだ人が多い陣営が勝つ楽しいゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/03

新機体は武者ガンダムだそうです。

原作にこんなガンダムあったんですかね。あ、コラボ企画ですか。
ま、かなり以前から世界感云々は語れるレベルでは到底ありませんが、
もう何でもありですね。モビルスーツが障害物の隙間を狙って
手榴弾のコントロールを競ってた頃がまだマシなレベルです。

で、この新機体。突っ立って格闘で切られると切ったほうが死にます。
突っ立ってないと切られます。なんすか、これw

もはやゲーム性はじゃんけん以下です。

プレイ期間:1週間未満2018/12/03

残念ですが、今となっては修正不可能なサービス終了秒読みのゲームとなってしまいました。主な理由は・・・
1・連隊による横暴行為
2・BOT、チート等の放置

連隊は、最高階級のプレイヤー同士が組み、戦場に来るというものですが、連隊行為が問題というよりは、各陣営の連隊同士で時間合わせをして、ぶつからないように調整していることと、その行為(アビューズ)を運営が黙認していることです。
数多くのプレイヤーが、1年以上前から運営に見直しを要求しておりますが、残念ながら
この見直しは運営にはできません。なぜなら、プレイヤーのいなくなった今、連隊のプレイヤーこそ、運営にとってのお得意様だからです。ここの運営は、課金をしないプレイヤーに用はありませんので、重課金をしてくれている連隊のプレイヤーこそ、このゲームを維持する為の最後の砦です。(新規を増やすという行為はもう手遅れなので諦めているようです。)
2のBOTやチートも、いわゆる連隊のプレイヤーが使用しています。しかし、運営としてはお得意様の連隊をBANすると利益がなくなってしまう為、この行為も放置です。
上記の内容で、連隊以外の野良プレイヤーが次々とやめていき、いよいよ連隊の対戦相手がいなくなりそうに感じた運営は、つい最近とうとうやってはならない行為をしはじめました。
それは、マッチングシステムを再編して、今まで当たる確率がほぼなかった低階級のプレイヤーも連隊とマッチさせる行為です。一言でいえば生け贄です。
まだ再編してから日が浅いので、結果はわからないですが、これでやめるプレイヤーはさらに増加することになるでしょう。全ては連隊様の接待の為です。
運営がプレイヤーに支配されているという、非常に珍しいゲームです。
無課金、根気などがあるプレイヤーはやってみるのもいいかもですが、長くは続かないでしょう。特に今は新規にはまるで配慮のないシステムになっているので、一からのプレイはオススメできません。あとはどこまで続けるのかという終了秒読み状態です。この運営ですので、当然といえば当然かもしれませんが・・・・・。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

イーガさん嘘は良くない

連邦新規とか餌でしかないさん

連邦が少なすぎて待ち時間や同軍が多いから増やしたいんだろうけど、
なぜジオンが多いかというと、単純に強い機体が多く俺ツエーできるから。

ガーベラテトラがぶっ壊れに両足つっこんでるせいで
もうあいつだけでいいんじゃね?となってはいるが
それを差し引いても銀設計図でも十分強い機体が充実してる。
連邦だと金設計図でないと…てな機体が多い。

無課金で両軍やってて、どっちが楽かといえば圧倒的にジオンのキャラ。
ただ、支援機用意してるのが少なすぎたり、格闘機で待ちゲーしてる雑魚が多いと
負け濃厚になり、こればっかりはストレスが溜まる。

ジオン好きにはオッサン層が多く、腕はないけど課金力はあるので
以前からノースキルでもキル量産できる課金機体を用意してきたが、今はテトラがそれ
なんとなくガンダムが好き、で連邦で始めちゃう金無しキッズは
彼らの接待用の餌でしかない。


プレイ期間:1年以上2016/01/26

ぶっちぎり

ranpo-kuさん

最近のネトゲの中ではダントツです
悪質なプレイヤーもほとんどいませんし
なんといってもジムやザクに乗って戦うというのが楽しいです!
運がよければガルマ用ザクや陸戦型ガンダムといった高級機にも乗れますので
営業成績がガタ落ちするほど寝不足になりながらプレイしています

プレイ期間:3ヶ月2013/03/02

バランス最悪ゴミ

少佐まで頑張ったさん

機体もマップもバランスが最悪です。
ガチャは非現実的なほどに確率を絞り、選ばれた小数以外は機体を手に入れることすらできません。
イベントは色々とやりますが、問題点はそこにないので、一向に改善される様子は見られません。

課金は万単位で行うと、ようやく効果を見せます。
ゲーム内通貨では、100万GP(待ち時間10分+試合時間20分で1000~3000GPほど稼げる)ほどあれば強い機体が手に入るかもしれません。

つまり、やめておけ。
他に楽しいゲームはいくらでもある。
ガンダムのゲームもいっぱいある。

ガンオンだけはやめておけ。

プレイ期間:半年2013/05/05

過去に時間帯にもよりますが、多いときには戦場に9割のBOTが溢れかえってました。
今では割合を少なくしたものの半分くらいのBOTが混ざっているかと思われます。
BOTも年々進化しており、狙撃機の前に立って視界を邪魔をするとBOTかどうかを判別できたのですが、当初は視界を遮っても延々と打ち続けていました。そして日が経つにつれ地雷を撒く様になり、更には帰投するようなプログラムに変更されてました。稀にユーザーの時も有りましたがwww

こういったレビューや掲示板等で騒がれると指摘された箇所をステルス修正してきたわけですが、しかし、いくら進化しても所詮はBOT、おかしな動きが目立ちます。遠くから確実に当ててくる狙撃や、ピンポイントに落としてくる砲撃、頭空っぽの単調な撃ち合い・・・
そして極めつけは独り言の指揮www
その時間は深夜帯だったので回りもBOTだらけで、誰も反応することなく
始終独り言。さすがにこれは笑えました。核をもって壁に嵌ってウロウロするBOTも見かけました。本来バイトプレイヤーがそれを直すのでしょうが漫画でも読んでたんでしょうね。5分くらいウロウロしてましたwww

最近BOTが多い戦場では拠点凸を見ることが少なくなりましたし、雪合戦が当たり前になってるようなので、もしかしたら予算の関係でサポートする人員を減らされたのかもしれませんね。いずれにせよ落ち目なのは間違いないです。

私がプロデューサーなら時間帯によっては25 VS 25にしてBOT無しにしますけどね。そうする事で待ち時間も減りますね。そういう頭はないんでしょうね。
なぜって?
それは彼らが無能ですから。

プレイ期間:1年以上2016/01/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!