最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ブーストアイテムくらい自由に使わせれば?
ジェーンさん
過去作からやってます。正直言ってこのゲーム昔からバランス調整もへったくれもなかったです。
良い点:キャラクリ、これもまぁ他のタイトルにもう抜かれていると思いますが。後はBGMくらい
悪い点:何もかもにおいてとりあえず相変わらずバランスが悪い。
ここで言われているディフェンスブーストや防御側のマグのフードデバイスミニの件はPSO2の今後の遊び方を少しでも拡充する上で必要だという考えには大いに賛成です。そもそもブーストアイテムに防御力を強化可能なものはディフェンスブーストのみ、さらには料金ポリシーとして装備品はお金で売らない、そして現状ユニットは軒並み性能は頭打ちで運営自らインフレさせないと言っていたはず。
⇒SGは無料で入手可能なのもあるが、取引不可能という点で他のブーストアイテムと違って明らかに入手方法が限られ過ぎているのは事実。そして、ゲーム内は火力特化が主流かつゲーム環境も火力特化が有利、なのにこれでは嫌がらせと言われても仕方がなく運営を擁護しようがない。ここだけ考えると普通は防御要素のものの方が入手しやすくされているはずでは??
⇒実質取引不可能となっている点だけで見れば、防御力を上げたい場合は料金を支払わなくてはならないとなっているようなもの。
⇒オンラインRPGらしく更に特徴を持たせるべく防御力を上げたい場合はこのディフェンスブーストというアイテムが最も手っ取り早いはず。装備作成において攻撃力盛りより防御力盛りの方がコストは掛かると思います。長くやっていればこれくらいわかります。
私も運営に言いたいです。
ここで言われているディフェンスブーストやマグのミニデバイスの件以外にも過去の荒れる原因となっている要素は是正すべきとは思う。
ここでの件については、どう考えても唯一の防御力強化ブーストアイテムを取引不可としているのは他のブーストアイテムの排出量を考えると決定的に不自然と言える。装備品に特殊能力を付けてユーザー各位で好きにカスタマイズできるようにしているのならば、本来全てのブーストアイテムを取引可能としてユーザーに自由に使わせるべき。そうしたくないのならば料金ポリシーを改変すべき。運営の取り決めにチグハグさを感じます。
正直、私もEP4以降の暴走していた運営ならば、
「どうせムカつく意見要望が送られてきてそれが防御力強化のブーストアイテムの実装要望であった。⇒そんなもの需要がないから実装するわけねーだろ。⇒客単価上げないとだったな。⇒それを欲しがるユーザー層(カチ勢など)は極少数でも欲しければ金払うか⇒極少数だから取引不可にして実質課金しないと入手できないようにしてあって文句が出てもたかが知れてるな⇒だったら、この内容で実装してやれ。一応実装は満たしている。使いたければ金払え。」
という運営の考え方はあると思います。
このように邪推されるのも今までやってきたことへのイメージです。まさに自業自得だと思います。esの誰が使うの?と思える武器やダークブラストなどなどそもそも需要などあるの?と思えるような要素は沢山あったはず。そこに来て過去作から防御力を高めるメリットなど無く今作でも運営の方針でその強みや活かせる場面・楽しさなどを用意せずアクションだからなのか単純に火力特化プレイスタイルが大多数になるようにして完全に需要を無くした状態でディフェンスブーストなどがポッとこのような仕様で実装されれば???ってなる人も出てくると思います。
PSO2運営は過去作から考えると一体何十年バランス調整しているんでしょうか?PSO2自体サービスはあと少し、かつ極少数を相手取っているとして最後まで検討しないとでもしているのでしょうか。私も今後の運営は根本的な部分は何も変わらないと評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2018/12/14
他のレビューもチェックしよう!
終末さん
4月21日、極めて貴重なアイテムがNPCショップで格安で売りだされてしまうという最悪の不具合が発生。
個数制限もなく、無限に買えてしまった。
緊急メンテナンスに突入し、不正アイテムの削除と不正者の処分を行うと思われたが・・・
なんと「不正者を完全放置」「アイテムの没収も行わない」という前代未聞の対応が取られました。
結局、不正者のやったもん勝ち、ゲーム内経済はめちゃくちゃ。
ありえない対応に空いた口がふさがりません・・・。
プレイ期間:1年以上2016/04/21
よくいるその辺の古参さん
かつては冗談で言ったこともあったが、今はネガキャンでもなんでもなく本気で。
サービス終了直前によくある、増加するキャンペーン量とアンケート回数、露骨な集金体制と過疎速度。
不安を煽ってるわけじゃなくて実際そんな状態。嘘だと思うならやってみればいい。一目瞭然だぞ。
このゲーム、素材は非常に良い。分かりやすいUIやキャラクリの幅の広さ、快適なアクション動作。特にキャラクリは全オンラインゲームの中でナンバー1を誇るだろう。遠くから見てもまず他人と同じ見た目になることがない。その他諸々良い部分がたくさんあり書ききれないほどである。
そんな素晴らしい作品なのに、ここ最近のことだ、突然どうしちまったのか。金出す人からは搾り取れるだけ搾り取ろうみたいなことを始めたし、何もかも集計上で価値基準を判断してプレイヤー側の目線にすら立てていない。
某D一人で暴走してるというよりは、このゲームの歴史やプレイヤー達の雰囲気を全く知らない何者かが裏で口出ししてるように思えてくる。それほど異様な変わりっぷりなのである。
もしかして占い師でも絡み始めたんじゃないのか?
この集金体制で残り4年を維持する?出来るわけないわ。今のままじゃ余計人減っちまうし4年て1500日近くあるわけだし。大和実装辺りの頃大金稼いだとしてもクラウド鯖の維持とかもあって金は消える一方だ。スタッフ減ったらしいしアプデのボリュームも激減してる。そんな中で一部の客単価上げた程度じゃ維持なんか出来ないって。
最後に、古参からのアドバイスとして、一ついいことを教えよう。このゲームやるなら何かと掛け持ちしながらやれ。それはゲームじゃなくてもいい。資格取得でもいいしサブカルでもいい。緊急除けばいつでも手軽に気軽に出来ることは今も変わってないからな。
プレイ期間:1年以上2018/07/10
粗大ゴミさん
細かい評価は他の人が言う通りなので省略
各惑星のグラフィックや音楽、キャラクター作成など要所要所良いところもあるものの、それだけのクソゲーです。
いえ、ラグが酷過ぎてゲームにすらなってないので、クソゲーと言うのはクソゲーに失礼なレベルですね。
無能どころか有害だらけの運営陣を総入れ替えして、有能な人達にしても、もう無理じゃないかな?と思う程度には終わってます
正直、こんなものがPSOの名を騙ってるのが腹立たしくて仕方ないです。
セガの人がここを見ることがあるのかは知らないけれど、出来ることなら、このゲームからPSOの名を剥奪した上で、本当のPSO2を新たに作って欲しい
こんなものがPSOの続編であっていいわけがない!!
プレイ期間:1年以上2014/10/25
重いしラグいさん
ザンという風魔法を撃つと敵の攻撃が見えなくなったり、急に敵がワープしたり、見えない敵に向かって永遠と攻撃してる人が居たり、回復アイテム使ってもすぐに回復しなかったり武器の付け替えに時間がかかったり、敵が沸かなかったりと。
緊急クエストの時間に「だけ」に人が集中するのでメインコンテンツ?の緊急クエスト関連がいろいろぐちゃぐちゃで酷かったりする。
緊急クエストが終わるとロビーは閑古鳥が鳴いてるってくらい人が減る。
みんな必死に30分しか受注できないクエストに全力を注いでる。
30分しか受けれる時間がないから装備やら寄生やらなんやらでいろいろ荒れる。
28分になったら一斉に破棄しだして残ったのは数人ということも多々ある。
だが運営はこれに関して何の対策もしないでずっと放置している。うまいこと工夫して30分戦い抜いたものが得をするゲームシステムだと思う。
野良は不味けりゃ破棄みたいな風潮が浸透しているので、28分以外で人が目に見えて減ったら自分に原因があるのかもしれないと考えたほうがいいかもしれない。
緊急クエストに受注時間制限という概念がある以上アークスとはそういう人力TAS的なものを求める集団になってしまうのかもしれない。
石やレアドロップのために皆30分を生きることに必死なのである。
彼らは悪くはない、悪いのは・・・あいつら(開発チーム)だ。
プレイ期間:1年以上2016/01/22
カンテラさん
》ADHDだっけか?本当に人を病人に仕立てたいんだね。
→他人のブログやここに長期間粘着し続けて、コメントが書き込めなくなると自分のブログでブログ批判を続けるような人はADHDでなかったとしても健常者とは呼びません。ストーカーという精神疾患の患者です。
》それなら全世界の8割は病人になるが大丈夫か?
→貴方は「全世界」というものを見たことがある、または知っているのですか、すごいですね。何よりもそこまで見て、知っていてなお自分を健常者だと思える精神がすごいですね。私は世界の一部しか知りませんが貴方のような人が8割も居る地獄はまだ見たことがありません。
》むしろ、コンビニのアイスケースに入る学生や飲食店の炊事場所で身体を洗う人間やら常識を疑う人の方がよっぽど、そっちの扱いしてもいいんじゃないか?
→そんな人達よりマシという評価になっても悲しいだけだと思いますが?
》これを見て胸糞悪いなら、見に来なければいい。
→ここや他所様のブログに長期間粘着している貴方がそれを言うのですか?ブーメランになってますよ?
》嘘と言う名の撒菱を撒くような人間が、PSO2を褒めれば病人扱い、変人扱い。
→嘘とか以前に貴方の粘着質な行いは少なくとも病的ですよ。
》嫌なら見るなと言う言葉はそのまま批判者にお返しするよ。
→追加のブーメランになっていますよ?余程大切な事なのでしょうね。
こちらも追加で言うならそれこそご自身のブログで、ここのレビュー批判を書き続ければ良いのでは?
ここでの貴方の行いは大なり小なり本作へのマイナス評価に繋がっていますよ。例えばゲーム紹介のトップページとか貴方の一人相撲みたいになってますので。
色々書いたけど結局のところ、こんな奴が常時いて少なくともそいつと似たような感性のオトモダチが居るかもしれないゲームを他人に薦めるほど私は無責任にはなれませんという話でした。
プレイ期間:1年以上2018/08/12
estedさん
最初の方こそ面白いが、レベル帯が30を過ぎたあたりから
単なる収集要素のみしか実行できる要素がなく、おまけに単調
そのためにゲーム内情報端末には常に人だかりが出来ている
レアアイテムの販売・購入に規制がかかり無課金者には絶対に入手できない
また、アイテムトレードも有料課金者でないと不可能
キャラメイクは1回きりで後は有料、作り直すのも有料
多数のアイテムの無限のキャラクリではあるが、使用権のアイテムを購入しないと
そのアイテムが使えない
コスチュームは豊富ではあるが販売レートが非常に高くなっており
TA(タイムアタック)を5回こなさなければまず資金が届かない。
おまけにTA自体かなり難しい、慣れない人は一人では無理
種族に特別な差異が無い。どれで作っても基本的に同じステータスになる
職業の強さが偏り、更にスキルも偏り、スキルツリーにも偏りが有る
これにより極端な強さと極端な弱さの職業が存在
ランダムマッピングは広い上に袋小路があり、キャラの移動速度の遅さもあって
オートムーブが欲しくなる。おまけにワープ機能がない
キャラ一人のみ無料、後は有料だが特定アイテムがキャラ限定でなく
アカウント限定なので新しく作る意味がない
ゲーム内貨幣の金策が収集要素で得られる僅かなぶんしかなく
ベリーハードレベル帯でのTAしかない。レアアイテムをNPCに売っても安い
ビギナールームの人数がゲージ半分程度のため、PTを作るのが厳しい
さらにいえばビギナーとの特別イベントも無いため組む必要もない
インターネットゲームの醍醐味である知らない人と遊ぶ楽しさが少なく
またその必然性、特有性に欠如していてあまり長続きしない感じがしました
特有の喜び、つまりレアドロップやレアモンスターの出現率も芳しくなく
雑なランダムマップも手伝って何時間も遊びたい代物にはなっていません
あまつさえマップが行った場所しか表示されないため
3回中2回は袋小路に出会うこともあります
面白い試みはされていると思うのですが、正直他人を巻き込まないと遊べません
一人で遊ぶユーザーには時間と手間がかかり、大勢で遊ぶ課金者のみ
それなりに楽しめるゲームです
プレイ期間:半年2014/01/16
あーくすさん
レアが出なくても楽しい
運営は
「PSシリーズの面白さは敵を倒してアイテムをコレクション、使用するところにある」
といっており、高難易度への見返りもレアアイテムである場合が多いです
戦闘を楽しもうとしても、ソロから最大12人PTまで幅広くあります
両方にとって理想のバランスであることはまず無いです
かつて1人で「白の領域」というフィールドに降りたとき、ボスに連続で襲われ、ひたすら逃げながら戦った苦い思い出があります
その後同じフィールドで12人揃った時、ボスが出ましたが何かしようとした瞬間そのボスは死んでました
両極端すぎるバランスかなと思います
(NPCを連れて行くことも出来ますが、基本役に立ちません)
・防衛戦が楽しい
防衛戦は確かに楽しいです
しかしただ敵を倒せばいいというものではありません
防衛の名の通り、守ることが大事なコンテンツです
また、「貢献度」というポイントがあり、これは敵を攻撃したり倒したりで増えていきます
そして、貢献度だけを求め闇雲に敵を追いかけて「防衛」がおろそかになる人も出てきます
結果、守りに貢献した人は埋もれ、あまつさえ低貢献度と罵られる事もあります
そういうセオリーまでちゃんとわかっている人たちと一緒にやるなら共闘感も抜群でしょう
ただ「オレは一杯敵を倒したい、大ダメージを出したい!」
というのであればいわゆる無双タイプのゲームのほうがよろしいかと思います
・着せ替えが楽しい
基本的に一部を除いてコスチュームは有料のガチャです
欲しいコスチュームを狙って出す方法はありません
その場合、マイショップというトレード機能(基本的に有料)を使います
一応無料でも3日利用権が手に入ります
ですが、これもゲーム内ポイントのガチャなので確実に手に入るわけではありません
そして、いざマイショップから欲しいコスチュームを検索しても数十万メセタからの取引です
(有料アイテムはNPC交換にも使えるので一定の相場が維持される)
一番手早くお金を稼ぐ方法は同じくガチャのアイテムをマイショップで売ることです
お手軽に着せ替えを楽しむ場合、そこそこのリアルマネーがかかります
「あばたもえくぼ」なのかはわかりませんが、多少ネガな面があることを認めるのも大事だと思います
そして安直に☆5をつけると逆に安直に☆1がつけられる可能性も高くなるかと思います
プレイ期間:1年以上2014/12/07
70%万能アークスさん
ゲーム内容(まともなレビュー上げてる人だけ)と私の意見はほぼ一致です。
ただ、レビューにまでみっともない吊るし上げ&叩きあいして、まともなレビューになってないあたり、アークスの面汚しなのが多いのですが(☆1で何このクソゲーとか☆5をテキトーにして信者顔してレビュー評価あげるのは勝手ですが、双方いい加減にしようね)ゲームなんだし、自分の都合や楽しむためにわがままプレーするのは勝手だけど。
「俺社会人です時間がないからプレイする時間がなくニートたちのように☆14出る機会に恵まれない」「森で☆14掘りができる寄生にうってつけの隔離場だ」などの愚痴や自称「他人の迷惑を考えない意識系高いアークス」や
リーダーの不興を買ったと解釈して降格や脱退させる最低ゴミクズ野郎、運営に対して悪口雑言の批評しかしないユーザーが多いというのは、もはやPSO2のゲーマーとしてというより人間として恥ずかしくないの?というレベルです。
こういったMMOで、人間として「死ねばいいのに」クラスの民度最低のが事実居座るネトゲなので、こうした耐性がなく受け付けれない人にはオススメしません(敢えていえばこういう毒気で耐性つけているアークスはいるにはいますが)運営の失態&失言も一応失地を回復する努力はしてると思ってついてきてます(といっても課金は控えてます)よ多分。あとはユーザーの人間性次第で、レビューが☆5にも☆1にもなりえると。私はその中間の3としてます(PSO2では嫌な思いもかなりしてるし、信者でもないので☆5は絶対しません)
プレイ期間:1年以上2018/06/02
オフ会パコ太郎さん
この間久しぶりにインしたらお花のマークが付きました。
新しいボス緊急が実装されて人が増えている印象
良いことですね。
ただ、実際実装された新ボスは今のPSO2の有様を体現するような
糞ボスでして、所見殺しの即死ばかり。
こちらが攻撃できないモーションが多すぎてイライラがつのり
倒しても歴代最低レベルにドロップ品が糞という
もう誰得なんです?って感じです。
吉岡と言うDの無能さが分かります。
現時点最高武器も実装されましたが
また何とかって言う石が何百個必要とか
必要アイテム多すぎて面倒くさい。
どうやらアイテムを一杯用意させるのが吉岡というやつの性癖らしいです。
でも、なんだかんだ言っても人が増えているのは事実ですので
まぁ運営側からすると大成功なんじゃないですかね。
これからNGSも実装されるようですが
新生するわけでもなく、運営も一緒らしく
暗い未来しか予想できないので☆1です。
プレイ期間:1年以上2020/09/10
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!