最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
夢の終わり・・・さようならガンオン。
plume violさん
最近はMSイグルーの「夢轍~ユメワダチ~」や「時空のたもと」ばかり聴いている。
今のガンオンに相応しい曲だと思う。
「重撃調整」にガンオン復活の期待をしていただけに失望した。
あの虚しい発表の夜は曲を聴きながら何故だろう、涙が止まらなかった。
私が始めたころは素晴らしいゲームだった。世界最高のゲームだと思ってた。
初心者から古参まで敵味方100人がそれぞれ輝いていた。
いろんなMSが居た。いろんなマップがあった。いろんなイベントがあった。
いろんなプレーヤーが居た。チャットで雑談も楽しかった。
今はもう何もない。勝ってもただ虚しいだけ。
もう野良では将官に戻れそうもない。やる意味が無くなってしまった
結局、“彼女”との再戦、決着の機会は無かったな・・・
そろそろ私もガンオンという心地よい揺り籠から巣立つべき時なのだろう。
いま思えば短い間だったが楽しかった期間もあったので☆2とした。
プレイ期間:1年以上2018/12/30
他のレビューもチェックしよう!
脱走兵さん
ジオンの垢でDXチケがきてたので
まわしたらテトラ金が出ました
超ゆとり機体で敵機体がガンガンとけていきます。
ゆとりビームが強すぎてアレックスなにそれ状態です。
テトラが実装されフレピクの拠点凸も通りにくくなり
どれだけ強いんだというと200戦してない
私でも将官戦場で10位以内に入れるぐらいであります。
今は中将に昇格試験中
ガーベラテトラはちょっとやりすぎだと思うのと
運営のテストプレイもしてないように感じます。
このまま行くと連邦は人が居なくなり
ジオンオンラインになるでしょう。
今の運営にバランス調整の考えがなく
統合整備計画という ユーザーの斜め上を行くアップデート
おおすめしないゲームです
プレイ期間:半年2015/08/22
ちゃっぴーさん
やらないのが一番ですが、もしやるならジオン一択かと
連邦で始めても単なるボーナスキャラにしかなりません。
もはや対人ゲームではなく、逃げ惑う獲物を狩るゲームです。
ベルファストという新MAP追加によって戦力的には拮抗し始めていましたが、
運営がプラモデルの宣伝のために強くせねばならないと思ったのか新しい課金機体を強くしすぎました。
防御無視、強誘導、高速弾道、高速ロック・高威力と避けようがない武器の実装。
実装日にあまりに勢力差ができてしまったため、慌てての不具合修正という名の弱体化。
一切新機体のテストをしていないことが丸わかりです。
弱体化といっても防御無視をはずした程度
謝礼として
・DXチケット(レアな機体があたる券・1枚300円)を使った分だけ返却・さらに20枚プレゼント
・マスターメカニックチケット(機体を強化しやすい券・1枚200円)を「新機体1体につき50枚」プレゼント
大変ふとっぱらなのはいいですが、それよりもアイテムを回収し、DXとマスチケを返却すればいいだけだったのに
おそらくログを辿るのがめんどくさかったのでしょうね、ズボラな運営です。
結果的に新機体が爆発的に増え、マスチケによって強化された機体であふれかえっているのが現状です
これ以降どんな機体がでてももう収拾つかないんじゃないですかね
ジオン勝利でガンダムオンラインは終了でしょう
プレイ期間:半年2013/07/12
猿飛佐助二号さん
約三年間、夜だけ遊んでいましたが、現状の報告としましては、
シナンジュ ユニコーン ジ・O この三機に加え 全方位に当たる格闘武器を備えた
高機動ジェガンにより連邦に大きくバランスが移行し、ジオンでは勝てなくなりました
一方だけを強くして一方だけを弱くすることで圧倒的な試合展開ばかりで本当につまらなくなりました。
この元凶を作ったシナンジュ・ユニコーンを実装した無能な運営により私が三年間集めてきた機体が全てゴミになりました。
今まで課金もしてきましたが、アホらしくなったので引退を機に投稿したしだいです
プレイ期間:3ヶ月2018/08/21
将官狩りさん
無課金でも課金ガチャ回せるのが何よりこのゲームの長所
時間とPSあれば一週間に10枚は余裕
イフとかピクシーがーとか言ってる奴居るけどあんなんすぐ止めれっからw
このゲームはPS要求しすぎて下手くそには楽しめないゲームなんだよなぁ
わかったらさっさとキャラデリしてソシャゲでもやっとけ
短所はCPU、グラボにお金かけないと快適に楽しめないところ。
あとは低スペのくせにネガりだす雑魚が居るところかなぁ
プレイ期間:1年以上2015/02/25
まさよしさん
タイトルどおり連邦優遇ゲーで糞ゲーになってます
どのコストの機体でも連邦の方が強いです
ジオンが優れているといったら水中機が多くてなんとか水中のステージで勝てる事でしょうか
宇宙も地上も全部連邦の方が強いのです。機体性能が高いのもありますが何よりヒットボックスの差が大きいです
ジオンはヒットボックスがとても大きいのに対して連邦はみんなスリムでジオンはだいたい1.3倍ほど大きいです
特にプロトタイプガンダムは酷い強さです、小さいヒットボックスに二刀流という広範囲な格闘攻撃
これに対抗できる機体はジオンにはありません、何機かで一機のプロトタイプガンダムを倒すしかないのです
このことからわかるように明らかに連邦が優遇されていて糞ゲーです、ジオンでプレイする人はボランティアですよ…
プレイ期間:3ヶ月2013/07/24
hougekidesuさん
だいたい上位の人は1試合20分かかるゲームで1万戦以上やっている方が多い。
中には2万戦行く人もいる。単純計算で平均30万分。実装されてから3年1日最低でも300分やられてる方が多く、ガンオンに人生をささげてるような方が多い。そのためか一般的なマナー、常識が分からない方が多い。上位の人がそういう感じなので一般的には考えられないような発言、マナーのなさをゲームを仕切ってる人が平気でする。もしくは強要してくる。ライトユーザーはその異常性にすぐ気づくがヘビーユーザーはそれに気付かない。新規何かはその異常性にすぐ気付くので辞めてく人がほとんど。ストレス解消どころか廃人を作る為にあるようなゲームなのでやる事をお勧めしない。のめりこめがこむほど感覚をおかしくされます。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
アニメは好きさん
ゲーム紹介で初心者は初心者同士とマッチングすると書かれていたので、「あっ上級者に一方的にやられる訳じゃないんだ!」と騙されゲームを始めましたが、チュートリアルが終わった後、いざ100人対戦をしたら「「「上級者に一方的にやられました」」」
はい。(´・ω・`)
言い訳は色々考えれると思います。
「課金してる人だったんじゃないの?」「銃ゲーが得意な人達なんだよ」「まだまだ始めたばかりなんだから倒されて当たり前」
確かにそうです。事実だとは思いますが、「「少なくとも参戦回数が1000回を超えてる人が初心者なわけないww」」
私ですか?参戦回数5ですけどw
あれ?周りに参戦回数100以下が1人もいないぞー?あれあれ~?
はい。(´・ω・`)
何が一番ツライって「敵が倒せない」事ですよw
自分の機体は初期配布のジム(ジオン選べばザクなのかな?)
相手は何かゴツゴツしたアニメの主人公機のようなカッコいい機体
銃撃ちます、当たりません、撃ちます、数発当たりましたが敵のHPを見ても減った?・・・って思ってる間に極太ビームで瞬殺されますw
銃がダメなら剣だ!近づいt・・・極太ビーム!!瞬殺!
(・_・)
そ、それならFPSで鍛えたスナイパーの時間だ!
・・・
・・・
背面からドタマぶち抜いてもHP3割減らんて・・・
スコープ覗くの遅ぇ・・・
うん。(゚⊿゚)ツマンネ
そして気づいた。
全然活躍できなかった自分より順位の低い参戦回数1000回超えプレイヤーが6人。
あっ(察し
そして気づいた。
公式バナーの情報が4年前から更新されていない事に・・
直せよw
「初心者がマッチングする相手は99%上級者!一方的にやられて初心者狩りの餌になろう!」
にしとけ?
そして思った。
休日・・・無駄にしたなぁ・・・_(:3 」∠)_
プレイ期間:1週間未満2018/04/05
突撃する名無しさん
まぁだいたい思っていることは同じなんですがね。やっぱり爆風とマッチングが問題ですな。爆風の範囲が広すぎて直撃してないのにも関わらず爆風に巻き込まれてダメージ食らう。少しダメージ食らうぐらいならまだしも3分の1とか半端じゃない食らい方をする。おまけに転倒する。しかもこの転倒中に他のプレイヤーからのバズーカを食らって死ぬか、もしくはビームライフルを食らって死ぬ。マジむかつきますね。おまけにこちらがバズーカで直撃させても転倒しない。なんじゃこりゃ?まぁモジュールと機体改造しまくって安定度上げて転倒しないようにしているからこちらのバズーカが効かないんだろうけどさ。さらに問題なのがマッチング。いくらユーザ離れが進んで過疎化しているからって将官級の廃人と、佐官や尉官とマッチングさせるとは。ご存知のように将官級の連中は機体も性能がいいもの多いし改造もマスターチケット使いまくってフルに性能伸ばしている。こんなのとマッチングされて楽しいわけないな。なるべくレベルが同じもの同士にして足りない分はCPUにやらせるとかした方がいいと思うな。まぁ運営はやる気なさそうだけど。
機体に性能差があるのは仕方ないが武器の威力は基本的にはあまり威力が違うってのはよくないと思うな。例えばザクバズーカF型だったら、グフやザクやその他どの機体が持っても同じ威力・命中・リロードとかのほうが面白いと思うな。だって改造するにしてもM4A1が持っている奴によって威力が違うとかありえねえし。
あとマップ上の建物。レン作りの城砦の上にモビルスーツが乗っかったら普通重さでぶっ壊れるがな。バズーカ当てても同様。他の障害物とかもぶっ壊れるような仕様の方が面白いかもしれん。
モビルスーツの再出撃。基本的にデッキ上の機体を使い切ったら再出撃できないようにするべき。そうでないから単純なキルデスゲームになる。マップが左右対称ってのも問題だな。WoTを見習え。まぁできないだろうけど。
ステュルムファウスト・・・。成型炸薬弾の仕組みが分かってないみたいだなw あれは爆風が強くて装甲を吹っ飛ばすんじゃないのに爆風効果が広く威力が高い。アホか。
プレイ期間:1年以上2014/04/09
連邦人さん
ガンダムオンラインは
糞げーです
僕は、課金問題やアカウント売買問題などはどうでもいいのですが、ただ許せないのが、
指揮官即キック問題だと思っております。
ガンダムオンラインでは、指揮官を即キックする傾向にあり、戦わなくても稼げる指揮官を、課金厨たちがいじめています。
とある1例
ゲームスタートから30秒で、課金厨たちが、キックを誘います。
ゲームスタートから約5分、、、指揮官はペナルティ15分と名声を失い、またチュートリアルをやらねばなりません。そして、戦場では、もっとひどいことが起こっています。
空を無限に飛ぶザク、天から降ってくる謎の緑のビーム、それから、無限弾を装備した、チート厨に襲われるのです。無課金ができること、、、それは必死にチート厨から逃げ回りながら、課金厨のサンドバッグになり、ある時は、戦場に立った瞬間秒殺されます。
つまりこのゲームは、チート厨がゴーストプレイなどのチート、または自作チートを使い、その攻撃に技術力のない、課金厨が、自分の財産を、水のように使い勝とうとしている、
それはまさに、 神の戦い
そこに何も防具も洋服もないすっぽんぽんな無課金者たちを 時間 というお金よりも大事なものを、代償として奪って言っているのです。
もしこのゲームをダウンロードしたいと思ったら、あなたは、そこで負けです
いつ終わるかもわからない 芸術 にあなたはいくら投資するのですか?
すごい課金厨は 100万 という莫大な金を投資して、バンダイナムコを儲からせています、そして何より、彼らは、時間というお金までもを奪って、自分たちだけのお金を使わせる世界を構築し続けているのです。
あなたはそんな 策略 にはまるバカではないと思っている
この文章を見たあなたは分かるはずだ。
こんなバカみたいな糞ゲームやってられるか、と、、、
プレイ期間:1年以上2013/10/22
ティムレイさん
11:00にX凸と指揮が言ってるにもかかわらず
12:00に10人程度凸するハプニング
なぜこのような事態に陥ったか
答えは簡単だ
プレイをするお仕事のバイトが数字を入れ間違えた
そして勘違いに気付き「凸は11時だったのね」
10人も時間を間違えるなんてありえない
運営も無能だがバイトもアホとしか言いようがない。
核持ちながら壁にはまってウロウロするNPC動画を見たが
それをすぐに解除しないバイトもアホだが今回もそれに匹敵するほどのアホ具合。
どうやら運営のオフィスやバイトの部屋は酸素欠乏になっている様子
プレイ期間:1週間未満2016/08/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!