最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
国産オンラインRPGの最高峰だって?
松川木下さん
自分達で言う分にはなんとでも言えるだろうけどさ、元となっているパッケージ版ドグマですらアメリカの「期待はずれだったゲーム・オブ・ザ・イヤー」に選ばれてしまったほどの中途半端さだったのに、そこから更にRPG的な「ゲーム性」を削ぎ落としちゃダメでしょうよ。
RPGってストーリー追いかけムービさえ流していれば良いんだろ、位にしか思ってないよね。ここの開発陣は。
基本周回プレイ前提で作ってるから「削りました」言うのかもしれないけれど、それすなわち「つまらない」「戦闘しか無い」ってことになるんですよ。
例えば、クエストにある「湯詰まりの原因」、受注していってみてもサイクロだかなんかが普通にいるだけ、あとは自分で想像してね、でしょ。手抜きすぎ。
黒呪装具にしてもエクストリームの精霊装備にしても、宝箱開けてアイテム表示されるけど、その時点では何が出てきたのか分からない仕様……。後でバッグの中身を見て確認しなければならない。いや、確認作業自体は別にいいんですけど、普通は開けた瞬間にババーンとレアが表示されておお~っとなるのがゲーム性ってもんでしょ。
いや~、ここの開発陣って三人くらい露出しているの見るけど、よくゲームクリエイター名乗って面晒せるよなって思うくらいのダメさですよね。
しまいにゃ、後々にならないと必要性が見えてこないような仕様のポーンクラフトの数値割り振りについて、ろくに説明もせず「やり直しは800円課金してね」だしな。
上場企業のやることじゃないよ、詐欺的ですらある。
もうね、オレたちの作っているのはゲームなんかじゃない、課金誘導装置なんだ、っていう部分が見えすぎなんですよ。
これが新規開発のゲームシステムならまだアレだけど、パッケージ版使い回しの究極節約で更に集金装置でしょ。そりゃ、クソゲー言われて当然だわ。
プレイ期間:1週間未満2019/01/17
他のレビューもチェックしよう!
やっぱF2PのRPGは駄目だ、労力と金と時間の無駄
儲ける方の仕掛けは青天井(儲けられるだけ儲けたい)のくせに、少しでも見込みが薄くなれば即サビ終だもんな
3.4パッチなんか潰れる前のボッタクリパチンコ屋みたいな内容だったしよ
長い期間ジワジワ養分化されるようなRPGは手を出さないほうが良いわ
つか、アイテム課金型のF2Pは開発者もゲームクリエイターとしてのプライドを曲げてまでバランス崩壊上等でやらなきゃならん糞システムだしな
COGは騙される人間がまだまだ多そうなスマホで頑張るようだな
俺は絶対やらないわ
プレイ期間:1週間未満2019/07/04
ピーターさん
いやー、つまらないゲームですねー。逆な意味で天才だわ作った奴
無料でプレイできるけど1500円は払わないとスムーズにできませんよ仕様
ま、プレイしたいならこれくらいは普通に払いましょう。一応日本の大手ゲームメーカーが作ったものだから。おもしろいかどうかは別にしてw
で今回の最強装備ですが何日くらいもつものなんですかね?運営さん?
前回の最強装備半月でダメになりましたけど?それ言及しないと今回も怖くて作れないんですが?あと経験値やBOとか下方修正したならしたで公式で言及してもらいたいですね。客なめてるんですか?
ゲーム内容は散々言われているとおりです、ですがさらに悪いのはこういう事を平気でする運営の態度です。ゆさぶりについても修正を考えてるみたいですが、ここの運営は新たな別のゆさぶりをもってくると思います。見ていてください。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/26
戦闘が楽しいゲームが1番ドグマオンラインはもう少し頑張ってね
戦闘マニアさん
シーズン1や2の不具合を直して欲しいとはもう誰も思わないだろう。
しかしシーズンに関係無い事はきちんと修正なり改善して欲しいですね。
いくつかあるけど特に戦闘に関してはこれから先もシーズン関係無く最も時間割くことになるので問題点は解決して欲を言うなら新システムを考案し続けて欲しいです。
ブレイクシステムは中途半端です、チャンス作るためのシステムのはずなのにどうみても敵の怒り状態をつくるシステムとなっているしチャンスになり敵をひっくり返したのに怒り状態のままという不具合もよく起きる、こういった戦闘をつまらなくする開発はいらない、やるならきちんと作って欲しい戦闘が楽しいのが1番望む事です。
★1ですが他ゲーム名書いて紹介するつもりはない、ここはドラゴンズドグマオンラインについて書くところ。
他ゲームの評価知りたいなら己で評価高いゲーム検索して面白そうならそれやればいいよ。
プレイ期間:1年以上2018/08/19
サムライさん
未プレイ者は下の項目にいくつか当てはまると☆1レビュー者になりがちなのでお薦めできない。(マジで)
■毎日異常にゲームする時間がある
■1円に対する価値観が異常に高い
■寂しがり屋
■楽しむためのゲームなはずが、「効率」という仕事に使うような言葉を使ってしまう
■完全ソロでやりたい
■自己中心的(例えば、人の悪口は言うなって言いながら・・・気づいてないんだろうね)(黄金石の残ったまま・・・とかそんなん自己責任じゃん。わざわざ書かなくても・・・ほか色々)
このゲームの良いところ
・ライトプレイヤーでも遊べるところ。時間が無く諦めていたレア素材を手に入れるチャンスをくれる。(GM・クエスト)かといってゲーム難易度が優し過ぎない。
・戦闘が楽しい。揺さぶりなんて全然気にならん。単純に遊び過ぎて飽きただけなのでは・・・。
・プレイヤー同士の繋がりが薄い所。仕事終わりの疲れた状態で雑談チャットとかうっとしいだけ。
・お金があまりかからない。PS4新作ソフトを毎月のように買っていた頃と比べて大分安上がり
・倉庫は確かに少なめだが、ドラクエ10もかなりの期間倉庫はきつかった。(ドラクエ10は定額1000円)
・クエストが豊富。一週間で全部消化できん量。週15時間ぐらい遊んで。
・ソロで遊んでると、GMがお祭り気分で楽しい。
・ポーンを自分で成長させていくので、オフラインゲーム感覚も楽しめる。
・ちょっと弱めの武器を使ってても、さほど支障ない
・やりたいエリアだけポイント稼いでも、さほど支障ない
・それでも強い装備は作れる。(勿論完璧まではいかんよ)
・武器制作などリアル時間がかかるので寝る前にやるのだが、次の日帰って来るのがちょっと楽しみになる
もう書くのがめんどいので以上。
不満なところ
・敵が壁に埋まる。
それぐらいかな~。まあー楽しいゲームよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/17
カプオワさん
クソな点だけ言います。1、ボスの難易度が全体的に高い(体力・攻撃力・防御力)2、ボスの凶暴化(1のようにタダでさえ強いのに凶暴化して攻撃頻度上昇&ハイパーアーマー化)3、揺さぶり(このゲーム最大のクソ仕様。このせいでボスを倒す時間が長くなりダメージを受けるリスクが高まった)4、ポーンの劣化(前作より役に立たない。前作の方が優秀と思えるぐらい)「2と3も要因のひとつ」5、アイテムを持てる枠が少ない6、アイテムボックスの収納数の少なさ7、APと言う面倒くさい要素8、経験値・BO・ゴールド・JPの集めにくさ9、ボードクエスト・ワールドクエストの報酬10、復活力(無課金だと一日三個しか貰えない)11、バザーの再出品できる時間(リアルタイムで一日掛かる)12、バザーで買えるレア素材の値段(クソ高い)13、クラフトで武器や防具を作る際に掛かる時間(長い上にメインポーンをパーティーに誘えなくなる)14、ジョブ格差「特にファイター」15、パーティーがなかなか組めない16、バグや不具合が多い17、染料の種類が少ない18、ストーリーがつまらない19、酷い課金システム20、防具のほとんどが使いまわし(色違い)というクソ要素ばかりで全く面白くないこのゲームにはクソゲーの極みと言うのが妥当でしょう。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/18
まなおさん
とにかく運営が素人の集まりかってくらい、酷い
どんなに強い武器を作っても武器に合った敵じゃないと
レベル補正がかかると言う前代未聞の荒業。
戦闘も怒り➡揺さぶり➡ダウン➡タコなぐり
のワンパターンで本当につまらない(全敵)
揺さぶりシステム自体を変えないと駄目なレベル
バグやチートなどを放置し放題&下方修正しかしない
アホっぷり、こんな酷いゲームは初めて。
課金に関してはグランドミッションコースなどの
報酬が倍になるコース売っているけど
なんと6時間とエコノミー症候群になるかと思う位の
ニートにしか使いこなせない課金システム
数えたらきりがないけど、本当に色々ネトゲをプレイしてきたけどここまで酷い運営はなかったかな。。。
素材がいいだけに非常に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/07
nicさん
面白いところ
アクションは面白いと思います。特にシーカーの動きなどはとても良くできていて楽しい。
これだけなら星いっぱいあげたい
?な残念ところ(ありすぎて困りますが他の方が代弁してくれています)
・課金武器防具
現金で武器防具を買うRPGってどうなのでしょうか?
オンラインに限らず最近のゲームはこれが普通なのでしょうか?
とても歪です。
色々ありますが,ゲーム業界がこれ以上衰退しないことを祈っております。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/26
まーさん
揺さぶりシステムが面白くないですね(*^^*)
ドラゴンズドグマ無印・DAともにプレイし面白かったんですけどね オンラインになりどうしちゃたの?って思うぐらい面白くなくなりましたね
ボスをある程度攻撃すると怒り出して、ダメージがほとんど与えられなくなり その時にボスの怒りゲージをキャラがボスにしがみつき揺さぶりというアクションで怒りゲージを減らしていき、ゲージが底をついたらボスがよろめき、その間に攻撃すれば、倒れて弱点部位などをガンガン攻撃でき大ダメージを与えるというものなんですけどね...
この世の中で自分を殺そうとしてる怒った猛獣を揺さぶって倒そうとする人がいるでしょうかね?武器があるのに?
ドラゴンズドグマ好きで面白いから無料だからとフレンドに勧めたりしたんですが、みんな辞めていきました みんな口を揃えて言うのが揺さぶりシステムに対する不満です
私のドラゴンズドグマ対する想いも揺さぶられてゼロになって、立ち上がることもできません(*^^*)
プレイ期間:3ヶ月2015/11/22
優秀な頃のポーンさん
オフの人のポーン借りるシステムどんなだったかもう忘れたけど
あの感じでPS5が出る頃にでもドグマ新作は出たりするんだろうか
モンハンとドドンで二度とカプコンのゲームはやらないと決めているが
オフの良き頃のドグマ新作が出るとしたらやりたいファンもいそうだが
もうドグマオワコンと思ってる人が多いかもだけどね
プレイ期間:1年以上2019/11/10
覚者なりたんさん
このゲームを辞めてからというものの、毎日がとても充実してますw
こんなゲームにお金と時間を使うならもっといい物が沢山ありますので、皆さん早くストレスと課金地獄から解放されましょう!w
このゲームの最前線は、お金を無駄遣いする基地外しか残ってませんw
ウォーミッションも折角ここまで引き伸ばして、課金ありきのランキングですからね、もっとお金と時間を有効かつ大事に使いましょうw
そして早くアンインストールして、目覚めましょうw
プレイ期間:1年以上2017/11/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!