国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

運営がどうしようもない

ぶたさん

シーズン2.0を境に表に出てくる担当が変わったようなのですが、それ以来本当に酷いです。

シーズン1の中盤くらいに「素材ドロップはこれ以上絞らないようにする」と公式HPで公言したにも関わらず確率アップの課金コースを使用しても出ないレベルにまで絞られました。下方修正をやるのは別に構いませんが、これは単純に嘘をついてる訳で、それを指摘されても何の言い訳もなしに2.2まできています。

アイテムランクの導入により、特定のコンテンツには一定のアイテムランクを超えた装備でないと参加権がありません。それはまだ良しとしても、その装備を作るのには週間で入手上限のある特別なアイテムを使用する必要があるからです。年末年始のように少しでも休止をするとそのシーズンのコンテンツへの参加が週単位で遅れます。

プレイヤーキャラが一定の水準以上の強さになるには装備よりもむしろ複数のジョブのレベルを上げてスキルやアビリティの取得の方が大事になってくるのですが、レベリングがかなりだるいです。課金をすればだいぶ緩和されるだけまだマシになるとは言え、ストーリークエストで比較的 楽にレベルが上げられるのは1つのジョブのみで新規参入や出戻りにはかなりハードルが高いと思います。

モンハンで言う「お守り」が実装され、やり込みというより運によるプレイヤー格差が生じるようになりました。ネトゲは運ゲーといえばそれまでで賛否両論ありますが、シーズン1の頃は運ゲーを避けた仕上がり、唯一素材ドロップだけが微妙に運ゲーでそれが好きだっただけに残念です。

クラン機能の拡張が行われ、中・小規模のクランは果てしないハンデを背負う事になりました。まだ実装されたばかりで今後どのように展開していくかは不明ですが、既にクラン限定で取得できる最強武器が、圧倒的に大規模クランが優勢です。

だいぶ端折りましたが現状はこんな感じです。シーズン1は揺さぶりや敵埋まり等、開発部分が糞、運営は良心的で個人的にはあまりストレスを感じませんでしたが、シーズン2では揺さぶりや敵埋まりを含む色々な糞要素が改善され、逆に運営が糞になりストレスマッハの状態です。今シーズンの残りのコンテンツを見たら引退しようと思います。

これから始めてみようと思う方はやめておいた方が良いです。基本無料とはいえ酷すぎるので。

プレイ期間:1年以上2017/01/06

他のレビューもチェックしよう!

ドグマwwwwwww

WMに対してのさん

WMに準備が必要なのは当たり前
WMまで参加するほどやりこんでるなら
dpsについてもある程度理解してるだろうし 理解してなきゃかなり頭悪いと思う。
でdpsが低いソーサラーなんかは不人気になりやすい 鬼特攻腕輪無いと火力不足で
クリアできないなんて はっきり言って阿保でも理解できるだろww
アクティブ人口についても 3万5千人以上はいるらしいから
国内だけでMO系統ならかなり多いほうdと思われ

プレイ期間:1年以上2018/06/27

課金は個人の自由だ

おかもとえみさん

クレスト短縮に百円wたいしてひろくならないボックス拡張に課金wあんま意味ない安心サポートに課金w課金地獄?いやいやだれが課金するかそんなのに‼課金地獄なんちゃらいってるやつって廃人覚者か下の奴みたいになんちゃって引退企業ストーカですょ?逆にカプコンはもうける気あるのか心配になるね だってこの課金は必須じゃないもの、個人の完全なる意思によるもんだからね。どこかのゲームみたく重課金しなくちゃ、まともにつよくないわけじゃないからねw企業はもうけるためにゲームつくってんのさ、ボランティアじゃないよ?これくらいのやらなくてもこまらない課金なんてかわいいもんさw

プレイ期間:1年以上2016/07/18

まぁ★1てのは無いかもしれない★とかどうでもいいから☆1にしてるだけ
PSOはあんまりやってないしつまらないけど課金面評価すると★★★無課金で課金装備が手に入るのもいい_あ、ddonも3シューネンロットきたなゴミ武器出すぎ★2
無課金★5については否定しない無課金で★5なんだから頑張ってるひともいるし無課金
なら自由
ニワカもいるかもだがほぼ最前線なのよねまぁ最初から見てるから糞っていうのはあるよ
普通は引退してる、引退者も多いし一部復帰各社もいるみたいだけど
レビュー消されるって消されてないのですがー犯罪書き込みとかしか文字の無いレビューしか
消されないんじゃないか?

プレイ期間:1週間未満2018/08/18

ガチでやらないんなら、要は暇つぶしでやる程度のゲームとしては面白いと思うよ。
サービス開始当初(Lv上限40の頃)にとりあえず1ジョブ40までやって辞めて、つい最近また復帰した勢ですがフレとやっててまぁ普通に楽しめるかなと思う。
ただ敵の動きも戦闘もパターン化してるのは確かだし装備に関してもそう、僕は全然やってなかったんで痛くも痒くもないんだけど、ずっとやってきた人が積み上げてきたものをアニバーサリーロットとかでぶち壊すのは良くないね。あと豪傑?とか。課金は「見た目がユニークなものを手にいれるため」とかそういうのにするべき。性能面で課金させちゃいかん。復帰した身としてはそれでラクにはなったけどね。
あと他でも言われてるようにエンドコンテンツに手を出せるレベルになってくるとどんどんこのゲームのクソさが垣間見えてくるらしい。
僕の場合、無課金でフレやクランの人と雑談しながら対して経験値稼げない非効率的なこととかしながらまったり遊んでます。そういう遊び方してる分には楽しめますよ。無料でっていう前提なら妥当なクオリティ。ちょっと画質の良いソシャゲみたいなもん。本当にガンガンネトゲっぽいことしたかったらPCゲーやるし。
以上です。まぁ他の方が言ってるようなことはすべて事実だと思います。考え方次第では普通にクソゲーですからこれ。

プレイ期間:半年2016/08/31

基本無料にしては大抵のことはできるので、他レビューにあるようなレベル上げが大変だとか、倉庫圧迫がどうのだとかは、課金である程度解消できるので正直どうでもいい。

これから始める人にはポーンと冒険することを基本にすれば長く片手間で遊べるいいゲームだと思う。ストレスフリーにしたければオフラインゲームを買うように課金すればいい話。

ただし一部他プレイヤーとのマルチプレイしかできない、いわゆるエンドコンテンツについては、CERO[C]の年齢制限があっても小学生から社会人と幅広い年齢層からなる人との協力プレイとなる。基本無料とあいまって参加のハードルが低く、結果敵に民度のすこぶる低いプレイヤーとのプレイを余儀なくされることを忘れてはならない。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

どっちもどっちな気がする

ドグマは好きだけどさん

高評価、低評価をひっくるめて、取り敢えず口汚い言葉で相手を貶めてる文章のレビューは気にしないほうが良いね。

こんだけ書き込みがあるから、そこまで過疎でもないのかも知れない。
今回のランキングも水増しされてなければ、最前戦に、結構な数が参加してるよね?

オンラインだから、色んな人がいるんで、良いプレイヤーに巡り会えれば続けられるし、酷いプレイヤーに囲まれたらすぐやめたくなるよ。

ゲーム性に関して言える事は、無課金では出来ない事が多すぎる。
不便を楽しめる人じゃないと無理だと思います。
冒険パスくらいは買わないと、楽しめないと言うのが正直者な感想。
間違っても運営の廃課金システムに乗らないこと。身の丈にあった金額内楽しむと良いよ。

PSだとタイトルが少ないから選択肢の一つにはなると思います。敷居はFFやPSOに比べて低く感じる。
貰える初期装備でプレイして楽しいと感じたら続けてみると良いです。

プレイ期間:1週間未満2017/10/25

前作のダークアリズンがよくて今作をやったユーザーはさぞがっかりしていると思います。

まず、何をするにも課金を要求されます。リム転位、倉庫、経験値、装備など、シーズン3になってからは定文の声付きチャットすら追加の課金を要求されます。さらにウォーミッションなる新コンテンツですが、ポイントを貯めて装備と交換できるコンテンツですが、高ポイントにしたいなら、課金をし倍増させるという無茶苦茶ぶり、さらには装備のリミット解除なるコンテンツも出ましたが、これすら課金で、高い効果を手にするという……。このリミット解除は完全ランダムなので、思うような効果が出るまでユーザーに課金させようとする魂胆がみられます。

ボイスやある効果の取り消し(ポーンのクラフトと呼ばれるアイテム作成能力など)にも課金、美容院もチケットがないと課金でしかできない。

さらにはガチャにしても、外れを多く入れ、何度もユーザーに回させ、欲しいアイテムを手にするまで回させるやり口。

その装備も次のシーズンでは使い物になれずゴミ扱い。

無課金ユーザーにはあり得ないくらいの差をつけ、ユーザー自体を大切にしない。
バグも数々あり、こちらが指摘しても放置、またはできないと言う始末。

ダンジョンはどれも使い回し、敵のモーションすら使い回し、新しい敵出しました……、ただの色ちがい……。

いつまで経っても壁埋まり、壁すり抜け、ワープ、無敵戻り、など、全く改善しない。

話の内容も薄く、いかにもとってつけたようなストーリー……。全く印象に残らない。

敵の異常すぎる耐久力や、状態異常攻撃。今では1度食らうとほぼ異常になる。かたや、こちらの状態異常への耐性の高さや、攻撃自体の耐久力の高さなど、ユーザーに嫌がらせとしか見れない対応ばかり……

これじゃ、休日でも人が居ないのは明白。

本当に恥さらしと呼べる低レベルのゲームです。やるだけ無駄ですね……。

プレイ期間:1年以上2017/11/13

運営無能

名無しの覚者さん

課金してもまだ狭すぎる倉庫。
数え切れない細かいバク。
プレイヤーに有利なポイントが見つかれば、バグ取り差し置いてでも修正。
回復薬を調合する為に使うフィールドに生えてるハーブがあるのだが、これが結構数を使う。採取が面倒なのでプレイヤー間での取り引き(バザー。運営が設定した最低価格〜最高価格内で販売者が値段を設定して、プレイヤー間でアイテムの売買が出来るシステム)で集めたりするのだが…このバザーでの最低価格があり得ない高額に設定されて実質取り引き不可能にされる。

現状は、よくあるクソ運営のクソゲーでしかない。
無課金でも遊べるのは、相当訓練された熟練無課金プレイヤーのみだろう。
まあ、仲のいい友人とやれば楽しめるだろうが、残念ながら仲のいい友人に勧められるゲームではない。

プレイ期間:1週間未満2015/09/08

某ハンバーガー店の展開ににてるよね

プレイヤーあってのゲームさん

評価は人それぞれだから★1だろうと★5だろうといいとおもうよ。面白いのならそれが一番だし幸せだよね・・・・でも、ゲームの評価をしてほしいなぁ。

ゲームは娯楽だし楽しむものだし。
私はこのゲームは最初は面白かった。だけど今は低評価の方が書いてることがほとんど当てはまるし、どうであれ揺さぶりはいらない要素だと思っています。

ゲーム内容以外でもキャンペーンやイベントも、運営さんの方針もつまらない方向へ行っていると感じます。うまくいえないんですけれど、ユーザーと運営さんの間の信頼関係がギクシャクしていて、その原因がこのゲームに期待していたこととちがうことをいろいろやっちゃっていませんか?

なんか、作り手のエゴをとおしていることでつまらなくしているような気がします。

プレイヤーがいてゲームは成立するし、ヘビーであれライトであれプレイヤーです。
このプレイヤーをどう思っているか・・・・・・ここが大事なのではないでしょうか。
私はDDONだけじゃなくカプコンというメーカーにおなじ思いを持ってます。

基本無料ですから、評価について興味があるならPLAYしてみるとすぐわかると思う。
他の方とおなじく課金はよく考えてからしましょうね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/21

暇つぶし程度には

ぬぬぬさん

途中までは楽しいですよ。レベル上げは全く楽しくないですね。ずーっと同じクエストを繰り返します、それに各バージョンで作った最強武器などは直ぐに産廃、なにをするにも作業です。戦闘も色んなスキルを使うのではなく強いスキル(2つ3つ)をただ連打するのみ、正直モチベの維持がかなり大変です。アクション性がいいと知り合いが言っていましたがこれなら他のゲームの方がいいですね、なにより苦行なのがエンドコンテンツですね、さっきも言ったようにスキルの使い分けがかなり貧しいので暇&作業感の波が押寄せてきます。これを何回もやり。次の週になったらまた同じ事の繰り返し。なにが楽しいのか分からなくなってきます、それに今はウォリアーという職がかなり強くなっているのでその職ばかりが増えかなり環境的にもつまらない状態となっております。これなら私は他のゲームを勧めますね

プレイ期間:1年以上2016/11/11

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!