国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

なにもかもくそ運営のおかげ

もっぷさん

このゲームをダメにしているのは運営のせいだと思う。
まずこの運営、自分たちで設定した環境を運営自身で壊していくスタイル。
もちろん悪い意味で、その環境に対して一部の機体を修正したら
相対的に関係ない機体も大幅に弱体されることを何回もやっている。
編成コストも、最高コストを全部入れられたりとまったく機能していない。
現在暴れている機体は、既存の環境を壊れる仕様を数種類持ち合わせているため
同じコスト帯機体ですら勝てない環境になっている。
鳴り物入りでDP制度というのをとりいれたのに、それを無視したデメリットなしの機体をだした運営に離れる人が多くなってしまった。

プレイ期間:1週間未満2019/01/18

他のレビューもチェックしよう!

無題

きつねんさん

これまた相変わらず詐欺まがいなイベントを行っていますね。
司令部補給品イベント?10戦して1,2個出るか出ないかのアイテム品を
何時間もかかって集めるイベントです。

しかもイベントに入ってから改造確立、ガチャ確立ともに思いっきり締め上げて
いますよね?バンナムさん?

ほんと極悪企業です。図面配って倉庫課金させようという魂胆丸見え。
いい加減訴えますよ?

ほんとにひどい。そろそろ世間で出るようなコンプガチャのような新鮮なネタが
出る事を切に願って。

ゲーム本編のレビュー。とにかく状況が何をしても変化してないことに大うけ(´・ω・`)
マップ改悪しても、図面配っても、PP緩和しても、ぜ~んぶ脳なしの考えるレベル。

ここまで変えても変化がないのはおかしいでしょ?

理由?そら運営が金儲けしか考えてないからだよ。

プレイ期間:半年2013/06/21

運営が糞

戦えません~さん

確率詐欺のオンパレード。

開発・強化は表記確率と確実に違う。
マスチケで10%、20%の成功や失敗が平気でしかも連続で出てくる。
また、配布したマスチケで開発・強化すると殆ど決まって
大成功になることが少ない。

そして、確率アップのイベントでは変わらず大成功などは期待出来ず
いつものとおり成功や失敗が連続して出てくる。

間違いなく確率を操作している感じである。
クソゲー以前に景品表示法に違反をしているように思える。

最後に運営にとって都合の悪い質問をすると回答はこない。
たまに初心者並みの基礎的な質問はくる。
運営が運営していない。

バンダイグループの体質の悪さに尽きる。
1部上場をしていて満足する事も出来ず、確率詐欺を繰り返し
金儲けばかりやっているこの腐った企業。
トップの連中からして無能としか言えない。

プレイ期間:1年以上2014/12/18

運営が無知無能

ウヴォぁさん

ゲーム自体の基本的な出来は非常に良いと思います。
が、運営が本当にダメです。
運営が何か仕事をすると、ユーザーにストレスが溜まる
常にその繰り返しです。
とはいえ、連隊問題、初心者狩り問題など、
運営でなければ対処できない問題も当然あるので運営は必要では有るのですが、
やつらがやる対策は常に的外れ、毎回毎回問題を悪化させます。
最近はイベントにも同様の携行が見られ、こんな半端なイベントなんか無いほうが楽しいってぐらい。
また、運営が行うアナウンスが、常に不自由な日本語で書かれており、要領を得ない上に
社会人が書いたとはとても思えない無礼な文言が多数。

せめて社会人として最低限まともと言える人を運営に配置してくれれば、星五つなんですが
その最低限まともなレベルが、何処までも遠い・・・

プレイ期間:1年以上2014/05/26

将官戦は糞つまらないです。チート機体やチートよりも悪質なNPCにうんざりって感じですね。ケチをつけるNPCまでいるという運営の悪質っぷり。去って行く人が多いのも理解できない運営さん。如何に課金させようかという悪の集団さん。もう十分詐取したでしょ。もうバレバレで人も居ないしー悔しさで課金するような人もいないし、今じゃ右も左もNPCだらけ、いい加減終わりで良いんじゃ無いでしょうか?NPCを改悪するよりもシステムを改良してくださいな、NPCを人間らしくしたところで所詮はBOTなんですし。最近になって回復させたらぴょんぴょん跳ねて喜ぶ変なのが増えたけど昔はそんなの居ませんでしたしー、砲撃NPCも腐臭ただよってますよね。なんで逃げた場所にピンポイントで迫撃が落ちてくるんですかねー?公式のNPCの自動砲台と同じ動きなんですよね、砲台っては撃つときは一度画面が切り替わるのでピンポイントでそんなに早く撃てない筈なんですけどねーほんとに臭すぎますねー。狙撃も腐臭漂いますねー、景観が悪いステージで狙撃を当てられるとかほんとうに臭いです。運イーガー営と同じ臭いがしますから、やらないほうがいいです、これほんと

プレイ期間:1ヶ月2015/07/30

このゲームシステムは面白いのですがとにかく運営がやらかします(悪い意味で)
ガンオンのwikiとか見ればなんとなくわかるんじゃないかと思います
2年以上プレイしましたがとにかく運営がゲームをつまらなくします
片方にすごく強い機体を実装したり 片方の陣営に有利すぎるマップを実装したり
それらを調整するのかと思いきやその機体を上回る最強機体を実装したり
(ケンプファーが強すぎてソレを簡単に倒せるGLAを実装したら最強すぎて片方の陣営を過疎過疎にしたり)
マップは全然改善されない(ジャブローとかリボーコロニーとか)
今放置されている問題もとにかく酷い
フレピクとナハトが空中を飛び回り
普通の機体の数倍以上の高さを駆け上がれるため防衛しても防衛対象を守れない
将官↓の戦場だとあまり見られませんが高階級の戦場だと飛び回っています
階級にも問題がありましたね
このゲームは戦場のマッチングを階級でしているのですが
この階級簡単に落としたり上げたり出来ます
本来なら将官なのに佐官まで下げたりなど
ソレを使って低階級狩りなんてことも行われています
高階級でも連隊という問題があります
連隊はガンオン連隊問題と検索すればわかります一方的な虐殺動画とか出てきますよ
運営がバランスをちゃんと取って空中格闘なども出来なくすれば
いいゲームだと思います
運営がひどすぎて本当だったら4ポイント上げたいけど
1ポイントです
2年以上プレイジオン3000戦 連邦1000戦くらいプレイして出た感想です
今からプレイするなら連邦を押します
だけどジオンに強すぎる機体が実装された時用にジオンでも遊んで見ましょう
連邦だとしたらGLA ジオンだとゾゴックなど
プレイしていてストレスしかたまらない機体がこれからも実装されると思いますので
そのときは強いほうでプレイしましょう
一部のプレイヤーは勝ち馬ライダーなど言いますが
正直10回連続負けなどプレイしていて悲しくなります

早くバランス取れると良いな

プレイ期間:1年以上2015/05/13

・・・・最近のガンオンはヌルイ。←左翼平等主義の影響か。タテ社会の常か。
サイコザクが猛威を振るっていたころやテトラ最盛期に比べるとお手軽機体ばかり
というか、PSを必要としない機体ばかりでつまらない。ジオで暴れて
ウレシイ、楽しい、と思う人間は理解できない。
ガンダムの、100人規模の兵科の別のあるゲームなんて今後、
首を長くして待っても出ないだろう。
にしても、現状のガンオン、我々ユーザーにとって満足できるものだろうか。
なかなか難しい問題である。
ルールの抜本的な見直しも必要かもしれない。
かなり問題が山積していると言えよう。
階段を一段一段踏むように解決していかなければならない。
旧態依然とした状態では存続していくことは難しいだろう。
制度の見直し、機体の調整、問題はたくさんある。
変形機体の飛行時の遅さなどは由々しきもので、世界観を
わざわざ壊しているように見える。
ルールカさんのZガンダムはもっと飛行形態でも素早かったはずだ。
ヨーツンヘイムの試験隊の様に、機体を精査し、調整してほしい。
うるさいようだが、私はガンオンを愛している。
にたような誹謗中傷と同じにされてはこまる。
要するに、私はガンオンがもっと面白くなることを
望んでいる。
しかし一人一人の声は小さい。
よの中を変えるように、ガンオンを良くするにはどうしたらいいのだろ
うか。
ぜひ、実際にプレイしてみてガンオンの現状を知って欲しい。良くも悪くも。

プレイ期間:1年以上2019/01/19

ただの格闘ゲーだった

とある格闘屋さん

ただの格闘ゲーだったがストレス発散には最適^^
<このゲームの良い所>
・50vs50の大規模戦闘が楽しめる
・ただのアクションゲーとしてみれば面白い
・機体のカスタマイズや強化が楽しめる
・マイナーな機体もたくさん登場する
・ザクIやジムなどの最初期の機体でも精鋭機に勝てる
<悪いところ>
・酷い課金システム
・運営のお粗末さ
・敵拠点へ走るだけの糞マップ続出

バーニアを最大出力まで吹かして移動するより、
ビームサーベル振ったほうが速いとかいう世界観をぶち壊した作品。
格闘機有利で、ブンブン振っていればガンダムでもゲルググでも
余裕で撃破できてしまうので、ストレス発散には最適
ショットガンやグレネード等駆使すれば最初期の機体でも精鋭機を撃破できる
ので、単なるアクションゲーとしてみれば評価できる。
課金システムはいつものバンナム通り糞だが、無課金でも格闘機は直ぐ手に入れられる。
純粋にガンダムが好きな人は絶対やらないほうがいい

プレイ期間:半年2015/02/05

面白いといえば面白いが

バンナムは早く〇ねさん

良い点
・ザクやグフなど自分の好きな機体を動かして戦える。
・大人数で戦うので自分が下手くそでも、ほかの人がカバーしてくれる。
・敵が倒せるようになると面白い。

悪い点
・運営がゴミ。
・戦闘時間が長い。
・要求スペックが高すぎる。
・初心者に鬼

なんやかんやサービス開始直後からやってまして、そろそろほかのゲームに移りたいと思っているんですが、ずるずるとやってしまいます。
サービス終了してくれれば、後腐れなくほかのゲームを楽しめるんですが

プレイ期間:1年以上2016/03/18

ヒットボックス差どうにかしろよ。
初期ジムなんかコスト低いくせにDPゲージ削るの早すぎるし、ビームライフルの火力高すぎだろ。
ジオンはデブでただでさえあたりやすいのに、改善しないしよぉ!!
デブは隠れられないしかすっただけで同じダメージ、同じDPゲージ減少だし、ネズミ行きづらいし、全面的に不利だって知ってるだろクソ運営。

ホントに毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回連邦優遇しやがってホントクソ運営いい加減にしろ!!!!!!!!!

新規とか絶対オススメできないゲームだわ。

プレイ期間:1年以上2016/12/23

新規は無理ゲーと思える

オワコン紳士さん

メインで4月ごろまでプレイしていたがメアド消失で新たなアカウントで試しに
復帰をしてみた。

現在の仕様だと准尉になるまでは隔離部屋で延々と鉱山基地の3分の1の規模の
マップをやらされる。プレイヤー&NPC部隊である。

そして私は絶望をみた。上等兵から試験を経て階級をあげるのだが
試験の際の部屋で3位150ポイントをゲット。すると5階級特進という表示がでて
即准尉になってしまった。当然隔離部屋とはおさらばできるので
やっとたくさんと人と組めるようになるが、その次の部屋が将官が半分以上を
占める所謂将官部屋になってしまった。

当然新たなスタートなのでガンダムやゲルググなんてあるはずもなく
ここまでで揃えることのできた機体は初期配布分の最低コスト機体と
今回は運良くEXガシャというSPガシャ期間だったため一部それ以外が含まれているが

周りはアレックス、ジーラインLA、ピクシーの廃課金の猛者。敵はケンプファーが
大量にいるというカオスな状況。当然結果は51位。。。。

その後も大佐レベルメインの左官部屋、将官混じりの混合部屋と続き
1日でノックアウト。操作には慣れていても覆せない機体の差がある。

なら支援でもと行きたいがそもそもGP(お金)ない、倉庫も空きがない
など足かせになるものばかり。

さすがにこのシステムはどうかと思う。これではたとえ新規がきても
結果クソゲーと言われるのがオチ。運営さんはこの点なんとかしたほうが
儲けもでますよ?、そして新規でもしプレイするなら課金は必須と思ってください。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!