最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱ頭おかしい
ああああさん
バイトすらしたことねぇ奴がコンビニ語るとか。
しかも何百回ミス起こせば気がすむんだよ。
これでプロとか言ってるんだとしたら世の中の全てのプロをバカにしすぎだろ。
(こんなので金もらってるんだから逆にsegaすげーな)
いい加減終わりにするかスタッフ総入れ替えしろ無能。
またHDDバースト起こす前にホントやめとけ。
プレイ期間:1週間未満2019/01/30
他のレビューもチェックしよう!
3鯖民さん
EP1~EP4まで終わらせたが・・・なんつーか・・・ね。
EP3~EP4の間の2年間は何がどうなってたのか語られてない。
なぜ2年間もコールドスリープされてたのか意味不明な展開からEP4開始。
ちゃんとそこまで経緯を語れよと思った点でマイナス評価が大きい。
新クラスのサモナーだが、現状武器が★1のタクト1つしか存在していない。
ペットを育てれば数万のダメは叩き出せるが、いかんせん武器のせいで
SHやXHの緊急にいると即解散という現状で邪魔者でしかない。
金策に関しては週に一度のクロトオーダーやデイリーをしっかりやれば
そこまで苦労する事は無いし、エクストリームに籠ってれば数M稼げる。
しかし、強化に関しては闇でしかなく補助アイテムを使おうが失敗する。
★12★13装備にもなれば軽く数M飛ぶ事もしばしば・・・・・・
どのクラスが強くて、どのクラスが弱いといった事は無く戦い方と装備で全ては決まる。
レアドロップについてだけど、過去レビューで散々言われている通り出ないと思ってよい。
レアドロ250トラブ100課金ドリンク等どんだけレアドロ率上げようが出ないもんは出ない。
IDで当たり外れがあるというのはやっていれば本当なんだと分かる。
それでも☆12武器ならばタマボでも手に入るし称号で★12武器購入チケットが
最大で3枚手に入るから武器に関しては問題ないだろう。
※3枚入手可能なので属性50も容易にできる。
★11ユニットの泥率も低いが根気よく緊急行ってれば手に入る。
手に入れたところで地獄の強化が待っているが・・・
と、装備入手に関しては★12武器★10ユニットであれば容易な為不自由はしない。
それ以上の装備が欲しけりゃ緊急行けばよい。
ただ、コンテンツが少なすぎる為、レベルカンストしたらやる事が無くなるとだけ言っておこう。
低評価が多いが、その内容に関しては大体同意できる。
が、どんなもんかは実際にプレイして確かめてほしい。
最後に、ラグは今の所、不快に思うようなラグは感じられない(環境によるがかなり快適)。
以上。
プレイ期間:1年以上2016/02/03
まる~さん
Vitaで初めてPS4でもプレイした者です。
基本無料でエンドコンテンツまで遊べるのは確かです。課金についてはアバターに拘らなければ難易度スーパーハードくらいまでは無くても全然やっていけます。ただ、レベルカンスト(現在LV75)になるとゲーム内でのメインが緊急クエスト待ちとゲーム内通貨(メセタ)を貯めるだけのものになります。そのせいか人のいるブロックでもほとんどがロビーで放置でクエスト行ってる人は少ないです。
あと、ロビーでチャットする人がとにかく少ない。
文字表示やチャットの効果音が他の人の迷惑になるそうなので…(これ、オンラインゲームじゃないのか?何の為のチャット機能なんだ?)
クエスト中もほとんどの人が黙々と作業するだけ(おそらく討伐を早く終わらせたい人が多いのか?)
全く面白く無い。
私はもうやっていませんが、基本無料なので触ってみてつまらないと思ったらやめるで良いかと。
大抵の人はすぐ飽きると思いますが…
プレイ期間:1年以上2016/06/12
EP4期待はずれさん
2年以上プレイしてきましたがエピソード4が面白くなく引退しました。
社会人であまりプレイする時間はなく、
レベルだけはどうにかついて行けてたのですがこれ以上はもう無理と判断して引退しました。
このゲームの感想は
ニートや時間のある方や毎月最低でも5000〜10000円以上の課金ができない方、レアがドンドン落ちる強運以外の方は楽しめない。ということです。
いま1番強い防具はおすすめクエストと言って1日に何回かしか行けないクエストの報酬を 抽選 で貰えるキーと言うものからこれまた 抽選 でドロップします。
強い武器は、これまた1日に何時間かおきに来る緊急クエストというものから 抽選 で手に入ります。
ニートしか楽しめません。
また救済策として石を貯めて強い武器と交換することも可能です。
こちらの石も緊急クエストにて手に入ります。
ニート以外の普通の社会人の方は1日多くてと2回程しか行けない緊急クエストで石を5〜6個拾い200ほど貯めて強い武器がやっと手に入ります。
また極端にレアが出る人と出ない人に別れます。
緊急クエスト以外は離席が多いこのゲームではレアが出ない人はフレンドやチームメンバーにおめでとうと言うだけのNPCになります。
強い武器が手に入ったら次は武器を強化しましょう。
こちらの強化費用、最大強化までに安くても10mほどかかります。
このメセタは、1週間に1キャラで1回行けるタイムアタックで2mほど稼ぐことができます。
5週間で溜まります。
この間たくさんのキャラを育てることが出来る時間のある方は1週間に1回のタイムアタックをたくさんのキャラで行くことができます。
努力の成果ですね。
強化が終わりましたら、お次は特殊能力をつけましょう。
もちろんこれもゲーム内マネーですごいお金がかかります。
楽しいゲームですね。
もちろん、救済策もあります。
リアルマネーを掛けてスクラッチを引くことです。
これで 抽選 で高いアクセサリーやロビーアクションを当ててマイショップで売ることにより、たくさんのメセタを手に入れることが出来ます。
もちろん武器が弱いとツイッターや掲示板などで晒される可能性もあります。
動物園の動物によく似ています。
緊急までは見たくもないような見た目をした他人のキャラを延々とロビーで見せつけられて、少しでも毛皮の色(適正レベルの装備)出ないと暴言、晒しなどに合います。
また課金したお金はゲーム内がより素晴らしくなるように使われるということは全くなくオフイベや生放送に出演するタレントもどきたちに支払われます。
ここまで悪いことばかり紹介してきましたが、良いところももちろんあります。
キャラクタークリエイトは楽しいところです。
個性的、美人、イケメン、ネタなど幅広いキャラクターがいます。
もちろん髪型、コスチューム、アクセサリーなど、ここでもメセタかリアルマネーが必要になりますので新規の方にはどこか他人事にしか見えないでしょう。
グラフィックは安くさいCADで作られた程度のものです。
キャラクターグラフィックも最近のゲームにしてはすごいと思えるようなところはありません。
時間が余って余って仕方ない方や、リアルマネーを掛けた運だめしがしたい方にオススメの作品です。
ちょっとアクションゲームがあるネット版リカちゃん人形だと思ってプレイするといいかもしれません。
本当は★一つでも良いところですが、キャラクタークリエイトで★二つです。
ロビーでは気持ち悪い顔をした他人のキャラクターがかわいいと思い込んで卑猥なコスや下着等を見せびらかしています。
民度は他のオンラインゲームをした事ないのでわかりませんが、性欲、暴力くらいしか印象に残らず猿みたいなものだと思っていただければ幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
ノイマンさん
このゲームはSFファンタジーなはずですが、その雰囲気がどこかにあるでしょうか?
ストーリーは機械翻訳で訳したでたらめな日本語文法で支離滅裂ですし、武器は前作の劣化コピー、ゲキツナアタとかどの朝鮮人がパクったの?ってくらい抜きです。
コンテンツはどこを見渡しても課金地獄、金、かね、カネ、キム。
雰囲気づくりそっちのけで安直に利益だけを執拗に追い求めるのが見てとれます。
ゲーム世界に酔わせるものをちゃんと作れてからお金を取るようにしてください。
そしてセガ社員にいつも監視されてるような窮屈さ、閉塞感を感じるのです。
チャットでバグなど批判的な疑問を投げかけると、まるでセガ社員側の立場でなんでも擁護して返してくるのです。そんな人たちにばかり出会います。
他の方の周辺にもそういう人いませんか?
その人たちの多くはメンテ以外24時間ほぼずっとインしている人ですが
ロビーでぼけっとしているのが殆どで話しかけても何も返事がない事が多いです。
まるで過疎ゲーに見せないように接続人数水増し工作してる立場のように。
以前、最新武器が出るたびにセガ社員がサクラで滅多に出ないその武器を背中に装備して見せびらかせながら各ロビーを巡回したり、wikiに実装される予定日よりも早く武器装備画像を掲載していたと聞いた事があります。他のオンラインゲームでも自身が運営の者と名乗ってゲームに参加してる人を見た事がありますし、このPSO2というゲームにもセガ社員は何人も参加していることだと思いますが、、、ちょっと他ゲーと較べて手口が卑怯な感じがします。一般人のふりをしているところが特に卑怯ですね。
過疎化が急速に進んでるだけにセガ社員ではない一般人が恋しいです。
FF14いこうかな。。。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/03
おふぅさん
約3年間やってます。無料で出来る分その範囲内では結構楽しいです。
ただ、最近思うのですがここの運営ってガードスタンスというか防御のバランス調整に何か含むことでもあるの?と思うようになってきた。ここのレビューを最近見ていたが、何か防御の事に関することで的を得た意見を言っている方がいるとやたら後に批判する奴が出てくるなと印象を持った。メリクリでスノウ夫妻が出なかったことは私も去年驚いた。また、確かにマグのミニデバイスに防御支援のものがないですね・・・しかもサービス開始からずっと今年で5年も経過するのに未だにない。なのに運営は公式でマグは火力特化支援しか意味がないといってしまう(笑)また、EP4からは特に顕著でゲーム内もクエストのほとんどが制限時間があり、DPSチェック(一定以上の火力が無いと絶対に倒せない仕様)も入れてくる始末。まるで、何か一部のユーザー層を排斥しているかのように思えます。下の方で酒井Pのコメントがーと言っている方がいますが、確かにあのコメントは荒れます。運営自身がカチ勢やガードスタンス使用者を排斥している、と言っても何もおかしくはないと私も思います。サモナーはアクションRPGとしてやってはいけない調整をしたくせになぜかガードスタンスや防御に関する仕様についてはわかっているかのような「絶対にやりたいとは思わないバランス調整」をしているように思います。EP3でのデメリットの削除については火力を上げるが防御は据え置き、さらに火力はどんなに頑張っても絶対にフューリーには勝てない仕様と。アクションRPGなのにPSがどれだけあろうが、勝てない、さらにクエストは時間制限、DPSチェックとなれば誰がやるだろうか?これが「多くのユーザーさんたちに楽しんでもらえるようにゲーム作りをしていきます(キリッ」と言う運営の取る方針なのだろうか?いい加減火力特化しかやっていない私も疑問に思います。
運営に問いたいが、あんたらは「ガードスタンスを消すべきではないか?4年間も成長していない、人気が無いからと言うかもしれないがその根本的な原因や理由を作り出しているのはそもそもあんたら運営だよな?」と。下の方で防御の事で批判している方をバカにするような奴がいて、4年間も不満を溜めてるとかwと言っている奴がいたが、冷静に見るとその人は4年間も期待していたのにここの運営は何も成長していないと言える。4年間とは凄い長いが、その中で根本的な解決をしてこようとしていない運営は本当にゲームクリエイターを続けていていいのだろうか?と疑問に思う。そしてEP5でやる気なさそうに改善項目であげられたハンターの欄、ガードスタンスアドバンスの上方修正・・・4年間もあってそこかよ・・・と。正直救いようのない者がここの運営なのかな、と(笑)ここまで来るとどうして良いのかわからないではなく、答えは出ているが「やらせない」としているのがユーザー側の持つ印象としては正解かと思います。
ガードスタンスや防御の仕様については、オンラインアクションRPGと謳ってPSO2を宣伝しているのだからこそやるべきことはこの二つの要素だけでも魅力的なゲームにできる改善案は沢山あるはず。ガードスタンスはそもそも打射法全ての防御が強化されるようにすればいいのでは?防具の装備要求値を軒並み下げてオンラインRPGらしく防御が高いから装備できる専用の防具は実装するつもりないんだろ?マグも何のためにあるんだ?ほんと特色がないよな・・・。また、ゲームだからこそ特化させて遊ぶことにも楽しみがあるんじゃないのか?クエストなどに役割がないからいらないとか下の方であったが、何も伝わってこないな。もし運営が下のような奴らの言うことと全く同じことを思ってPSO2の運営・制作をしてるのならばゲーム作りそのものを辞めた方が良いとは思う。他にもガードスタンス時のみマッシブハンターはスキルではなくスタンス自体に含めるとか、その代りマッシブハンターを使用するとガドスタ中はスタンや状態異常が効かなくなるとか、ガードスタンスバーンだったか?あれとか無くせるだろ。それにオンラインRPGらしくガドスタアップを1,2,3と分けて打射法それぞれにさらに好みで強化できるようにするとか。また、スタンス以外にもクエスト自体を時間制限から時間経過にしたりして速く倒したい方も計測してタイムで競えるようにするとか、多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいなら全部は無理でもより多くのユーザーさんのことを考えて仕様を決めろよと言いたい。
酒井、木村、PSO2バランス調整班全員に言いたいが、ガードスタンスや防御に関して何か含むところでもあるのか?生放送とかで何か言ったら?打ち合わせでNGワードに指定してる場合じゃないと思うぞ?
プレイ期間:1年以上2017/06/15
マダオさん
ここのレビューを見る限り、酷評が多いですが私はこのゲームとてもよいと思います。
まずメインコンテンツともいえるレア掘りですが、自分はEP1から自宅にいるときは欠かさず緊急クエストには参加していましたが★12は一切出ませんでした。
それでも友人とプレイしており、楽しかったです。
しかし、徐々に友人もレア武器、ユニットが揃い始め強化などの話ばかりしてくるのがとても不快でした。
Aは持っているがBは持っていない。そういう差があるならまだわかります。が、知り合いばかりが拾っていました。それでもいつかやってれば出ると思ってEP3まで行ってきましたが一切出ませんでした。こういう希望を持つことはダメなやつが持っていたところで無駄だということを実感しました。
これからは堅実に生きていくべきだということを学びました。ここまで自分の人生を考えさせられたゲームは初めてです。アンインストールしよ
プレイ期間:1年以上2015/01/24
評価云々は横に置いてさん
①PSvita
まともな環境でないと落ちまくる。
vitaユーザーに特に多いのは電源落ちと通信遮断。
PSNの障害も確かにあるがそれ以前に自分の家の通信環境が悪いのにラグとかバグとかいうお子様の多いこと。それに加え、ACアダプターをつけっぱなしにしないと電池なんてあっという間に無くなるのに頑なにそれをせず、電池切れ。馬鹿かと。
psvitaでやるプレイヤーは総じて地雷率が高いのは察し。鯖にもよるが所謂vitaでしか行けない、vitaはここしか行けない共用ブロックは過疎。仮に過疎ってない鯖があるにしても基地外と俺TUEE、白茶のオンパレード。
ついでに言うと余りにも容量がでかいので大人しくゲームクライアントはパッケージ版を買うこと。中古でもたまに売っておりメモカを無駄に高いのを買いたくないのなら中古で500~2000円前後だからそれ買っとけ。
中にはどうしても僕は買いたくない!無料がいいんだ!っていう馬鹿がいるけどそれは勝手にどうぞ。よく考えろよ無料でやりたいっていうマヌケ。
必要容量は公式発表で、2017年7月中に“PS Vita”版(ダウンロード版)のアップデートファイルが16GBのメモリーカードの容量を上回るため、7月以降に“PS Vita”版(ダウンロード版)を継続してプレイするためには、32GB以上のメモリーカードが必要になります。となってるんだぞ。パッケージ版を購入してそれでもギリギリな状況、32GBアマゾンで5000円台するんだぞ、よく考えて遊べよ。
2ch絵文字は辞書登録できない。チャットはスマホ打ちができればOK、慣れないととことん無理。地下鉄でのプレーもまず無理。
②PS4
PS4の利点は容量のでかさとPCを買わないでも設定6でできる。
PCブロックとVitaブロックの両方に行ける、いわばPCを安価にしてる感じ。
デメリットとしてはキーボードの遅延が割とあることと、PSN接続障害及びPSN自体のメンテがあると毎週水曜日のメンテナンス以外でもできないこともある。
当然ながら2ch絵文字の辞書登録ができないが手打ちで登録すればやれなくはないし外付けのキーボードも使えるには使えるがストレスはたまる。
PS4旧式~proでいけるが旧式で十分。
③GPD WIN
マイナー機であるが設定2~3でやるなら十分手のひらサイズでPSO2が出来た。
値段が本体4万5000円前後+USBメモリの増設は最低32GBいるので+5000円前後でトータル5万円前後の携帯型WIN10タブレットPCだ。
サイズ的にも3DSLLとほぼ同じでかさばらずファンもついてるので排熱も完璧。
またPC、共通ブロックに移動でき、steam系の大体のゲームができるのでお金がある人にはお勧めだ。欠点をしいて言うなら5万円出せますかというところで貧乏人や学生にはまず無理。もともとの本体の容量が少なくPSOがそもそもインストールできないのでミニUSBを刺し増設したうえでローカル(D)に設定しようやく使い始めれるため若干の手間はかかるがHDMI接続もできるので安価に新品のゲーミングPCがほしい人にはお勧め(持ち歩くのが多い人前提)。
④PC
正直なところ推奨PCは高すぎるうえ、PSO2をやるくらいならそこまで高いPCはいらない。デスクトップPCでいうならぶっちゃけ中古でいいならドスパラの2~3万円台のゲーミングデスクで問題なく動くし、外観中古でも一部部品新品のものが5万円も出せばi5 GTX1050のデスクがドスパラで買える。
ノートならi5 GTX960mで十分。設定5は無理と言われるが実際に試したが問題なくプレーできる。
利点は自分でBTOできるのであれば予算があるときに自分で組み換えができるしノートに限っては対応モデルならSSDに換装も可能だ。
値段的にもデスクでいいなら2~3万+モニター(HDMI対応TVがあるならモニター不要)で問題ない。
また家庭用ゲーム機に比べてゲームが安く買えるのも◎。
やろうと思えばXPでもVISTAでも下手すれば5000円台の中古ノートでも最低設定でブースター載せればPSOはできるし実際やっていた。
基本はLANでやるものなのでまともな通信環境がないのなら無難にPCにしておくかPS4にする。もしくはマクドかどこか無料のWIFIでひたすらVITAでもいいだろうがよほど図太い神経をしていないと毎日長時間はきついだろう。
⑤ネカフェ
いい加減に気が付け、利用料金だけでPC買えちまう
これが役に立てば幸いです。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
番外魔王様の飾り鎧さん
今から始めると...ゲーム内容を良くする事はせず自己満足コンテンツを実装し続けたあげく、PRとオフラインイベントにのみ経費を費やし自滅したゲー無の末路を体感できます。
そんな退化を続ける伝説のRPGモドキを遊びたいという酔狂極まりない方にはオススメ。
ただし、アプデの度に幾つも不具合が起き、容量だけは無駄に多いのでアプデやエラーチェックの度にHDDへ過度の負担を強います。私は2年の間にHDDや電源をヤられました。
そんな訳ですので、PCを大事に思う方は回れ右でお帰り下さい。
プレイ期間:1年以上2018/07/04
リィナさん
下の方がおっしゃっていることは本当です。
眉唾だと思っていましたが
当たりID
外れID
この二つがあるのは事実です。
現に私が外れIDでそれを実感しています。
私含むPTがレアブをすると必ずと言っていいほど 価値があるレアをドロップするフレが一人います。
たいして私は価値のあるレアをドロップしたことなんて一度もありません。
せいぜい200万程度の星10程度ですが
そのフレは3日に1回はその程度のレアをドロップし
あげくにこのゲーム上位のレアもぼろぼろ出しています。
それだけでなく 星11を3つもドロップしています。
同じだけプレイしてる私やフレ含めて0個です。
これを理不尽以外の何物でもないと思いませんか?
当たりID 外れIDはやってしばらく経つまでわかりません。
当たりIDはやっていて楽しいでしょう。
レアがでるので金策も簡単にでき、装備を整えて楽しくプレイできるでしょう
外れIDはやるだけ時間の無駄です。
長時間やろうとも報われずに他人にレアが流れていくのを眺めているだけです。
外れIDを引いた時点で 楽しさ 達成感 満足感といったものは皆無です
まるで 賽の河原で石を積み続ける ような気分を味わえますよ。
貴方に耐えられますか?
そしてどうしてこんな酷いわけ方をするのかを教えてあげましょう。
それは 課金 させることが目的だからです。
このゲームは一日に1回だけのTAしかまともな金策がないので
外れIDはリアルマネーをいれなければ強くなりません。
そして当たりIDはいわば巻き餌なのです。
当たりIDがすごい装備をしている!自分も負けないぞ!と煽らせて外れIDの人間に課金をさせるのが目的なのでしょうね。
ユーザーを楽しませようという考えが全くないのが理解できましたでしょうか?
最初の時点で全てが決まるクソゲーです。
当たりIDが引けるなどという保障などなく
むしろ、大多数の 外れID を引くほうが遥かに高いです。
はじめようとしてる人は考え直してください。
プレイしてる私と同じ大多数の人 やめろとはいいませんが
こんなクソ企業に課金するのはやめましょう。
パチンコと同じで吸われているだけですよ。
プレイ期間:1年以上2013/07/02
()笑さん
好みのキャラクターを作って、未開のエリアを進んでいくうちは悪くないです。無課金でもゲームになってるんじゃないかな。
ただ問題はその先。レベルに関しても45? 辺りから一気に必要経験値が馬鹿な事になってますね。最初にキャップ開放されたときに2年かけて1上がるんじゃないの? っていうNEXT経験値を突きつけて、不満が爆発したとみるや「緩和しました^^」と当初から予定していたものにすり替え。それでも十分多いのだが、最初の馬鹿な数値よりは下げてるから納得しろという詐欺っぷり。
このゲームはスキルツリー形式で、サブクラスというシステムを採用しています。そして、サブクラスでもツリーで取得したスキルは全て使用可能。要するに使うクラスはサブ専用といえどキャップまで上がっていないと恩恵が少なくなるわけです。必要経験値が多ければ、当然効率に走る人が増えますね。最近では装備やクラスに縛りを入れるPTばかりになりました。
次にレアアイテム。
とにかく出ません。運営は否定しているらしいですが、実装してからある程度で確実にドロップ率下げられてますね。こっちからは何も分かりませんし。
現実的に出るかも? っていうレベルの話じゃないんですよね。いくら倒しても出ない。特にここ最近追加されるものは異常なレベルです。
250万IDでしたっけ? それで週辺りの産出量が大体一桁から多くて200前後。
どれだけ絞ってるんでしょうねー? 運無しは楽しんではいけないみたいです。
ショップで買おうとすれば1000万~は当たり前。酷いのになれば1億越えです。
ここまで絞って狙う気になるかと言われれば、普通は無理ですね。レベルを上げる過程で出たらラッキー程度。
通貨の稼げなさは他の方も書いている通り酷いものなので、買おうという選択肢すら無いですね。交換品で十分です。しかしデザインが酷いの多め。
少し前に1日10M稼げて余裕とかって人がいたようですが、1日1000万稼ぐ方法教えてもらえませんか? まさか10万の略じゃないですよね?
プレイ期間:半年2013/05/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!