最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
徹頭徹尾悪質運営だったグリフォンさん
Pさんさん
最近運営移管と称して他社にこの糞ゲーを売っぱらったらしいです。
・他人から譲渡されたソースコードで動くゲーム
・かつて爆死したタイトルからもってきたアイドル画像
・不正利用者を取り締まれない技術力・運営能力の低さ
・15万円天井ガチャを乱発&天井前提の排出率
・高額集金の末に待ち受ける、あまりにも低品質なハーレム
まさに高額・低品質・高圧対応のオンパレードというDMMを代表する悪質運営でした。
(こんなもんを放置して取り締まる気配もない政府も悪い)
別にグリフォンやアイドルうぉーずに限ったことではないけど、DMM-R18(FANZA)というのは、悪質な集金ゲーを乱発させて何の規制もないゴミプラットフォームなので、興味がある方は全力で逃げて欲しい。DMM内で「良質」と称されるゲームも、結局は5000円~でSSR確定とか、とにかく高額ガチャさせる体質であることには変わりないので。。。。
プレイ期間:1年以上2019/02/06
他のレビューもチェックしよう!
ろずさん
ドリフェスという毎日2回開催されるチームバトルが面白い。
評価で戦略性があるという人と、無いという人と二極化するのはある程度強いカードを手に入れると、そのカードのスキルによって戦況が大きく変わるため。
課金次第でそれが簡単に手に入りそれを単調に思える人も入れば、リアルタイムバトルなので、そのスキルを使うタイミングによって強い相手にも勝つことができたりと戦略性があるようにも感じる。
ただ最大26人対26人の対戦が可能だが、実際にそんな大人数のチームはトップの中でも稀で、中級以下のチームは1人〜数人の対戦がほとんどで、参加人数で勝敗がほとんど決まっているという状況もあり、カードが重要と言う人もいれば、参戦人数が全てという人もいる。
結論を言うと、このゲーム自体に人がたくさんくればこのゲームはもっと面白くなるし、逆にどんどん離れていけば、過疎化が進みメインのドリフェスがつまらなくなれば人が離れるのはさらに加速して行くだろう。
しかし、その人が集まる要素である、アイドルの絵やキャラクター性、企画力、が衰退しつつあるのが問題視されていて、良いカードは新規でも課金で手に入ってしまうと、長年やっていた方達はURまで強くしたカードを簡単には手放せないので愛着を捨ててお金で強さを買わないと生き残れない状況があることに不満を抱えている。
現在の問題は、ユーザーの不満がほとんど改善に向かっていないということ。
その点に注目して今後よくなる傾向であれば、面白くもなるし、改善よりも課金を重要視しすぎてユーザー離れが加速すると、一気につまらなくなるおそれもある。
ゲーム性はドリフェス自体は非常に面白く、故にもったいなさが残る。
今の所は楽しめているが、今後成長性がないと感じたら見限られることもあるだろう。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/25
光宙(ピカチュウ)さん
比較的ガチで遊んできて、そろそろこのゲームの終わりが
見えてきそうなのでレビューします。
このゲームはどこもかしこもぶっ壊れています。
まず1つ目の損壊箇所、札束バシーンです。これはソシャゲの常ですが
このゲームは編成の基盤さえ強ければ、新規のぶっ壊れスキルが
実装されるだけで急激にインフレします。
約3ヶ月前までは最前線チームの火力が数百~数千億でした。
ついに類を見ない壊れスキルが実装さた現在、兆を超える。
このスキルの数と強力な裏方のサポートメンバーの数で勝負が決まります。
そして、今後も繰り返すでしょう。
2つ目の損壊箇所、不正行為。
初期からずっとマクラーが偉そうに闊歩しています。
このゲームはSSRゲーだけあって、イベント走ったり
スカウト(討伐)を量こなせばガチャチケが入手しやすい作りになってます。
つまり、マクロの恩恵を最大限に受けれます。
手動とガチャチケを効率よく入手できるマクラーの差は
理不尽なまでに歴然たる格差があります。
以前は手動でも時間を費やせば戦力を得られる救済コンテンツが
ありましたが、そこにもマクラーがいたという噂がありました。
挙げ句の果て、運営により上記コンテンツは大幅下方修正と
マクラーと共に時間かけた利用者の一時BAN措置がなされ潰れました。
仮に上記コンテンツが続いたとしても、元々どうあがいても
マクラーとの格差を埋められるものではなく、課金しか手段がないという
意味不明な状況です。
対人がないソシャゲでも違反なのに、対人があるこのゲームで
蔓延していいわけがない。
対人ゲーなのに運営は不正関係には慎重らしく、積極的に動きません。
そもそも、ここの運営は問い合わせが殺到しないと動かない傾向があります。
運営の功績といえば、一時期問い合わせが殺到した事で
ゲーム内随一の無課金マクラーというゴミ○ズ1つを永久処分した点
マクロをれっきとした不正行為と全プレイヤーへ明言した点
監視強化を宣言した、の3点位です。
しかしそれ以後、一切不正行為の取り締まりをしている様子がないので
口だけ対応なのが分かります。
個人的に2大損壊箇所と感じている上記の他にも
メインのリアルタイム()対人コンテンツを否定する重さの問題
イベントの不具合連発や延期や果ては中止、運営の技術力の無さ等
様々な損壊があります。
このゲーム、もうボロボロ、満身創痍ですよ。
そんなこんなで今ではガチ目のアクティブユーザーは1000人以下は確実
500人すらいないかもしれません。
私自身は今後も一際不正行為に逆らいながら微課金プレイで
地道に差を埋めながら無様に続けると思います。
が、運営に嫌気がさして人知れず引退した方達が大勢で過疎が極まり
ゲーム内で不正行為を否定する人自体ほぼ絶滅しているので
温度差に絶望しながら惰性で続ける事になるでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/31
夏音未来藺さん
正直言って、最悪ですね。
ごり押しが感じられる。おまけに、ある推奨環境以外は基本的に開くことができません。
ガチャも・・・うーん・・・
何かやっている人が口を開ければ文句と愚痴しか溢れてこないです。
DMMのゲームの中でもかなり低い評価を与えかねないですね。
プレイ期間:1週間未満2015/08/08
昼プロ関係者さん
じょしゅが交代して、2代目じょしゅになってから運営がひどくなった。
ただでさえ、初代じょしゅでもひどかったのに、マジでありえないミスの連発。
・アイドルの名前をしょっちゅう間違える(リアルでこんなことあったら暴動ですよね
・キャラ設定崩壊(ヘビーユーザーをなめるな
・昼のドリフェス参加者はテスター扱い(不具合があれば20時からのフェスで修正
・ディーバグランプリは3敗しても10位圏内に入れるようになった(人口激減
・キャラ絵師、エロ絵師が別々でエロはもういらない
・4コマがオチがある時と無い時が極端すぎる(センスなさすぎ
・新しいカードが出るたび、ついこの間出たカードすらゴミになる
・何が不正なのか認識すらできてない
・日本語が不自由
・運営からゲームの愛着がまったく感じられない
・ドル箱ゲームを運営自らトドメを刺す(ガトリング実装までなら俺が神ゲーにする自信はあったが、今は逆に貧乏くじ引くなのでやりたくないし、根本的なバランス調整に時間かかる上に、HTML5対応のことも考えたらやってられん)
2代目じょしゅは、ユーザーの意見を聞くべくプロダクションを作り、そこにユーザーを招き入れて会議室で数多くの批評があった。
そこで2代目じょしゅは「月5000円課金で楽しめるようにしている」と公言。
しかし、今月で3周年を迎えるが、ほぼ1万円ばかりのガチャ・・・・・
いろんなところとコラボしてるけど、コラボ先から批判の嵐。
挙げ句に、コラボ先はとばっちりを受けて、こんなとこと2度とコラボしないでくださいと言われる始末。(どっちが提案したか不明
6人のプロダクションでも1枚のバランスブレイカーのカードを持っていれば26人のプロダクションと普通に戦えるせいで、少人数のプロの群雄割拠となっている
しかし、実態は墓と呼ばれるプロダクションの集まりになっており、昼でいえば、まともに動いてるのは10プロくらい。
このゲームのトップアイドルは、天音愛なんだが、3周年では最強と思うが、昨日出てきた桃瀬めぐのスキルは今までの、3年間遊んだユーザーを否定するに十分なスキルであった。
更に、3周年だというのに、DMM課金ランキングでは10位にも入らないという・・
来年はないなって感じたゲームです。
運営が神だったら、このゲームは5年は持っているが、自ら首を絞めに行った感じです。
今からやる人は、ひたすらリセマラして、3周年天音愛、3周年桃瀬めぐのどちらか取れば終了まで楽しめます。
プレイ期間:1年以上2018/07/15
フェンさん
わずか数日のプレイで評価をつけるのもどうかと思いますが、何かの参考になればと。
まず良い所。
・女の子が割とかわいい(白神七瀬ちゃんに惚れました。越前さやかちゃんもかわいい)
・思ったよりもエロい
・課金しなくてもそれなりに楽しめる
この3つは評価したいところです。
次に悪い所
・クエストマップが少なすぎる(通常7つ+曜日マップ)
・しかも敵がいつも同じ(1つのマップにつき、敵は2種類のみ)
・バトルも観ていてつまらない
つまり、延々同じマップで同じ敵と戦い続けるんですよね。これが辛くて。
他の方のプレイを見ますと、同じ敵を500回も600回も倒してたりするんですよ……。
悪い所の続きです
・クリックゲーだが、画面を見ていないといけない時間が長い(拘束時間が長い)
・ユーザーインターフェイスが最悪(一度ページを離れると、ソート機能が無効になるなど)
ということで、『同じマップをひたすら回って同じ敵とひたすら戦い続ける作業を、延々とこなす』のが大丈夫なら、面白いかもしれません。
キャラはかわいいしHシーンも良いので、いろんなキャラを育てたい……育てたいんですけど、肝心の育成(同じ敵と同じマップで 略)が辛すぎるので、
もうあと数日で撤退すると思います。
プレイ期間:1週間未満2016/07/29
とみーさん
もうダメですね。終わってます。
公式コミュでBANを覚悟で懸命にツール・マクロの使用者を訴えていた方がいましたが、結局相手にされず、その方の書き込みが規約に違反しているということで消され、あしらわれてしまう始末。
そのせいか最近はマクロ使用者が一層増えた気がしますw
イコールとしてユーザーの質も落ちてますね。
ゲームを真っ当に楽しみたいなら、ここのグリフォンが運営するゲームに関わってはいけません。あなたのモラルも地に落ちますよ。
私は今回のDGイベントを最後に引退します。月10万ぐらい課金してましたが、高い勉強代だった…
プレイ期間:1年以上2017/02/13
わいさん
絵や基本システムはいいんですが、微課金・無課金は超絶冷遇され、廃課金・マクロ使用不正者が優遇されるゲームです。
正規ユーザーは不正をただして、ゲームとしての質を上げようと声をあげますが、マクロ使用者と運営は正規ユーザーをバカにする始末。
公式コミュニティでは言論弾圧よろしく、不正を許さない正規ユーザーの書き込みはいくら「いいね」の数が多くとも抹消されます。
来週からリミテッドドリフェスという一部制限のかかったドリフェスイベントが始まるはずでしたが、いつまで経っても告知はされず、いつの間にかヘルプにルールが記載されるというユーザーを蔑ろにする態度。
加えてこのリミテッドドリフェス、一部制限とは名ばかりのルール無用無制限のドリフェス。上位プロが如何に下位プロを蹂躙して気持ちよくなれるかを重視した仕様です。運営は制限という日本語を理解してるんですかね?
このゲームは始めてはいけません。こんな底辺なゲームは今まであっただろうか。他のゲームを探すことをお薦めします。私は今日を以て引退します。
じゃあなマクラーども。井の中の蛙宜しくマクロを延々と流してるがいい。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
通りすがりさん
良い所が1つしか見つかりません
それはカードの絵自体は万人受けしやすく可愛い、これだけです
悪い所は無限にあるように思えるほど多いです
まずカードの絵自体は良いと言いましたが、作画崩壊がかなり多いです
そして次にゲームバランスは崩壊を超えています
このゲームは他ゲームと違って石という概念はなく、ガチャチケとポイントでしか課金系のガチャは引けず、かつ高額課金ポイントでしか手に入らないぶっ壊れが多数存在しており、その更新が毎月1回ありインフレの速度は光の速度級と言っても過言ではありません(天井は15万ですが、10連3000円でしか引けず排出率は0.2%)
つまり無課金にはノーチャンスであり、課金者と非課金者では天と地ほどの差が生まれており、対人でありながらまともな勝負が成り立ちません
文字通り桁も違い、次元の違いを見せつけられます
とどめは運営が絵にかいたような無能です
本当に無能の鑑で、ある意味一見の価値はあります
以下問題点です
・メインコンテンツでエラーを出しまくりずっと放置
・課金ガチャでは記載とは全く違うものを平気で排出する不具合を出しては謝罪もなくサイレント修正
・補填は補填になっておらずコンテンツの拡張も一切無し
・イベントの報酬を平気で下方修正
・不正利用者は通報してもお咎め無し、公式コミュで都合の悪いことは即削除
・不具合は当たり前(キャラの誕生日を祝っておきながら名前を平気で間違えるほど、笑えもしない)
上記のことを疑われる方もいると思いますが全て真実であり、頻繁に目撃できます
おそらくゲームを1か月観察するだけで話のネタになるのではないでしょうか^^
追記
新作ゲーム「ファントムグリード」をリリースするもわずか1か月ほどでサービス終了の告知を出し、2か月でその幕を閉じました
ユーザーを舐め切った集金体制はもちろん上記の問題行動を数多く懲りずに行った結果です
プレイ期間:1年以上2018/01/31
ですますさん
カードのインフレが始まってしまい札束で殴りあう戦いになってしまいました
新規キャラも無課金者で手に入れることも難しくなっているので
デッキ構成もほぼ変えられないので続けるのは、根気が必要です。
廃課金以外お断りなゲームに進化しようとしているので
初心者・無課金には、お勧めは、まったくしたくありません
プレイ期間:1ヶ月2015/12/01
んんんさん
パネル全開け→パネル初回1500×3,ろーほー1500×4、福袋10000×3、ハッピーセット5000×3、残り3000×2
総額61500
すごろく→福袋10000×3、ハッピーセット5000×3、ろーほー1500×2
ろーほー500+600+700 ボックスガチャ5000×4
初回等々合わせると
総額50000超え
Goddess→半額1500×3、残り3000×47
総額145500
未所持SSR覚醒ガチャ→10000×3
チェンジガチャ→3回全部で7500
人気投票ガチャ 3000×5
月終わりのボックス、すごろくミニ、3チャンス、フィーバー
その他ステップアップガチャ、100ポイントガチャ、選べるガチャ、神7ガチャ
月にこれだけ賭ければあなたは最強になれます
プレイ期間:半年2018/06/20
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!