国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

なんぞこれ ふざけすぎ

おいこらさん

T110E3 にのって課金弾で相手のT110E4の弱点である車体下部を打ち抜いたはずだったの
だが、弾かれたといわれてノーダメだった。しかも弾痕はしっかり車体下部に丸くのこ
っているのを確認した。どういうことだこれ。ちょっとふざけすぎじゃないですかね。
正対していて角度で弾かれたとかそういうのはありえないし、こういうおかしなこと
が平気で起こるゲームなんですね。まじで頭おかしいよ、このゲーム。

プレイ期間:1年以上2019/03/30

他のレビューもチェックしよう!

同一車両でも対戦のマッチングにより
同車両の攻撃力や搭乗者のあらゆる性能や
あらゆるスキルが全く異なる事でチームや個人の勝敗を
意図的に決めているのが分かります。

現時点では普通にお試しで無料でやれば
運営によって操作されてるのが初心者のプレヤーでも
分かってしまう程のお粗末さで
例えば同じ条件なのに敵からは見えて
こちらから見えなくて連打を喰らったりします。
同じ戦車から連打されても敵は見えませんw
まるでステルス戦車ですね
そんな戦車に勝てる訳がありませんよね(笑)
そんな謎の現象が現れると味方チームは
ほとんどが敗戦します。

このゲームはかなりの金額をつぎ込まないと
楽しめない様になっているようです。

全ての能力の強弱が課金額により
調整されてシステムを組まれているのが
あからさまに分かるゲームでした。
プレイヤーの実力では無く金の力によるゲームです。

但し重課金者でも勿論全ての対戦が勝てるわけではありません
当然の事、重課金でも勝率の調整はされています。

このゲームに捨てるお金がある人には
ストレス解消の為には持って来いでしょう。
このゲームに対するお金をかける事の出来る人は
マニアック的な感覚の価値観の違いでしょうね・・・
沢山のお金を消費すれば実力が殆ど無くても
簡単に楽しめるので☆5をあげます。

プレイ期間:1年以上2018/05/04

末期症状?

通りすがりの車長さん

このゲームの肝というべきランダム戦は、完全にマッチングバランスが崩壊しています。マッチングの段階で勝敗が予想できるレベルです。また最近は新しいOP課金戦車が販売されており運営がP2W路線に転向したのではないかと思われます。アップデート毎に色々と調整されているようですが終焉が近そうです。

プレイ期間:1年以上2017/03/07

このゲーム無課金でも大丈夫と言われているのを見かけます。半年程度の感想ですが半分本当半分嘘。確かに課金で買える特別車両は得るものは個性で特段強いと言う事もありませんが、課金弾やらプレアカ持ちのほうが勝率は確実に上がります。特に課金弾の使用は戦車によっては化けます。とまあ、その辺はちょっと誇大広告だなと思う程度で問題ありません。問題なのは半無法地帯なMOD群。裏道知ってる奴の方が有利で、グレーゾーンに手を染めた奴の方がツールアシストを受けててフェアではない。成績が低いとMODでバレてnoobだチンパンだ何だと罵られる事もあります。確かにチームプレイである以上全体の力量が勝負に直結しますので、少し慣れてくると後方にずっといる軽戦車とか、中戦車や対戦車自走砲の後方で戦う重戦車等を見ると「多分負けたなー」とは思いますが、知らないって事は自分も通った道ですので、私は運が悪かった程度にしか思いません。腹が立つようならせめて明確な指示でも出せばいいのに、一方的に罵るだけのプレイヤーもいて、それでは初心者も訳が分からないだろうなと思う事もしばしば。奥が深いだけに理解と慣れに時間を要し、そこに至るまでは日々ボコボコにされ続けるのは当たり前の世界です。少しでも短縮したいなら、課金をしていち早くパーツと搭乗員のスキルを上げ(ゲームの腕を磨く為にも車体自体は課金しないほうがいい)、課金弾を潤沢に撃ち、自分の戦車の役割や弱点、相手の戦車の弱点を勉強し、グレーゾーンであるMODを導入することです。あとリアルな戦車シュミレーターと思って始めるならやめておいたほがいいです。あくまでゲームで重戦車が全身後退をクイックに繰り返すような世界です。

プレイ期間:半年2016/02/27

やればやるほど『楽しくない』ゲームだと思います。

褒める点としたら、多勢に無勢のゲームかなと。
物量でゴリ押しするのは実際の戦争と同じようなイメージを受ける。

貶す点としたら、
①サルが味方で、恐竜が敵状態になる。
  3戦中2戦がこんな感じ。役にも立たず、経験値系戦車。
②負け日・負け戦車が必ず存在する。
  勝率が80%overの日もあれば、勝率40%の日も有る。
  機関砲でも抜ける装甲なのに、貫通力200の砲弾が弾かれる・履帯吸収など。

と言うよりか、最近のアップデートが最悪。
「新しいマップが登場!」←重戦車がドンパッチやる街マップ、一本道マップ
「新しい戦車が登場!」←相手にダメージを与えられない主砲

豚めしや昼飯などテクニックを有し、重戦車に乗れば勝てるゲームになった。

重戦車に乗って小隊を組んで戦えば勝率80%も間違い無し

プレイ期間:1年以上2016/10/01

面白くない

侍さん

見えない敵にやられるゲーム。つまらないです。
双眼鏡使っても隠れている戦車は見えないで見えないままやられる訳の分からないゲームです。
戦車で動き回って戦うと言うより、何もしないで隠れて撃つ。そして敵味方の両方がその作戦を使うと時間切れの引き分けとなります。各戦車の能力にバラツキがあり過ぎですね。課金戦車も買った直後は強いけど数日経つと全く勝てなくなります。また、勝率はゲームを始めた頃の負けを何時までも引っ張ります。数千戦やると上手くなっても全く勝率が上がりません。普通、直近の1,000戦の勝率とかにしないと本当の今現在の実力は分からないと思います。みんな勝率にこだわってプレーしているのに、そう言うところテキトーだと思います。改善が必要なゲームです。

プレイ期間:1週間未満2015/12/16

WGが公正なプレイ環境を目指すというのなら
今年こそ各プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
またプラ出場率、食料使用率、金弾使用率、プレアカ使用率
などといったデータも出すべきでしょう
それをしない限りは課金額による調整の疑惑が払拭されません
そうなると真面目にプレイしているプレイヤーにも失礼ですね

今年こそWGがWOTがスポーツマンシップに則った
公正なゲームであるということを
広くあまねく世間に知らしめる年であることを
心よりお祈り申し上げますw

プレイ期間:1年以上2020/01/06

そこそこのグラフィック。
単調な作業内容。
いまいち爽快感の無い撃ちあい。
どうしようも無いマッチング。
過度の期待を持ってプレイをすると酷い目にあうかも知れないです。
単純にゲームとして見ると糞ゲですね(主にマッチング面で)


プレイ期間:3ヶ月2015/02/27

もう新規での課金プレイは増える事は無いでしょうね
古参方の中課金者と重課金者で金の捨てあいでよろしいかとw

負ける時
当たらない、弾く、外れる、見つかる、跳ね返される
モジュール壊れる、当たるとダメージ大、敵が見えない
とにかく視認能力が激減

勝つ時
当たる、発見できる、当てるとダメージ大
当てられてもダメージ小、又は弾いてくれる

実力も上手いも熟練も初心者もNOOBも初心者狩りも関係無し
運営が無課金、軽課金、中課金、重課金を判断して強制的に
差別的に強弱を決めらて、あらまし弱いチームと強いチームに
調整して振り分けされて対戦するやらせゲーム。
ホンマもんの糞ゲームでした。
親の総取り糞八百長ゲームです!!!

本当は-5☆なんですがある意味、無料参加のヘタ糞の初心者でも
たまに勝てるチームに入れてくれる時もありドMの方には少しは楽しめるゲームです。
その辺を考慮して1☆です(笑)(笑)(笑)

プレイ期間:1年以上2016/11/16

ストレスだけ

lkfaさん

砲の命中精度が悪過ぎる 弾速も遅過ぎ
map上の障害物多過ぎ 小石や僅かな段差や出っ張りで戦車が止まる
基本的に同tier以上に先に撃たれたらどこか故障して終わりの即死ゲー
tier格差の戦闘力が違い過ぎて相手がtier上なら無敵不死身で戦いにならない

プレイ期間:1ヶ月2015/09/08

勝ち負け補正が一番の問題点ですが、投稿内容の殆どがその内容なので違う事を書きますね

まず運営はソ連が大変大好きな方々ですね
ショップでも値引きはソ連メインもしくは連合国メイン
ドイツ戦車を使ってる私としては悲しいですね
そしてドイツ戦車が戦勝国の自分たちより人気があるのに気に入らないと言わんばかりに不遇な扱いをしているようです。
皮肉な事に敵戦車がドイツだとサクサク撃破できます。

マッチングは同じレベルになるようにと運営は振り分けると言っていましたが実際は公平にはなりません、Tierが自分軍より敵軍の方が高い戦車が固まります。

そして残りはパチンコのように運ゲーです、詳細については他の方が投稿しているのでそちらを参考に

プレイ期間:1年以上2016/02/15

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!