国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

ゲーム自体は素晴らしいのだが・・

アークデヴァさん

一番は「運営が酷過ぎる」に尽きる
細かいバグの放置は当たり前、IDをバグ利用で攻略されても何も動かない
イベントでの致命的なバグを放置、お詫びどころか謝罪もない
メンテの延長報告すらないし終了のお知らせも無い
ガチャ産衣装を通常販売で売りだす、しかも染色可能なので完全上位互換
基本的に目先の金しか見て無い、その癖課金周りのトラブルが多い
大きな仕様変化をしたのにも関わらずそれらを詳しくお知らせに載せない

強化システムが糞(仕様変更前)
前提として装備の強弱は課金次第、IL制でこれは酷いと思った。
仕様変更前の強化システムは石と強化剤を使って強化するのだが
覚醒で要求されるのは12石が2000個、名品強化剤1000個
IDで貰える石が通常11石51個(これを2個合成して12石を1個獲得する)程度
そして名品強化剤が1000個(これはほぼ入手手段が課金と言っていい)
これでようやく覚醒できる(キャラで言うなら限界突破するだけ)
後は約4%程度といわている強化成功率で3回強化が控えている
その強化に必要な素材は12石が200個、強化剤が85個必要になる
この強化剤も曲物でIDで落ちるのは3回に1回ぐらいの確率で4個程度であり
トレード不能版がある、トレード不能版は覚醒強化では仕様できない糞仕様
配給がとてもとてもとても少ない為最強装備を揃えるには廃課金必須になる

仕様変更後
今まで使用した強化品は使えなくなる(告知もなし)
一応別のアイテムに変更できるが焼け石に水程度である。
粉や強化剤に悩まされる事は少なくなったが、その分IDを死ぬほど周回する
まず1回の強化で数万から数十万単位で金貨が要求される、成功率は70%程
成功率は装備の熟練度で1度だけ100%にできる、ちなみに最高強化値は15
一回で貰える熟練度は44、基本1000以上必要、それが15回分必要である(金貨も)
もちろん素材も金貨も強化の段階が進むごとに増えて行く
そしてIDには入場制限があり、熟練度のせいで他キャラで回るのも難しくなった
膨大な金貨要求、勿論素材もだが・・ 課金は必須要素はそのまま
IDの要求ILも高くなりサブに手が回らなくなる仕様の為非常に窮屈
(このゲームにクラスチェンジの概念は無く他クラスやるのは他キャラが必要)

面白いゲームではあるのだが運営の杜撰さとシステム面が窮屈すぎて
多くのフレがやめてしまった、廃れるべくして廃れたゲーム何だと思った
自分はコス我慢してシエン装備を揃えたがもう2度とやりたくない。

プレイ期間:1週間未満2019/04/03

他のレビューもチェックしよう!

引退しました

引退さん

最近引退しました。このゲームはコミニティと簡単なものだけをしていれば基本的にお金はかかりません。

ネットゲーム勢は基本やりたいことがいろいろあると思いますが、つきつめて何かをしたくなればえらい額のリアルマネーがかかります。

正直3年やって100万以上のお金は使いました。月額が3000円の頃はそれ以外はかからなかったのですが、無料になってからは特にお金がかかります。

無料ゲームの特徴ですね。それでも好きだから続けてきましたが、そろそろ限界になりました。

評価ポイントは最近のTERAという意味でつけさせていただきました。58レベルキャップの頃は本当に楽しいゲームでした。じょじょにID難易度も下がり対人くらいしか楽しめるコンテンツもなくなり。

対人は最近完全に装備格差の時代で死滅しました。

それまでは本当に楽しかったです。TERA2とか制作されたらぜひまたプレイしたいです。

プレイ期間:1年以上2015/02/20

もう3年なんですね~

Yuuuuちゃんさん

絵に魅力を感じてoβから始めましたが、もう3年なんですね~
レビュー・評価をみると、なかなか厳しい声が多いようですが、なるほどと思いました。実際、うなずけるところもあります。
私自身、昔は普通にギルドに入って、仲間の皆さんとIDなどでよく遊んだりしましたものですが… LV58の上級IDあたりで攻略がだるくなり、休止・復帰を繰り返して、今は特にギルドには入らず、IDにも行かず、空いた時間にマッタリやる程度となりました。
なんと言いますか、いいゲームだとは思うんですけど…どうも敷居が高くなっちゃってる感じですかね。
個人的には、今後のアプデにささやかながら期待しつつ、ゆっくりやっていこうかなって思ってます。IDにはいかなくても、コツコツ装備揃えたり、レコード取ったりと、ちょっとした目標なら探せばいくらでも見つかるはずですから…

プレイ期間:1年以上2015/01/24

【良い点】
・ノンタゲなのでクリックゲーと違ってキャラクターを自由に動かしながらダンジョンを攻略できる。
・PTダンジョンにおいてタンク、ヒラ、火力の3種が必須であり、そこそこ難しいダンジョンもあるので攻略が楽しい。
・装備を集めるのが楽。65Lvになると65Lv4等級装備がもらえます。その装備で簡単なIDを攻略でき、アクセと武器防具が獲得できる。
・スキル紋章により追加でスキルに効果を持たせることができるので自分にあったスキルカスタマイズができる。
・採取、制作等の加工により簡単にお金が稼げる。
【悪い点】
・ダンジョンは色々なギミックがあり、その中には難易度が高いものも当然あります。そのようなダンジョンに行くにはまず装備、知識、プレイヤースキルの3つが必要になり、なにもしらない初心者がPTに申請しても無視されてしまう。
・戦場コンテンツにおけるマナーの悪さ。勝てば上がり、負ければ下がるレート方式を採用している戦場コンテンツにはステータスがカンストより少し弱い未カンストの方たちをあまり好ましく思っていません。なにより初心者はその戦場についての知識がないのでなにをすればいいのかがわからないという点が大きいようです。
・初心者に対してのチュートリアルを増やすべき。戦場コンテンツに関してのチュートリアルがない。
★まとめ
TERAというゲームはとても楽しく、よくできたゲームだと思います。
しかしそれをカンストしている熟練ユーザーが壊している感じがします。
私達熟練ユーザーは初心者に対してもっと優しい気持ちで接してあげなければいけません。

ー初心者さん、これからTERAをやろうと考えている方へー
・新規の方はまずルーキーサーバーへ行くことをお勧めします。ほかのサーバーではほとんどがカンストしており、低レベル帯でのダンジョンの募集などがありません。
・ギルドに入りましょう。色々と教えてくれると思います。中にはとても悪いギルド等がありますので、そのようなギルドはすぐに抜けて初心者に優しいギルドを探しましょう。
・ルーキーサーバーで60Lvになると、エリーヌサーバーかルーキーサーバーへ移動する事になると思います。戦場コンテンツが楽しい!対人好き!って人はエリーヌへ。ダンジョンがいい!まったりやりたい!って方はユリアンサーバーへ行きましょう。
以上です!楽しいTERAライフを!

プレイ期間:1年以上2014/11/18

60までは楽しい

おーんさん

初心者サーバーでは初心者に優しいかたばかりなのでダンジョン潜りなどは多少不慣れでもぜんぜん楽しめると思います!
60までは楽しい

プレイ期間:1ヶ月2016/08/17

FF14新生とガンオンの悪い部分を合わせた究極のハイブリッド。

1.クーマスと砲火を合計10回ほどやったうち2回あった事。
試合が終わった後や試合中、「予習して」や「指揮官できないなら他の人に頼んで」
とうい趣旨の事をわざわざ個人チャットやレイドチャット
を使ってグダグダ文句を言ってきた。最初からまともに動けるわけ無いだろうが。
お前らはゲームに命かけているのか?と思いました。
すべての人がたかがゲームのために全力になれるとでも思っているのだろうか。
「予習」という言葉を見た瞬間FF14を連想しました。

 試合中に初心者や不慣れのミスをグチグチ文句がチャットを埋め尽くす。
「勝てる試合だったのに・・・」「分からないならダイヤ運ぶな」など他にも色々グダグダネチネチ。

2.クーマス陣営と人間側陣営2つあるのだが、これが選べない。
ガンオンだったら連邦側とジオン側分かれており選択もできるのに。
クーマスになってしまったら悲惨で、クーマス3匹のうち1匹でも初心者だと
FF14で非常に有名な「大縄跳び」状態である。たった2回くらい参戦して気づきましたね。

3.マッチングの糞さはガンオンよりレベルが高いです。
ルールやら定石やらセオリーやらを知り尽くした廃人・参戦回数何百回、何千回のニートと
参戦回数20回にも満たない初心者が同じ戦場にマッチングさせられる。
廃人と初心者やライトユーザーとの住み分けが出来ていれば1.みたいな事になりません。

4.指揮官システムもガンオンより遥かに酷い。
なりたくなくても指揮官になってしまったり、
戦っている途中に何らかの理由により自分が指揮になってしまったり。

文字制限  投稿制限  続きます。

プレイ期間:半年2014/06/23

MMOに勢いがあった時期に作られたゲームなので、人が居る事が前提としているつくりになっている。過疎が進行してしまっている現在ではPTが組めない。
戦争や連盟戦、プレイヤーがボスキャラを操作し、敵側プレイヤー侵入者を撃退するコンテンツも、人が居なければプレイが出来ない。廃墟である

ちらほらプレイヤーは見かけてはいるのだが募集が少ない。
もうゲーム進行ができないレベルに思えたが、ごく一部に活気があるギルドが未だに存在していて、同じ村にまとまって集まっているのを見かけた。まるで氷河期を耐え忍ぶ哺乳類を思い起こさせた。

今から始めようと思う方はギルドに在籍すると楽しいかもしれない。
ゲームとしてはモンハンにギミック付きのダンジョンを付け足した形なので
クリアした後は達成感がある。(低難易度は除く)
パーティさえ組めれば有意義なMMOライフが送れるだろう

プレイ期間:1年以上2016/02/26

新規はエリーン以外がおススメ

キャラ変更した結果さん

今まで、
エリーンでプレイしてたけど
セクハラ行為まがいのストーキング行為されて
キャラをバラカ、ポポリ、アーマン♂に変更したら
バラカとポポリは座ってるだけで良いフレンドさんが出来た。

今までエリーンの人達の会話が暴言酷かった分すごく新鮮で驚いた反面、
バラカ愛用者の方が親切で良い人で
ポポリ愛用者が優しくてなんか癒されました。

アーマン同士の会話は・・・・・・・



プレイ期間:1年以上2015/06/24

クソゲー

桃にゃんさん

NDK見ってるー??
これだけの方が★1つけてるよ!

TERAはつまらないし、民度低いってのは紛れもない事 実 で す 

下の人も言ってますが、公式掲示板を見ましょう

そしてレベル1の捨てキャラで言いたい放題してるNDKって人の書き込みを見てみてください

あんな人がごろごろいます
初見、不慣れ、復帰アンチの人です

所謂効率厨という人たちで溢れかえってるクソゲーです
そんなことない!と思うなら、先ず一回プレイしてみたらいいと思います

あまりの民度の低さに愕然とすること間違いなしですよ

プレイ期間:1週間未満2015/02/08

ハンゲームが運営している、TERAというゲームを少しプレイしたことがあります。

元々は月額制のオンラインゲームだったのですが、最近になって無料化になりました。

それを知り、TERAをプレイしてみました。キャラメイキングも楽しかったのですが、綺麗で広大な世界を駆け巡ることがなんとも心を癒してくれます。

馬に乗って、あちこちを駆け回るのが楽しいです。良い景色をみつけたらスクリーンショットに収めて、観光気分を味わっています。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/28

グラやゲームのシステムに関しては、文句なし。

但し、民度が低いのがちょっとな・・・
最近は(私のやっている)どのゲームでも民度の低下が目立つ気がするけど、このゲームもそういうのが見られた。
(具体例として、暴言、PTでの初心者初見カエレ態度、などなど・・・)

だから★3で。民度の低下はどうしようもないけどな・・・
もうちょいマナーとかどうにかならんのかね・・・?

プレイ期間:半年2014/06/30

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!