最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ついに半日UH実装!!
ぺろまんさん
UHやりました。ただエネミーにHP盛っただけでした。前も書きましたが、やはり使い捨てコンテンツ増えましたね。
こんなHP盛ったら、まず過疎ったらプレイできたものではありません。まさかこれでEp6持たせようとしてる?Ep5のバスターと同じ香りがする。これはヤバすぎますw
本当にEトラの貢献度発表もやりやがりました。エキスパ変更に続きマウンティング勢大喜びですよ。吉岡は意識高いプレイヤー寄りの方針で行くようですので、ますます新規にはおすすめできなくなりました。
プレイ期間:1年以上2019/05/16
他のレビューもチェックしよう!
プロ(笑さん
昔は楽しかったけど、後から「一部のPAが強すぎるから弱体化ね^^」→「次はGu強すぎるから弱体化」→「一部のテクニック強いから弱体化」→「一部の武器の潜在能力が強すぎるから弱体化」→「今後の戦闘バランスを改めるためにフューリー関連を修正するから」
こういう感じに弱体化ばっか
なんも楽しくなくなるし、やる気もなくなってくるわ
神ゲー?"別の意味"で神ゲーだなww
サービス終了も時間の問題だな
ま、それでもやってるやついるんだから、PSO2中毒民族はすげーなw
プレイ期間:1年以上2015/04/03
現役さん
それが有名なバグですね〜
で?
それだけですかー?治ってるのもあるよね?
リターナーに関してはスタッフの登録ミスだったねーHDDバーストとかどんだけ前だよww
最近は位置バグよるものが多いけど、位置バグってサーバーとの交信時のズレが大半なんだけどね。
そして、自分はBrが最強時代からやってるよ。
だから、大半知ってるし、それなら外部からの強制アクセスによるアクセス不可とかあったね〜( ̄▽ ̄)
その程度ならもっと酷いのなら、このゲーム以外ならモブ消えないボス消えない上で、ストーリーが進まないバグが同時発生とか、pso2で言うPAをロビーに当たる場所で数百人が使いまくって、サーバー落としをやったりとか…ここのバグに関しては可愛いレベルなんだよ。
それでいて、直そうと努力してるだけまし。全くやってない上で職バランスは完全に崩壊させてて近接しか大半の人権(一定レベルのボスから倒せない)はなく。新職か近接しか基本的に火力ないゲームをやってたから本当にこのゲームはまだまし。
プレイ期間:1年以上2017/05/05
サーフさん
EP6自体は別に良いスタートを切れたと思うんですけどね。ちょいと緊急メンテは来ちゃったけどもwエキスパ条件も別にあれで妥当なとこでしょう。
今のエキスパ条件なんて強いフレンドやチムメンが居ればクリア出来てしまう物でしたしむしろこれまでが問題ありだった。
それにユーザー個人やチームの方針によってはとりあえずエキスパなしでのんびり楽しくプレイしていくって人もいるんだし、どうしても野良で効率を求めたいって人がエキスパ目指せば良いんですよ。その際に他のプレイヤーの足を引っ張りすぎないようにって意味でエキスパとそうでない人との住み分けがあるんだと思いますよ?
他のネトゲ、ソシャゲでも各々のランク、ステータス等が近い人とマッチングするようにとかなってるゲームはたくさんありますし、エキスパ条件クリアを目指して頑張ろうという目標にもなるかと、条件クリアの為に頑張ってる人には応援しますけど、クリア出来ないからと不貞腐れて引退するなら勝手にどうぞってしか思えません。
終の艦隊も楽しみですし、ファントムも操作難しいけど楽しいし、新PA、PAが変化するユニーク系武器の追加等、個人的に楽しみなものがたくさんあります。
そして、冬ごろには更に新クラス実装予定!
バランス調整に追われアプデは遅れる、ストーリーも壊滅的なつまらなさだったEP5と比べればEP6は本当に期待しています。運営も頑張っていってほしいなと思います。
最後に一言、基本的に強い武器はガチャとかでなく掘ったり収集したりするこのゲームでキャラクリに課金要素無くしてしまうと何に課金してもらうようにしようというのか教えてほしい…w
プレイ期間:1年以上2019/05/08
誰かさん
DCPSOの頃からのPSOシリーズのファンをやっていました。
いい所は
キャラクタークリエイトが結構自由にできる。
初心者でもそこそこ楽しめる。
課金をしなくてもそこそこ楽しめる。
予告緊急などがあり時間調節をしやすい。
悪い所は
レアドロップに恐ろしい偏りがある。
強化が一般人にできるようになっていない。(成功率が極端に低く設定されている)
バランスを取ろうとして調整するのはいいがかなり大雑把にやるため大幅弱体か大幅強化ばかりになっている。
ラグが酷い。
などなど沢山あります。
そして私はオープンβから今日の今日までほぼ毎日プレイしてきて一つも星12や13というレア度のアイテムを入手できませんでした。
運営の方はドロップの偏りは存在しないと言ってましたが、私があると断言できます。
おそらくIDの数値が少なければ少ないほどレアドロップに制限をかけているのでしょう。(私は6万台です)
そのような事からも運営が言う確率というものは私は全く信用できませんでした。
一応まだフレなどがいるのでプレイは続けていくつもりですが多分長続きはしないと思います。
長期客になったら蔑ろにするの繰り返しでは客は残りませんし過疎化が進むと私は思います。
プレイ期間:1年以上2015/04/29
先住民さん
ネトゲなんて同じ事の繰り返ししだし、レベリングや武器強化も非常に優しい方、それ故にレベルマックスが推奨され、最大強化も当たり前という現状。まあいいでしょう。ストーリーなんてプレイヤーはいかにして強くなるのかを示すためのモノだと思ってたが…なんと通常クエストから独立しており、本当に一人で進めないといけない。内容はどうでもいいとして、プレイヤーは勝手に大切なパートナーを押し付けられる(しかも豚鼻ブサイクのマトイ)しかも彼女を救うために時間を何度も遡ってラスボス化するというプレイヤーの出で立ちを完全に固定化されてるのが気に食わないしプレイヤーとラスボスはコインの表裏というありきたりな設定も臭すぎる。
しかも最近は敵勢力の力で化け物になってしまう「闇を浄化する主人公」という設定を無視したコンテンツを追加。性能は1分しかない1クエスト1回限定というしょぼいもの。この陳腐すぎる設定に縛られるのが嫌で黒歴史認定です。
バランスはまあ3年目で崩壊してたので期待してません。現状は強い武器と強化した防具あればマルチは蒸発ゲーなので片手に携帯持っても余裕。ぶっちゃけクラスの強弱はタイムアタックみたいなので記録出せるクラスが強いとかなんでどうでもいいです。
クエストはまあ時間指定の緊急クエストに参加し続けれるかでモチベが変わります。緊急に参加出来ないと強い武器が作れませんし、課金してもゲーム内マネーで買えないので余計に時間が固定化されます。私はこれが嫌になってやめました。
高評価で他人のレビューに意見してる痛いプレイヤー?
こんな肥溜めでイキるのはやめとけwwwうんこに語りかけてる痛い奴にしか見えないからwww
プレイ期間:1週間未満2019/02/23
モチベ失いさんさん
PSO2は、4〜5年遊び、その後引退し、NGSサービス開始に合わせて復帰し、今にいたりますが…。いゃ〜あ、つまらない…。
NGSになってもゲーム性は、PSO2のまま。10年前の作品をグラフィックを一新して出したリメイク作品。
この世界にあるのは、キャラクリと戦闘。挨拶しても無視するユーザーも多く、シカトされて傷つく人は、やらない方がいいと思う。
ゲームもユーザーも腐りきってる。やりたかったら止めはしないけど、他に面白いゲーム、たくさんあると思う。
最後に、戦闘について触れておくけど…。カウンターゲーで自由度が無く、射撃武器の射程を短くするなど、射撃武器に対する風当たりが強いゲーム。肩越しで遊べたりするけど、やる意味をあまり感じない。ロックして攻撃する、単純なゲーム。
フロム作品に憧れを抱いているのか、カウンターがものを言うゲームで、それならフロム作品をやったほうがよくね?って話。
プレイ期間:1年以上2022/05/11
はまじさん
確率だから多少の偏りはあると思いますが、その偏りが極端過ぎでレアが出る人と出ない人の差が激しすぎます。
操作してないと言うなら完全にドロップシステムに欠陥があるとしか思えません。
同じ回数やっても出る人は数本拾うのに対して出ない人はどれだけやっても出ません。
確率が同じはずなのに凄い差が出ます。運営陣と仲の良い人がレアアイテムを良く拾う傾向があるので疑われても仕方ありません。
ちなみに私も疑ってますw
それと、課金アイテムでレアドロップ倍率+300%なるものがありますがゲーム内で入手可能な250%と比べてたったの50%増しです。
しかもたったの3個で1000円もします。効果は言うまでもなく無意味に等しいアイテムです。
ゲーム内でレアとされるアイテムはぽつぽつと出はしますが、レアとは言い難いゴミですね。レアなのにゴミと言うのも変な話しですがこのゲームのレアの定義がちょっと酷いです。
昔なら確かにレアだったかもしれませんが今は大量にドロップするようなアイテムでもレアのまま。
大量にドロップするならもはやレアとは言えないですよね。
まずアップデートする毎にレアの定義を変える必要を感じます。またはそんなアイテムを新しいマップでドロップしないようにするべきです。
課金アイテムなのに効果を感じれないアイテムを売るのもどうかと思います。
サーバーが糞過ぎてラグが頻繁に発生します。ゴールデンタイム時等ログインユーザーが多い時間だと完全に時が止まるThe World状態になるのは日常茶飯事です。
本当に酷い時はサーバーが耐えきれずに落ちる事もあります。こんな状態でサービス提供してるとか凄いですよねw
通信機器に異常はありませんとか苦しい言い訳ばかりでサーバーの増設等は全くする気はないようです。
まぁSEGAとは言ってももはや中身は別物で朝鮮人も多く入り込んできてるようなのでまともな運営ではないでしょう。
今からやろうと言う人がいてもおすすめは到底出来るものではないです。
チョンゲーの方がまだマシなレベル。
プレイ期間:1年以上2014/12/27
一般あーくすさん
社会人なのですが、毎日inせずともほどよく遊べていて満足しています!
運営についてですが上手くいかずとも、魅力的なゲームを作ろうとしている姿勢はいいと思いますよ~
プレイ期間:1年以上2016/07/01
プレイ暦1年未満さん
自分がPSO2を遊んでいた時はいつも、
ユーザーがどこまでストレスに耐えられるかを調べる実験場にいるような。
そんな感覚だった。
PSO2はほぼゲームの体を為していない。
現存するプレイヤーのうち、
ゲーム部分に楽しさを見出して遊んでいるユーザーは1割もいないだろう。
ほとんどが自分が作成したプレイヤーキャラに引きずられた惰性である。
キャラクタークリエイトの幅の広さだけは、優秀だからだ。
以下に長所と短所を記載しておく。
○良いところ
×悪いところ
○キャラクリ要素が豊富
キャラクタークリエイトの幅は間違いなく過去のどのMOより広い。
プレイヤーキャラの造形を弄れるため、
なんちゃって3Dモデラーの気分を味わえる。
×ただし容易には手に入らないものも多い
キャラクリ関係のアイテムは流通が少なく法外な値段を要求される場合があり、
キャラクリ自体、幅が広いと言っても奇形にならない範囲を探すと意外に狭い。
そのためキャラは大体似通っており、パターン化されている。
○自分の作成したキャラで自由にフィールドを探索できる
キャラクリの幅が広いため、プレイヤーキャラに愛着が沸きやすい。
そのキャラを直接動かせるのは、歩いている姿を眺めるだけで感動がある。
×進行方向を変えるたびキャラが回転する操作性の悪さ
キーによる方向入力とプレイヤーキャラの進行方向が同期していないため、
正面(前)に走っている状態で手前(後ろ)に引き返そうとすると、
文字通りUターンする。
ガードアクションは敵の方向を向いて発動させなければ攻撃を防げないため、
前後に敵に挟まれると物理的に敵の攻撃をガードできない。
また、ガードアクション自体、キー入力とガードの発動が同期できていないため、
入力したにも関わらず盛大にぶっ飛ばされることが多い。
○クラスの数が豊富
扱えるクラスの数が多く、やりごたえがある
×クラスバランスは崩壊している
現在はヒーロー(クラス名)一強状態が続いているため、
新規は打撃・射撃・法撃クラスをそれぞれ75まであげる事を強制される。
○スキルの数が豊富
扱えるスキルの数が多く、自分好みの戦闘スタイルにカスタマイズできる。
×スキルバランスは崩壊している
選べるスキルは多いが、スキルポイントを初期化させるアイテムが有料のため、
うかつに取ることができない。一時的に試しに取る、等といった事は不可能。
また、各個スキルの費用対効果はアンバランスで杜撰と言う他なく、
しかもそれが複数種のクラスに渡って存在しているため、
運営自身が調整しきれずに、有用な構成は悉く潰し続けてきた歴史がある。
○武器の強化が3種類あり、やりこみ要素も満載
武器の強化には単純に攻撃力を上げる「武器強化」と、
属性値を上げる「属性強化」と、
能力を付与する「特殊能力強化」があり、
さらに強化によって「潜在能力開放」などもあり、やりごたえがある。
×とにかくマゾい武器強化
やりごたえがあると言えば聞こえはいいが、実際にはただの延命措置。
どの強化も上位の武器になるほど強化に時間と労力を要求するようになる。
もちろん素のまま最前線に持っていっても、ひのきの棒並に役に立たない。
ちなみにこれら4種強化の説明はゲーム内のNPCから聞く事が出来るが、
たぶん全部まとめるとプロレスラーが破るための本くらい分厚くなる。
○緊急クエストに行くとたくさんの報酬が手に入る
コレクトシート(素材を集めるとレア武器がもらえるチケットみたいなもの)
の存在もあり、緊急へ行くほどキャラが育ちやすく、
既存プレイヤーへ追いつきやすい
×緊急前提のキャラ育成
緊急クエストは運営が定めた定時刻にしか遊べない。(しかも大抵1、2回)
コレクトシートは緊急へ行くこと前提で作られており、
素材に緊急クエスト限定アイテムを要求するものが多い。
出るレアの数は単純に常設の10倍と言ってもよく、報酬がとにかく多いため、フリーフィールドを探索する価値はほぼほぼ無い。
一度に多くのユーザーが同時に接続するためラグがおきやすく、
まともにゲームを楽しめないプレイヤーも多い。
ちなみに緊急クエストが無い時は、どのサーバーも閑古鳥が鳴いている。
文字数制限のため終わるが、
これはごくごく一部の感想である事を付け加えておく。
プレイ期間:半年2017/11/16
たっくんさん
レアは出ないからレア←わかる
簡単に手に入れられたら達成感が無い←わかる
皆が持ってたら特別感が無い←まあわかる
予告緊急のみでドロップ!←自由に掘らせろよks
ドロップ率は小数点5桁以下!←程度ってもんがあるだろks
有名ブロガーは複数本入手!←露骨に優遇してんじゃねぇよks
時間の無駄だから他のゲームやった方がマシ←結論
プレイ期間:1年以上2017/01/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!