最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何しても無駄無駄無駄
もうダメだおさん
この前の調整も、今後の調整もなにしても無駄。まずシステムを無視している機体がいる限り低、中、中途半端な高コストはただの餌。
個人的にこのゲームダメにしたのは、ダウンゲージという運営が設定したものを無効にする機能を最強機体につけたこと。あとは編成にコストがかかるんだがそれの上限がないこと。このゲームは高コストほど生存率が高いので(今じゃ一握り)
編成に最高コスト全部突っ込んでもまだ余裕がある。いっぱい回させて金儲けをするためとはいえ結果ゲームの寿命を縮めた。最強機体400コスト×1VS300コスト×5でタイマン勝負しても300コストに勝ち目はないほど性能差はある。1~2秒で蒸発だから。
プレイ期間:1週間未満2019/05/16
他のレビューもチェックしよう!
嘘つきはバンナムの始まりさん
終了間近と噂されてますので課金は無意味です。
人数は数千人居るのに待たされた挙句マッチングは階級バラバラいつも同じ顔ぶれ。
これが何を意味するか頭の良い方はお判りですね。
はい、過疎です。
更に表記人数を誤魔化してます。
そしてガンオンのさくら配信で他ゲームを過疎だと批判して蹴落とす工作をする始末。
本当に最悪です。
【超絶過疎】デビルズサードオンラインをやってみたら誰もいない件 【サービス開始半年】とググって見て下さい。
プレイ期間:1年以上2016/11/02
ジオいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ねクソ運営さん
ユーザー馬鹿にしすぎ。
凸重要マップ多すぎてジオないと全くついていけない。
今迄で一番むかつく仕様。
このバランス考えたやつ死ねよ。
ゲーム作るのマジ向いてないからやめろ。
センスのかけらもない。
ゲームクリエイターの才能なし無能、他の仕事探したら?
まじここまでののしっても罪悪感わかないぐらいジオゲーでムカつくわ。
プレイ期間:1年以上2016/10/14
NPCおんらいんさん
運営が嘘吐きでも嘘で返したら駄目だろ
画像はスクショ撮ると元から刻印される
八百長だらけでもさくらだらけでも嘘は駄目
同類と見られちゃうぞ
面白い要素はミリくらいあると思う
昔のガチャ確立バグみたいに
詐欺部分は絶対みとめないだろうから
サクラやNPCもバグがだと思えばいいさ
Zガンダム出ても課金はしないけどな
だってバグだらけだし
プレイ期間:1年以上2016/11/08
うーんこのさん
ゴールデンタイムの今、プレイしてるんですけど
人が居なさ過ぎて待ち時間がエグいことになってます
マジなんだこれ・・・・一応正月休みでキッズも居るはずでしょ?意味分からん
とりあえず他の探します・・・・さよなら
プレイ期間:1ヶ月2016/12/29
タックスさん
運営の手口がだんだんわかってきたよ
尉官佐官の小隊部屋に階級の違う奴が入ってきて将官部屋(しかもNPCだらけ)無課金新規をフルボッコし負けたのは機体差だと錯覚させて
課金を誘導
そして、課金した奴には別のイージー戦場に入れて強くなったと思い込ませて
さらに課金を誘導
https://pbs.twimg.com/media/ChOTCxGUYAA-Qq4.jpg:large
無課金連中は見た事無い顔ばかりだろう
さき18?
雇われ店長?
科ナナナリー?
エリント改
数千回以上将官戦場やってるけど一度も見た事ないです
なお、その画像がツイッターから拾ってきました
さくらの可能性も考えられますが真相は運営に問いただしてみてください
濁った回答しか得られないと思いますがw
プレイ期間:1週間未満2016/05/01
甲斐源氏さん
まず最初に新規の方にはおススメはできません。もしやるのでしたら課金を奨めるほどに機体差がデカいです。
自分がチマチマ相手にダメージを与えている間にあなたの初期機体は1、2秒でとけます。
それでも楽しめるのでしたら無課金の方でもどうぞ。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
goさん
久しぶりに復帰したらジオゲーになってて残念。
もともとバランスを度外視して課金要素を強めたオンラインゲームではあったが、ジオの性能が飛びぬけており、これを持っている人の数で勝敗が決まると断言できる。
覚醒は前線押上げや拠点奪取、本拠点攻撃すべてを可能にし、自分のデッドと引き換えにその何倍もの成果を得られるのが問題。
戦略性が皆無になり、単純に面白くないと言い切れるゲームになってしまっていた。
プレイ期間:半年2017/03/14
査察官さん
あいも変わらずバランスが取れてない上に初心者は狩られる為だけに存在する。
初心者でも課金すれば良いのでは?と思うが初心者だとコストが足りずデッキ構成に無理が出る、なのに時間帯によっては高ランクの相手と初心者が交じるなど散々である。
たまに作りたてのキャラを見るが動きとデッキ構成を考える限り複垢であろうと予想されるぐらいに初心者が少ない。
支援機体も回復で稼げるポイントに制限を付けられた今、初心者には厳しすぎるゲームだと言える後はある程度まで育てて課金を数万単位ですれば何とかなるかも知れないが課金自体おすすめしない。
根本的に作りなおさないとこのゲームはダメである、もちろん運営とプロデューサーは真っ先に変更するしかないほど最悪である。
プレイ期間:1年以上2014/02/23
らんらんさん
いつか良くなると思いずっと我慢してきましたが もうね
だめだね 運営が ダメすぎる ゲームプレイしてるの?ってくらいダメ
色々と例がありすぎて数え切れないくらい
戦争ゲーでバランス崩壊させてる機体放置とかありえないでしょ?
ガンダムオンラインはキャラゲー? その前に戦争対戦ゲーだろ
運営が今実装しようとしてる機体がバランス崩壊させるかどうかがわかってない
NT-1とケンプファー実装時 どっちもぶっ壊れ機体で マップによってジオン有利 連邦有利の差が大きくなりましたよね?
そこで問題になったケンプファーの移動速度が速すぎて防衛できない問題を下方修正せず ソレに対応できる機体を実装
だけどね エアプの運営にそのさじ加減が出来るはずも無く
ロックオンして撃てば当たるぶっ壊れ機体となりました
姿を晒せばどこからとも無くロックオンされてアーマーが削られるストレス
マップによっては完封され
ジオン兵は連邦に移民
片方の陣営に兵が集まりすぎなど
その環境を運営は2ヶ月放置した
そして次の問題は空中格闘移動
本来の機体にはジャンプに限度がある
しかしその機体は本来の機体のジャンプの数倍高く上昇できるため専用の移動ルートがあり 防衛が難しい 数で押されたばあい防衛なんて無理である
その環境を運営は良しとして更に強化するなどエアプっぷりが発揮されています
プレイ期間:1年以上2014/12/26
真実を語るさん
まずは10万円課金してみましょう。DXガチャを回し続けるのです。
運良くジ・Оという機体を引けたら良いのですが、引けなかったらさらに10万円課金してください。これを繰り返して100万円でも200万円でも課金しましょう。
機体が手に入ったら課金強化で一機5万円かけましょう。さあ準備は完了です。
あとは格闘ボタンを押すだけ。相手はゴミのように死にます。ハメ殺しです。瞬殺です。飽きたらゲームクリア。※もちろん課金したお金は戻りません。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!