最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そんなにやらせたくないと思ってんの?
運営に異を唱える者さん
サービス開始からやっており、EP4からEP5まではもう運営のやり方に明確なユーザーへの敵意を感じ始めたので殆ど休止してました。また、EP4から一一切課金しなくなりました。寧ろ、課金する気がなくなったと言う感じでした。
EP6始まって少しはまともになるかと思っていましたが、やはり…となってきました。
今プレイしているユーザーさんたちにも問いたいです。以下に挙げる内容に運営のやり方に何か疑問を持ちませんか?
1.星14武器で取引可能なものが出てきたのになぜ星13武器を取引可能にしないのでしょうか。
これについてはここに気になることが評価されてましたが、以前実装された星15武器で入手に必要な星13武器がなぜかジュティス武器だけドロップ限定でした。他はプレイすれば確実に入手可能になっていました。最近では星13武器のドロップ品を強化上限最大でドロップなどと譲歩してきましたが、完全にやり方がおかしいと感じました。
まるで、これでやるのか?と運営と言う立場を利用して見下ろしているような印象のあるアップデート内容でした。
2.唯一の防御力ブーストアイテムを今のpso2の火力至上主義風潮で明らかに需要がないと見られるものを敢えて実装し、更にはユーザーが他のブーストアイテムのように自由に取引したりと自由に入手したりできない仕様で実装しました。
アクションゲームとか良いながら、ゲーム内で優位性のある攻撃力ブーストアイテムは簡単に入手可能なのに対してこれは余りにもやり過ぎと思いました。
噂などで聞きましたが、裏に隠れた連中が簡単に入手できたら悔しいじゃないですか!?とか言ったらしいと、確かにジュティス武器のことや星13武器を取引可能にせず、先に星14武器を取引可能なものを実装し始めたことなどを考えると今の運営ならやるかと思います。
まだまだ、ありますのでここに定期的に湧く高評価の人が言う批判を見て今の運営のおかしな部分を徹底的に挙げ、評価していこうと思います。
今の運営のやり方ではもうpso2は立て直しは出来ないと思います。私情でゲーム運営をするとか何考えてやってるのか、これでは気に入らないIDのアカウントに特定のアイテム、例えば深淵なる仮面のレッグユニットだけ出ないようにするなどドロップブロックをしているとかあり得そう、と思えるほど運営姿勢が悪いと感じます。思い通りにできないと批判するユーザーが…と運営は言っているようですが、こちらからすれば残りのサービス期間も考えずに運営の立場を乱用して楽しませないようにと悪意を持って運営しているpso2運営の方が異常かと思います。
ユーザーに対してアカウント譲渡や売買を規約違反とか言いながら自分たち運営はユーザーに対して気に入らなかったらディフェンスブーストのことや星13武器のことのようなことをやっているとかおかしいと思います。
ここの運営は異常です。いつまで経っても成長しない、そう感じます。
プレイ期間:1年以上2019/05/18
他のレビューもチェックしよう!
めるへんさん
高レアはいつからか常設からでなくなり、緊急かコレクトファイルでしか手に入らず、ドロップ率がかなり低いので手に入りづらい
運営の指定したプランで遊ばなければ行けないためある意味大縄跳び
そうやって高レア武器、防具を入手したら次は強化、課金マンセー
強い装備を作るために強い特殊能力が必要だが、これも緊急で入手するのが主で、時間に間に合わなければ人数が足りず参加すらできない状況に
そこで運営が用意したのが課金で緊急が買える要素!やったね!
お友達といっぱい課金していっぱい装備を集めよう!
ちなみにコレクトファイルを受注できる枠も課金で追加できるぞ!やったね!
リングと呼ばれる防具の強化素材は超単調なギャザリング。スタミナ制だが課金で回復できるよ!やったね!
ちなみに緊急はクリアしないと装備ドロップしないからクリアできそうにないパーティに当たっても絶対に途中破棄しちゃいけないよ!BANされるよ!
ちなみにTwitterで文句行ってもBANされるよ!
いまのPSO2を総評して簡単に簡潔に説明すると
「たくさん課金して運営の敷いたレールを文句言わず走れ、それができなきゃBAN」
昔は「わいわい楽しくみんなでプレイ」だったが今はもう「ギスギス選民思想」ゲーム
プレイ期間:1年以上2017/06/02
SEGA最高さん
あのですね反論するのもバカらしいのですが
ワタクシめら信者(仮)、臣民(仮)は少なからず貴方がたユーザー様w、業者様wの行動、言動、その形跡をその爪痕を
消費者、関係各所、偏執者、サイコパスに至るまで差別はともかく区別なく
個人で思う不満点、改善点、経験、知的不足による思い込み、一部ユーザー自己中的誘導扇動等に至るまで多種多様に在介している事は認識、確認しております。
が、どうしても問題だと申し上げるのなら個人で大企業相手に訴訟でも告訴でも好きになさればいい
違いますか?
箱庭で楽しく過ごして頂きたいものですよね
言ったと思いますが意見が通ると思うな反論するな体制批判なんて以ての外と
自身のお立場と状況をご理解して頂きたい
プレイ期間:1年以上2023/05/19
あああさん
キャラクリが良いという評価があるが、実際は顔パターン2つを
引き伸ばしているだけなので、美形キャラを作ろうとするとほぼ同じ顔になる。
逆にオリジナリティを出そうとするとパターンからはずれ奇形になる。
コスチュームに関しては過去作からの流用多数で新作とは思えないほどで、
これも評価できない。ボイスも登場人物の声優を流用したものばかりで個性が出せない。
身長、バストサイズ、体格などは無駄に細かく設定できるが、
これが弊害でコスチュームやヘアスタイル、武器やユニットなどに
制限が入って製作が困難になったり、グラフィック的におかしい状態になること多数。
こんなことになるぐらいなら数種類の選択性にして、汎用性を持たせるべきだった。
また、エステ画面とプレイ画面ではポリゴン数や光源の問題などから
全く異なったキャラクターに見えることがほとんどである。
特に幼顔は光源による格差がひどく、
「ブルドッグ」「おばあちゃん」などと揶揄されることも。
表情のモーションも気色悪く、なぜ一年もこの状態で放置されているのか理解できない。
PSO2のキャラクリは無駄があり汎用性に欠け、ヘアスタイルやコスチューム製作等の
障害になり、個性を出すことが逆に困難になってしまっているケースであり、
究極のキャラクリとは程遠く、冗長なキャラクリと言ったほうがしっくりくる。
プレイ期間:1年以上2013/07/11
みやびさん
現状はヒーロー1強から元に戻りつつある
問題点は強職と共に既存職を下方修正すればどうなるかを運営が考えていなかったことである
要するに先を読む運営の仕方をしていないというわけだ
そして対応が常に後手後手であるということ
ミスなく不具合なくなどと要求はしないが、物事の順番や、これをこうしたらどうなる、という結果を予想して運営をしていただきたい
つい最近のインタビューでP自身も言っていたが、アクティブがEP5から減っているとのこと
ユーザー間での軋轢などもあろうが、決してそれだけでは済まされないほど人が減っているのは事実である
それはやはり運営のその場しのぎの対応であったり、ユーザーが望まないアップデートの数々であったり、運営そのもののやり方がまず悪いと思われる
タイトル通り面白ければ評価する、周りにも面白いと勧めたいとも思う
だが現状はそうではない、本当に『面白い』と多くの人が感じられるならば、ここまで人は減ってはいないし新規も入ってくることだろう
それをさも頭の悪いユーザーのせいと決め付ける一部のレビューはひどく滑稽である
ここで騒いでいる妄信なユーザーは、これからまたPSO2が面白くなり高評価のレビューが多くなったらそれはそれで文句を言うのだろうか
あの時はあんなに批判していたのに、と…
面白ければ評価する、現状面白くないから人が減っており、運営もあれやこれやと過去コンテンツにテコ入れをしているのだろう
テコ入れのタイミングが遅過ぎると突っ込みを入れたくなるが、アクティブを増やしたいという思いは伝わってくるので2ポイント
上記で述べたようにこれから面白くなって高評価が増えたからと、あの時お前ら批判してただろと一部の頭の悪いユーザーが噛み付かないことを願う
プレイ期間:1年以上2017/12/16
おほーっさん
公式サイトで「皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます」の
文句が完全テンプレート化し、更新のたびに心にもないお詫びお詫びお詫びの連続。
客商売として致命的な醜態を晒し続けており、もはやその様が哀れになってきます。
私も楽しませてもらった時期はありますし、金(AC)もかなり入れましたが
もう愛想が尽きました。そもそもあちら側はユーザーを客と思っていません。
酒井Pがブログで「告知漏れについてはユーザーの皆さんの信頼を
失ってしまう重大な問題であるという事を改めて強く認識」と表明するも、
その後も告知漏れが止まりませんし。まさに有言無実行。言うだけならタダ。
ところでこのレビュー欄、総合評価が2.0まで落ちると必ず、
高ポイントを付ける援護派の方が登場するのはなぜでしょうかねw
ぼーーーっと何も考えず友達とワイワイ遊ぶ程度なら問題ないでしょう。
しかし「だから現状でも特に不満はない」「このままでいい」と評価すれば、
この運営は「あ、こんな程度でOKなんだ、こいつらちょろいなw」と判断します。
そしてただでさえ手抜きの現状に輪をかけて手を抜いて行きますよ。断言できます。
最初から「このゲームは友達とヌルくだらだらプレイするのがメインなので、
ゲーム性には期待しないで下さい」と銘打っておけばこんなに酷評されることもなく
ただ静かに消えるだけだったでしょう。
キャラクリエイトは標準体型のキャラを作るならそこそこ楽しめると思います。
それとカットイン機能は素晴らしかったですね。それ以外(運営体制含む)が酷すぎ。
プレイ期間:半年2013/02/26
ガッチャンさん
キャラクリアプリで4時間も遊べました!
レベル上げるのは簡単、適当な装備で緊急ミッションに寄生していればOK
寄生しているだけで、最高レアの13武器が手に入る石が貰えます
これを集めれば交換できるんですから最高ですよ
ジョブが無いから仕事しなくてもいいなんて良心的ですよね
回復すら無視しても大丈夫なんですよ
ましてチャットなんかしなくてもOK、ガン無視して寄生してるだでガンガンレベル上がる
強化するのにお金が欲しいな~と思ったら、ガチャ回せばあっという間に2M3M手に入ります
もちろん売るためにはプレミア登録しないとダメなんですが、こんなに楽しいゲームだから
みんなプレミアにしてるんでしょ?
毎月1万程度しかいらないじゃないですか
現金使えばいくらでも装備もコスも手に入るんだから最高のゲームですよ
FF14?あんなの努力と根性が無いと出来ない貧乏人ゲームじゃないですか
お金で装備が手に入るなら楽でいいと思うんですよ
コレクションするゲームでしょこれ?
現金で手に入るコレクションみんな集めてるんですよね?
もっとみんな現金使って集めればいいのに!と思うんですよ
時間をお金で買ってるんですよ
装備だけ手に入ればミッションとか簡単じゃないですか
ほら、やっぱりお金で何でも出来るゲームは最高でしょう
と言う感じで最高のゲームです超おすすめ!
んなわけがあるか、タヒねボケが
プレイ期間:1年以上2016/02/11
ひらひらさん
タイトル通りで他の方々も評価している通りで運営の意向に沿わないユーザーには一切配慮のない、しないゲームです。
確かに特にゲーム内の特殊能力関係は顕著かと思います。SG品と言うユーザーの間で取引できないものにしか防御力側のブーストアイテムを設定せず、しかも理由がゲーム内で需要がないのを運営が把握していて極少数派のユーザーに簡単に入手させたくないからと言う嫌なものです。
また、マグのフードデバイスミニと言うものも攻撃力特化支援のマグは簡単にレベルをMAXにできます。しかし、防御力特化支援のマグにはデバイスがゲームサービス開始から実装されておらず、マグエサに各種対応したアイテムを与え一定時間毎に与えなければ育成できません。ゲーム内でのメリットは攻撃力特化支援マグにしかありません。
運営に問いたい、なぜこんなに割りに合わない仕様設定をしているんだ?ここの評価や送られてくる意見要望も(笑)無視しているらしいが、一体なにさまのつもりなんだろうか。この実情を聞いて今年から自分はプレイヤーアンケートには答えないようにしました。上記のことを例え火力特化でプレイしてきたユーザーが声をあげて発言してもガイヤ扱いで応じず、運営は今まで通り他のことは滅茶苦茶でも上記のことは徹底的に一貫して方針を維持すると決めているそうなので記入するだけ時間の無駄だと思いました。一体何のためのアンケートなのか。
今2タイトル、オンラインゲームをやっていますが、運営の姿勢は絵に描いたように雲泥の差です。これなら盛り上がりの差にも納得がいきます。PSO2はもう誰かにオススメできるようなゲームではなくなりました。自分は年末にアカウントを処理しました。今までで最も運営が最低なオンラインゲームでした。
プレイ期間:1年以上2020/01/02
(´・ω・`)さん
レア掘りゲーをうたっているものの、大半の★12武器は緊急クエスト限定ドロップ。つまり、目当ての出る緊急クエスト以外は行く価値がなく、レア掘りゲーと言っているのにレアを掘りに行く事すらままならない。
こうなると試行回数以前に完全な宝くじゲー。そしてその宝くじ状態でしか狙えないレアの出土の偏りが酷く、毎度新規実装レアを容易に入手するユーザーがいる事実からアタリIDやサクラIDと呼ばれる程ユーザーから不審に思われる始末。
以前の★11武器まではこういった状況でも目的外の同等レアをチケット化する事で目的の武器をビジフォンから交換できるようになっていたが、★12に関しては実装から2年以上経過しているのに延ばす。
公式のニコ生で★12は掘り当てて欲しいと言われているが、実際には掘りたくても掘りにすら行けずにマイショップで購入も出来ないと完全に一部の目的のレアを拾えたユーザーやいわゆるアタリID・サクラIDと呼ばれる層以外を見捨てる実態。おまけにそんな状況下で★12武器強化緩和要望ばかり受け入れ、レアを拾えたユーザーと拾えないユーザーとの格差はどんどん広がっている。
プレイ期間:1年以上2015/03/31
ととちさん
まぁ何よりアクション性が高いので特に前衛職の楽しさは大きいですね。
色々やれる事も多いので楽しめてますね。
気になるのは突き詰めようとやりこんで行くとかなりつらい部分が出てくるので
気楽にやるならもっと高い評価でも良いかも。
シリーズ通してロビー等でのコミュニケーションの良さは高評価かな
アップデートファイルのミスでの問題は個人的には気にならないですねぇ
正直あの程度の事でデータロストするような運用してる人は遅かれ早かれ
だと思います。 OSだろうがアプリだろうがアップデートは「そもそもリスクを
負う行為ですし、Win自体が起動・終了時にファイルシステム破壊したりとか
考えられるようなOSだし、障害経験そこそこある人には笑い話程度の出来事
だと思います、まぁそういう私も評価は下げてますけどね。
プレイ期間:半年2013/09/18
だぼさん
本当に凄いゲームですよ!!
今までいろんなネットゲームをやってきましたが ここまで想像を遙かに逸脱し 尚克つ毎回笑わせて(草生え 苦笑含む)もらったコンテンツは無いです
ざっと思いつくだけ上げてみると
自分のやりたい事しか導入しないPの自己満アプデ
今時小学生でも書かないようなストーリー
初心者向けと言いつつ廃に届いてない準廃と言われる輩への対応しかしない
不具合利用をやろうが他のプレイヤーを不快にする発言・行為をしてもお構いなしであるにも関わらずほんの少しでも運営に損が出る物が発見されると何があってもどんな状況でも速攻メンテ お詫びはクソの役にも立たないアイテム配布
2ch等の大型掲示板による工作・誘導
運営資金が無いから課金協力お願いしますとオフラインイベント中の公式生放送で堂々と発表する運営体制
公式発表されたマナー講座の第一回は「リアルマネートレードは止めましょう」
より良く遊びたいが為にお金と時間をかけてキャラを育て装備を作った長く遊んでくれてるユーザーに「初心者の介護よろしくね」 当然初心者に対する対応・お咎めは無し
この様に運営に文句言おうものなら PSO2と言う名前はどう考えてもPSOの続編としか思えないのにPSOと一緒にするなと言ってしまうキチガイ信者がわらわらと湧いてくる(まぁ運営の雇ってるどこぞのバイトだろうが)
まだまだ色々ありますが他はご自分の目で確認してみてください
基本無料ですし最近日々に疲れ笑う事がなくなったなぁと感じてる人はやってみてはいかがでしょうか
プレイ期間:1年以上2016/08/23
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!