国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

一部の古参プレイヤーの質が悪い

ほえほえさん

このゲーム、はっきり言って他のネトゲーに比べてかなりぬるいです。新規プレイヤーでも、すぐに追いつくことができます。個人的には、ネトゲーで途中から始める新規プレイヤーの敷居が低いのは、ユーザーを増やす意味では良いと考えています。
運営もps4から始めたユーザーを優遇していましたからね。問題は、一部の古参プレイヤー。
他のゲームでは通用しない井の中の蛙が、新規プレイヤーに高圧的というか、排除する傾向がかなりあります。
高難度クエを実装しろだの、寄生は来るなとか、あまり新規に何かを教えるという風潮がありません。
このゲームはみんなが横並びで、間口が広いのが良いと思っていたんですが残念です。
社会人の私にとっては、お金で時間を買うこともできるので、ゲーム自体に不満はありません。

プレイ期間:1年以上2017/05/29

他のレビューもチェックしよう!

中身は良いけど・・・

こっぺぱんさん

シリーズ初代から通してプレイしてきています
正直言えばゲーム内容としては凄く面白いし出来が良い。

確かにキャラクタークリエイト時と実際のゲームでの差異などはありますけど
サブゲーとして扱うなら十分楽しめるゲームだと思います。
レアが出ないのもPSOならではとは思います。
ただ、正直現状課金しなければほとんどゲーム内マネーは手に入りませんね。

ただ、一番問題なのは運営とそのやり方
まず、無告知による修正の件はもちろん
プロデューサーが他サイトのインタビューで発現した事をすぐにひっくり返してしまう事。

また、通常のコンテンツが不十分にも関わらず
次から次へとエンドコンテンツばかり突っ込んでくるありさま。
しかもその大半が正に他のユーザーさんが悪い点で挙げているように「運」が絡みます。
最近追加されたものは特にこの「運」要素が豊富すぎて
追加されたコンテンツに手を出せないままの人も居ます。

Vita版のcβの反応は良い感じでしたが
その威勢の良いユーザーもどこまで今後持つのでしょうか?と思えます。

正直、運営の方向転換次第では
一気に面白くなるかもしれませんし、今以上に酷くなって地を這うだけのゲームにもなりかねません。
今の「PSO2」そのものを点数で例えれば4点は付けたいですが、
運営の今の現状を考えれば最低まではいかなくとも2点程度かなと思います。

今後に期待はまだしています。

プレイ期間:半年2013/02/06

賛否両論あるようですね

俺も今週感謝祭ですよさん

なんだこれ!?皆さん謝罪してください。
基本的に上から目線なんですよね、何故か。誰から許可もらったの?

ネット上ではどうしてももん...文句というか意見が多いですが、めちゃくちゃ細かい。それあとで聞こうか。
たかがゲームじゃないか。人は減ってもいいんですよ。客単価が上がればいい。ご理解ください。
男の子が強いものと戦いたがるのは共通心理ではないでしょうか、一狩り行ってもいいけど戻ってきて。僕達が損をさせられてしまう。

そういえばまだ女子校とコラボしてませんでしたよね。発売されるとビックリしますよね。プラスのパワーで満ち溢れた時に変な〇〇出ちゃう。ビニール破っといてよ。

酒〇がやりたいことしかやってないと言われたりもしますが、それは、どうしてですか。一人一人が優しい気持ちを持つことで世界はもっと良くなっていきます。

PSO2は国の運営に近い。かっこいいだろー。まずはPVを、見てっくだっさい!

プレイ期間:1年以上2019/07/04

中身空っぽゲーが相変わらず

ろえ@きかっとなたかさん

 EP4と5で余りにも運営のやり方が酷すぎたので休止してました。Dが変わると聞き久しぶりにやりましたが、うーん・・・このゲームやっぱりゲームになりきれてません。これで楽しいと思っている方々がいるのならそれはそれで良いのでしょうが、EP1~EP3をやっていて悪い点が未だにそのままって言うのがここの運営が如何にユーザーの視点でこのゲームを見ていないかやそもそもプレイしていなかったということが如実に表れている物的証拠かと思いました。
 
 何やらここで能力追加について攻撃力強化と防御力強化で不公平感があると評価されていますが、このPSO2では全てのクエストに制限時間(笑)があったり、折角のハンターのコンセプトがゲームとして活かされていなかったりとしているため明らかにゲーム的なメリットは全て火力側にしかないです。さらに言えば、面白味も火力側にしかないです。普通このゲーム環境やメリットを考えると、普通のゲームクリエイターなら防御力強化をするのは火力強化よりも簡単で条件が甘かったりとするわけですが、違いますね・・・。確かにこれはもう嫌がらせと言っても過言ではない運営方針かと思います。配慮が無さすぎるし、アクションRPGと言っておきながら何でメリットしかない攻撃力の方が簡単に付与できるのか・・・ここまで偏ってここまで「やらせない」って方針が強まったのだなぁと改めてプレイして思いました。

 ディフェンスブーストというアイテム、自分のプレイしていたころには無かったのでこれはオンラインRPGらしく、またカチ勢とか確かいたから喜びそうな物が出たんだと思って調べてみるとここで低評価されている通り入手の手段がSG??なんだこれ・・・と。あぁ~また、やらせたくない病気が発症したんだなぁ~と。ここの運営ってもう病気かと思います。多分、ここで言われている通り低評価されればされるほど躍起になって無視し、更にはもっと状況が悪くなることをサービス終了までやり続けて来ると思います。その傾向がEP4入る前から雰囲気が出ていたので自分はそれで他のことに没頭していました。

 人生は一度きりです、ここの運営は確かに嫌がらせをしていると思います。ほとんどの要素をアクションRPGだと言うのに”運要素”にしているのも結局はやらせたくない病気かと思います。ゲームだというのにこのユーザーに思うように遊ばせたくないと思って運営している時点でやるべきではなかったなと未だに思えるタイトルです。こんなものをやりながら運営が楽しみながらしてあの手この手でやってくる嫌がらせにイライラするよりも、男なら外に出てドライブで遠出したり、女ならオシャレして友人と店巡りしたりなどした方が余程有意義かと思います。
 
 そうでないと、ここにずっと張り付いている気持ち悪い奴のようになってしまうと思います。私がやっていた頃、もう何年か前からだと思いますが、その頃からこの気持ち悪い奴はいました・・・まだいたんだなぁと。7年間拗らせているようなので相当だと思います。新規で始められる方はなかなかいないでしょうが、こういったユーザーは本当に悪質なので関わらない方が良いです。それとこれらと同様にこの”人の意見を聞かない”性質を持っているのがここの運営です。やるとしても反面教師として見ることをお勧めします。特に客商売でかなり参考になるかと思います。やってはならないことを全てゲーム運営でやってきているのでこれ以上無い教材でした。ゲームとしてはもう機能できていませんし、7年間もこんな感じでは終わりまで一緒だと自分も思います。可能性のある作品であったのに非常に残念に思います。

プレイ期間:1年以上2019/01/16

楽しんでやってます

ちょいとやってますさん

なんか的を得ない低評価が目立ちますねw
武器の強化やクエストが面倒とかw
システム理解出来てない人かなぁー?
課金無しでも金策できるよw
石掘りゲームになってるのはちと不味いかもねw
それでもTA詰めたりしてればやること沢山あるよw
まぁ自分は楽しくやってますよwww
やること無いじゃなくて見つけない人が多くいますよねw
飽きたって人は若干共感出来ますがね♪
オンラインゲームなんだし自分なりの楽しさ探さないと何やっても変わらんよw
運営がどーした?別のゲームはもっと酷いぞ
課金しなくても強い人はゴロゴロいますよw
ただでここまで遊べるゲームは無いと思うけどねw
改善して欲しい点なんて挙げればきりがないのはどのゲームも一緒ですよw
レアが出ないからドロップ率上げてくれじゃなくて出るまで掘れば良いじゃん!
って思います。

プレイ期間:1年以上2016/01/12

(´・ω・`)らんらん♪

らんらんさん

(´・ω・`)らんらん達は度重なる改悪によるゲームバランスの崩壊で心が壊れた住民
(´・ω・`)豚のペルソナを被って糞ゲーを忌む豚達なんだよ これを神ゲーなんて言わないよ
(´・ω・`)☆13?持ってるよそんなもん 持っていてもつまらないよ
(´・ω・`)Pso2を知らないカスが多いからよく知ろうねwwwww
(´・ω・`)良い子は自キャラ愛でてるといいと思うよ

(´・ω・`)最後に
(´・ω・`)くそげ

プレイ期間:1年以上2015/02/08

しげふぉれすとっ☆に関してはさんざん晒されて周知になってきているので割愛しますが、このゲームは相当に闇が深いです。
というのも↓の人のコメのように基本無料であるがゆえにとてつもなく低い年齢層~とてつもなく高い年齢層まで非常に幅広くプレイヤーがいるため、基本的なネトゲマナーは下手するとメイプル以下です。
最近はいきなりトレードや無言でPT招待などはだいぶ淘汰され、ごく稀にいるクレクレや自分勝手なプレイヤーさんくらいがごく稀にしてくるくらいなのですがそういった害悪プレイヤーかも見放されるくらいの過疎化。
正直いないんですよね笑わせてくれるプレイヤーがw
しげふぉれすとっ☆に関して言えばまた聞きで勘違いしているチーム内関係者が全く無関係なプレイヤーだと決めつけて(なんで決めつけできるのかは不明)それに批判を集中しているのを見て楽しんだりはまあするんですが、恐らくこれも一過性のものでエンターテイメントではないです。
最近発表されたノヴェル武器のアプグレなんてまさに基地仕様ではあるんですが、またしても理不尽な数のアイテムを要求しています。それもクラスキューブx200個にほかのアイテムがさらに必要?今までの石やアプグレアイテムもそうですが異常なほど数を要求してくるユーザーにホント優しくないゲーム。
それが今のPSO2ですw

プレイ期間:1年以上2019/11/13

こういうビックタイトルの運営って普通、頭のいい人や、実績のある人を雇用するんじゃないんですかねぇ・・・・・
なんですかこの運営?
ガチャのやり方が完全に違法ですし。
PSUもそれなりのクソゲーでしたが、これは遥かにそれを上回っています。
正直救いようがないです。
救済の余地なし。
平然と嘘つく酒井P、どんなバグが起きても一向に直さず、無駄な下方修正ばかりを繰り返す有様。
βテスト以前から言われていたラグをいまだに直さないってなんなんでしょうか。
PSO2自体の素材は非常にいいんですよ。
それだけなら。
その素材を完全に運営がダメにしてるんですね。
たとえるなら、運転免許を持ってない奴が、超高級スポーツカーもってるような感じですね。
豚に真珠、猫に小判です。
運営を総入れ替えしない限り、このゲームは来年の今頃には、サービス終了しているでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/26

EP1からやってましたが、EP4辺りからPSO2をサブにし、今までサブでプレイしていたものを今ではメインにしてPSO2仲間やそっちの世界で出会った新たな仲間たちと楽しんでいます。

EP5からPSO2はロールプレイングを否定した方針で運営しています。また、EP6でも火力至上主義だけが正しいプレイスタイルと言う方針で余計に攻勢を強めています。作品自体がPTに固定職が必要のない好きな職、好きな武器、好きなプレイスタイルで楽しめるコンセプトだったはずが、今では外面が違うだけで火力がある構成、火力特化したスキル構成、火力特化した装備をしたキャラでプレイすることが正解とするゲーム内の雰囲気を強め、実装要望のあったディフェンスブーストなるアイテムをあのような形で実装したりとまるで一部のユーザーと分類される者たち全てを否定するような態度で今は運営されています。これがシグナルだったのだと思います。ここでの評価を気に入らないと運営があった判断したんでしょうが、結局思い通りにできたのはゲーム内の仕様のみで人は見事に減りました。このシグナルだけのせいではないと擁護派がまだいるなら言うでしょうが、発端は同考えてもタイミング的にこれだと言われています。

クエストの全てがタイムアタック(TA)となり、同期も不充分、カメラワークも最悪なのにアクションと言って変な方向性になっています。

運営はこのゲームが火力が全てでありそれ以外を認めないとはっきり言ったらどうかと最近では思うようになりました。運営のやり方はかなり汚いと思います。今のPSO2はオンラインアクションRPGと謳って宣伝すべきではないと思います。今はただのオフラインアクション風ゲームだと思います。

元々あまり課金はしてませんでしたが、周りのフレンドさんは全てプレミアムと言う機能すらも切りました。私もEP4から切りそれをちょうど今のメインの側に充てています。

新しいDは幾ら気に入らないからと言ってもゲームコンセプトを根本から替えて汚い運営をするのはどうかと思います。トップ二人がそう指示しているのでしょうが、余りにも酷い。ゲームなのに楽しみたいなと思えなくする、そんなゲームに努力も根性もないです。ユーザーはPSO2をゲームとして仲間たちとロールプレイをして楽しみたいと思っているはずです。徒花UHでダメージを受けながら闘う人を否定するような言い方をした新Dでしたが、それってプレイスタイルの否定になるかと思います。こう言った考えを持っているからTA化、ランキング、回避強要の要素ばかりになって来たのだなと呆れました。

今のPSO2は悪いですが、元TA勢だった私達のチームメンバー含め私も受け入れられません。特に徒花UHなんかは受注状況(装備の指定など)の指定も無し、更に敵の挙動はランダムなんかで時間制限のランク付けとかどう考えてもアクションなんかじゃないです。ランダムはフィールドや防衛戦などのマルチクエストにこそ楽しみで必要。デイリーでのバルロドス直を時間稼ぎするために道のりを最大化するのをランダムであることを利用してログイン時間を少しでも長引かせるためにランダム性をゲームの楽しみとして活用するのではなくユーザーに苦痛を与えるご都合仕様となってしまっていてもうゲーム性も台無しです。

今の運営には今後二度とゲーム(特にアクションとRPG)を作らないでほしい。本当に嫌なタイトルになってしまったと残念に思います。

プレイ期間:1年以上2019/07/29

緊急が一番要らない

オンゲ復興さん

緊急以外やる意味のないシステムがクエストのギスギス感を増やし、チャレンジ精神も何もかもを潰している。
PSUやPSpo2で寄生だ装備弱すぎだなんだが紛糾しなかったのは、結局PTを各々がしっかり作っていたからだろう。
オートマッチングと緊急のコンボによりPT募集と言う概念が崩壊、地雷と準廃と寄生の軋轢を生み出した。
そういう意味では寄生ですら運営が生み出してしまったと言って間違いではないだろう。
チャレンジは随分固定募集があったはずである。
アドバンスも同様。

結局人は許容できる物しか許容できない。
それが現実なのだから各々の許容範囲や目的で募集をさせ、集まった人間で遊ばせる方が良い。
そしていつでもそのクエストを出来る事は寛容さに繋がっていたと思う。
結局システムがギスギスさせるもの・余裕を失わせる物だから助け合いや何かがなくなったのだ。
次回作を作る際はその辺りを考えて頂きたい。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

不当な低評価の埋め合わせ

現役の光の騎士さんさん

ああ

出典:https://onlinegame-pla.net/category/fps/


2018年で6周年目を迎える人気MORPG!TVアニメ化もされているRPGの金字塔『ファンタシースター』の続編となっており、1987年に発売されてからシリーズ30周年目に突入します。

高いアクション性や、マイルームカスタマイズ、自分の可愛いが追求できるキャラクリエイトなど、やりこみ要素が凄いです。またUIなど操作性に関わるゲームシステムの改修も定期的に行っているので、時代に取り残されることない最新鋭の美麗グラフィックスが搭載されています。

さらに、いつINしても新鮮な気持ちで楽しむことができる斬新なイベントやアップデートが開催されるなど、今も尚、根強い人気を誇る名作オンラインゲームの一つです!


全くその通りとの印象。
もうプレイして数年が立ちますが色褪せないですね。

今一番やるべきアクションRPGです

プレイ期間:1週間未満2019/08/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!