国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

怒るのはわかるんだけど、ちゃんと考えて書けw馬鹿が露見するw

↓の人落ち着けさん

同じくEP5脱落、いえ脱出組です。このゲーム、素材が良かっただけに話題性だけで人を集めるだけでゲームとしてユーザーたちを楽しもうとして作ってない、最後まで作れなかったのだなぁと思いました。私もあのクラスコンセプトやゲームコンセプトが滅茶苦茶でどうしようもないので改めます、と言った完全にユーザーをコケにした態度と姿勢を感じて呆れました。

→まだサービスは終わってないぞw今後どうなるのかまだわからんが(↓の人の意見に激しく同意するがw)まだあと公約までは4年近くあるからな。長い目で見るしかない。

カタナ特化って人物にお聞きしたいが、防御関連で低評価をしている方々が何やら打撃防御特化と決めつけていますが、まずそこはなぜですか?因みに某Dも打撃防御と法撃防御に目を付け躍起になって、その遊び方を潰そうとしているようです。何か繋がりでも?それと防御力の200盛りはできるとあなたの愚痴にありますが、ぜイネス武器と呼ばれるもの以外にありますか?勿論、火力盛り200より簡単かつ成功率100%でお願いします。

→リューンにまともなこと聞いても無駄だよw基地外だしw6鯖の晒スレ見れば大体どういう奴か分かるからwそれとPSO2やってるならわかるよな?成功率100%なんてエクストラスロットで100%なのはS級か成功率45%+報酬期間(&特定能力付けの日)くらいで無理すぎるんだわ。自分でも無理なことを人に求めるのはどーかと思うぞw

現環境はクエストの時間制限などにより何度も死に戻りが可能なゾンビプレイな火力特化、つまり過度な火力偏重ゲームです。こんなゲーム環境、仕様を考慮した割りに合った方法が、論点のすり替えや必要ないなどと言う手段以外にお有りですか?

→最近はそうでもないぞ?w君の鯖はどうかはわからないがwこんなこと考えるのは一部のローカルルールしか認めない基地外だけだぞwお前もそうか?w

それとこれは某Dにも聞きたいですが、マグのミニデバイスの件です。打射法各種のミニデバイスはサービス開始からあるべきだったと思いますが、なぜなかったのか。今の風潮ではまるで最初からハンターやソード、ガードスタンスによる特定の遊び方を「最初から」させる気が運営にはなかったと言うことでしょうか?ハンターギアブーストの件で懲りたと思ってましたが、まだ粘着して不遇措置とは呆れます。ここまで職コンセプト以前にゲームコンセプト自体がおかしくなったのに確かに防御の仕様だけは方針が一貫してるように思います。良い言い方で配慮がない、バランス調整が悪い。悪い言い方、一貫性からわかるように運営方針として故意にやっている。

→(´・ω`・)エッ?何あほなこと書いてるの?ほんとにエアプ?あるよ?デバイスミニ・・・フォトンスフィアで交換できるぞ・・・マグ支援デバイス 打撃射撃法撃ミニ・・・ほんとに頭大丈夫か???

いずれにせよ、ゲームなのにそもそも極少数であったとしてもそれをゲーム運営として遊びの幅を増やさないことに繋がるとしても排斥したり意見要望を無視したり、一方的にプレイスタイルを強要し、遊び方やログインする時間、ログインする時期など何もかも管理しようとしたりと。ゲームではないと思います。

運営全体ではなく、一部の運営の態度が根本的に変わらない限り今後もPSO2に新規さんは増えず、古参の流出も止められないと思います。

→こういうのわかるんだけどわざわざ書くことでもないでしょ?w口書きたいならスレでやれw

プレイ期間:1年以上2018/07/15

他のレビューもチェックしよう!

評価1の人が書いてることはすべてが真実です。
2pcでBBコラボのクエストをS評価で500回以上はやりました、2pcなのでボス1000体倒したことになりますが、コラボ品は0です
ニートがガチ篭りして出ないんです。学生や社会人の人は当然ムリでしょう。

そしてみんな書いてる強化DF
6月19日~26日のメンテまでに1日4回、計28回くらい確定で出現しました、ニートの僕はレアドロップ率を常時350%にして2pcで全部参加しました。☆11↑のレアは1個もでません。
みんなレアでないって言ってますが、このゲームはPSO2に登録すると、IDが振り分けられるんですが、このIDに当たりID(レアがボロボロでるID)、ハズレID(まったくレアでない、ここでレア出ないって言ってる人はみんなこれ)に裏で区別させています。もちろん確認方法はありません。これもうパチンコですよね?朝から並んで当たりの台を確保するみたいな。
つまりID登録して、さてやるか~って時にはもうすでに当たりかハズレかに区分けされているのでそこから何をしても無駄ってことです。

そして定量制というウワサもあります
これは本当のレア(☆11↑など)は一定の数が出るともうなにをしても出なくなることです。ハズレIDでも豪運なら出るかもしてません、でも当たりIDの人のが当然でやすいので当たりIDの人が出し尽くして定量に達する→ハズレはもうなにをしてもでないことになります。こんなクソシステムにもかかわらずに、レアドロップ率+150%というアイテムが3個で800円くらいで売っています、あきらかに詐欺ですねw

ROでc出すほうが1000倍くらい楽です。

結果なにが言いたいかというと、やらないほうがいいということです。止めはしませんが当たりIDじゃないと思ったらそこで辞めることをオススメします。

就活の志望理由1000文字以上とかは全く書けないのに、このゲームの非オススメ理由はこんな短時間に1000文字以上も書けちゃうなんてスゴイですね。
とりあえず今のネトゲに言えることは、ネトゲ廃やニートが作ったほうが超ヒットするし、売り上げもダントツになる、学歴社会ってヤダネ、肩書きだけで無能集団ばっかり

とりあえず登録した時点で差別されてるからそれだけは忘れないように

プレイ期間:半年2013/06/26

遊び方や楽しみを潰す運営

レレレの特化子さん

最初期からプレイしている者です。
料金ポリシー違反とディフェンスブーストなどのアイテム使わせたくない病での相変わらずの防御特化排除の運営方針に呆れてアプデ情報を見て引退しかけています。

ゲームとして最早楽しくないと上のことだけでもすぐ言えますが、多様性を認めることができない今の運営陣は今後どのような仕事をしても上手く行かず、人間性を疑われるのは間違いないでしょう。

以前の生放送でのバカ発言、サポートパートナーにギャザリングをさせられるようにしてほしいと言う意見に対するものとハンターをタンクにはしません!どや顔して自分らの最初に決めたハンターの職コンセプトを根底から矛盾させることになった私情丸出し発言をしたパチンカスバカゴミコミュ症根暗陰険卑怯者外道某D(名前は言うまでもない)は、明らかに特定のユーザー層に対して嫌がらせをして楽しんでいると思われます。

今後運営が更に力を入れてやらないことを以下に
1.ガドスタの射撃、法撃防御対応への上方修正。そもそも防御側だけこんな制限や弱点があるのがおかしく、攻撃力はメイン職に対応させるだけなのにゲーム内環境でメリットが余りにも少ないものの方がこの扱いなのは如何に運営にゲーム作りノウハウやセンスがないかを物語っている。
2.ガドスタアップ1を今後もスキルポイントの緩和すら無し、効果上方修正もなし、射撃、法撃防御への横展開や選択肢を増やしてのビルド幅拡張などのゲーム性を裕にするつもりもなし。
3.ブレンズプロテクションは再配布は絶対しない、だそうな。したくないの間違いないだろうと思われます(笑)
4.ディフェンスブースト、ガードブーストはサービス終了まで特定のユーザー層に使わせたくないため今後も取引可能にはしない。これが一番やりたかったことなんだろうなと思います。パチンカスDと髪無しの雲隠れはこういった嫌がらせを本格的にするための始まりだったのでしょう。
5.クラック、グレア系のユニット多スロット素材の激絞り、これもスクラッチでの集金に陰りが見えてきて、支援スクラッチと合わせて味を占めた嫌がらせ要素だと思われます。最早装備更新しかコンテンツがなくなったゴミゲーになったため余計にここに目を付け、容易に儲けられると判断したのでしょう。

同接もあれからかなり落ちており、マイショップ(個人露店)で物が全く売れなくなったので終わりが本当に見えてきたと思われます。後2年嫌がらせをまるであり得ない角度であっても大気圏に突入できるようにとするように更に本格的に特化させてくるに間違いないです。
ここの各評価を良く読み如何に自分たちPSO2運営が人間てはないかについて自覚すると良いかと。毒キノコ、パチンカスボクソンD、髪無し能無しは反省しろ、と最後に言って評価としておきます。

楽しませたくないと少しでも思っているなら、ゲーム運営なんかやるな。

プレイ期間:1年以上2020/02/22

酷いゲーム

キリイさん

面白い国産ゲームがなかなか現れることがない中、PSO2のサービス開始には非常に大きな期待を持っていました。しかし、色んなオンラインゲームを経験したことがある上で評価しますと

良い点 

・グラフィックがなかなか綺麗。
・キャラクターデザインはとても楽しい
・マイホームがある

悪い点

・メインである肝心の狩りが単調すぎて非常に飽きやすい。
攻略性や、戦闘システム(いわえるゲームプレイ)に工夫が足りない

・レアアイテムが簡単にオークションで手に入る。
課金アイテムより安く売られてるのが問題。例えば、課金で買った服を売って手に入れたゲーム内通貨で一番レアな武器が買えてしまう。なので課金しているとアイテムハントであるダンジョンを回るモチベーションが下がりやすい。

・やりこみ要素が非常に乏しい。
対人システムが無いため、別の所でやりこみ要素を補ってほしかった。

・見苦しい商法。
最も基本的なシステム(例えばプレイヤー同士の取引など)が課金の対象になっている。無課金だと強くなれないというよりは、「あれもできない、これもできない」と制限がありすぎてプレイ自体がしにくいという印象を受ける。

・基本的にスペースシップという拠点から狩場に通いまくる形になるので、キャッチフレーズとは逆に、冒険や旅という感じがまったくない。

・人口は多いのになんとなくチャットがしづらいところがあり、コミュニティーがあまり盛り上がっていない。


全体的な感想としては、見た目は好きだけど、上に述べた理由でゲームとして純粋につまらなく感じ非常にガッカリしました。どんなゲームでも中毒性が大事だと思うのですが、PSO2にはその要素がまったくありません。それどころか狩りが「遊ぶ」ではなく「作業」に近いものになり、数時間続けるのは苦痛になりやすいです。
おすすめできないです。。。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/06

だいぶマトモになった

名無しさんさん

ソロ緊急と4人用クエスト実装でタイトル通りだいぶマトモになりました。
今まで能力が低いプレイヤー多過ぎたんですよ。
ソロ緊急はトリガーもあるしあの程度でS取れないような人達はぶっちゃけ要らないです。邪魔です。一体どれだけ我々に寄生してたのか。しかし今でも最高ブロックに彼らしがみついてるんだから虫唾が走りますよまったく。
4人クエストも然り。人数少ない分最初に挨拶することになるのですが、寄生や地雷は挨拶すら億劫なのかそれとも元々出来ないのか分かりませんがこのクエストでは私は見ていません。しかしイマイチな称号頭に掲げて放置されてるのを見るとそれだけでは判断できないものの紛れ込んでるのは間違いないので早く取り締まってもらいたいです。
現在のブロックの埋まり具合見る限りでは全盛期の20分の1くらいの人口になりましたが寄生や地雷はどんどん潰すべきなので、運営にはこのままのスタンスで新クエストを作っていっていただきたいですね。
あと無課金でも出来ると言ってる人達いますがとんでもない話です。このゲームはどうやって作られてますか?無料で作れますか?このゲームはプレイヤー達の課金によって作られてるんですよ。
月1300ACのプレミアムさえ払えばいいなんて甘えてるのも論外です。うちのチームでは最低月1万課金するように言われます。実際入れてるかは傍からは分かりませんが多い人は10万以上入れることもあるようです。
うちのチームのように真剣に活動してる側から見ると足引っ張られるのは迷惑以外の何物でもないんですよ。今回のソロ緊急のような高難度クエストをもっと増やしてさらに人を選抜しプレイヤーの平均的な質を上げていくべきです。もし人口が減ってもそれは仕方のないこと。そもそも居るべきではない人達が居ただけのことですから。
これからのPSO2に期待を込めて星4です。

プレイ期間:1年以上2017/02/10

運営がクソ

くそ運営さん

一年以上プレイし、スクラッチも毎月一万ほどでしたが、もうやらないですね。
レアドロップが詐欺レベルです。

最高峰の武器は同じプレイヤーにばかり出ます。
拾えないプレイヤーは一切でません。

確率通り、いつか収束するはずがしません。

レコードど持ってるプレイヤー、もってないプレイヤーを比較すればすでに確率ではない何かになってることがわかります。

それなのにリアルマネーアイテムにドロップ率UPが販売されてます。

以上の事から、新規プレイヤーの方にはおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2013/12/31

んーなんだかなー

通りすがりさん

予告緊急は時間指定されているため、その時間に参加でないないとなると、コレクトファイルを進められない場合がある。各種ブーストを使っていると、その他のクエストにいけないような貧乏性の人は、ひたすら緊急を待つだけとなって時間拘束される。レア堀するならADだが、アークスリーグでもない限り、ほとんどPTを組むことができずソロになる。ファルスアンゲルなど面倒な敵をソロで倒すため敷居が高い?正直この先のPSO2に未来なんてないとは思わないが、待ち時間をどのように埋めていくのかを検討していかないと、やることがないと言っては、または拘束時間が長すぎると言っては、人が離れていくだろう。コレクトファイルは期限が設けられているため、どうしても集中してやってしまいたいとなるが、6個同じ物を集めることになると、途端に苦しくなる。コンプリート後のクールタイム解除にSGが必要という課金押しも見え隠れする。さらに緊急を絡めているため、進度は緊急に支配されるが、SGを用いて緊急トリガーを購入してこちらは乗り越えることもできる。所々に見え隠れする課金押し、コレクトファイルってかなり重いと最近思い始めた。オーディン常設はまあまあの出来だが、コレクトファイルを入れられるのは時間に追われて好きじゃない。もうね正直疲れた。発展はまだ期待できるから続けてるだけで、コレクトファイルをもっと緩いものに改善しないようなら、別のオフゲを楽しんだほうがいいかな。デイリーブーストのためにクエストをいくのも、2日に一度で良いように、デイリーブースト時間を長くするような対応をお願いしたい。レア堀りして出なかったときは、自分だけでなく大抵みんなもそうだったので、装備格差はできたが、必須というものもできなかった。自分もないが、みんなもないという気軽さは、コレクトファイルで消えた。ここは残念だが、ゲームはとても面白いし、オフラインイベントも大好評につき、評価はしている。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

☆5つけて、面白いだの初心者におすすめだの言ってる連中は全て工作員の嘘のレビューなので騙されないようにしてください
実際にプレイしてみると致命的にラグが酷くまともにクエストすらできない
イベントは追加されても殆どが使い回しで色や形を変えただけのつまらないものばかり
プレイヤー同士もギスギスしていて強い装備が揃ってないと暴言を吐かれたり某表示板で晒されたりします
これから始めようかと考えてる方、止めはしませんが確実に後悔しますよ
時間をドブに捨てるようなものだから。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/10

運営はレア武器がマイショップで購入出来る事を避けたいようで
星12や星13は取引が不可能になっている。
12は既存の武器のちょいマシ程度の攻撃力だからいい
問題は13だ。
既存の武器が全てゴミになるような性能。
ドロップ数はがんばれば出る…?と思いきや
全くでませんw

出るのはいつも同じ人間
大会関係者・コスチュームグランプリ入賞者・運営を褒め称えており、なおかつフォロワーの数が多いツイッターorブロガーです。
この人達は過去にも最高クラスのレアをポロリとドロップしており
中には最高クラスのレアをコンプリートしている人間までいます。
今回も初日でドロップ、それプラス複数出しております。
自分とフレンド20人含めて一週間時間が続く限り掘り続けましたが全くなしです。
ちなみに自分の周りでは過去も最高クラスのレアはひとつもでたことがありません。
超低確率のトップレアを同じ人間が入手し続けるという現象は端から見ていても異常です。
それでも、運営はID優遇は存在しませんとHPで公言していますが。
ニコ生で アタリID ID制度という単語は禁止登録されています。
クソゲーとかラグとからんらんとかブタはおkなのに何故これだけは頑なに禁止するのでしょうかね?
正直今回のアプデで13以外の武器はゴミとかしましたので持っていても無駄です。
そして、13はマイショで買えないために掘るしか無いのですが
アタリといわれる人間以外は何百時間やろうともでません。
まるで、賽の河原で延々と石を積み続けている気分です。
今からのプレイは激しくオススメできません。
レアが出ないのは仕方ないとしても、疑われるようなやり方をしてしまうのは一番行けないと思います。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

公式で書かれている☆14緩和は嘘、一部の人しか出ないのでレアブ400%とかいう詐欺アイテムは買わないほうが良いと思った。

客単価減りすぎて開発力が無く、12月のレイドも既存データ使い回しのもんじゃボス、恐らく今後も数字をいじっただけの敵や武器がほとんどなんだろう。

ずっと同じコンテンツに激渋武器をぶち込んで回させる仕様なので祭日でも人が少ない、寄生や適当な奴ばかりで古参がほとんどいない。フレも全滅しました。

こんな大容量のゴミに課金するなら動物に餌やったほうがまだマシと思いました。

プレイ期間:1年以上2018/09/25

面白い・・・か??

たわけかたのとっぽさん

 EP3くらいからやり始めEP5で引退し、これを切っ掛けにオンラインゲーム自体から離れました。悪いがこのゲームはゲームとしては面白くはないと思うぞ・・・。その防御云々もユーザーがその状況になるのは役割もないのにギスギスしているのとブーストアイテムが時間制限になっていること、周回可能だとかそう言った要素があるから必然となっているのだと思う。
 それに運営も嫌がらせのように需要が無いと分かっているもの、例えばディフェンスブーストなどをSGでのみ入手可能というグレーゾーンな設定をしていること、能力追加ブーストデーに防御系の能力がないこと、さらには因子にも綺麗に防御系のⅤなどを用意しないなどそんなことをやっていれば余計にユーザー側は使わなくなると思うが・・・何が笑えるだよ。そういった考え方で運営側が運営しているから協力なども何もない、更にはオンラインRPGなのに特色も何もないこんなゲームでもなんでもないものになったんだろ。

 それと思うが、ここの低評価の連中は職を縦割りにしろなんて一言も書いていないが?カタナ特化お前は自分の言いたいことを正しいとするためにありもしないことを付け加えて捻じ曲げているだけだ。高評価がお前以外ほとんどいないのはそれが示している。

 結局はこのゲームはユーザーに楽しんでもらいたいと思って作られていない為、既にゲームとして機能していない。ほとんどのユーザーにサブ扱いされ課金してまでやるようなものではないと思われていると個人的には感じる。また、隠れたトップが未だに同時接続数(瞬間)のみに拘っているためいつまでも緊急クエストというものに頼る形になっている。それと何かとイベントやばら撒きなど話題性のみで人がいると装っているだけになってきている。

 それとソードの調整はここで叩かれていた通りになっていたが、その通りにしたら1カ月で終いだって?何が言いたいのかわからんが・・・、運営側にも利があったものであるはず。人気の物に人口が集中しすぎないようにするために行われていたであろうソードを他の武器よりも足枷を多くし、全部前準備しても他の武器より明らかに弱いとなっていた調整だろ。

 少し前に秋武器、そして現在進行形でハンターのコンセプト、ディフェンスブースト、ジュティス武器のみドロップ限定などここで低評価されているものが本当にカタナ特化や運営の頑なな態度が正解となるものなのか。案外踊らせているつもりが、その逆だったとは良くあることだが、正直もうPSO2は運営側の負けだと思う。ゲームなのに楽しませたくないと思って運営し始めたがため、それが様々な要素に広がり徐々に多くのユーザーにその雰囲気が伝わって来た為今のような状況になったのだと思う。このゲームは作品は確かに面白かった、面白くなり得たと思う。しかし、カタナ特化のような人の意見を自分の気に入らないものであれば全て否定し受け入れない性質を持った運営によってここまでのものになってしまったのだろうと思う。

 最後に書きたいことを書けて本当にすっきりした。毎日のように低評価の批判、確かに病気だと思う。今後も毎日盛り上がっているように魅せるため、頑張れよ。

プレイ期間:1年以上2019/02/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!