最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オワコン
名無しさん
このゲームはPSOじゃなく
P=パチスロ S=ソーシャル O=オンライン
集金して最後は映画化でもして
サービス終了するんじゃないでしょうか?
このゲームにPSOの名前を付けた事が許せない
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
楽しかったPSOを返して下さい。
プレイ期間:1年以上2015/11/02
他のレビューもチェックしよう!
ボン、キュッ、ボンさん
このゲームは、リアルマネーを使わずどう楽しめるかを考えながらやって行けば、それなりに楽しめると思います。課金したい気持ちを押さえることは大変かもしれませんが、無料ゲームなのでとことん無料で遊びましょう。このゲームに、不満があってもお金を使わない亊で、多少は緩和されると思います。
プレイ期間:1年以上2015/01/26
(´・ω・`)さん
1年以上続け、1億級のレアを5~6本、★11を1本をゲットしましたが、ゲーム性は微妙です。
・欲しいレアは探しに行くのではなく買うシステム
狙ったレアのドロップ率が絶望的で、他プレイヤーが販売している物を買った方が早いという現実
・脳死しているジョブ(職)システム
職Lvを上げる度、その職のスキルポイントを1P貰えるのですが・・・
割り振るモノがダメージを上げる倍率系スキルとほぼ決まっていて他の部分に割り振る必要がなく、個性が消えています
また、どの職も火力職で盾職や回復職といった他で見られるRPシステムもありません。
(職システムならTERAの方が良い)
・似たようなMAPばかり
自動生成ランダムMAPと謳っていますが、実際は元々作られた1部のMAPをつぎはぎに繋げただけで、MAPによる斬新さもないです。簡単に言うと風景が違うだけの皮MAPです。
・同じ敵を瞬殺する単純作業の戦闘
全職が火力職の為、敵が一瞬で死にます。(中型~大型は1~3分くらい)
よく他ゲーであるIDのようなPTで挑むダンジョン(※以下AD(アドバンス)と表記)もありますが、PTで挑戦する場合は一部(各職1~2個)の技以外はほとんど使いません。
(接近職は近づく前に敵が死に、遠距離職との火力差もほぼないので近づくメリットがない)
・色々と酷い
金策するにはタイムアタックといった固定MAP&固定POPといったクエストをこなすのが一般的ですが、常に固定なので脳が衰退しそうになります。
また、転売といった他プレイヤーが高額品を1桁間違えて出した物を高速(マクロ)で回収する悪質なプレイヤーが8割以上いるなど、ユーザーの質も悪いです。
・究極のキャラクタークリエイト(笑)
はっきり言って究極じゃありません。今じゃ普通レベルです。
(キャラクリを意識する方は新生FF14、スカイリムなどをお薦めします)
キャラクタークリエイト時の光源サギが酷く、実際フィールドなどに出ると違和感を違和感を覚えます。
調整しようとすると一回500円と取られ、光源詐欺で...の繰り返し。
・運営の考え
斜め上の考えの運営はいくつもありますが、ここはずば抜けてます(ソ○ー以上かも)
利益重視で今後も期待出来ません。
いい所が・・・あれ?
プレイ期間:1年以上2013/08/15
鷺さん
今回の「3周年記念!支援アイテムセレクト」スクで同じ入手難易度である「強化リスク軽減(完全)」と「属性強化+10%」・「マグ支援枠拡張デバイス」の出た数があまりにも合わず、運営の表記している入手難易度と出やすさは違うものと判明しました。このことは結構前から言われてきましたが、今回ので確定してしまいました。
運営は☆の数が多いほど入手しにくい言っていますが、今回のは同じ入手難易度なのに3倍ほどの差があります。
ドラクエの地図の返金問題と同じことが起きているので、消費者庁にもかなり通報・問い合わせがいっているようです。
そして何よりも運営がこのことについて何も対応していないということが悪質です。
みなさんこんなゲームやってはいけません。最近は未だに不具合を放置して、リアイベや物販などゲーム外に力を入れているのでゲーム自体の将来性は皆無です。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
通りすがりや現役とかさん
そう。Pso2はPsu2である。これに尽きる。タイトル詐欺してんじゃねーぞ糞セガ。
そして宇野を更迭してからでないと本当の意味でPso2の評価は出来ない。(厳密には酒井も更迭しないといけない)
ここの運営は遊ばれない=人気がないというのにコレクトやビンゴに仕込んで無理矢理プレイさせて「大好評です!!!」と言う。そもそもそれおかしくね?
PSO2がセガのオンラインゲー初めての人に教えてあげよう。
これはPspo2∞での出来事だ。
マキシマムアタック(以下MA)という歴代PSO慣例のお馴染みイベントがあったんだが、このMA1,2,4,5は問題無かったが(MA1235かも知れん。詳しくは覚えてない)MA3だけはレアドロがくっそまずい&周回に旨味が無い為、人気が無かったんだ。(=プレイされない=目標達成出来ない。)
それまでのMAは大体一週間で目標周回数を設定されてて問題なくプレイされてた。しかし前述の通りMA3はくっそまずいから全国のプレイヤーに見向きもされなかった。=目標周回数に到達しなかった。それまでのMAでは問題なく目標周回数(プレイ回数)を達成してたのにMA3では目標周回数を大きく割り込み、期間内に目標達成出来なかった。
そこで運営はどういう対応をしたと思う?
「MA3は大好評につき、集計期間を延長します!」だぞ?
それで通常の2倍も期間を取られたら嫌でも目標達成するわな。そこで運営の言った言葉は
「MA3も目標達成しました!」だぞ?wちゃんちゃらおかしいわwwwww
それで次のMA4は神ドロな設定で本当の意味で大好評だったのに「予告通り終了します」だぞ?(MA4こそ大好評なんだから延長しろよwww)
Po2とPso2は世界観も全くの別ゲーなのにカタパルトやグラールコレクションとかいうPo2のコスチューム・コンテンツを持ってくる糞運営。(だからPsu2だって言うんだよ。)
昔からのファン(無印とかね)にとってはこれは到底耐えられる物ではない。pso2が糞ゲーと言われる理由の内一つだね。もちろんこれ以外にも糞な要素は盛り沢山です。
プレイ期間:1週間未満2017/07/10
なかたとっかかあほさん
休止を何度も繰り返して惰性で今もプレイしていましたが、最後のフレンド集団が解散状態になった為先日引退しました。
キャラクリが良く評価されていますが、移住先のキャラクリの方が細部までしっかりと作り込まれているため、PSO2しかプレイせずにキャラクリが良いと思っている方々はぜひ他の気になるタイトルをやってみると良いと思います。大体人間らしい体格で作ったキャラになんで似合わないようになって、変な体格のキャラに合うようになるのか…根本的にこのゲームの運営の趣味とは合わないなと思っていました。具体的に言うと、ほぼ全てのコスチュームが背の低い幼児キャラに合うようになっており、大人っぽいキャラに着せると下半身がかなりアンバランスになり丈もアンバランスになるのです。多分、PSO2のデザイナーは本物のファッションについては…なんじゃないかなと思います。それかゴーサインを出すあの連中がです。
悪かった点はここで言われている通りです。ディフェブについてもここで叩かれなくとも運営の嫌がらせだとかなり多くのユーザーが知っていますし、そう感じています。誰も口にださないだけ、指摘したら余計に潰しに傾倒する視野の狭い奴らには何を言っても無駄だからです。
新しい季節緊急にて多スロット素材が落ちるようになりましたが、過去のコンテンツにはない内容でした。みなさん気付きましたか?自分は言われて実際にドロップ品を見て気付きましたが、パワーⅢなどはあるのですが…従来からずっとですがここまでゲーム内がボロボロなのにボディⅢとかはなく、あぁこれか運営が今徹底的にやっている嫌がらせは…とわかりました。
なんかこのゲーム、運営の私情でできている感じが7年経っても全く変わらない印象です。今後も余計に躍起になって潰し行為だけに注力するでしょう。
今までで最も人間性を疑うような人種が集まったゲーム運営だなと思います。
あと、幾つかのユーザー集団が、運営がシップ10のとあるIDに対して監視、操作をしていると話を入手しています。所持金を減らしてやるとか常用しているソールは何かや好みのステータスを把握して供給を絶ってやるなど、それで今回の季節緊急ではボディやマインドのステータスⅢは絶対に8スロットユニットが無いように設定したりしているみたいです。
そんなことをして一体誰が得をするのか(笑)
結局運営の目に余る方針が嫌になった人がその内容に気付き引退していくのだろうと思います。
プレイ期間:1年以上2020/02/07
10鯖住人さん
え? いえあのレビンさん、私はここのレビュアーの皆さんを批判なんてしてないです。
なんでそう思うのか謎ですが、それは誤解です。
これまでの議論なんて、ごめんねそもそも読んでません。
私はこれからこのゲームをやろうか検討して評価を見に来た「新しい人」に向けて「ゲーム体験談からのレビュー」を書いただけです。
というか、ここのレビューってレビュアーに向けた誹謗中傷ってしちゃいけないんじゃないんですか?
なのに、なんであなたや初心者さんは私を名指しであれこれ言うの? それって規約違反ではないの?って逆に不思議に思う。私はレビンさんや初心者さんから名指しで干渉されたから反応してるけど、私から誰かに触ったりなんてしてませんよ。
>レビューに対して噛み付く変な奴がいると聞いていたが~
なので、まさにこっちのセリフ。
きっと思い込みの誤解で暴走してるんだろうなと理解はしますので、誤解さえ解ければそれ以上は望みませんけど、とにかくやめて。
↓あなたの具体的な誤解はこの部分です。
>10鯖住人って方の批判、多分防御関係や他のレビューに対してそれらをヘビーユーザーと見受けて言い始めたのだろうと思うが、
ぜんぜん違います。
あと、「これはおかしいのだろうか?」って言われても困るかも。その話は、やめたらいいんじゃない?としか答えようがないです。個人が決めることだし。
これはあなたじゃないけど、セコユーザーどうこうのところも誤解されてるみたいなのでついでに言いますが、私は「課金者に対して謎の上から目線であれこれ言ってくる無課金者」を対象に「セコユーザー」って言ってます。
その部分は、ここのレビュアーさん関係ないです。
…関係ないですよね? それとも私のこの部分を批判してる人って、無課金でプレイしてるのに課金者のまったりユーザーに対してやれ寄生だの何だのと、あれこれ指図して謎の上から目線で叱りつけてる人なんですか? そうじゃないはずと思いたいです。
私がセコユーザーって愚痴を言ってるのはそういう変な人たちに対してです。「無課金だから文句を言うな」なんて乱暴なこと一言もいってないし、良い意見があるとかないとかなんて話はしてないです。
なんかそう言ったことにされてるみたいですけど…。
とにかく文脈無視で単語ひとつを切りぬいたような揚げ足取りとか、レビンさんのように想像で誤解してる人が多いので、ちゃんと読み返していただけると嬉しいです。
ヘビーユーザー=無課金なんてことも私は一回も言ってないし、ヘビーユーザーの意見も否定してません。
むしろ「(不干渉という形で)尊重もする」って書いてますよね。どうしてこういうところ無視するんだろう。ライトユーザーに無茶苦茶言わないヘビーユーザーなら、それは互いに共存できるんじゃないですか。ライトユーザーだって「もっとペース落としなよ」みたいな干渉は普通しないし。私は共存を諦めて棲み分けを選びましたけど…。
ただとにかく、ゲーム内の雰囲気がライトユースを蔑んでる空気なので(これは体験談から。あと他の人も書いてくれてるけどwikiとか酷い。)、そういう空気に対するアンチテーゼとして「最先端を追うヘビーユースだけがスタンダードじゃない、最先端を追っかけないライトユースだって楽しいよ」って話を「新規さんに向けて」しています。「だから怖がらず、まずは無課金で良いからやってみたら?」って話をしています。
(何度も繰り返しますが、ここのレビュアーさんがまったりユーザーを攻撃してるなんてことも言ってません。ここの議論は関係ないです。ただ、ゲーム内でそういう空気を私は感じているんです。)
そして、そうやって新規さんにお勧めする以上、そういうライトな遊び方に寄生だなんだと文句言ってくる人が実際一部いるから気を付けてね、そういうのは無視していいよって注意喚起をしてるんです。
それこそあなたの言う防御関係の話?とかは、申し訳ないけど1mmも興味ないです。
興味ないので言及する気はありません。逆に議論を邪魔する気も批判する気もないので、どうぞお好きに。
批判されてると想像して私を巻き込まないでほしいです。私その議論してる皆さんを私にゴチャゴチャ言ってくる人たちと混同したようなことレビューで言いましたか? 何も言ってません。自意識過剰だと思う。
私が「無課金自慢のヘビーユーザーに絡まれて、上から目線でアレコレ言われた体験から感じたこと」を書いたらダメっていうことはないですよね。
半分愚痴だけど、こういう情報はこのゲームをやろうか検討してる新規さんに役立つと思ってるからレビューしてます。
これを見てくれている他の皆さんも、どうかご理解ください。
プレイ期間:1年以上2019/06/03
阿部高和さん
俺なりにPSO2を楽しんでいる。
ストーリーも良いし、今のクリスマス緊急も良いし、これから来るであろう防衛戦・終焉も楽しみだ。
そんなPSO2だが、ただ一つ不満な点がある。
それは、男性キャラクターが少ない点だ!
ノンケボーイを求めてオラクルにホイホイ来たのに見渡す限り女女女で男性キャラがほとんどいない!!
俺が求めた新しい世界(性的な意味で)を求める冒険野郎はどこに行った?!
いっそ、深淵で混乱するナベリウスを乗っ取ってウーダン達とウホウホハッテンするアベリウスにしてやろうかと思うほどだ。
その点以外は不満はないので評価は4.
これから男性キャラが増えることを祈って、みんなもPSO2を や ら な い か ?
プレイ期間:1年以上2015/12/16
aaaaさん
プレイ歴3年程度。評価点は1ではなく0点だ。
ここ1年ぐらいの実装コンテンツはいずれも高難度や時間制限などプレイヤーに高いストレスを与える物ばかり。はっきり言って全てが面白くない。疲れるだけ。クエストは上位15~20%程の上手いプレイヤーしか相手にしない難易度に設定されていて、もっと下の難易度のクエストは報酬面からやる価値がほぼ無い。疲労と呆れが過疎を呼びライトユーザーが激減、更に連動してヘビー層まで居無くなっている模様。
にもかかわらず運営は高難度ばかり実装する。今配信されてるEP1~4の思い出クエストなるモノは20分制限にもかかわらず平均的な戦力では時間切れ多発。内容もボスの詰め込みと嫌がらせのオンパレ。EP4のストーリー的なラスボスを時間制限にして倒せないユーザーが続発し、緊急的に難易度を下げたばかりなのに平然とこういう高難度ストレスクエストを出してくる。この路線は完全にスベっていて間違い。ゲーマー視点からも面白くないと思う。ゲーマーってのはスーパープレイで大勢から讃えられることがモチベであって、大勢が価値を認めないコンテンツを頑張っても賛辞を得られず面白くない。結局どのユーザー層もそして運営の収益面からも間違いな高難度路線を早々に止めないとコンテンツそのものが近いうち終わってしまうだろう。
プレイ期間:1年以上2017/07/12
あいうえおさん
二年近くプレイしての感想
いつまで経っても緊急クエストしかないゲーム
通常のクエストも最近では存在する意味があるのかといったレベル
最近ではソーシャルゲーム化してしまい運営も迷走中
運営以上にユーザーの質が悪い、年齢層の低さが目立つ
レアを掘る楽しみも無くなり課金体制も少しずつ変化してきたのでここがやめ時かと思っています。
UE4等のゲームエンジンを使っておらずグラフィックに力を入れているタイプではないです。
キャラクタークリエイトの自由度の高さは別格
このキャラクタークリエイトを活かしたゲームを作ってほしいレベル
比較的オンラインゲーム初心者でも入りやすそうなゲームに見えますが装備オプションやクエスト中のここはこう動くのが常識といった物も多数あるので1ミスで冷たい目を向けられることもあります。
プレイ期間:1年以上2016/07/02
らなさん
ほぼソロで2年プレイした感想です。
初めのうちは楽しくプレイしていました。レベル上げ等の目的がある内は。
レベルがカンストすると、次の遊ぶ方向として、レア集めや限定イベントなどがあげられます。
一見やり甲斐がありそうに見えますが、以前から言われているようにレアドロップはIDによって偏りがあり、それがデマだとして、レアアイテムが手に入ったとしても実用化までの強化が運とルーチンワークで遊びでなく作業に。爽快感や達成感は得られず、ストレスだけが溜まります。
限定イベントも毎年使い回しが多く、目新しいイベントがあっても、ラグが酷くてまともに遊べない。折角アクションを売りにしているのに、倒したのに攻撃してくるエネミーとか、長年放置し、オフイベントや舞台、アニメ化とか、理解に苦しみます。
他にもHDD破壊アップデートや公式の約束を覆す、一般からの広報募集で不正など、少し検索すれば、如何にこの運営がおかしいかは理解できると思います。
民度が低いと言われていますが、否定はしません。基本無料ですから、いろんな人が気軽に始められます。
上記のような運営を行い、ふるいにかけられた結果残ったのが、今のpso2。
いくら新規を呼び込もうとも、課金どころか続きもしないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!