国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

段々見えてきた。見えてるぞ!

ジンゴらんさん

まったりまったりやってきてもう7年なアークスです。EP6になっても荒れるなと、内容を見てるとだいぶ妥協してきた感はあるけど、まだ雑さを感じてます。

無課金の意見を聞くなとかで見えてきたことを。

好きな職、好きなプレイスタイル、好きな武器で遊べるPSO2、実態は…。

例:周りを守る闘い方できればな。硬くしたら面白そう。ゲーム内で火力特化が当たり前に、運営は大多数の意見を聞く。(一般的、天才でなければこれだけで良いだろと思い好調になれば奢る。やがて本音が出る。←ユーザーの意見は聞かない発言とかかな?)
徐々に火力インフレになり、気づいたら火力300盛りとか可能に、しかもやり方次第で確実に100%で。でも、防御力側にブーストアイテムがない、運営もそれを望むのは極少数だからいいやと放置。それを望んでたユーザーが課金しなくなる、だが期待していて、フレンドさんがいるからと辞めず待つが、運営は目先の利益に捕らわれる。イライラしたユーザーが防御力側の意見を出す、何度も。でも運営は要らない、必要ないと判断、更にはIDから無課金と知り嫌悪感を抱き始める。結果、運営もイライラして変貌、本音を生放送で言ってしまう。
仕方ないから、ディフェンスブーストを出す。だが、課金させてやる、防御力上げたいなら金払え、と。んで、こことかで炎上?EP5などでは様々な話題性で防御力側の意見を掻き消しながら無視、放置する。確かに割りに合わない、おかしいのでは?と炎上。イストリアソールやEP6で少しずつ妥協し始める。

ただ、私見ですが運営はまだ何か思ってるな?と。火力側同様に防御力だけ上げられる能力で簡単に付与できるようにはしないし、相変わらずディフェンスブーストとか言うアイテムはユーザーに割りに合う入手の手間を設定しようとしない。
直近で実装されたアンジュールなんたらとか打撃をついでに付けておく代わりに供給量を絞ったり、と。

何回か評価されているが、運営は相変わらず管理したがる。需要があるものは勿論絞るが、需要が少ないものも気に入らなかったら絞って手に入らないようにするのかな?と受け取っています。

自分も運営に言いたいが、直すべきところは直すべき。何だか上から目線でこうしてやるから、やれ。これならやるか?と悪い言い方だとそう見える。何か、ソードとか弓とかもハンターやブレイバーが人口多いから放置したり、弱くしておいたりしてるんだよね?と思っていた。また、同接がかなり落ちた時にソードの火力をやっとかなり前段取りして他の比較的お手軽火力に追い付くか下目の調整にした。んで、それを勘づいて嫌気が刺して辞めた子も意外と多くいた。まぁ、そうなるわなと思った。

運営もテロに屈しないみたいな強固な姿勢(良く言うと)のつもりでここに評価されたことをそのままやらないとなっているのだろうが、明らかにおかしい部分はPSO2を楽しめていても良く考えるとおかしいと改めて気付かされるし、同じようなことを他の設定でもやる運営方針も感じられる。

いつになったら好きな遊び方で気軽に、そして課金したいなと思えるPSO2になるのか。
まず、変わるべきは運営だと自分は思う。変なプライドや意地を捨て、本当に遊んでもらいたいと思っているなら、わざわざ需要が少ないと分かっているものをあんなふうにグレーゾーンで実装したりなんかしないかと思う。今の運営には流石にムカつく。もし自分が防御力上げて気軽に遊びたいと思って何とか頑張ってる立場だったら、遊ぶ価値がないと一旦は判断し課金を止め、意見は理由も書いて送るだろうな。

プレイ期間:1年以上2019/05/30

他のレビューもチェックしよう!

一人で黙々と狩っても達成感が感じられない。
クエスト行くよりチャットで盛り上がってる方がずっと楽しい。
着せ替えする為に色々揃えるには相当な時間を費やす必要あり。
ストーリーはあって無いようなもので、進行はストレスでしかない。

プレイ期間:半年2016/02/22

 クエストの全てに時間制限ありき、更にはスコアアタックが最近のトレンドらしく何から何まで期間限定、時間制限有りなどなど兎に角絞ったり、制限すればログイン数やら利益やらが増えると思っている人種が作り出したアプリそれがこのPSO2のように思います。
 
良い点:特になし、以前はBGMでしたが最近は良くわからないアレンジ?ばかりです。

悪い点:沢山あります。
①オンラインRPGらしくビルドが楽しめない。前の方のレビューにもあるが、職バランス以前に確かにこのクソアプリ攻撃力と防御力のバランス調整が終わっている。アクションでしかも火力偏重のゲームバランスや環境なのに火力強化が耐久強化より簡単とか(笑)アホ草と思う。

②運営の意見要望の拾い方がゲーム運営として完全に終わっている点。最近だとアイテム整理が話題だが、とにかく調整がゼロか100しかない。改善って言葉を知らないのだろうかと思うほど。

 まだまだ沢山あるが、もう今年で終わる予定なら前の方で言われているマグのミニデバイスに防御支援の物を実装することや好きな武器の武器迷彩化とか実現させてあげれば?私はもうPSO2は夏からやらないが、完全にこのクソアプリ(もうゲームですらない)一部のユーザー層への嫌がらせに注力してるとかどうかしてるぜ・・・。

 総評としては、もう最近の使い回しにはもう呆れを通り越して哀れに思えてくるレベルです。それと運営は開発にお金を費やせば良いものが出来ると言うわけではないと言っていたが、公式ブログで「信頼を取り戻すために今年はイベントを開催しません」と抜かす始末・・・。もう何が言いたいのか、正直酒井って人物の言葉は何も伝わってこないとしか言いようがないです。それと木村、開発陣のTA勢こいつらがPSO2をゲームではなく、クソアプリに仕立て上げている元凶だと言えます。GOサインを出している酒井もおかしいが、この二者が特にガンです。暫く、PSO関係から外に出ないでほしいです。

 面白くもないものに人はお金を費やしません、思い通りに行かないからと言って基本無料を盾にしたり、自分たちが運営だからと言ってゲーム内の仕様を思い通りにすることはゲーム運営としてはあってはならないことかと個人的には思います。そんなことをするからこそゲーム業界のSEGAにいるのでしょうが、いい加減現実を見て自分たちの悪い部分は素直に認め、直すべき点は直すべきかと思う。最早、直すではなく運営は治すレベルだとは思いますが(笑)ゲーム制作を同じゲーム業界の人たちを小ばかにするような運営の仕方が目に余ります。反面教師素材として名を馳せているが、正直ゲーム業界だけでなくどの業界、どの仕事にも反面教師素材として役に立つあまりにも有名な悪例だと思います。現にゲーム業界でないところでも社〇新聞や広報で「身近なやってはいけないことの例」として載っているのを一つではなく信じられなかったが、何件も知った時には思わず笑ってしまったくらいでした。

 ゲームをゲームとして運営・企画できない運営が関わっているのがこのPSO2です。手にしてやってみればすぐにわかるでしょうが、作りはあまりにも稚拙です。それと姑息・・・。匿名を隠れ蓑に~とか抜かしている高評価を垂れ流す奴に言いたいが、お前名前変える意味あるのかと何度も言われているが、正直ここまで来ると本当に気持ち悪い。こんなやつがゲーム内にいたと考えるだけで寒気がします。PSO2は始めたばかりの頃はクエストなどで挨拶などあったのですが、カタナ特化や木村・開発陣のTA勢などと言った自分と違う者を認められない性質を持つ害悪種がいるために本当に酷いゲーム風潮になっていると言えます。正直ここまで悪評が広まり、ゲーム内外共に空気が悪いのは異常としか思えません。

プレイ期間:1年以上2018/07/05

EP4になって新生化?
武器の水増し、トークンの水増し、ガチャハズレの水増し、リング追加で時間稼ぎ
NT武器だって?強化に失敗しません! って差し替えさせるのに時間かけさせる作戦

何かにつけても時間稼ぎの追加要素しか無い
面白くなったか?なってねーな

基本薄っぺらいゲームを強引に盛り盛りにしてるだけのゲーム
ソシャゲと言われても仕方が無い

戦略性無し、ジョブ無し、コミュニケーション不要、PT要素は頭数合わせ
チームの必要性って、チャットぐらいしか無い
何かを集めるのに、仲間が集めやすいって言う人が居るが
ソロでNPC連れて行って大体困る事は無い

元々大人数が必要な所は、それなりに人が居るのでソロで十分

上がりきって☆13武器持って強化するまでは遊べるが
次の武器集めるのがあまりにクダラナイ
使う所が皆無なのに、どうして強い武器が必要になる?
50発殴ったら死ぬ敵が、40発で死ぬようになりました
この程度の強さで、同じ事繰り返すのがドコに楽しみがあるのか?

高評価付けているのはアルバイト&バカほど現金突っ込んで、引き返せない中毒者
仲間と楽しい事があるか?まず仲間を必要としないシステムが粗悪であり
ソロで遊んでいれば、オフゲと何が変わるのか?
自動で必死に頑張ってくれる優秀なNPCがイッパイ居る、無双ゲームでしかない
希薄な仲間意識だけで、チームが成り立つわけも無く
少しでも嫌だと思ったら、即抜けてしまう
チーム自体にメリットは存在しない、EXPブースト等あるが、スズメの涙
攻撃力1割り増しになったところで、使いどころが無いのが現状
最高レア武器のバラマキ過ぎで、ある武器なら1~3日で13武器を手に入れられる

こんな物で楽しい人は、よほどオンゲをやったことが無い素人でしょう
子供だましで楽しい人はお勧めします
本気になるとバカみたいだと判ってしまうゲームなので気をつけてください

適当に時間つぶしと思ってやるなら、悪くないと思いますが
何かを求めてるなら、他のゲームを探した方がいいですよ

こう言う本当の事を書くとアルバイトが火消しに現れる所が、更に痛さを醸し出していて
とてもマトモな神経では見ていられないでしょうね

たかがゲームなのに、必死になりすぎなのは体に毒です
感情的な基地外が必死で笑えるので、それも楽しみに見て下さい

プレイ期間:1年以上2016/04/25

不正利用者放置

史上最低さん

直近のアップデートでNPCのショップからリターナー2という非常に希少な特殊能力のついたユニットが安価に売られる致命的なバグが発生してしまいました。リターナーの能力があるユニットは非常に高額で取引されているので、その後市場は大混乱。緊急メンテが行われました。

しかし、緊急メンテ後はNPCショップから販売されなくなっただけ。不正で量産されたリターナー2は何事もなく残っていました。つまり、不正を利用者して安価にNPCから仕入れたアイテムを別ユーザーに数十~数百倍の価格で転売。不正を利用して莫大な利益を得た不正利用者を何の処分をする事なく野放しにしたのが運営の決定でした。

このゲームはかつてイベント参加特典のダンボースーツを大量に不正に仕入れて販売された事件でも結局はやったもん勝ち。今回もやったもん勝ちという結果です。

このバグ以前にリターナー付きユニットを作っていたユーザーは努力を台無しにされ、今はリターナー付きユニットは不正利用者という風潮です。

不正利用者のみ得をして、正規に楽しむユーザーは不正利用者からメセタを数千メセタで仕入れたアイテム 数十万メセタで売りつけられる環境になり、正規にリターナー付きユニットを作った方が不正利用者とレッテルを貼られる最悪の決断をした運営。それが許せるならばよいゲームでは??

このゲームはやったもん勝ち。運営はそう判断しました。

プレイ期間:1年以上2016/04/22

このゲームはある程度進むと、12人で協力してクリアするクエスト(緊急任務)を周回するのがメインプレイとなる。
毎日約8回ほど開催されているが、ここでしか手に入らないレアアイテムも多数あるため、この緊急任務だけをプレイするためログインする人も多い。

で、問題なのがこの緊急任務。問題点をザッと羅列すると・・・・

①12人で協力すると書いたが、ランダムにメンバーが選ばれる。
 →一部の常識のないプレイヤーは任務開始前後に他の11人のデータをチェックし、弱いと判断したら任務放棄し別の緊急任務へ行くことも。そうなると人数が減り、残された人たちは苦労することになる。

②装備・レベルなどの情報は他人が見ることが出来る。
 →あからさまに装備が整っていないと、ブラックリストに入れられることも・・・。

③クリア時の成績によって、S、A、B、Cとあり、成績が良いほどレアアイテム獲得率が上がる。
 →下手な動き、要領を得ていない人がいると、ランクが下がる可能性が上がるので、ランクS以外でクリアした場合、容赦なく暴言が飛んでくることも。
 →私は過去に色々なオンラインゲームをやってきたけど、PSO2のプレイヤーは質が低いように感じる。幼児性丸出しな発言を大っぴらにする輩もちらほら・・・。その手の不快な発言は個別チャットでやってくれればいいのに、周囲の人全員に聞こえるチャットで文句を流されるので、見たくなくても目に入ってしまう。(その手の暴言を吐く奴はブラックリスト行き)

④獲得できるアイテムのドロップ率は、全員平等。
 →そのため、何もせず突っ立っていたとしても、頑張って貢献した人と同じ程度のアイテムをもらえてしまう。だから、装備を徹底的に強化しようとするモチベーションが上がりづらいし、それなりの装備でも頑張れば活躍できてしまうシステム。そのため周りを見渡すと、クラス毎に似たり寄ったりな装備構成になっている。

⑤結局、慣れると作業となり飽きる。
 →緊急任務でのレアアイテム獲得以外に、プレイヤーを引き止める要素が今のPSO2には薄いため、引退する人が多い。

以上の要因から、これから始める方はゲームの雰囲気に馴染めるなら、チームへの加入をおススメする。また、wikiなどで情報をしっかりチェックしたほうがいいと思う。(とくに緊急任務での立ち回り、クラス構成などは要チェック)
最初はたくさんあるクラスの中から自分にあった組み合わせを考えたり、装備品やコスチュームなどを買ったりして楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/13

やる気が…

ぬるさん

PSOからシリーズ全て遊んで来ましたが、今作は一番酷いと思います。正直書ききれないので、特に気になったところを書こうと思います。

・あらゆる仕様の面でやる気が感じられない
マップ、敵の湧き、イベント発生、その全てがランダムなのがこのゲームの特徴です。そのため毎回新鮮にプレイできると思いきや、毎回同じような風景に感じてしまったり、長い道のりの末に行き止まりだったり、敵の湧きがまばらだったりと酷いマップが当たることも多く、結局ランダムではなくPSOのように数パターンからランダムで決まる方式のほうが良かった気がします。マップをスタッフのほうで設計するのが面倒でこのシステムにしたのでしょうが、これが仇となって、期間限定のイベントミッションもなんだか普段と風景が代わり映えしないように感じたりします。
また、PSOやPSUの頃にいたGMさんはいません。イベントでGMさんと一緒にクエスト攻略して限定アイテムをゲット!なんてものは一切ないです。PSPのPSPo2ですら実現できていたマキシマムアタックのような全プレイヤーでどれだけ討伐数を伸ばせるか、といったイベントもないです。ないないづくし。ゲームを盛り上げる気がないのでしょうか。

・中身が伴わずアクション性が高まった
回避にジャンプにガード。アクションRPGの中ではけっこう動ける部類だと思います。しかし、敵はそれ以上に容赦なく動いてきます。といっても、強いわけではなく、追いかけっこが多いという意味です。敵が大きく動くのに、それに対してこちらが敵のスキを作る手段が乏しいため、せっかくコンボを売りにしていたのに、そんなものほとんどできないです。また、技であるPAもバランスが全く取れておらず、三つ好きなPAを組み合わせてコンボを作るシステムがほとんど使われていません。強い技三連続という人がほとんど。意味ないです。

・無課金では厳しい金策
武器の強化と特殊能力の追加はかなりのお金がかかります。しかし、アイテムの売却価格があまりにも低くまともな収入になりません。高額な課金ガチャ品をマイショップに出品(有料)しなければやっていけません。強化がないと晒し行為を受ける可能性が高いため、ライトユーザーには厳しいです。強化失敗時に大きく巻き戻る可能性があるため、運が悪いと全く強化の終わりが見えないのも問題。

プレイ期間:半年2013/06/04

もうタイトル通り。
自キャラを愛して人とチャットする時間がとれるユーザーしか残っていない。


冒険をしたいとかアクションを楽しみたいとかいうひとはみんな別ゲにいった。
大型アップデート実装後に運営がアンケートをとったり、ゲームの方針をころころ変えたりとおそらく運営自身も取り返しのつかない所まできたと自覚はしているようだけど失ったユーザーが戻ることはない。


いまじゃ緊急のうまみすらなくなりコレクトシートのせいでクエストの本質やRPGの醍醐味を皆無にし、ライトユーザーの意見をとりいれすぎた余計な調整が多く、メインとなるアクションゲームとしてはまったく成り立っていない。

しかしこの現状でも重課金者や無双スタイルを好むユーザーも多く、ゲームの寿命はまだ長いとは思うので無料で時間つぶしでやる分には何も問題ないと思う。

プレイ期間:1年以上2017/10/05

ですが、まあそれはいいでしょう。

ガチから言わせてもらうと、
エキスパも持ってないのに、
何で野良くるかなー、です。
もちろん鍵付きで普段はやりますよ?

ただ、時々フレのフレあたりが
エキスパ持ってないから外すわけです。
で、人が足りない、が重なると鍵外すんてすが、
ゴミみたいなスキルのエンジョイ勢が来るんですね。

もうね、マジかと。
ソロでやってろよと。

PSOってそういうゲームですやん。
ヘボにはプレイする資格、は言いすぎか。
野良には来んなかな。

何度も言ってるかけどね、
こんなぬるいゲーム極めれないならゲーム自体向いてねーから
やめたほうがいいですよっと。
読書とか映画鑑賞とかのほうが幸せじゃね?

プレイ期間:1年以上2019/08/25

面白い>w<

mikasa さん

私は楽しいと思いますよ!みなさんもがんばってみてください。
理由
キャラクターが自分の好みにできる
武器の種類が多い
気軽に楽しくできることです

プレイ期間:1ヶ月2013/09/18

オンラインゲームのたしなみ

それなりに楽しんでる人さん

最初に私は皆さんの敵ではありません。低評価の方には耳が痛いかもしれませんがご理解下さい。

ゲーム業界の時代の流れが読めません?ガチャでレア武器が出てそんなに悔しい?当たりIDがあったらそんなに悔しい?

ユーザーはゲームなので感動や爽快感を求めます。一方ゲーム業界は家庭用端末、PC版、スマホ版の戦国時代で生き残りに必死です。ガチャによる収益、収集による延命企画しか策がない飽和状態です。王道ゲームはやりこみ度を上げユーザーが激減。再びライトなゲーム(ぷよぷよなど)が流行りやりこみ度を上げ飽きられ、再びライトなゲーム(スマホゲーム)が流行りボチボチ飽和状態。PSO2もこの時代の中を彷徨ってるんですよ。
戦闘(アクション)、レア掘り&強化、キャラクリ、ロビアク、コスチューム、アクセサリー、カジノ、チーム、マイルーム。はっきりいってどれも面白くありません。ただフレと一緒にライトな感覚でプレイすればどれもみな楽しいから不思議です。これがオンラインゲームでしょ?

ガチャはユーザーのためにある仕様ではありません。一個200円の「物」です。無限に製造できる「金のなる木」です。そもそもが間違ってます。このガチャを大量に回してアーレスが出たら嬉しい?出し人がいたら羨ましい?この人達は完全に運営のカモになってる人ですよ。私の周囲では「アーレスごときに大量にお金使って大変だね」「まあいいんじゃない?俺たちの金じゃないし」と冷ややかです。

「当たりID説」が後を絶ちませんが、SEGAは「当たりIDはない」とオフィシャル発言しています。いま騒いでいる人は「この発言を知らなない人」「オフィシャル発言の意味を理解できない小中高生(orニート)」「自分の体感とネットの噂を知ったかぶって語ってる人」だけです。SEGAが嘘つき会社なら話は別ですが、良識ある社会人はオフィシャル発言の意味を理解しており無いと納得しています(私達で証明できる物ではないのですから)。但し、「特定の人がレアが拾える当たりIDはない」という内容なので固定ではない別の仕様は疑っても良いと思います。
(商売において法令に反しないお得意様への「おまけ」は常套手段です。個人経営店で「一個おまけしといたよ」や「レアが一個出るようにしといたよ」があったところで「どうでも良い」です。全ユーザーに平等で抽選される仕組みさえあれば!)

プレイ期間:1年以上2015/12/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!