最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームに未来はない
たかさん
あくまでも個人の印象ですが、運営がユーザーに悪意を持っていると感じます。
長時間かけて貯めた資源をできるだけ消費させようとする仕様に変化しつつあります。
ゲームなのに楽しくないんです。
攻略が難しいのは悪い事ではありません。しかし楽しくないというのは致命的です。
このゲームを続けるくらいなら、もっとほかの事に時間を使ったほうが良いと思います。
プレイ期間:1年以上2019/06/09
他のレビューもチェックしよう!
エンジョイで、好きな子を育てて適当にやるくらいの軽い感じでプレイすることをおすすめします(好きな子が手に入るかは別問題ですが。)。
はっきりいって上級者になればなるほどただのお祈りゲーばかりになっていきます、少しずつ良い方向に改善できたとしても限界があり最終的にただの運ゲーそれだけになる。はっきり言ってもうかれこれ4年以上やっちゃってますけど最近になってますますクソゲーになってきているなと思いますよ。
ゲームって楽しいからやるはずなのにイライラしてばっかり、やってる自分がアホらしくなってきます。
プレイ期間:1年以上2018/05/17
カス提督さん
キッツイ条件ずらずら並べて 良 い 意 味 で 運 ゲ ー
あやふやな事ばかり書いてないで1-5の時のように具体的な数字とか出してくださいよ 出せるものならね
艦これのゲーム性はマスクデータ、ランダム、選択できるのが殆ど意味のねぇ陣形の時点で本当アホらしくなる運ゲーです。
まるで誰かさんの文章のようにね
プレイ期間:1年以上2015/11/04
糞ゲーマイスターさん
1.絵が個性的・・・このゲームのキャラのイラストはそれぞれキャラによって絵を描いている人が違う為、その差が出やすい。個性に溢れてるという事は、自分の好みの絵ばかりではないという事。つまり、苦手な絵も出てくる。少なくとも自分はそうでした。
2.戦闘が単純・・・ここはやはり流石ソシャゲといった所で、戦闘は攻撃する敵キャラを選んだりすることは無く、全て自動で行われる。そこに戦略性が無い為、戦艦が駆逐艦を狙ったり、駆逐艦がボスを狙わずに他の艦に攻撃を向ける事が起きてしまい、せっかくボスマスに着いたのが無駄になる可能性もある。
3.不祥事やプロデューサーに関するおかしなネタが豊富・・・簡悔やアーイチソ、不快な表現、なんで?A夢で見たから、ヤフオクアカウント売買、タナイチ・・・等々、ゲームとはまるで関係ないけど、このゲームが如何に終わってるのかが良く分かるネタが満載で、正直ゲーム本編よりこっちを調べてる方がよっぽど面白いと思う。
総評~時間をかけてプレイする価値は無い。むしろ、時間を掛けずに放置プレイをしていた方が結果的には得なので、もしやるなら他の事でもやりながらのんびりやると良い。でも、様々な理由から、このゲームのサービス終了は近いと思われるので、あまりのめり込まない方が精神衛生的にはよろしいと思います。俺もアカウント売却してみようかな(笑)
プレイ期間:1週間未満2015/09/28
やらないほうがいいさん
コミケ期間中は昼に工作員が姿を見せず
夜20時から0時にかけて工作レビューを連投し始めるあたり実に分かりやすい
今までの高評価レビューは工作だなってことがはっきりします
今回は非常に理不尽な難易度になっており
丙ですら完走は難しいです
まとめサイトでも火消しが発生してますね
彼らが必ずといって基準にするのは まるゆ提督 と呼ばれるガチ廃人です
この人はレベル155のまるゆを15隻も育てるほどの廃人で
常人には不可能なことをしています
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/878582060436209666
運営擁護する連中の意見は毎回決まっており
まるゆを入れてクリアできるからイベントは大したことがないと
運営への免罪符にしています
こんなガチ廃人を引き合いに出さなければいけないほど今の艦これは滅茶苦茶な難易度になっています
なおこのまるゆ提督は16秋の頃に運営擁護ともいえる発言をしています
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/801992102473187328
『イベントで沼っている方へ艦隊編成の助言を。
自分で組んだ艦隊と装備について、なぜそうしたのかを1つ1つ説明できますか?
きちんと説明できるなら、他の人がどう言おうと、それはあなたにとって良い編成です。もし、説明のつかない部分があるなら、そこには改善の余地があるということです。』
というものなのですが
艦これはどれだけ編成や装備を整えようが事故って沼るゲームです
熟練の提督ほどそれを承知で少しでも編成や装備をよくしようと試行錯誤しています
それを分かっていながらユーザーのせいにするあたりがどうしようもないです
艦これで最後に決め手となるのは運ですからね
レベル155のまるゆを15隻も育てる時点でツールの可能性が高いですし
BANをされないのは運営公認のツーラーと疑っていましたが
運営擁護の発言以降 まるゆ提督 という人は運営側が用意したプレイヤーなのではないかと思い始めています
なんにせよ新規やライトユーザーでもクリアできる時期はとうにすぎており
このようなガチ廃人基準のイベントになっています
プレイするのはやめておきましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/13
替え歌提督さん
がんじがらめの罠を仕掛け
破滅を企むのは謙介
目には目を
歯には歯を
ルール無視の運営に
愛の掟で戦う提督
腕組みドヤ顔 君は見たか?
簡悔のボディが光を放ってる
その名は 糞運営
無能 糞運営
無敵の糞運営 無能糞運営
ささやかに生きている提督が
本当は艦これの主役なのさ
嫁艦こそがパワー
ギミックをものともせず
編成縛りで戦う戦士
艦娘の涙を 君は見たか?
理不尽な難易度 嘆いて流すのさ
その名は 糞運営
無能 糞運営
無敵の 糞運営
ドヤ顔 糞運営
※重甲ビーファイターの替え歌です
プレイ期間:1年以上2019/07/30
名無しのみんゲー民さん
前提として、2期が始まる前までは艦これと言うコンテンツそのものが好きでした。他の艦船擬人化ゲームに惹かれて今更辞める訳でも有りません。
今回艦これとは距離を置いて、暫く外野から眺めていようと考えたのは「艦これ運営」に対する不信感が一番の理由です。よく言われる轟沈システムや任務受諾が面倒臭いなど、他のゲームに比べて明確に違う点がありますが、それについては自分自身が比較する対象を持たない故に、私がプレイする際の欠点とはなり得ませんでした。
「艦これ運営」のイベント前のメンテナンスは毎度延長するのが通例ですが、それを繰り返していると言うのは疑問を抱きます。何もメンテナンスが短く済むようにしろと言っているのではなく、何度も実施している内にイベント前メンテナンスはこれくらい時間がかかるから、終了時刻はこれくらいを見積もっておこうと言うのが普通の筈です。もしかして帝国軍が楽観的な戦略思考を持っていた事のロールプレイでしょうか。何度も同じ事態を招いているのも史実再現なのかも知れません。残念ながらそう言った要素は要りませんし、そもそも反省すべき点だと考えているので私とは相容れませんね。
さて、2期になりましたが、海域そのもののリセットに加えて、経験値の取得効率も変化しました。私は2-3をクリアした所で馬鹿らしくなってやめてしまいましたが、イベントならば未だしも、何度も周回する事になる通常海域でこの調整には首を傾げました。2日にも及ぶメンテの末に新海域が追加されただけの方が良かったと言うのが個人的な感想です。頑張って作った海域マップそのものは結構なのですが、常設の海域位は編成だとか燃費だとか考えず気楽にやりたかったものです。
それに加えて、運営はプレイヤー側の有利な点も不利な点も何時でも修正できる立場にある事が今回のメンテナンスで強く実感させられました。
イベントにしてもギミックの複雑化や1海域のマスの多さやダブルゲージトリプルゲージなど、プレイの時間ばかりが増えます。18冬までは不満もありつつプレイしましたが、その他の要素も合わさってゲームそのものに付き合う気力は失せました。
「艦これ運営」のTwitter上での発言は、ゲームの下の運営電文の欄からしか見ませんでしたが、紛らわしい、暈したような発言が多いです。史実ロールプレイをするなら、提督(プレイヤー)と大本営と言う立場の違いを露わにして、電文の様に短い文字数で明確に意図を伝えていただけると雰囲気が出るので尚良かったのではと思います。
赤城の大食い属性や浮き輪さん等、プレイヤー間での設定や人気に運営自らが乗っかるのは営利組織として間違っていませんが、その様なプレイヤーの声を聞くならばゲームに対して真摯な意見には耳を傾けるべきなのではありませんか。慢心もロールプレイですか、そうですか。
私が☆5つの評価を下したのは、これらの「艦これ運営」の姿勢に対してではなく、ゲームのBGMに対するものです。艦娘に対してはステータスや初期装備以上の価値を見出しておらず、海域をクリアするための道具と思っています。
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100では艦これのBGMに投票ルールの最大数まで投票しています。
名前が出ている物では「鎮守府の秋祭り」「作戦発動」「艦隊の集結」「艦隊の再集結」、最近では「梅雨明けの白露」など、戦闘曲ではなく海域マップで流れるBGMや母港で流れるBGMが好きです。
大越香里さんと言う素晴らしい作曲家と出会わせていただき誠に感謝です。
私の艦隊は終戦を迎えましたが、他の提督諸氏が深海棲艦と戦い抜き、各々の鎮守府や基地などで勝利を迎える日を予備役として見守っています。
プレイ期間:1年以上2018/08/19
アビスさん
今回のイベント、全甲クリアで堀も完了した上で言いますが、バカバカしくてやってられません。
ただただ面倒くさいだけで、面白くもなんともないです。
今更ながら、本当に時間の無駄だと痛感したので、素人の落書きみたいな屋代だけを残して全艦沈めました。
大破艦を並べて、進軍を繰り返すだけの簡単な作業です。
泣き言を言いながら沈んでいく艦ブスに、気分爽快でした。
ストレス解消に、ぜひお勧めですよ。
プレイ期間:1年以上2020/08/22
大海さん
馬鹿の一つ覚えの屁理屈は聞き飽きたんだけどな~
相変わらずアンチコメに対して徹底的に叩き出すドブネズミが沸いてるしw
ほんと現実を直視できない下賤な艦豚共だな、批判を改善しようともしない癖に一丁前に(偉そうな台詞だけは)上から目線で早口で語ってやがるよwwお~怖い怖いwwwww
やっぱこのゲームはクソだな、こーいう低質ユーザーが蔓延ってる限り益々中華ゲーに遅れを取る一方なのに肝心のゲームの質とユーザーの器が小さすぎて心底軽蔑する
アンチ以下という(YouTuber以下の)ユーザーを抱えるゲームなんか所詮この程度なんだなってことを改めて認識したわ。正義の味方ごっこも大概にしろ艦豚共
プレイ期間:1年以上2021/05/22
デジタルおみくじさん
擬人化ゲームの基幹とはシステム面ではなく、キャラクターの個性と、その物語にあると私は考える。
選んだ艦娘で艦隊を作り敵を撃滅、暁の水平線に勝利を刻む。惨めに敗走するために艦娘たちがいるわけではあるまい。
だが現実はレベルを上げても、装備を開発しても、マスクデータに覆われ強くなった実感も沸かぬまま、ただ艦娘たちがランダムに敵を攻撃していく様を見せ付けられるだけだ。
敵旗艦へ集中攻撃や、空母など脅威の優先排除などそういうことが一切出来ない。出来るのは戦闘前の陣形の選択のみ。
ただただ運任せのルーレットがそこに横たわる。
今回のイベントはラスボスに対し特定の敵を何度か撃破して装甲を下げないと(数値としては視覚的に反映されない)、ほぼダメージが通らない仕様だ。
その効果は毎日0時にリセットされる。果たして24時間全てを自由に使える人間がどれだけいるか? 社会人のような人間にはどれほどこれが酷か想像に難くない。
休みを使え? 土日だって暇じゃない。
時間に追われランダム分岐に振り回され、道中の敵で一度でも大破したら即撤退(ダメコンなど措置はあるが有限)。ボスに辿り付けない事の方が多い。そうこうしている内に時間切れ。
資源だって無限では無い。しかも新規実装の艦娘が報酬ではなくドロップとして低確率で設定され、欲しいならさらに莫大な資源を投じる必要がある。
そんな環境で戦闘中に何度も大破したり、雑魚ばかりで肝心の脅威を狙わない、云わば逆MVPに負の感情を抱く提督もいるだろう。磨耗した精神にこれは辛い。
行き場の無い感情は艦娘へのヘイトに変わりついに轟沈させることすら厭わなくなる。
何故そのようなことになる?そこにいたのは自分が愛を注いだ艦娘ではないのか?
このゲームを作った人間はどうやら致命的なまでに知能が無いらしい。
あるいは悪意持ってわざわざUIを始めとしたこのシステムを作ったか、だ。
轟沈バグなどに関しても沈黙を貫きユーザーへの配慮が欠けている始末。
マスクされたデータの中は艦娘を痛めつけるため敵ばかりが異常な補正で強化されているのではと邪推すらしてしまう。
はっきり言おう。これはゲームではない。まだ艦これを生かしたいならお偉いさんは現運営を全て解任し二度と艦これに関わらないようにすべきである。
艦娘に罪は無い。感情をぶつけるなら、そう差し向けた運営に向けるべきだ。
プレイ期間:1年以上2015/09/08
OSSANさん
良い点
・多数のイラストレーター、声優陣、史実を基にした設定により命を
吹き込まれた魅力的なキャラクターたち。総勢200人近い全員に、
各々の出自や横の繋がり、提督(プレイヤー)との関係性があり、
これだけでも丁寧に作られている印象。
・日常的な艦隊運用から手に汗握る決戦まで、世界観に合った秀逸な
音楽。数多の似たようなブラウザゲームとは一線を画す要素だと思う。
・他プレイヤーとの交流がないゲーム(戦果のランキングや演習のとき、
他人の名前を見かける程度)なので、他人の進行状況や感情などを
気にせず、自分のペースでプレイすることができる。
・艦種ごとの得手不得手・役割分担こそあるものの、同じ艦種であれば
性能は大差ないので、どのキャラクターでも愛用することができる。
悪い点
・画面の狭さ、UIの使い勝手の悪さ、必要な情報が全く表示されていない
などの根本的な欠陥を抱えている。システムに不慣れな最初のうちは
気にならないのだが、ゲームに慣れてくると、専用ブラウザなしでは
まともにプレイできないと言っていいほど不便。
・新しいシステムやギミックを実装しても、それについての公式な説明が
全くない。そもそも『最新情報はTwitterでのみ発信する』という
物ぐさな運営姿勢なので、黙っていても一部のユーザーが勝手に
検証して広めてくれると思っている節があり、実際その通りになって
しまっている。それゆえに、攻略サイトの熟読や難解なシステムを
駆使することが要求され、また今後もそうした難しい要素が
実装されていくと思われる。今から始める初心者は覚悟が必要だろう。
・イベントが開催されていないときは、毎日毎週発生する同じ任務を
消化してキャラを育成するか、備蓄に徹するだけなので、単調で
飽きやすい側面がある。海域ごとの艦種制限や、敵の編成が強力な
せいでお気に入りのキャラクターを使いたくても使えなかったり、
逆にあまり好みでないキャラクターであっても攻略上必須(or有利)
なので育成しなければならなかったり、羅針盤のせいで思うように
ボスに辿り着けなかったり、何度試行しても撤退するハメになったり…
知名度や人気は高いものの、かなり人を選ぶ作業ゲーなのは間違いない。
プレイ期間:1年以上2017/07/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!