最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オープンβからいましたが。
Aさん
PSOのDC(ドリームキャスト)からキューブ、その後はPSU以外はやってました。
PSO2もβテストから最初の一年は参加していました。
最初は鳴り物入りでオープンし迫力あるアクションや、独特のSF感が斬新でロビーに入った時は、ユーザーみんなが普通にチャットしたりオープンで会話していました。海外勢も最初は参加してたので、海外の日本語を勉強している方々も仲良くなったりとても楽しかったのを覚えています。
しかしながらセガのセキュリティの脆弱さを小馬鹿にする一部のハッカーにゲームを改ざんされ、クエストカウンターのNPCが全員天井にはりついてクエストが受けられなかったりと、作りを明らかに笑いもののようないたずらの数々をセガは防壁できずに、海外勢を何の説明もなく突然閉め出す形で、最初の1ヶ月ほどで日本のネット経由のみのユーザーだけが参加許可になりました。
思えば色々最初からPSUの汚点を完全には解消できないままPSO2を始めたんだなと言う感じです。セガという会社は他のゲーム等も前からやっている人はわかっているかと思いますが、あまり考え方や体質自体進歩していません。
それは開発者側の人間が、そのまま経営が傾く前の考えや、発想などを繰り返して、何かさらに新しい進化したモノを生み出せないまま、制作者もゲームも会社も老齢化していって気がつかず奢っているからだと思います。
独特の世界観とワンパターンでもDCやGC時代だったら、今のPSO2のやり方でもやっていけた。正直DCの頃と敵の動きや敵のやること、クエストストーリーは紅い輪のリコ時代から全く変わった印象ありません。
ぼくは毎年、一年に2ヶ月くらい戻って来ては課金してプレイして様子を見る感じでプレイしてます。今年5月からいますが…去年とは比べられない程に閑散としてますし、これがあのアンスールか?と思ってしまいます。
ロビーで別のポケモンで対戦しよう、遊戯王やろうと堂々誘い合ってる人すらいました。見ていてセガは情けないな…と思います。
今のユーザーは若いスマホ世代で、運営側ののSプロデューサーらの年齢とはかなり離れている人達がメインです。色んなオンゲーを知ってる人達です。彼らは彼らでお客さんであり、今の時代のお客さんなんじゃないでしょうか。もちろんルールはあるとは思いますが。ぼくら古参と考え方が違っても、同じユーザーで一緒のゲームを盛り上げている利用者じゃないんでしょうか。
新規参加者が駄目にした、くだらないユーザーはいらない。
そんなことをいって、ユーザー自体がPSO2から激減して過疎している事は運営も古参も、自分らの首を絞めていることだと思います。媚びろと言っているのではなく、異世代とも譲り合えない・仲良くやれない・やる気がないのであれば一人でオフラインゲームした方が良いと思います。
そして非売運動じゃありませんけどPSO自体がセガサミーにとって、利益にならないと実際に知らしめなければSプロデューサーもセガも学習できないのかもしれません。
DCの頃から根本的にセガという会社の体質が変わっていないと感じています。セガというゲーム会社を盲目的に愛している方々もやはり、類友じゃありませんが考え方・横柄さやはり似ている気がします。
そろそろ二ヶ月経つので、また引退する予定です。来年PSO2はもうのこってないのかもと思うと仕方がないのかもしれませんが、ただ哀しいです。
プレイ期間:1年以上2019/06/13
他のレビューもチェックしよう!
チョン工さん
金貯まらないのは事実です
レア出ないのは事実です
武器の強化は失敗ばっかなのも事実です
武器能力追加成功率80~90%がデタラメで殆ど失敗するのも事実です
嫌がらせのように毎週不具合が絶えないのも事実です
運営がRMT経営して利益を得たあとアカウント停止してるってのは
信憑性はあるけどわからないですね。
でも今PSO2内でアカウントハックで個人情報が盗まれて
レアアイテムを売られるとか被害者がものすごい数にのぼってる事件
あれはセガ社員の犯行なんじゃないですかね?
きっと運営は裏では別ゲー会社のまわしもので
ああやって引退者を出して客の流れを呼び戻すのが目的なんじゃないですか?
プレイ期間:1ヶ月2013/05/08
とりいさん
なんか こんなクソゲーを むきになって擁護してるやつって 頭いたいんだろうな
どこをとってもつまらないクソゲーだが。
極悪レア泥率、強化成功率、特殊能力成功率… すべて極悪詐欺仕様だと思うが。
運営も頭おかしい自画自賛しかできないような、ユーザーを金ズルにしかみてない連中だと言うのに。
プレイ期間:1年以上2013/12/27
まぐろさん
いつまでもアトラシオン以下のゴミ☆15ばかり実装し続け、クエストも使い回しで報酬もどうでもよく面白くもない緊急などしか実装されない。
何か良さそうなものがあったとしても渡す気が全くないレベルで落ちないので掘る気になど当然ならない
スクラッチは支援アイテムとか言いつつ使い道なしのハズレばかり仕込み金だけもってこうとする屑さ
新しいSGスクなんかは過去品で大量に水増しされており新しい物を取らせる気など全くないと言わんばかりのもので思わず笑った
艦隊アルチが実装されたがノヴェルユニット以外ゴミであり、ノヴェルユニットは50周してようやく1つか2つ落ちるか??といったドロップ率なのだが本命はユニットについているSOPでこれがまたひどい
各部位10種類以上あるSOPのうち1個か2個ずつしか当たりはなくよほど運がよくないと全くでないのでいくらまわしてもゴミゴミゴミ
当たりのSOPは「これを使っていろいろクエスト行ってみたい!」と思えるものなのだがハズレはただステータスをほんの少しだけ上げるだけのゴミしかない
せめてハズレを交換できるようにしたり何かしらの形で頑張った分のご褒美がもらえればここまで不満に思うことはなかったと思う
本当にPSO2の運営はプレイヤーのやる気をなくすことしかしない、楽しませる気が一切ない
プレイ期間:1年以上2019/10/28
アークスだったさん
一年と二ヶ月でプレイ時間は3000時間(放置込なので実際にはもっと少ないです)だと思います。
正直に感想はつまらないです。
・職のバランス
これはひどいです。特定クラスに目も疑うような倍率スキルをつけて、そのクラス以外ゴミにするというクソ調整。例えば射撃特化のGu/Huという職の組み合わせ。
Guという職で射撃威力262%、Huという職で射撃威力が約172%で合計で射撃威力634%(ヘッドショット含めると834%!)というぶっ壊れ。
具体的に魔法職Fo/Brで弱点合わせて10000近く出すダメージに対して、Gu/Huで2000*30+高威力4発という具合でバランスが酷いです。
恐らく運営はテストプレイしてないんでしょうね
・アクション性
自分はGEシリーズくらいしかやったことないので詳しくはありません。ただ、それくらいの浅いプレイヤーでも酷いのがわかります。
GuのSロール(回避アクション)からの初段の攻撃(PA)が200%Upというスキルのせいで、回避→攻撃(PA)→回避→攻撃(PA)……というアクションが半強制されてます。これの一体どこがアクションなの?って疑問に思います
修正されましたが、魔法職でゾンデという魔法攻撃(PA)が倍率が高くそればっかし打ってたら良いという時もありました。同じボタンを押し続けるのがアクションなのでしょうか?
近接でもボタン3,4回で死ぬボスとかもあります。
バランス取る人が無能なのでしょう
・同じことの繰り返し
このゲームは中身が無いです。どこ行っても同じ攻撃、同じボタン……
ボスの攻略などなく特定の職で特定の攻撃してればいいだけです。一体何が楽しかったのでしょうね。
強いて言うならレア掘りくらいしか思いつきません。ただ確率はすごく低いです。3,4ヶ月廃プレイしたやっと出た、一年緊急クエストいってもでないとか普通です。
どうせでない、つまらないでみんな辞めていきました。自分もそうです。
あたりIDとかの疑惑が出るのはレアが出ないことに対して辟易でしょう。
クソゲーでしょう。このゲームは。
ゲーム自体の評価は☆1、楽しかったフレンドに沢山出会えたり、チームマスターやって楽しかったから☆5にしました。
もうフレンドやチームメンバーもいないので引退します。ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2013/11/27
安藤 優さん
まず何よりEp4が素晴らしい。大和 幸子 ゴジラと団塊の世代のハートをガッチリキャッチ!鉄道ファンもきっとトレインギドランには当時を思い出すはずだ。
そのEp4ストーリーはラノベ風としてアニメと同時進行。
SFでありながら学園内での描写もあり、小学生PSO2プレイヤーならば境界を超えるストーリーとして楽しめる内容となっている。
このように世代を超えて支持を得たEp4は大好評で幕を閉じた。
そして唐突に始まったEp5の舞台は中世風。
誰もが予想もしなかった舞台で圧倒的なスケールと綿密に練りこまれたストーリーが展開されていることだろう。
そして新クラスとしてヒーローが実装され現在も使用率のトップである。
この現象はすべてのプレイヤーに新クラスとEp5が受け入れられているという証明であり評価ポイントは★5つ以外はあり得ないと、運営なら本気で思っていたに違いない。
プレイ期間:1年以上2017/10/20
2年プレイヤーさん
約2年間プレイし続けてきて何とか考え方などを変えて楽しもうとしてきましたが、ここまで酷くなるとは思ってもいなかった。
まず、レビューで良く見かけたPSO2を着せ替えゲーとしては楽しめるという意見に対してですが、答えはNOだと思う。最近特定の髪型やアクセサリ、衣装などの価格が釣り上がっている。当選確率は同じものでも供給量の違いが余りにもある。恐らく運営はレアドロップでは利益が出ないと判断したのだろう、だから人気の出そうなものを極端に絞りゲーム内の転売屋により価格を吊り上げさせ一般ユーザーが買えないような価格にさせてそれを入手するためにスクラッチを引かせようとしているのだなとしか思えません。他にもメセタを入手し易くなったと言いますが、実際は毎日TAをやっていたころの方が時間は掛からなかったでしょうね。例えば討伐オーダーですが、自由探索のMAPが異常に広くなり極端な行き止まりも増えやりにくくなっているので一周の作業で10分以上掛かる方も多いかと思います。TAはVHであればうまくやれば10分も掛からないので^^;他にも言いたいことが。アドバンスクエストは以前は装備に能力を付与するための素材を入手する主なクエストでした、今も変わらないが出かけてその素材などを売ったりSHアドを楽しむためにカプセルをVHで集めたりしている方がまだ極少数ながらいるのでは?かなりドロップ数減りましたよね?余程運営はSHアドをプレイさせたくないのでしょうねと思いたくなるほど渋くなっている。また、素材を入手してきて売るよりも絶望・襲来などの緊急へ行った方が利益も出ますし、ビジフォンで転売も当たり前です。PSO2をゲームとして楽しもうとしてクエストに出かけているユーザーさんたちよりも緊急クエストだけで遊び、ビジフォン前で放置して転売をしている方がメセタを多く楽に入手できるようになっている。結果、ロビーを見るとビジフォン前での放置やロビーでのダンス放置・ロビアク放置が多くなっている。また、最近では特定のシップで同じ緊急クエストが連続で配信されることが多いです。まだまだ、PSO2の現状を記したいですが、今度また書き込みます。
運営に一言、口ではPSO2を多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと言っておきながらやっていることがかけ離れているのでは?ユーザーに損をさせたいと思って制作するのを辞めてほしいです。
プレイ期間:1年以上2015/01/02
@w@さん
・良い点
キャラクリの自由度がかなり高い
無課金でも最強装備を手に入れることができる
・悪い点
基本無料ゲームなので子供が多い(小学生や中学生)
運営のバランス調整がとにかくヒドイ(ファイターとガンナーが弱すぎる)
ユーザーが自己中ばかり(野良でアンガ掘りをするゴミが多数)
ラグが酷い
こんな感じです。ユーザーが自己中の子供ばかりなのでイライラすることが多いです、可愛いキャラやカッコいいキャラを作って着せ替えなどを楽しみたいと言う人は楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2014/12/08
疲れたさん
このゲームは緊急クエスト以外はやる事がないゲームです。
しかも運営の対応が最悪で、プレイすることをお勧めしません。
他のレビューでも運営の対応が最悪と書かれていますが本当の事です。
プレイヤーの楽しみを潰しプレイスタイルを強要する調整を毎度行い、ゲームなのにストレスが溜まりやる事がないゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
空き時間さん
20キャラ(サブ2クラス以上)カンスト勢の暇な時間をすべてpso2に注いでいた(累計14000時間オーバー)ものです。簡潔に今の状況を言えばもう来年辺りにサービス終了も近いのではないのでしょうか。
まずクラスバランスが壊滅的です。長らく攻撃射程の短い近接クラスを最前線で戦えるようにすると運営が生放送の場等で言われ続けていましたがそれが叶うどころかオールレンジの射撃や法撃に同じ様な或いはそれを上回る火力を出せるようになっているどころか、最も射程の広い法撃職に近接にもない圧倒的な火力の必殺技を導入した為、威力も射程も劣る近接は全くいらない環境となっています。(戦えない訳では無いがクラス間での差が歴然)
2つ目はここ1年コンテンツの使い回しであると言う事実です。常設・緊急(=時間限定クエスト)共に既存の仕様に出現する敵を変えただけという位変わっていません。仕様も多くが確定しておりイレギュラーな事もほぼ起きることが無く、多くの価値ある武器はその同じコンテンツをただひたすら繰り返すことで手に入りますが内容によっては50周近く全く同じ事を繰り返すだけという非常につまらないものとなっています。こうなると敵の出現地点で倒す通称リスキルも多く見られます。
3つ目はマルチ環境の劣悪さです。とにかくプレイスタイル・自身の腕で環境が分けられる環境はなく、最上位ブロックも条件が低すぎるため、寄生でも初心者でも楽々上がってこれるほどです。また、先ほど挙げたクラスバランスや武器の入手方法により常設・特に緊急は「時間内に何周出来るか」に敏感な人が多く、これに反するクラス、攻撃力の劣っている武器での参加、特にプレイスタイルの相違・初心者の足の引っ張りによる他人批判も絶えません。更には同じ仕様の高速周回という環境の成立により、新たに実装されたものも一日未満長くても一週間以内には高速でクエストが終わります。特に「クエストを色んな形で楽しんだりやりこもうとする」人ほど劣悪に感じると思います。
他にも運営自身がゲームバランスの根幹を揺るがしかねない不具合やそれ以前の問題(代表的なのはHDD、シュンカ、チェインバニッシュ、今年ではリターナー事件)を毎年起こすなど色々問題はありますが、私がここまでやり込めたのは気の合う友人に会えた為であり、仕様だけではこんなには楽しめないと思います。しかし、こうした気の合う友人を探す機能はほぼ無いため難しいと思います。
最近では「新体験」をテーマにコンテンツを出し緩和を施し、アニメ等あらゆる広告をして一時的にはユーザーは大幅に増えたものの、大半は既存コンテンツを繰り返すばかりで新コンテンツとした要素も不評で人数は実質10日間キープすることもありませんでした。現在は人口が増える前より過疎化が著しいだけでなく、やりこみ要素の核でもある武器オプションも緩和される予定であり、長続きするという形すら見込めない状況です。
プレイ期間:1年以上2016/11/05
タンドリーチキンさん
お手軽に遊べる良作だと思います。
まず課金要素が殆どない。これが例えば韓国産ゲームだと
強くなる為には課金が必須!みたいなバランスですが
このゲームは強さと課金額は関係ありません。
豊富なコスチュームやアクセサリーもゲーム内通貨で
購入できるのでお洒落を楽しみたい場合でも無課金で
問題ないです。
当たり前ですが、いいコスチュームやアクセサリーは
高額につきゲーム内で金策する必要があるので、初めて
いきなりすぐにお洒落を満足に楽しむ事はできません。
その代わり、極めるような要素もありません。
装備とPSを極めて誰よりも強くなりたいという人には
物足りないと思います。強いて言えばレンジャーが
極めるスタイルに沿っている気がしますが
現状はヒーロー1強なバランスにつき、他クラスを
極めてもマルチPTでは活躍できないかも。
生産といった要素もほぼないです。
あとストーリーですが。ネトゲのストーリーなんて
オマケでしかないですがこのゲームは本当に酷いとしか
言いようが無いあんまりにもあんまりなクオリティ。
日本語というか文法がめちゃくちゃ。中学生でも
こんな間違いはしないぞ?ってくらい支離滅裂な文章に
そもそもつまらない。なんというか、ライター個人の
狭い趣味と引き出しが丸分かり。とにかく気持ち悪い内容で
見る人をげんなり&絶句させます。ストーリーについては
演じている声優さんのファンでもない限りは、全スキップで
読み飛ばしちゃうのがいいと思います。
色んなプレイスタイルが存在し、じっくり腰をすえて
遊べるMMO的なものを求めている方には向いてないと
思います。ただ、気楽に遊ぶゲームがやりたい人には
合ってる気がします。アップデートも小さいものを
隔週ペースという高い頻度で配信されているので
試しに遊ぶ分にはおすすめです。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!