国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

つでも遊べる

ゆーゆさん

FEZを初めて5年くらいになります。

途中、諸事情で2年ほどブランクが空いたのですが、最高LVに制限があり、装備もどちらかといえばアバターファッションアイテムに近く、ブランクが開いても他のMMOに比べて差が顕著に出るゲームではないので、気楽に復帰する事ができました。

また、職や召喚も様々あり、極めようとするととても奥深く、戦争で相手のキルをとった時の爽快感はなかなかのものです。

気軽に気楽にいつでも遊べてヘビーユーザーもライトユーザーもどちらも楽しめる良いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/06/04

他のレビューもチェックしよう!

2年以上経った今でも楽しんでプレイしています。


まず人と人の戦いなので1戦1戦内容が違い、飽きません。

さらに他のゲームでありがちな「装備とLV上げれば勝てる」というのがありません。
なので、ゲームがただLVのみをあげる作業にならず、プレイヤースキルをあげることが重要視されるゲームです。
(ですが、数>>腕>>>>LV という具合です。「数の暴力」には逆らえず、最高LVプレイヤーでさえ低LVプレイヤーに負けることもあるのですよ。)


課金制度については、
課金装備を装備することによって低LVから戦争の最前線へいける、
課金アイテムを使うことによってよりスコアが出やすくなる、
等の理由で便利だと思います。
(ちなみに私は月額2000円程度の課金で事足りてますが、0円でもいけないことはないです。)

プレイ期間:1年以上2012/04/13

オワコン

ふえずさん

まだプレイした事の無い人には楽しいので遊びましょう
プレーヤーの質が悪くなってるしバランスも悪いので頑張りましょう

プレイ期間:1年以上2012/09/28

早くも3年

もふもふさん

最初はちょっとやってみようかなと言う感じで始めましたが、気が付けば3年も続けていました。
低LVの間は出来る事が少なくてちょっと大変ですが、チュートリアルである程度までは上がりますし、初心者を支援している部隊に入れて貰えば色々教えて貰えるはずです。
職業同士の相性や建築の種類などなど、覚える事も沢山あるので一つ一つ確実に身に付けて行くと良いと思います。
始めたばかりの人でもそれなりに戦争で活躍する方法があるのも、良い所だと思います。
たまたま一緒になった50人の味方と力を合わせて闘い、勝利した時の気持ちは3年経った今でも何とも言えない感覚です。

プレイ期間:1年以上2012/06/26

良作

やらなきゃソンソンさん

課金組みと無課金組みの差がでない。
味方との連携が楽しめる。
メインがPVPなのでかなり熱くなれる。
短時間で楽しめる。
時間が開いても差がでない。
煽り耐性がない人にはおすすめできないが
他のゲームやってもやっぱり最終的にはここにもどってきてしまいますねw

プレイ期間:1年以上2013/08/30

フリーターの自慢話

聞き専さん

学生の頃から30代になる今もずっとバイトや派遣で食ってる虚言癖イキりゲーマーがよくこのゲームの説明をしてくれていました。
俺はサーバー2位まで行ったよ! 俺がお金出して定期的にイベントやってた 俺にはいらないアイテムだから配ってた 等々、、、
30代フリーターが20代半ばの大手正社員後輩自分によくも得意げな顔で話をしてきました。無理矢理動画を見せてきて「いぁ今の動きは凄い!いやぁすげぇな、そうきたかぁ!!(チラチラっ)」 説明したそぉ!分かってて無視するのが楽しかったです。
別の人から話を聞くと少し内容が盛られていたり、同じ話を何回聞いても毎回違うので楽しかったです。
30代 フリーター 独身 虚言癖 FGO ガンダム グラブル レースの知識自慢 軽トラ乗り 競馬 チビ ぽっちゃり 昔話 などなど!
クズビンゴだったら開ける穴が足りませんwwww

プレイ期間:1週間未満2022/05/10

他にない

とある弓兵さん

「他にはない」という椅子にふんぞり返っている感じが否めない。俗に言う殿様商売。
当たり判定がクライアントで行うため、位置ずれに非常に弱く、相手の位置を読む必要があり、前線に出る人には高度なテクが必要。
意図的に位置ずれを発生される技術も存在し、ゲームガードも突破されているため、アクションゲームとして成り立たっていない部分が多く存在する。
また職業間バランスの調整が非常に下手で3年以上たっても未だに浮上下降を繰り返している。転職アイテムを売るためわざと上下させているという意見も…

プレイ期間:1年以上2012/08/16

コンセプトと収益体制で大成功を収めながらも、無能な企業によって不遇な扱いを受け続けた悲劇の名作。

50:50のユーザー同士の戦いが醍醐味なので、大量の攻略サイトを参考に、少しでも多くの仲間を増やして力を合わせて戦う毎日に充実感を覚えたのは過去の話で、現在そのスタイルを保てているプレイヤーは全体の10%程度であろう。
ほとんどのプレイヤーは協力や勝敗そっちのけで、個人評価(いわゆるスコア)を稼ぎ、自分より評価が低いものをけなす事にしか楽しみを得られていない。

戦闘にかみ合わない余計なクラスを増やした結果マッチングも崩壊しているため、初心者御用立ちの追加職が多ければ、戦う前から勝敗が決してしまいeスポーツとしても成立しない。

きちんとクラス構成を揃えた上で限られたフィールドで戦う「バンクエット」「少数戦」は下手なニンテンドーゲームやスプラトゥーンよりも面白く中毒性があったが、現在は一部のプレイヤーによる「趣味」という扱いしか受けていない。

多数の運営会社をたらいまわしにされた結果、初期のコンセプト、システムバランスを理解している開発者は一人も残っていない。
見当違いなバランス調整とユーザーが望んでいないお祭りイベントを繰り返し、そのたび想定外のバランス崩壊を起こしている。

ウォーリア、スカウト、ソーサラーの三すくみジャンケンによって保たれていたバランスに、不要なフェンサー、セスタスを追加したあたりから、一気にgdる「味方ガチャ」ゲーへと転落し始めたと思う。
追加クラスを、基本三色の枝分かれとして扱っていれば、運営側ももう少し管理がしやすいゲームシステムだったはず。次回作にはこの失敗による教訓は必ず活かしてほしい。

運営が行った一番の悪行は、いわゆる「捨てキャラ大量生産」の推奨。見せかけの登録者数を増やすために、1ユーザーに何十体ものキャラを作成させることを前提のキャンペーンをしつこいくらい繰り返したため、所持するキャラの一部がBANされたところで痛くもかゆくもないためBAN上等で悪質行為やモラル違反を繰り返すユーザーが溢れかえった。
煽りやぶっきらぼうな物言いは戦争ゲームの華だとしても、悪質なスパイ行為や、味方を妨害するいわゆる「工作」行為の温床となってしまい、予算の関係からかリアルタイムの取り締まりを行わない現在の運営では顧客のコントロールが一切できなくなっている。

運営への不満から、一部のユーザーが集まって「FEZの終わり」というギルドを作成し、意図的にゲームバランスを破壊するための工作行為やチートによる迷惑行為を繰り返してTwitterにも話題となったが、運営の対処は後手にまわるばかりで、結局半年間も野放しにされていた。

中毒症状に悩まされており、禁断症状で今も時折プレイしているが、結果として邪な優越感以外で心が満たされることは殆どない。潜在的に同じ苦しみを抱えている元FEZプレイヤーは多いと思われる。

運営はこの失敗を教訓にして、素晴らしい後継作をぜひとも作ってほしい。

プレイ期間:1年以上2017/09/06

集金がガチャのみのゲームはボッタクリが多いですが
このゲームもそれに近いものはあります。
ここのガチャは当たりを引いた数に応じて当選確率が下がっていく仕組みのため
何も知らない課金者はワナをみることうけあいです。

ただし、ゲーム内容は悪くはなく、プレイ時間的な縛りも少なく、
50vs50という類似ゲーが少ないタイプで、やっていて楽しいゲームではあります。
無課金でも課金者と同等の装備を入手する事が可能なのも魅力です。
これの類似ゲーで、無課金でも楽しめるゲームはありません。

他のゲームと比較すると大規模なアプデは少ないです。

多人数で協力してするというゲームの特性上、
初心者にはやや敷居の高いゲームで向き不向きはありますが、
慣れると軽い暇つぶしとして、ながく遊べるゲームなります。

プレイ期間:1年以上2013/09/18

そのまま電子の藻屑となれ

FEZ被害者の会さん

タイトルの通り
サービス終了でほかのゲームにユーザーがなだれ込むと
「くさったミカンの方程式」よろしく他のゲームが荒れるので
そのまま消え去ってほしい。

かつて「剣と魔法の世界」=ファンタジー世界での対戦ゲーム、戦略ゲームとして独自性がゆえに人気だったが。(これは今日まで変わらない)
もともとシステムとして不完全だったところをさらにパッチでおかしくしたため
(2009年ごろがターニングポイント)ユーザー離れが静かに進行していた。
そこに某多人数参加型、人気アニメの対戦ゲームが2012年末にはじまり過疎が決定づけられた。

時期を同じくしてユーザー間のトラブルが激増。
対戦ゲームにつきものの「煽り」は以前からあったが度を越した煽り、侮辱、犯罪まがいの行為まで平然と「煽りだろ、文句いうやつはFEZに向いていない」と言われる異常な事態に。

気に入らない奴なら「死ね」「殺す」とまでいってしまうプレイヤーや
「障害者は差別しよう」と全体チャットで言い出すプレイヤーや
「相手の現住所、電話番号」といった個人情報をゲーム内の全体チャットでさらすなど常軌を逸した行為まで行われてもなお運営が対応しないというお粗末ぶり。

そもがそもRMTなどでMMOPRG全体が苦境だった時期に
そこのユーザーを巻き込めたからこそ伸びたゲームであり
それに胡坐をかいて放置したツケが今まさにきている。

あまりいいたくはないが
運営関係者は今後もオンラインゲームの運営にかかわってほしくない。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

さすがに5年6年とやって飽きが来て、ガンダムオンラインに食指を動かしたが
ポイントや課金に縛られないって素晴らしいことだと実感した。

課金しなくても1年2年放置してても装備の強さは変わらないので
なーんにも困ることない。その上で基本無料だし仲間とたまにやるか的なことも容易。

遠距離オンラインだのバランスがなんだの深くやってる時は文句あったが
ここまでユーザーへの敷居と課金負担を低くスタートさせ
なんだかんだ文句言われながらも今もなお存続しているのは賞賛に値する。

正直に言えばこのゲームで勝ち負けにこだわる層は少なくなってきています。
ライトユーザーもコアユーザーもどこか達観してしまい、それぞれの楽しみ方を
見出して勝ち負けよりもプレイの内容を重視しています。
わかりづらい書き方ですが、プレイしている方はこれで十分伝わるのです。

もし貴方がカジュアルな対人ゲームで勝ち負けに強く強くこだわりたいというならば
ガンダムオンラインをお勧めする。
もしそれに合わなかった時には助けになるゲームかもしれない。装備も可愛い。

プレイ期間:1年以上2013/07/06

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!