国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

大雑把に言えば基本、追加料金の無いモンハンみたいなゲーム

カモネギさん

2006年スクエニ開発運営でサービス開始時、余りにゲームの未完成ぶりに失望して辞めた、開発運営が子会社等に変わり(スクエニはライセンスのみ)此処での評判も良いので先週からプレイしてます。

◇良い点
・無料で遊べる、装備に贅沢言わず根気よく続ければ、レベルや武具の強さは先行o r課金組に追いつける。
・初期PSの様な酷いグラフィックがからPS2並みに向上。(特に首都)
・装備、クラス、建築物、召喚獣が増えた(10年近く継続してるなら当然ですが(^^;;)
・闘技場にカジノ等施設が増えた。(上と同文(^^;;)

◆悪い点
・キャラ作成バリエーションの少なさ(特に体格の手抜き仕様)アクション時硬直時間の長い等の欠点はスクエニ時代と殆ど変わってない。
・ゲーム内通貨はゴールド、リング、オーブの三種類、ゴールドはインフレ状態でほぼ無価値、リングは主に戦争戦利品として手に入るが、一回の戦争では一桁程度微々たる数(ランキング1~3位になれば増えるかも知れないが)良い装備、オプション、景品が欲しい場合必然的にオーブ(課金)。
・操作性がかなり悪い、アクションゲーなのにパッド、キーボード、場合によりマウスも使い分け、相当慣れが必要。
・メニュー画面やログ表示は文字が小さくかなり見辛い。
・戦争ではレベル、装備とも低いプレイヤーはカモられる。(高レベルな上手い人にはタイマンでも絶対勝てない。)なので裏方(クリ採掘や配布、オベリスク建築等)しかやる事無し。
・FF14等には遠く及ばないが民度は低め、皮肉罵声は必ずある。
・カジノはゴールド無価値、オーブ前提、リングでも遊べるが殆どボッタくられるので、リング専用装備、アイテム購入が賢い。
・クエストは完全にお使い作業、報酬は例外を除き大抵ゴールドなのでやる価値無し。
・定期的に長く使用されていないキャラは削除されるらしい、課金者も例外なし。

▼総評
欠陥も多いが『基本無料』と考えれば遊べると思います、根気と腕次第でずっと無料でも楽しめ、一時間程度でも遊べるのは高評価。

が、戦争すら作業感が半端無く飽きるのも早いと思います、公式掲示板を見るとFF14並の民度の低さが酷く、課金2000円程度では防具一セットすら買えずある意味モンハン以上に悪質、でもやり込むなら課金が必要。

ちなみに自分は一週間でもう飽きました;;

プレイ期間:1週間未満2015/03/12

他のレビューもチェックしよう!

【良い点】
◎アクション
 非常に面白い。コンボ連打ゲーになり得ないため、仲間と連携しての駆け引きが熱い。全てはプレイヤーの技量次第。
◎戦争システム
 単なる殺し合いではなく、戦略要素を含んだ面白さが良い。アクション要素に囲碁将棋の戦略性を兼ね備えている
◎課金面
 他ゲーで類を見ない良心設計。無・微課金で、廃課金者と同等性能になる。重課金をするのはアバターの見た目で凝ってしまう人だけ。
○世界観
 剣と弓と魔法、加えてモンスター。中世ファンタジーの世界観好きな人には熱い。
○マッチングなど
 待ち時間などがほとんどなく、INして気軽に戦争参加できる。ソロあっさりでも、部隊メンバーでどっぷり連戦に漬かっても楽しめる。
○イベントなど
 ゲームシステムの調整や各種のイベント、タイアップなどは、他ゲーと比較しこまめに行われている。キャラもののゲームではないので制約が少ない。
○グラフィック
 作りこんだグラフィックの場合、サーバーへの負荷が極端に大きくなり、ゲームが成り立たなくなる。また、ハイスペックPC・大容量回線の完備が前提となる。
 この点で、グラフィックは、絶妙なラインで調整されていると思う。
【悪い点】
▲難易度
 とにかく最初は非常に難しく感じるはず。新規プレーヤーに敷居が高い。最初の数ヶ月を乗り切り技量を上げれば、一気に突き抜けるものがある。
▲戦争特化型のデメリット
 利点でもあり欠点でもあるのが戦争特化。ある程度キャラを育ててしまうと、プレイが戦争に特化しがちため「RPG」的要素は感じにくくなる。
▲職のバランス
 創設期の職バランスと比較すると、その後のアップデートでバランスが崩れつつある。今後、新職・新スキルの更なる調整を期待する。
×プレーヤーのマナー
 親切・丁寧なプレーヤーももちろん多い(おそらく全体の7割以上)が、マナーの悪いプレーヤーが目立つため、悪印象が際立っている。

【総評】
賛否両論あれど、「対人・戦争・アクション」の分野では間違いなく最高峰だと言える作品だと思う。
 新規の方は最初はあまりの難易度にくじけそうになるかもしれないが、粘り強く技量を磨けば微課金でずっと遊べる最高のゲームになること間違いなしだ。

プレイ期間:1年以上2013/12/26

今の時代にこれを見る人っていうのは、気が狂って復帰が頭に過った人だと思うんで、絶対にやめろと忠告しておきたい。野菜村のほうがまだマシです。野菜村もう終わってるけど。

2021年のFEZはキープを交換がデフォルトで、不利な場所には絶対に行かず、ただ有利な場所で的当てをするだけの時間の浪費となっている。老害の懐古みたいな話じゃなくて、戦争において基本となるルール自体が成立していない。なんだかんだ集まって戦ったり、近くの敵に対処していた以前とは完全に異なり、至る場所で5vs10みたいな意味不明でなんの価値もない戦闘が行われている。そもそも西とか東は僻地であって、抜かれるのを防ぐという概念は消滅していて、領域を取る意味もなくて、したがって戦争をしている意味もない。
勝つことを目標にしたところで、ちょっと人数をそろえてするべきことをすれば負けるほうが難しい。したがって勝利を目指す意味すらない。

文明というものがなくなったポスト・アポカリプスのウホウホ原人体験がしたい人以外は失望と後悔しか残らないので、絶対にやめておこう。

プレイ期間:1年以上2021/04/05

なんだかんだで良作

ゆのうさん

プレイをはじめて5年になりますが多少ブランクがあってもプレイできる。
アクション性の高さはやはり他の作品では対抗できないと思う。
マナーの悪いユーザーのアカウント停止等から過疎化は否めないが
おかげで嫌な思いをするユーザーも減ってきていると思われる。
数年前のダメダメ職追加など無ければもっとユーザー多かっただろうに・・・。
フェニッ〇スソフト絡むとほんとまともな事ないな!
しかし、運営の対応も早い方だし高評価。

プレイ期間:1年以上2013/08/11

さすがに5年6年とやって飽きが来て、ガンダムオンラインに食指を動かしたが
ポイントや課金に縛られないって素晴らしいことだと実感した。

課金しなくても1年2年放置してても装備の強さは変わらないので
なーんにも困ることない。その上で基本無料だし仲間とたまにやるか的なことも容易。

遠距離オンラインだのバランスがなんだの深くやってる時は文句あったが
ここまでユーザーへの敷居と課金負担を低くスタートさせ
なんだかんだ文句言われながらも今もなお存続しているのは賞賛に値する。

正直に言えばこのゲームで勝ち負けにこだわる層は少なくなってきています。
ライトユーザーもコアユーザーもどこか達観してしまい、それぞれの楽しみ方を
見出して勝ち負けよりもプレイの内容を重視しています。
わかりづらい書き方ですが、プレイしている方はこれで十分伝わるのです。

もし貴方がカジュアルな対人ゲームで勝ち負けに強く強くこだわりたいというならば
ガンダムオンラインをお勧めする。
もしそれに合わなかった時には助けになるゲームかもしれない。装備も可愛い。

プレイ期間:1年以上2013/07/06

かつては面白いゲームでしたが、アップデートによって新しい要素が追加されていった結果、ゲームバランスが大きく崩れてしまい、面白くないゲームになってしまいました。
新しく追加されたキャラクターの出来が悪すぎるし、既存のキャラクターのバランス調整にも失敗しています。

●既存のスキルが弱すぎるので射程を3.5倍にした上で威力を2倍にして強力な追加効果を付与しました。アンチクラスと当該スキルを持ったクラス以外絶滅しました

●当たれば即死するような高威力のスキルを、非常に当たりやすいように修正しました。結果不利クラスが絶滅しました。
●近接キャラが近付けないので後衛クラスと同じ射程にして攻撃力を倍にしました。そのクラス以外の前衛が消滅しました。
…こんなんばっかりです。

プレイヤーに失望され、調整のたびに人口の1割~3割ほどが消えます。

かつては代替ゲームが無いほど楽しいゲームでしたが、その面影は無くなりました。非常に悲しいことです。
後継のゲームがスマホで出るらしいですが、期待できそうもないですね。仮に最初面白くても、どうせアップデートでクソゲーにされるでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/03/02

戦争は楽しめるがサブのバンクェットはオワコン。
上位者が新規をお断り、一般プレイヤー主催のUSTも上位者や主催者お気にいりの人達だけの大会でした。
主催者や上位者に媚を売らなければ引退まで叩かれます。

プレイ期間:1年以上2016/12/26

ずっとやっていたわけではないけど、オープンベータの頃からやっています。

■良い点
☆少ない課金で遊べる。
他の方が述べているので割愛

☆操作が簡単
新規に敷居が高いという声を見かけるが、操作性は非常に簡単。攻撃当てるのも簡単。
TPSの経験がある人ならすぐに順応できると思う
もっと難しいゲーム他に沢山あるでしょ。

☆対人以外にもやる事がある
50vs50なので、皆が皆ガンガン戦いたい人ばかりじゃない
某ゲームで例えるなら塗り専みたいな人にも居場所がある
一つの50vs50の戦場に色々な層を受け入れるキャパシティがあるのが長く続いている理由の一つだと思う。
私は対人しか興味はないけど。(悪い意味で)

☆サクッと遊べる
1戦場約30分位?やって辞めれる。

■悪い点
☆覚えることはそれなりにある
対人にしろ裏方的な要素にしろ、それなりに覚える事はある
長くやっているので、この感覚がもはや分からない。

「「解決方法は部隊(ギルド)に入る事」」

今はどこも初心者には親切にしてくれるから、恥ずかしがらずに部隊に入ろう
動画も腐る程あるので一人で勉強もできると思う。

☆バランス調整
色々な調整をしているけど、正直な話、どの層の声を取り入れて調整しているのか疑問に思う調整が多く、ユーザーを萎えさせている。
単純に飽きた層が多いだけだとは思うけど。
何も変わらないのはつまらないので、これからも色々頑張って欲しい。

繰り返すけど、このゲームは面白い。
半年、1年やってなくても急にやりたくなる。そんなゲーム。
他のゲームは半年、1年やらなかったら二度と起動しないから。マジで。

プレイ期間:1年以上2016/01/26

人にオススメできるかといえば絶対に勧めることが出来ないゲームです。
面白いゲームですが稼働してから6年経ってしまっています。
すでに多くは飽きて他のゲームに移ってしまい新規で始める人はほぼいない状態になってしまい、年々人が減っていってしまっています。
このゲームは50VS 50という多人数戦だというのに満足に人数も集まらない戦場も多くなってきてしまいました。
初心者はいないということが前提で、低レベルの人がいてもサブキャラクターなんだなと思われています。何も知らずにいると、色んな人から暴言が飛んできます。ひどい時にはその戦場からキックされることもあります。
もし興味を持って始めたい人がいるならば、FEZ2が発表されるのを待った方がいいと思われます。今のFEZでは初心者を受け入れられる状況ではありません。

プレイ期間:1年以上2013/03/17

もう末期

堀死さん

今はキャンペーンルーレットで出た装備(CP)をつけてキプクリが枯れるまで掘ってるゴミばかりです
当然前線にはいかないのでナイト等の召喚もしません
そしてキプクリが枯れれば次のクリスタルに移動

こういう戦場ばかりです いざ召喚出したいときにはキープから近いクリスタルがもう無いという状況ばかり
運営が変わっても根本が変わってないのでやってることはガメポ時代となんら変わりはありません

「クリスタルを掘る」 このスタイルを変えない事には堀死は一生無くならないでしょう

運営移管して一ヶ月経ちましたが、まともに戦争したのは2回ほどとかなり減りました
ガメポ時代にあったログイン参戦ボーナスも無くなりましたし、正直もうやらないでもいいかなと思ってます
堀死ウジャウジャ、負け確戦争を35分もやらされるのは苦痛ですね

長いこと続けてきたけどここまでやる気が無くなるとは思いませんでした
運営がこれからどうしていくか、見物ですね

プレイ期間:1年以上2015/12/18

悲惨なクソゲー状態から改善されていってますね
今回の戦術アップデートによりFEZの糞スキル詰め合わせパックのような銃スカウトが調整されたのは非常に大きいです
それにともないヘルファイアを含め各種スキルも柔軟に調整でき、片手ウォリアーに吹き飛ばし無効スキルが追加、セスタスのシャットアウト時間増加など戦場に動きが出やすくなっていて非常に良い傾向にあります
サクリファイス削除によりオベリスクの折り合いが戻ったのも素晴らしい点です。やはりFEZといえばオベリスクの折り合いですからね。

残念な点もあります
フェンサーの有用スキルダウンドライブが削除され、かわりにストライクダウンとは名ばかりのどうにも使いようのないスキルが追加されたことで近接クラスでありながら近接クラスに詰められると対抗手段がほとんど無いという異常事体に

他にも問題点はあるもの、今までのログインする気すら起こらないという状況からは大きく回復したといえます
この調子で調整を続けていってほしいですね。期待しています。

プレイ期間:1年以上2017/06/30

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!