国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

DEZ(駄々っ子アースゼロ)

ただのライトゲーマーさん

他のスクエニのゲームで遊んでいる自分から見れば
『スクエニの恥』です
元々ユーザーの質が最底辺のゲームだったが
今はそれすら突き抜けている

『良い点』
・キャラは魅力的
・たまにやると面白い
スクエニのゲームだけあってキャラは魅力的
国王や重臣達のセリフだけが世界観を築き上げる唯一の良心
たまにプレイすると面白いがこれは同時に悪い点にもなる
個人的な感覚だが今プレイしてる他のゲームは
一見つまらなそうに見えるが一度やり始めると意外な程面白く
「もう少しやりたいな…」と思えるが
このゲームはその逆で刺激が強くやり始めは非常に面白いが
次第に「もう嫌だ…」ってなってくる
熱くなりやすいヤツなら「勝つまでやめない」という気になるかもしれないが
それこそが罠であり勝ったところで時間だけを潰した虚しさが残り何も満たされない
要はパチンコやカジノと同類

『悪い点』
・暴言・煽り
・職やプレイスタイルによる差別
・自分のルールを押し付ける古参
・PSが低い=悪
・人口減った→俺は悪くねぇ!

人口を確実に削っている最大の要因がユーザーの質
1日すら経たないうちに必ず煽り・暴言等の発言を何個か見かけると思う
その上に運営は「戦術の一つ」としてそういう煽りや暴言を甘やかし正当化させている
敵からはおろか味方からも余裕で飛んでくる
この時点で人口増やす気ゼロ
職については正直バランスが良いとは言えないが
別に悪用さえしなければどうということはないし
戦況によっても使い方なんてのはいくらでも変わって来ると思う
実際別ゲーでもそこそこバランス悪いが
それでも駄々をこねずにプレイしている所はそれなりの人口を保っている
その上頭の固い古参等は自分のやり方に絶対の自信を持ってるらしく
結果負けててもそれを頑なに信じさらに他のユーザーにまで押し付ける
PSが低いだけで悪者扱いなので気軽にプレイすることもままならない
極め付けに人口減った原因を運営やライトユーザーに全て押し付け
「俺は悪くねぇ」と駄々をこねるクズの極み
さほど長くプレイしなくても見える浅い部分だけ言ったが
深い部分まで言うとこれでもまだ言い足りないくらい酷いというかキリがない

【結論】
『ガチゲーマーと古参だけの夢の王国』
全く知らないヤツは「社会の闇を知る」という名目で一度やってみる価値はある
勿論それ以上やる価値は無い

プレイ期間:1年以上2016/04/11

他のレビューもチェックしよう!

悲惨なクソゲー状態から改善されていってますね
今回の戦術アップデートによりFEZの糞スキル詰め合わせパックのような銃スカウトが調整されたのは非常に大きいです
それにともないヘルファイアを含め各種スキルも柔軟に調整でき、片手ウォリアーに吹き飛ばし無効スキルが追加、セスタスのシャットアウト時間増加など戦場に動きが出やすくなっていて非常に良い傾向にあります
サクリファイス削除によりオベリスクの折り合いが戻ったのも素晴らしい点です。やはりFEZといえばオベリスクの折り合いですからね。

残念な点もあります
フェンサーの有用スキルダウンドライブが削除され、かわりにストライクダウンとは名ばかりのどうにも使いようのないスキルが追加されたことで近接クラスでありながら近接クラスに詰められると対抗手段がほとんど無いという異常事体に

他にも問題点はあるもの、今までのログインする気すら起こらないという状況からは大きく回復したといえます
この調子で調整を続けていってほしいですね。期待しています。

プレイ期間:1年以上2017/06/30

私はこのゲーム大好きです。
結束して勝てた時や知らない方と連携できた時の爽快感はたまりません。
現代的な作風ではないのでグロさとかそういうのもないのが特によかったのかもしれません。
おしゃれもできるしね!
無課金でも十分遊べます。
カジノのコインやアイテムはイベントで意外と多くもらえますし、リングという通貨でカジノを回すと有料アイテムも手に入るので結構余ります。
アミュレット等もリングでも買えますし、ありがたいです。

ただ人気がない原因としては、暴言や工作等の嫌がらせです。
かなり多いですし、自分に対してでなくとも最初はかなり傷付きます。
昔はそれで落ち込んで悲しくなった事も何度もあります。
初心者の頃は上手じゃないので必然的に責められる事が多いですしね…
今はもう慣れましたが…戦争というゲーム性もあり攻撃的になりがちなのだと思います。

ただネ◯ソ◯等の運営が非常に酷かったため、FEZの運営はまだマシだし頑張ってる方だなと思っています。活気はないけど
暴言等の対策だけもうちょっと厳しくして欲しい

プレイ期間:1週間未満2021/09/05

ハマると良作

ぽいんっぽいんさん

レベル縛りがないのでレベルごとに装備を変える必要なし、装備強化も無し。
一回装備揃えれば壊れても無課金で修復できる。
MMOの装備集めに一喜一憂している人には大変おすすめ。

ただし初心者には敷居が高め。
装備に物を言わせない分、プレイヤースキルが重要になる。
最初から部隊を探して指導してくれる人を見つけないとキツイ。
低PSでは暴言を吐かれることが多々ある。
優しい人も多いので初心者ですと言えば、みんな指導してくれるので根気強くやってほしい。
ハマったら楽しい。

プレイ期間:1年以上2013/12/03

僕は初めてから、1年と3カ月ぐらいです。

このゲームの最大のいい点は、「課金をしなくても装備が一式揃う、課金をしても3000円ぐらいで一式揃う。」というところです。
課金をしなくても、時間をかけて通貨のgoldとringを貯めれば最高性能の装備がそろいますし、それが嫌ですぐに前線で活躍したいと思ったら3000円程度で一式揃います。ほかのオンラインゲームにはないと思います。

評価を☆4にした理由は、マナーが悪い人が多いからです。
気にしなければいいことなんですけどね。
例えば、前線門や前線オベ(工作)、全チャでの煽り発言などです。
一般的に全線門などは工作と言われますが、たまに何も知らない初心者がやってしまっているときもあります。こういうことをしてしまうとキックされるので、初心者さんは早めに部隊に入って基礎を教えてもらうことをお勧めします。
まぁ悪意でやっている人がほとんどですけどね。
煽りについてはメンタルが弱い人にはきついかもしれません。酷いときには個チャで煽られることもあります。ゲーム内で友達を作っておくとそういう時に慰めてくれたりするので、友達を作っておくのをお勧めします。

慣れてしまえば楽しくなります。煽りは無視しましょうね^^
それがこのゲームを楽しむコツです。

プレイ期間:1年以上2013/07/22

ゲーム自体は素人~玄人まで楽しめる仕様になっている。
とにかく古参プレイヤー多く、多人数でプレイするゲームなのでwiki必読が必須ゲームになっている。
新規で何も知らずには始めると口の悪い古参プレイヤーに文句を言われるのが基本。
知り合い等がやってればまだいいが新規で始めるのは非常に厳しいゲームとなっている。
無課金、微課金で装備が揃ってしまうのでマナーが悪いプレイヤーが多い。
口の悪い古参プレイヤーが多い現状を踏まえると新規プレイヤーの獲得が難しく衰退していくゲームであると思う。
口が悪くマナーの悪いのは古参プレイヤーの一部だが他ゲーと比べると多人数対戦という理由もあるが非常に多いので新規さんにはお勧め出来るゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2012/11/06

ユーザーの質が最悪

もうダメだねさん

戦争中のチャットは暴言ばかり。クズ、ゴミ、カス、ザコは当たり前。味方同士で貶し合いが酷く、ストレスがたまる事が多い。敵に向けての煽りチャットも酷く、自分がプレイしてきたゲームの中で最低クラスのユーザーの質の悪さ。
敗因を誰か1人のせいにして自分は一切悪くないと開き直るユーザーも多い(「〇〇のせいで負るじゃねーか」というような内容)。

キャラ名や部隊名は卑猥な名前が多々見受けられて気分が悪い。

工作行為を部隊ぐるみで行っても運営からの注意さえ無い状況なので工作無法ゲーとなってしまった。

サービス開始から2年位はまだこういう酷いチャットもあまりなかった。一緒に勝利を勝ち取ろうという団結力のあるチャットで盛り上がっており、煽りや罵声はほぼなかった。負けても敗因を誰かのせいにする事もなく「次頑張ろう!」という前向きな姿勢が好きだった。

アイテム課金制になってからは基本無料だからか、本当に無法地帯になってしまった。FEZは他のゲームと違い、レベル上げはそこまで苦行ではなく、装備もすぐに最上の物が無課金で手に入るので悪い意味で色んな人達が入ってきてし待ったのかな、と思う。

運営側もやる気がないのか、新規装備はあまりなく、課金要素であるはずのルーレットは新作が出たかと思えば過去装備を再度GETのチャンスと銘打った復刻ルレで手抜き。若しくは色違いで目新しさはない。

イベントも新規の物はほぼなく、毎年同じ事をやっている。イベ報酬は毎年色違いなので「これ欲しい!」と思えない。

10年目を迎えたFEZ。残ったのは残念なユーザーのみ。自分のスコア(ただし、PCDとキル数のみ)にしか興味が無く、勝とうという意思が無い。負けてもPCDスコアが上位なら満足する人達ばかり。
真面目に裏方(クリ掘り、召喚、建築)をしているユーザーに対し「真面目ちゃんかよw」等と揶揄う人さえいる悲しいゲーム。

レベルと装備面では復帰しやすいけれど、昔のFEZを楽しみたい気持ちで戦場に入るとアンインストール必至。

プレイ期間:1年以上2017/03/18

今の時代にこれを見る人っていうのは、気が狂って復帰が頭に過った人だと思うんで、絶対にやめろと忠告しておきたい。野菜村のほうがまだマシです。野菜村もう終わってるけど。

2021年のFEZはキープを交換がデフォルトで、不利な場所には絶対に行かず、ただ有利な場所で的当てをするだけの時間の浪費となっている。老害の懐古みたいな話じゃなくて、戦争において基本となるルール自体が成立していない。なんだかんだ集まって戦ったり、近くの敵に対処していた以前とは完全に異なり、至る場所で5vs10みたいな意味不明でなんの価値もない戦闘が行われている。そもそも西とか東は僻地であって、抜かれるのを防ぐという概念は消滅していて、領域を取る意味もなくて、したがって戦争をしている意味もない。
勝つことを目標にしたところで、ちょっと人数をそろえてするべきことをすれば負けるほうが難しい。したがって勝利を目指す意味すらない。

文明というものがなくなったポスト・アポカリプスのウホウホ原人体験がしたい人以外は失望と後悔しか残らないので、絶対にやめておこう。

プレイ期間:1年以上2021/04/05

人にオススメできるかといえば絶対に勧めることが出来ないゲームです。
面白いゲームですが稼働してから6年経ってしまっています。
すでに多くは飽きて他のゲームに移ってしまい新規で始める人はほぼいない状態になってしまい、年々人が減っていってしまっています。
このゲームは50VS 50という多人数戦だというのに満足に人数も集まらない戦場も多くなってきてしまいました。
初心者はいないということが前提で、低レベルの人がいてもサブキャラクターなんだなと思われています。何も知らずにいると、色んな人から暴言が飛んできます。ひどい時にはその戦場からキックされることもあります。
もし興味を持って始めたい人がいるならば、FEZ2が発表されるのを待った方がいいと思われます。今のFEZでは初心者を受け入れられる状況ではありません。

プレイ期間:1年以上2013/03/17

5つある国家のいずれかに所属し、国のために最大50vs50人の戦争を楽しめるアクションゲームです。


クリックMMOなどと違ってアクション性が高く、課金もガチャなどありますが最初に装備を買って

しまえばその後は最低限で済むという、ユーザーに優しい設計で長く楽しんでいました。

だんだんとユーザーのマナーが悪くなり、個人プレーに走って勝ち負けとかどうでもいいという人が

増えダレてやめてしまいましたが、良質なオンラインゲームであることに変わりはないと思います。

時間があればまた再開してみようかなと思えるタイトルです。

プレイ期間:1年以上2013/04/30

もう末期

堀死さん

今はキャンペーンルーレットで出た装備(CP)をつけてキプクリが枯れるまで掘ってるゴミばかりです
当然前線にはいかないのでナイト等の召喚もしません
そしてキプクリが枯れれば次のクリスタルに移動

こういう戦場ばかりです いざ召喚出したいときにはキープから近いクリスタルがもう無いという状況ばかり
運営が変わっても根本が変わってないのでやってることはガメポ時代となんら変わりはありません

「クリスタルを掘る」 このスタイルを変えない事には堀死は一生無くならないでしょう

運営移管して一ヶ月経ちましたが、まともに戦争したのは2回ほどとかなり減りました
ガメポ時代にあったログイン参戦ボーナスも無くなりましたし、正直もうやらないでもいいかなと思ってます
堀死ウジャウジャ、負け確戦争を35分もやらされるのは苦痛ですね

長いこと続けてきたけどここまでやる気が無くなるとは思いませんでした
運営がこれからどうしていくか、見物ですね

プレイ期間:1年以上2015/12/18

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!