最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しむ努力がかけている人たち2
楽しむのがうまい意識さん
悪い面ばかり見て楽しむ気もない人にとっては、
それは楽しめないでしょうね!当たり前だけど。
今までそのチャンスがあったにも拘わらず、
技量を磨こうともせず、
いい武器やユニットも作れず、
やる気さえあればすぐに出来る人脈を広げることもせず、
ソロプレイでもしてたんですか?
ウルトラハードに文句言ってる人がいましたが、
私達にとってはあれでも蒸発なんですけど?
別に他のゲームに行けばいいと思いますよ?
ゆるーいゲームなんかいくらでもあるわけで、
PSOにしがみつく必要はないし、
SHIP4だと人多すぎて困るくらいに人がいるので、
そう言う底辺層の人たちが抜けても構わないと思います。
課金もしませんよね?
PSOはだめな人にとってはバランス悪いかもですが、
エキスパレベルだと楽しくて仕方ないです。
まだまだ続くと思いますよ?
PSOはあと十年は安泰と思ってます。
プレイ期間:1年以上2019/06/20
他のレビューもチェックしよう!
ダイスケさん
今日、日曜日、丸1日、同じマップを、グルグルグルグル、周り続けて、めぼしいレア、ゼロ!(爆
★8、9レベルは幾つか落ちましたが、マイショップで相場を見ると、1050メセタ(爆
ちなみに丸1週、トータルで2、30時間くらいかな、狩り続けて、目当ての★10武器は、ゼロ!(爆
よって、プレミアム特典の、マイショップや★10武器交換権利が、事実上全く機能していません!(怒
レアドロ率絞りすぎ、どんだけニート仕様(笑
毎日10時間くらい、グルグルグルできるなら、月額1300円、あるいは無課金でも、いけるのかな(笑
いい加減にしろ!(怒
プレイ期間:1ヶ月2013/08/26
伸助さん
もう低評価の人達はあの放送観て十分楽しんだし、あの代表様がとても可笑しな(この場合頭がおかしいほうかな?)事をのたまってたからここにもいなくなりかけてるのかなぁ等と感じてます。
まぁ、最初遊ぶ分には楽しかったし、実際楽しいと思う。
ストーリーにしろクエストにしろ、楽しめる人は楽しいんだと思うよ。
じゃなきゃここまで色々書けないし
ガードの仕様とかサモナーの事とか、正直ここの書き込みのプレイヤーさん、もしくはカタナ特化さんに言われた事あるけど、ゲーム下手くそだから何言ってんのかわかんねぇ(笑)
だけど色んなゲームしてきたから言わせて欲しい事がある
高評価の方
特に運営上げしてる方に質問
何でPSO2はこんなに調整はいるの???
大体のゲームって調整はいるの結構重大な事だと思うんだけど??
なのに、PSO2のアップデートとか見ると、ちょくちょく「~の修正」とか多々見るけど、なんでなのかな??
そこが知りたいんですよ、僕は
後、これは作った商品を売り出すっていう「お客様」あっての仕事をしてる、PSO2運営と同じような仕事をしてる者から言わせて貰いたいんだけど
お前ら仕事舐めんのも大概にしろよ?
木村、酒井とかが暴走してんだったら全力で止めろよ
何が「ぼくらがそんになるから」だ。
お前らの企業努力が足りねぇから損すんだよ。
基本無料で売り出してんなら全員課金しないかもって想定しとけあほが
課金対象作って、たくさんの人が、課金しても欲しいとかの要素作んのがお前らの利益を、出す努力なんだよ
んなこともしねぇで、客に丸投げしてんな気持ちわりぃ
出来ないんだったら今からでも月額取って基本無料の文字消せ
そこでどの位人が残るかがお前らの価値だよ
客に残飯食わせて「無料だからいいでしょ?」とか頭おかしいんじゃねぇか?
んでよく高評価で利益がどうのとか、どこで金を収集するかとか考えろとか言ってる奴ら
お前ら仕事ってしてんのか?
客を不利にして、それを緩和させるための物を売り出すなんて下策も、下策だからな?
低評価が切れてんのはそこら辺もあんだよ
良いものには金かけても構わないんだ
PSO2運営がやってんのは今まで普通に出来てた事がいきなり出来なくなって、金出せば元に近い状態に出来ますよってのが大体なんだよ
不満しか出ねぇわ。アホか
これからプレイして見ようとする人
最初から中盤くらいまでは楽しいよ。
だけどある程度まで行くと、途端につまらなくなるよ
何していいか、わからんから。
レア手に入れるくらいしかないから。
強くなる楽しみは皆無だよ
短くってしようとしたけど、長くなってしまってすいません
プレイ期間:1年以上2018/09/11
敗者さん
下の方も述べていますようにPSO2では乱数?の調整が最低で運に「格差」が存在します。
全プレイヤーが平等に”運ゲー”を課されているならまだしも、
課された運にすら格差が存在するため、大変不愉快な思いをします。
以下実体験を挙げます。
【レアドロップ面】
・同じアドバンスクエストにいき、同じ条件(ラッキーライズ等無し)で同じ時間費やして、
あるPTメンバーはレアアイテム(ゴミ含む)が7個、他のPTメンバーは0~1個
・とある☆10武器(極レア)を2ヶ月狙い続けて未だ入手できていないフレやチーム員が
大勢いる一方で、わずか1週間で2つ拾った人がいる。
【装備品強化面】
・☆10武器のフル強化(+10)には平均で5M近くかかると言われているが、
いつも1M程度で成功させまくる人がいる。
・失敗が続く時と成功しやすい時(乱数?)とで明らかに差が生じている。
運よく成功しやすい時に強化に臨めればいいが、失敗しやすい時に臨んでしまうと散財確定。
極論、どんなにひどい運ゲーでもプレイヤー全員がその確率の下で
平等にプレイしているのならここまで不満は出ません。
PSO2は、プレイヤー間の”費用対効果”の差があまりにも大きすぎるから問題なのです。
同じ100時間を費やして、欲しかったレアを複数入手した人がいる一方で
自分は欲しかったレアを何も手に入れられず、という状況を想像してみてください。
その最悪な気分を味わいながらプレイし続けれる根性がある人と、
「運」と書かれた椅子をあらかじめ与えられているラッキーマンだけが生き残れます。
今後も生き残った人達の間でまた椅子取りゲームが続いていき脱落者が増えていくのでしょうね。
現在vita版のおかげで一見ゲームが盛り上がっているように思えますが、
vita版新規の方がレベルカンスト帯に差し掛かりこのゲームの格差の本質を知った時、
それがこのゲームの終焉となるでしょう。
世界観ぶち壊しのトロクロやミクとのコラボで客寄せしてる暇があったら、
プレイヤーのモチベーションをことごとく粉砕するゲーム内の「運格差」だけでも無くす努力をして欲しいものです。
プレイ期間:半年2013/03/17
agさん
当方、βからほぼ毎日ログインしてきて、先日休止を決めたプレイヤーです。
【良い所】
1.良くも悪くも敷居は低い
課金要素は必須のものは少なく、またゲーム内通貨でほとんどが購入できる為、基本無料の名の通り少し我慢すれば無課金でも問題ありません。
2.キャラ作成は魅力的
課金アイテムのほとんどは着せ替えアイテムですが、その組み合わせで普通のネットゲームでは考えられないようなキャラクターを作成することが出来ます。
それこそ旬なアニメキャラを模したキャラの作成だけでなく、イケメンロボや変形ロボまで、ある意味本作品の最大コンテンツだと思います。
3.操作が簡単
PS4やVITAで出来るぐらいですから、基本的にチャット以外はほとんどゲームパッドで大丈夫です。
【悪い所】
1.ストーリーが面白くない
他のみなさんが言われている通り面白くありません。
ストーリーを進めないとアイテムが貰えなかったり、クエストマップが開放されないこともある為、渋々プレイしていますが自分は全てスキップをしています。
2.ゲーム性の無さ
元々レア堀ゲーです。
そしてレアアイテムとは本来苦労して取るなら羨望されるようなものであるべきでしょう。
しかし今のPSO2にそのようなアイテムはありません。
現在最高ランクの武器はコレクトシートというシステムで、一定回数クエストをクリアすれば「必ず」貰えるようになっています。
更に、そのシステムによるバラまきを危惧してか、最近追加される武器の性能は微妙なものばかりで、未だに半年以上前の武器が最強です。
3.ソロの優遇は一切無い
それこそ公式アニメでソロを否定するレベルでメリットがありません。
ソロだと単純に時間がかかるので、社会人で新規の方やログイン時間が深夜の方は大変だと思います。
アプデを繰り返すごとに追加される機能が全てゲームを破綻の道へ進めている。
それほど今の運営は完全なエアプです。
そしてその状況も長く続いたせいで持ち直せない状況まで来ています。
ゲームのコンセプトが無いので修正もしようが無いのが正解なんでしょうね。
自分のチームはそれこそPSO2の欠点を言うと顔を真っ赤して反論するメンバーばかりの狂信者揃いでしたが、最近はイン率も減って愚痴も聞くようになりました。
もはや長くはありません。
新規の方は別のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/08/29
かいこにんさん
EP1からやってるが本当にゲームではなくなったんだなぁという感想です。
ざっと低評価や高評価を見た感じ大体の人と同じことを感じた。高評価は今のPSO2の一体どこが楽しいのか、ゲームとして面白いのかが全く伝わってこない。確かに全く・・・全く伝わってこない。
低評価、少々憶測も交じってるような気もするがその後に高評価を入れて噛み付く奴によって墓穴掘ってるように思う。
メインハンターの調整は下で叩かれてる奴の言う通りに進んでいくと思うが?というか、もうその入り口がその10月の調整かと思う。使用比率が高いからハンターに関してはここまでゲーム自体が酷くなってもまだ頑なにスキルポイント緩和などを実施しない。自分たち運営でメインサブと言うシステムを入れておきながらその仕様を普通のゲームのようにできていないのは事実かと思う。
→普通は、サブで設定した場合メインの場合に比べてスキルの効果の恩恵は半分などなどそうするのではなかろうか・・・。
ハンターとサモナー、現状堅いのはサモナーと言えるのは確かだと思う。PSO2の被ダメージの仕様が防御値で引いてから割合軽減なためどう考えてもサモナーかと思うが・・・エアプなのはどちらなのか。むしろ、うけるw(カタワ特化)ってやつが以前アートルムがどうのとか言ってたが、自分で全て言っているかと思う。エネミーの攻撃「倍率」を大きく上げることは防御値そのものを徹底的に上げないと防御値を上げるプレイスタイルの者が不利になる調整です。分かり易く言うと、本当に徹底的に防御値のみを上げていないと他の火力特化のキャラと殆ど被ダメージが変わらなくなるのです。また、防御値よりも割合軽減が大きく貢献できるようになる頃(むしろこれはPSO2の被ダメージの仕様上ほぼあり得ません)には現状のPSO2の仕様上可能な最大HPを考慮すると戦闘不能になるのです。木村がカチ勢潰しで滅茶苦茶な設定にした徒花の仮面の大技が代表例かと思います。(最後に無理矢理ダメージを代入する攻撃です)
→防御値を特殊能力以外で値そのものを大きく上げられる、しかも全防御と来ているのはサモナー、どうみてもサモナーの方がトータルの防御値は大きくしやすいとは思う。また、職コンセプトに高い防御力と言っているのに明らかにサモナーの方が簡単に防御値が高くなると思う。現状の運営の調整は耐性アップ<<防御値の方向性です。気に入らないユーザーの装備でも覗いているのでしょうかね。
あと、ソードの挙動はサクリで変わるかと思うが・・・自分はソードは使ってないが、サクリをすると挙動はステップアタックが変わったり、通常攻撃の範囲が広くなったりしているが・・・これは挙動ではないのだろうか。また、4年も前から要望が出ていたものを今更調整すること、これこそが「ソードは弱くても使う奴は使うから」の発言そのものが運営の態度そのものだと言う表れかと私も思う。
どちらにせよ、楽しんでもらうために調整しているとは思えない内容なのは私も同感です。メインハンターやソード、ガードスタンス、とにかく運営は気に入らないのだろうなということだけは長い間プレイしていて伝わってきます。
PSO2がこんな惨状になってもメインハンター側に必要なスキルポイントの緩和などが実施されないこと自体が運営がどう言ったバランス調整を方針としているのかを物語っているかと思います。ただ、個人的に思うのはそれが実施されたところでPSO2はもうゲームとして根本的に楽しめる要素が無くなってきているので装備品を強くすることや気に入った衣装などを入手することと同様に・・・「それやって何するよ状態」なので話題性だけを目的に「バランス調整を小出し」で行い続けているのかなと思います。
あと一言、ガードスタンスについて騒いでいるのがここだけ?それとそれについての評価が同一人物だってことを指摘して何になる?それ以前に高評価全てが何とか特化ってキチガイな奴なことの方が問題かと思うが。30代のキッズ、ブーメランとかどこかで書いていたが、そのブーメランが自分にブーメランでは?30歳男で・・・早く結〇相談所に行って来いよ・・・。他者を受け入れられない奴はそもそも向きませんと相談の入り口で言われそうだがな。
プレイ期間:1年以上2018/09/10
みごかっとわたかさん
EP1からやってますが、EP6で答えが出ましたな。
・PSO2の最大の問題点
運営の自らの非を認めないこと、間違いを正さず指摘されたことをダンマリを決め込みやってはいけないことであっても徹底的に突き進む(踊らされていることにも気付かずに)
恐らくPSO2という作品自体は良かったと思います。しかし、PSO2運営によってその作品が完全に壊れたと言っても過言ではないかと思います。既に業界を擦り抜け一般のユーザーにもコアな方々にはかなり異常な運営たちと話題になっているようです。お世辞抜きで本当にゲーム史上最も最低な運営だと私も思います。
・EP6に入っての運営の愚行
ブーストを乱発し、装備更新してもおうと機会を用意
⇒報酬期間だけ何度も用意するも運営はレアドロップよりもその装備作成に必要な素材を絞ることに注力し、新能力などもクラックなどは最高のⅤを目指すと最終合成が100%にはならないようにしてあり例え素材でⅤを二つ並べれば100%になるとしてあっても素材自体が作成確率が100%出ない為途中で失敗すれば何十個もの素材が無駄になります。そして、再度挑戦しようとしても自力で拾い集めるのは非現実的そして頼るビジフォンはと言うと過去のEP時代と比べるとクエストに行っているユーザーさんの数が激減+プレミアムなども含めマイショップの利用者も激減しているダブルパンチにより出品数が数少なく価格もバカみたいに高く必要数用意できないという状態になっています。
PSO2は装備品を作ることが唯一のやり込み要素、楽しみだったユーザーさんは無駄に乱発される報酬期間をPSO2そのもののやる気を完全に削がれる期間として過ごすことに。
運営は現状を全く把握できていないにも拘らず・・・ただ気に入らないものにターゲットを決めそれを徹底的に否定し潰すことに”だけ”注力するようになってきました。
EP6で徒花の最高難易度で新Dの発言「ダメージを受けながら闘う場合は・・・」とありました。ここでも書かれていましたが、RPG要素を完全否定する動きの発端である木村Dのハンターをタンクには絶対にしない(ドヤ発言と同様でこの発言は火力至上主義をDとして正当化し、火力の無いプレイスタイルを兎に角”悪”とする発言に当たります。このように最高難易度やエキスパート条件などを火力が無いとそもそも達成不可能にしようとしています。また、これをゲームの仕様と言い張ることで火力があることにだけメリットがあるゲーム内仕様を用意し始めるのだと思います。
・今後の動き
誰かが書いていましたが、ソードなどの新PAは使用するのに準備が必要と言われています。火力至上主義から来る仕様は”敵にダメージを与えることで使用可能となる”だと思われます。フォトンブラストと同様で火力があることでしか現実的なチャージにならない、被ダメージでもゲージは溜まるのですが殆ど溜まらない仕様になっています。この仕様と同様の事をやるのでしょう。普通は多くのユーザーさんが使えるようにと仕様を考え、リキャスト時間のみにして多くのユーザーが楽しめる新要素にするかと思います。しかし、ここで言われているディフェブのことと同様にここの運営はこの評価レビューで書かれた指摘などを見て”絶対にやってやらない”となる傾向があるようなのでやらないでしょう。どんどん自分たちの首を絞めている運営が今後どうなるのか、非常に興味があるので今後も動向のみ見ていくと思います。
以前、防衛クエストでトッププレイヤーを基準にしたクエスト調整は今後一切しないと公言していました。また、あるDはその種族だけしか楽しめないなどといった一部の層しか利用できないものは実装したくないと公言してましたが・・・現状主なクエスト全てが時間制限有り、更にはSランククリアもプレイヤースキルは二の次で火力有りきの調整をしています。つまり、火力特化のプレイスタイルを突き詰めている一部のユーザー層のみを基準にし条件を満たせないようにしているんです。
そしてこの傾向でも楽しめていると言ったり、運営擁護をする者たちは一度火力を低めて例えば徒花UHをクリアできるか、デウス&マザーがクリアできるかなどをやってみると良いと思います。悪い言い方をすると今のPSO2の最高難易度のS条件などは火力があればプレイヤースキルはあまり無くとも獲れてしまう内容になっており、どう擁護してもとてもPSO2がアクションとは言えないと評価しておきます。
PSO2の現状はEP5=EP6と評価できます。PSO2は運営のせいで終わりに向かっています。
プレイ期間:1年以上2019/07/29
名無しさん
まず通常エリアが過疎ってます。
新規で遊ぶ人はオンラインゲームであるのにも関わらずマップを寂しく一人で探索しなければなりません。常設されているすべてのクエストに人がいません。ソーシャルゲームでよくあるゲリラダンジョンなどのように予告された時間においしいクエストが30分間受注できるシステムであるのでその時間帯でログインできなければ他人とワイワイ遊ぶことは不可能です。
予告されたクエストを緊急クエストと呼びますが、如何せんこのような状況なので緊急以外する意味がない状況です。よって好きな時に遊ぶことは不可能です。
さらに、その緊急にも色々な種類がありますが報酬の格差があり全くうまみがないものもあり、特定に緊急以外行く意味がない状況です。
レベルキャップ開放に伴う経験値がどんどん増えていきます。よって、レベル上げが非常にメンドクサイです。オーダーと呼ばれる依頼をこなして経験値を取得する以外経験値を効率的に取得する手段はありません。RPGでよくある道中の敵を倒してレベルアップなど全くできません。RPG全否定です。唯でさえLV70になってからが本番と呼ばれるPSO2で70に行くまでに挫折するプレイヤーは多いでしょう。
違う話になりますが、着せ替えゲームではありますので欲しいコスチュームなどを買いたい場合お金が必要です。そこで、主に金策としてディリークエスト、タイムアタックエストがありますが、これが全く楽しくない。苦痛に感じます。
問題点は多々ありますが、タイムとディリーでは時間の拘束が長いのが一番の欠点でしょう。ギミックが嫌がらせのように配置されているのも×です。
いい点も挙げますが正式サービス前にできていなければならない内容ばかりで、UIの改善、移動速度のUP、一部武器のモーションの改善など最初からやれと言われてもしょうがない内容です。
コスチュームを購入することができる課金スクラッチも悪質、コスチュームのカラーバリーションを増やし水増しを行い、ルックス系と呼ばれるものに関しては200円で当たるものを500円で引くことができるスクラッチに何の付加価値もつけずラインナップに入れています。つまり500円のくじを引いて200円の価値のものが出るという悪質な内容です
一部のコンテンツ以外すべてが死んでいます。期待されていたEP3で実装された緊急、カジノ、アルティメットクエスト全て死産
プレイ期間:半年2015/03/10
くそげさん
3年やったけど中身すっからかんなクソゲー
SEGAが運営してるってことで期待を込めてプレイしてたけどβからやれることが一つも増えてない
ほんと時間の無駄だった、SEGAのゲームは二度とやらねー
今までやった中で一番のキングオブクソゲー
プレイ期間:1年以上2015/09/18
ふんだふんださん
レアドロの偏りなんとかしてよ.αテストからやってるけど1キャラ目はレアドロがマジで来ない.ただ,2キャラ目から出る.どゆことやねん.メインの1キャラのほうが強いんで偏り失くしてほしいまじで.
プレイ期間:1年以上2015/11/05
ラッピー大好きさん
皆が書いてること、俺にもよォく分かるぜェ。レア掘るのも、メセタで買うのも、手に入れた後に強化して、特殊能力付けるのも辛いよなァ。俺も今でも辛い。
だがな、良く考えてくれ。『どこにそれをする必要がある?』となァ。
お前らはこのゲームの本質を『いかに良い装備をするか、いかに強いプレイをするか』とかに捉えてねェか?
ゲームってのは楽しむモンだ。俺も昔はレア武器とレアディスクを掘る毎日だった……
だが俺は気づいたんだ。そんなことしてるより、このゲームの最高のアイドル……
ラッピーちゃんと戯れているのが一番楽しいってなァ!
ゲームの遊び方は人それぞれだ。PSO2を『運ゲー』なんて思う必要はねェんだよ。
周りのガチ廃人共が何か言ってきても気にすんな。お前はお前の好きなように楽しんでりゃいい。
無強化のコモン武器で高い難易度のボスと戦ってはいけねェなんてルールはどこにも無いんだ。
嫌になったら、いつでも辞めればいい。好きになったら、レア掘りとか苦しい部分も挑戦してみればいい。
どうせ無料のゲームだ。まずは少し、やってみてから判断すりゃあいいんだよォ?
プレイ期間:半年2013/02/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
